X



旭川の大規模商業施設
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2009/07/11(土) 20:37:19
丸井今井旭川店が閉店します。
ジャスコ ポスフール マルカツ 西武百貨店 三番館 イトーヨーカドー
ラルズ ウェスタン ふじ ベストム ホーマック コメリ ベスト電器
ヤマダ電機 マックスバリュ など旭川の商業施設語ろう。
0719おかいものさん
垢版 |
2015/10/28(水) 16:42:59.15
>>718
東旭川、永山辺りです。
0722おかいものさん
垢版 |
2015/10/29(木) 12:31:21.52
>>720
サークルK、ファミリーマート
0723おかいものさん
垢版 |
2015/11/28(土) 00:41:27.98
コネだろうが、実力が足りなかろうが、
そうでもしなかったら中村幸さんは今でもイオンモール旭川西でピアノを弾くしかなかった。
だから、裏事情には目を瞑って、
北海道農民管弦楽団名寄公演を喜ぶべきなんだ。中村さんの成功を祝して。

もう、疲れてしまった。
0724おかいものさん
垢版 |
2015/12/26(土) 10:50:16.28
札幌に2店目をつくるくらいなら
ヨドバシカメラマルチメディア旭川店を!
0725おかいものさん
垢版 |
2015/12/26(土) 19:58:05.39
>>724
ヨドバシドットコム使うか直接札幌に行けば済む話
車社会の旭川はヤマダやボルトといった郊外店だけで十分
0726おかいものさん
垢版 |
2016/01/17(日) 09:18:38.49
旭川市永山にジョイフルエーケー必要
0728おかいものさん
垢版 |
2016/01/22(金) 07:11:17.82
旭川市内のコープさっぽろ敷地内にファミリーマート確定です。
0730おかいものさん
垢版 |
2016/01/23(土) 14:50:27.14
http://hokkaido-shohousen.seesaa.net/s/article/432716876.html

ファミリーマートは店自体としては、面白味に欠けるが、業界内での将来を見据えた大きな地図を書くの巧みだ。
北海道にてセイコーマートとのアライアンスを解消したファミリーマートだが、基本線として北海道のサンクスの看板の掛け替えを行い、
セイコーマート・セブンイレブン・ローソンに次ぐ第4勢力の立場を固めると考えられており、物流システムも北海道のサンクスのシステムを流用すると考えられていた。
しかし、電撃的なコープさっぽろとの業務提携で、進出地域が限定されるサンクスのシステムに加え、
セイコーマートと同様に北海道のどこでも出店できる物流システムを手に入れたことになる。
これによって、旭川どころか、セイコーマート独占地域の音威子府以北稚内までの進出も可能になった。
おそらく、無風地帯であった稚内に、初めてコンビニ戦争が起こるだろう。
ファミリーマートはセブンやローソンとの直接対決よりも、セイコーマートに飽き飽きした独占地域で2番手の座を確実にしつつ、
少しでもセブンやローソンとの差を詰めようとするだろう。
また、コープさっぽろは、宅配は強いが実店舗型は弱い農村部で、
収益源を確立し、アークス・イオンとの競争で有利に立とうという思惑もある。
また、コープさっぽろの自社開発商品を道内ファミマや全国へ供給できるルート確立もできる。
個人的には、「北海道を売り込む」セイコーマート的ビジネスのフォロワーになれるのは、
コープさっぽろか、アークスだが、実際にセイコーマートをよく研究しているコープさっぽろの方が可能性があると考えていたが、
同盟相手をセイコーマートの前同盟相手のファミマにするとはなかなかエグい。
コープさっぽろは今まで以上に、全国に北海道ブランドを売り込めるので、良い事だと思うが、セイコーマートは大変だろう。
セイコーマートはもう一段階レベルの高いビジネスモデルを生み出す必要があるし、
それができれば北海道にもプラスだ。
0732おかいものさん
垢版 |
2016/03/02(水) 22:22:40.53
>>731
引き換えに旭川市内にイトーヨーカドーアリオ旭川店進出です。
0734おかいものさん
垢版 |
2016/03/08(火) 05:32:15.24
西武撤退 本決まり
後を追ってヨーカドーもなくなって、セブン&アイ系の店舗はセブンイレブンだけ残して旭川から完全撤退する可能性もなきにしもあらず
0735アサヒヤマン
垢版 |
2016/03/08(火) 11:28:02.01
イトーヨーカドーはアリオになります。
アリオ札幌並みです。
0736おかいものさん
垢版 |
2016/03/12(土) 09:05:16.19
>>734

