40歳超の司法試験・予備試験受験生の専用サロン7

0031氏名黙秘
垢版 |
2024/05/19(日) 22:22:20.20ID:QMoRqRuF
5月から始めたけど、来年の予備間に合うかビミョーだわ
年内に民事系刑事系はやりたいんだが、如何せんビンボーリーマンに暇なしだわ
0032氏名黙秘
垢版 |
2024/05/19(日) 22:47:27.50ID:FYuETp+F
>>31
いま、何か法律系の資格をもっているのですか?
0033氏名黙秘
垢版 |
2024/05/20(月) 23:27:15.15ID:KlFVa3An
俺も貧乏リーマン
去年の5月にはすでに勉強してたが来年の予備は微妙
時間もないし脳の衰えを痛感
0034氏名黙秘
垢版 |
2024/05/21(火) 12:30:28.71ID:gOsRupfa
仕事ないでしょ。だって頭がよい若い人に頼むから。
0035氏名黙秘
垢版 |
2024/05/22(水) 01:18:21.43ID:ZrtsZoV8
短刀の過去問は、予備・司試だけだと直感的に足りない気がするから司法書士過去問もやるわ、
数こなすのは盲点弱点発見になる
0036氏名黙秘
垢版 |
2024/05/22(水) 12:21:29.87ID:IQtMA5qa
既に司法書士の問題やった俺の感想

商法:司法試験よりレベルが高く難しい
民法:物権は司法試験より難しいが、債権は簡単
民訴:司法試験よりかなり簡単
憲法:やる価値無いほど簡単

他にも問題こなしたい人は法学検定のアドバンストもおすすめ
刑訴や行政法もある
0037氏名黙秘
垢版 |
2024/05/24(金) 01:07:15.84ID:x2BIsEUe
司法書士は既に合格済みだわ
0038氏名黙秘
垢版 |
2024/05/27(月) 01:09:20.79ID:2hMd6j7A
警察大学校

警察政策研究センター
任務
警察政策研究センターは、日本の警察が現在直面する課題や、 近い将来生じるであろう問題に関する調査研究を行うために、 平成8年5月に設置されました。

主な活動
警察政策研究センターは、設置以来、社会安全政策、組織犯罪対策、 テロ対策などについて調査研究に取り組んできました。
また、警察部内と大学の 研究者等部外との研究交流の拠点ともなっています。さらに、海外の研究者、研究機関と も研究交流を行っています。最近の活動例としては、次のものがあります。

フォーラム等の開催
関係機関・団体等と連携し、国内外の研究者・実務家を交えて社会安全等に 関するフォーラム等を開催しています。

大学関係者との共同研究活動の推進

大学関係者と共同して研究活動を行っています。最近の研究活動として、 慶應義塾大学大学院法学研究科との間で、テロ等の各種治安事象への対策を講じるに当たり、憲法学的見地から国民の自由と安全をいかにバランスよく保障していくかについて共同研究を行っています。