旭川のコンビニはセブンイレブン、セイコーマート、ローソンの順です。
セブンイレブンは通称イレブンです。
ファミリーマート、サンクス進出阻止でセブン&アイグループ勢力を強化してアリオ旭川です。
0737おかいものさん
垢版 |
2016/03/17(木) 07:23:27.65
旭川にファミリーマート必要です。
ファミリーマート北海道支社
旭川営業所
0738おかいものさん
垢版 |
2016/03/17(木) 08:31:36.10
>>737
来月、豊岡1条1丁目にファミリーマート旭川豊岡1条1丁目店がオープン致します。
どうぞご期待下さい!
0740おかいものさん
垢版 |
2016/04/05(火) 07:07:30.58
いつ旭川市、北斗市、苫小牧市、室蘭市にファミリーマート展開するか気になります。
苫小牧市、室蘭市はサンクスあるので合併以前に進出確定です。
0742おかいものさん
垢版 |
2016/05/17(火) 20:41:19.42
>>741
旭川駅前しか確認できません。
0744おかいものさん
垢版 |
2016/07/20(水) 07:07:47.86
苫小牧市の次は旭川市にファミリーマートです。
0746おかいものさん
垢版 |
2016/09/23(金) 06:22:22.04
西武百貨店跡地はイトーヨーカドーアリオ旭川です。
0747おかいものさん
垢版 |
2016/09/23(金) 12:12:51.77
>>746
だからガセ書くなっつってんの
セブン&アイは新店開発中止って先週だかの新聞に書いてあったの忘れたのか
0748おかいものさん
垢版 |
2016/09/30(金) 11:59:07.16
本日西武百貨店閉店
0749おかいものさん
垢版 |
2016/10/09(日) 00:43:49.78
西武跡地にイトーヨーカドーアリオ旭川店になります。
0750おかいものさん
垢版 |
2016/10/09(日) 04:36:35.20
2ちゃんまちB問わずアリオとかファミマって書いて回ってる馬鹿いい加減にしろよw
0751おかいものさん
垢版 |
2016/10/12(水) 07:24:58.92
三番舘は阪神やめて日ハムだけ応援せよ。
0752おかいものさん
垢版 |
2016/10/13(木) 11:16:05.58
旭川にケーズデンキできるの?(大雪通通りのヤマダ電機の向いに)
雑誌には家電激戦区書いてあったけど
旭川地元価格だから冷蔵庫もヨドバシ.comで買ったが・・・
0753おかいものさん
垢版 |
2016/10/15(土) 06:47:55.47
丸善三番舘は阪神やめて日ハムだけ応援しましょう。
日ハムは日本シリーズ進出します。
0754おかいものさん
垢版 |
2016/10/29(土) 06:47:40.21
今日日本ハムファイターズは日本一なります。
ハムカツ食べよう。
0756おかいものさん
垢版 |
2016/12/01(木) 04:02:35.36
ヨドバシカメラが旭川にできたらいいな。なんて思うは思うけれど、ないでしょうね。絶対に。
0757おかいものさん
垢版 |
2016/12/01(木) 09:32:33.88
九州だって福岡の博多にしかないし、中四国に至っては空白だよ
ヨドバシドットコム使うか札幌に行け
0758おかいものさん
垢版 |
2016/12/05(月) 19:06:28.48
>>756
淀橋できても旭川価格になるだけだから
ヤマダでショールミングして通販で良くね?
0759おかいものさん
垢版 |
2017/01/08(日) 08:02:19.44
旭川にはファミリーマート
0760おかいものさん
垢版 |
2017/01/08(日) 09:24:55.61
>>759
豊岡1条4丁目と豊岡2条8丁目に昨夏オープンいたしました
どうぞご利用ください
0761おかいものさん
垢版 |
2017/01/09(月) 09:48:37.60
西武百貨店後釜イトーヨーカドー旭川店移転でアリオ旭川、ヨドバシカメラマルチメディア旭川有りそう。
0763おかいものさん
垢版 |
2017/02/07(火) 22:47:21.69
旭川西武跡地売却されました。跡地にはヨドバシカメラマルチメディア旭川が望ましい。
0764おかいものさん
垢版 |
2017/02/07(火) 23:36:21.74
>>763
九州だって福岡の博多にしかないんだぞ
広島などの中四国に至っては1店舗もないし
ヨドバシドットコム使うか札幌に行けよ
0765おかいものさん
垢版 |
2017/06/14(水) 06:51:33.25
ドンキホーテはファミリーマートと提携するので旭川市にファミマ進出確定です。
サンクスがファミマに全店改装終了したら確実です。
0766おかいものさん
垢版 |
2017/06/14(水) 12:27:03.90
>>765
お前、何年も前から旭川にファミマっつってるけど、必要な理由具体的に書けよ
0767おかいものさん
垢版 |
2017/08/15(火) 09:01:21.99
イオンモール旭川駅前繁盛してます。
0770おかいものさん
垢版 |
2018/01/06(土) 12:10:26.30
旭川西武跡地にクスリのツルハです。
0771おかいものさん
垢版 |
2018/02/28(水) 23:52:08.53
JR北海道の石北本線は北日ノ出から旭山動物園まで盲腸線を作り旭山動物園まで延長します。
北日ノ出駅は改修して交換分岐駅、有人駅になり、新旭川駅から北日ノ出駅まで電化して、旭山動物園駅まで新規開業して最初から盲腸線を電化します。
南永山駅を交換設備増設します。
特急旭山動物園号は特急カムイ、ライラックを延長して札幌、岩見沢、美唄、砂川、滝川、深川、旭川に止まり旭川から旭川四条、新旭川、南永山、東旭川、北日ノ出、旭山動物園まで普通列車で運行します。
特急大雪、オホーツクは北日ノ出駅に全列車停車します。
同時に旭川Kitacaエリアになります。
0772おかいものさん
垢版 |
2018/03/01(木) 00:47:09.87
>>771は冗談です。
すいませんでした。
0773おかいものさん
垢版 |
2018/03/24(土) 14:13:42.50
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

96BN5
0775おかいものさん
垢版 |
2018/04/28(土) 17:52:55.16
旭川市にコメダ珈琲店まだ?コメリではないぞ!
0776おかいものさん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:32:33.12
いや、やっぱり要りません。
スタバやドトールやタリーズで辛抱します。
0777おかいものさん
垢版 |
2018/04/30(月) 21:20:00.76
旭川恋の街はファミマの街になりたいです。
0778おかいものさん
垢版 |
2018/05/02(水) 21:54:56.41
コメリのとなりにコメダコーヒー
0779おかいものさん
垢版 |
2018/05/06(日) 11:22:53.89
ジョイフルエーケー下さい
0780おかいものさん
垢版 |
2018/05/08(火) 04:45:14.50
いや、やっぱり要りません。
0781おかいものさん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:05:02.36
誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

Z4DKB
0782おかいものさん
垢版 |
2018/05/12(土) 08:47:31.75
旭川市は中核市で唯一ファミマがありません。
0784おかいものさん
垢版 |
2018/05/13(日) 10:13:13.96
>>586
イオンモールとトライアルはあります。
0785おかいものさん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:10:28.05
旭川に 来た頃は
俺は一人で 淋しかったぜ
冬は冷たく 友もなく
ファミリーマートも なかった

それが 一年たった今
俺はこの町 好きになったぜ
逢えばいるいる いい奴が
行けばあるある ファミリーマートが

※旭川 ファミリーマートの町
ほめない俺が ほめる町
旭川 ファミリーマートの町
ほれない俺が ほれた町※

あつあつの お二人さん
早くおいでよ 旭川
雪にうもれた 冬の宿
恋をかためりゃ いいのさ

愛しあったら どこまでも
ついておいでと 呼んでいる
小雪ちらちら ランタンの
ともる夕暮れ 旭橋

願い橋 叶い橋
夢のランタン ともる頃
二人で 渡れば
恋の願いが かなうだろう
0786おかいものさん
垢版 |
2018/05/27(日) 08:56:09.52
KOMERIのとなりにコメダ珈琲店ありです。
0787おかいものさん
垢版 |
2018/05/27(日) 16:33:15.65
というのは冗談です。
0788おかいものさん
垢版 |
2018/06/02(土) 10:58:09.75
西武跡にツルハです。
0789おかいものさん
垢版 |
2018/06/02(土) 11:26:01.87
というのは冗談です。
0790おかいものさん
垢版 |
2018/06/02(土) 16:09:26.81
旭川に成城石井きぼんぬ。
0792おかいものさん
垢版 |
2018/06/12(火) 21:43:33.26
ジョイフルエーケー
0794おかいものさん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:07:22.60
旭川市には現在百貨店ありません。大丸旭川店、高島屋、帯広市の藤丸旭川店あれば満足です。
高島屋北海道一号店は札幌を飛ばして旭川です。名古屋飛ばしみたいにです。
0795おかいものさん
垢版 |
2018/06/16(土) 01:38:00.62
というのはまたまた冗談です。
0796おかいものさん
垢版 |
2018/06/16(土) 05:55:09.94
415 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/06/15(金) 21:34:34.88 ID:fbEBktit
自民党の弾圧政治怖い


つえついた女性を後ろから押す場面も 辺野古反対の市民を強制排除

 名護市辺野古の米軍キャンプシュワブゲート前では15日、新基地建設に反対する市民約25人が資材を積んだダンプカーの搬入を阻止するため座り込んだ。
 午前9時ごろと正午ごろには、砕石や木材を積んだダンプカーを基地内に入れるため県警が市民らを強制排除した。つえをついた女性を後ろから押す場面もあり、
市民らは「歩くのが困難な女性に暴力を振るい、恥ずかしくないのか」と怒りの声を上げた。
 また、市民らは台風対策のためテント村のブルーシートを外し、のぼりを撤去した。

416 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/06/15(金) 22:33:38.66 ID:ohrKb5Xt
安倍ちゃんはいつまで嘘をついてるのだろう?

417 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/06/16(土) 05:15:15.05 ID:Vyqd12tF
パヨクさんは印象操作で大忙しですね
0797おかいものさん
垢版 |
2018/06/16(土) 22:13:41.69
札幌飛ばしのコメリ
0798おかいものさん
垢版 |
2018/06/24(日) 07:30:47.94
旭川市にファミリーマート だよ
0800おかいものさん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:09:31.34
ファミリーマート出来ないのはウソ800です。
0801おかいものさん
垢版 |
2018/06/27(水) 00:03:26.29
旭川市に市営バス必要だぞ
0802おかいものさん
垢版 |
2018/06/27(水) 02:19:04.58
というのは冗談です。
0803おかいものさん
垢版 |
2018/06/30(土) 07:36:48.95
西武百貨店跡にツルハです。
0804おかいものさん
垢版 |
2018/07/01(日) 15:39:27.53
マルカツにマックスバリュキボンヌ。ラルズ閉鎖してから生鮮食品買いにくいですね。
0806おかいものさん
垢版 |
2018/07/04(水) 00:02:41.19
そのうちイトーヨーカドーが移転してアリオ旭川が永山、東旭川、北彩都に移転かも。
0807おかいものさん
垢版 |
2018/07/04(水) 03:07:55.60
というのは冗談です。
0808おかいものさん
垢版 |
2018/07/07(土) 16:07:40.60
成城石井マルカツ地下にきぼんぬ。
0810おかいものさん
垢版 |
2018/07/08(日) 09:40:10.89
旭川市のローソンに成城石井商品なかったです。
0811おかいものさん
垢版 |
2018/07/08(日) 21:23:51.52
いいこと アリオ
0812おかいものさん
垢版 |
2018/07/16(月) 18:20:30.39
乃が美旭川駅ツルハビルにオープンします。
0813おかいものさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:05:02.35
野上パンウマー
0814おかいものさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:52:47.80
旭川市にゆめタウン欲しいな
0815おかいものさん
垢版 |
2018/07/24(火) 04:14:18.05
というのは冗談です。
0816おかいものさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:39:27.23
野上パンウマー!
0817おかいものさん
垢版 |
2018/07/30(月) 07:51:16.75
旭川は日本の端っこの小さな街です。都会だと勘違いしないでください。大きなショピングモールを旭川に出店しても儲かりません。スーパーで我慢してください
0818おかいものさん
垢版 |
2018/07/30(月) 08:35:51.05
>>817
その通り(旭川市民は誰も見ていないクイズ番組「ア●ック25」風に)!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況