大学・大学院における講義の実施
警察政策に関する研究の発展及び普及のため、京都大学法科大学院・公共政策大学院、中央大学法学部・総合政策学部、東京大学公共政策大学院、東京都立大学法学部、一橋大学国際・公共政策大学院、法政大学法学部及び早稲田大学法科大学院に職員を講師として派遣しています。
0039氏名黙秘
垢版 |
2024/05/28(火) 20:48:53.35ID:4OHt90FP
君たち働きながら予備試験の勉強していて
頭おかしくならないのか?
0040氏名黙秘
垢版 |
2024/05/29(水) 23:53:54.24ID:HxG9049M
勉強してて思うんだが、
予備・司法試験の為の最適教材って必ずしも予備校本ではないな?
もちろん、過去問集はやり込む必要はあるが、
過去問集をマスターするための「参考書」は予備校教材より学者等が書いた演習書や判例解説本の方が、基礎学習→過去問間をブリッジする教材として最適だという実感がある
もまいらの意見は?
0041氏名黙秘
垢版 |
2024/05/30(木) 11:12:41.11ID:qI1U2a+V
>>40
全く同感
かったるい長時間の予備校講義なんて聞いてる暇あったら論文も短答も評価の高い書籍買って読みまくったほうが早く身につく気がする
0042sage
垢版 |
2024/05/30(木) 14:53:29.43ID:0dHEMR8S
>>40
今は受験生フレンドリーな良書がたくさんあるから
予備校教材使わずに基本書でも良い気がする。昔はそうはいかなかったけど。
ただ演習書って解答ないから自力でやるのはきつそう
0043氏名黙秘
垢版 |
2024/05/30(木) 16:39:09.33ID:NBV58NfO
刑法は教材が充実してるから独修でいけるよね。
民法は無理だな。
0044氏名黙秘
垢版 |
2024/05/30(木) 17:10:58.93ID:M0d53ISs
民法はシケタイで独学いける
0045氏名黙秘
垢版 |
2024/05/30(木) 21:38:21.61ID:R0ZIev2Y
>>40
俺は予備校本で十分だな
正確で深い理解を求めるなら学者本だと思うけど、点が取れればいいと割り切っているので
科目によっては良い予備校本が無いので学者本を使ったが、意外とわかりやすくて良かった
結局、人によるし科目にもよるというケースバイケースが答えだな、つまらないが
0046氏名黙秘
垢版 |
2024/05/30(木) 23:33:30.73ID:OJYdLdyB
皆さん短答対策はどうしてますか?
過去問集解いて間違えた問題の解説を読む
何か画期的に実力をつける方法ありますか?
0047氏名黙秘
垢版 |
2024/05/30(木) 23:45:49.24ID:X4/Ezn9m
>>45
合格者?ちなみにどの予備校本?
0048氏名黙秘
垢版 |
2024/05/31(金) 07:36:36.49ID:xiQZ1vYS
民法でシケタイ?
やめた方がいいと思うな。
0049氏名黙秘
垢版 |
2024/05/31(金) 11:16:54.07ID:tcVNU+2a
>>47
合格者じゃないよ
俺が使ったのは呉明植という人の基礎本シリーズ
シンプルだけどツボをついた解説でわかりやすかった
残念ながら全科目は揃ってないので試験対策シリーズやC-BOOKも使ったが、
この人の基礎本が一番わかりやすいと思う
0050氏名黙秘
垢版 |
2024/06/02(日) 12:04:58.38ID:Fof+nL/m
>>46
地道にそのやり方を続けながら、択一六法なり判例六法なりを読んで条文判例知識を入れてください。私からは以上です。
0051氏名黙秘
垢版 |
2024/06/02(日) 13:06:25.58ID:QEmTy1CN
>>50
>択一六法なり判例六法なりを読んで条文判例知識を入れて

過去問をやる時に、択一六法、判例六法は、どういう使い方をして条文判例知識を増やしましたか?
0052氏名黙秘
垢版 |
2024/06/02(日) 13:58:00.77ID:m34bu4vL
間違えた箇所や曖昧な知識のところの条文にチェックを入れたり、書き込んで後から見返せるようにしてました。隙間時間に過去問でやった部分の条文素読とか判旨を読んだりしてます。
0053氏名黙秘
垢版 |
2024/06/02(日) 14:18:07.41ID:ZyIZHD8m
ウンコとウンコが相談し合っても答えはウンコだよ?
0054氏名黙秘
垢版 |
2024/06/02(日) 14:30:06.12ID:sX7OasPm
便所覗きはお帰りください
0055氏名黙秘
垢版 |
2024/06/02(日) 15:11:23.47ID:QEmTy1CN
>>52
択一六法は干拓、逐条どちらを使ってましたか?
択一の問題を解いた時に択一六法を見てチェックするとは別に
択一六法単体で何かこう使って勉強してたとか、効果的な使い方の勉強法があれば教えて欲しいです。
0056氏名黙秘
垢版 |
2024/06/02(日) 16:02:44.89ID:ZyIZHD8m
クレクレで草
オッサンになっても自分で考えられないのかよw
0057氏名黙秘
垢版 |
2024/06/02(日) 17:26:23.10ID:c4LSRRrt
>>55
干拓です
こちらの方が網羅性が高く詳しいです
間違った部分を干拓でチェックし
チェックした部分を後で読み返し
完璧に暗記すると効果的です
0058氏名黙秘
垢版 |
2024/06/03(月) 01:02:44.61ID:8Mop5upm
>>57
>チェックした部分を後で読み返し
>完璧に暗記すると効果的です

レスありがとうございます
自分は一度で完璧に暗記できなそうなので、間違えた問題をこまめにチェックして
完璧に暗記した状態にもっていけるようにするしかなさそうですが
やはり暗記が重要ってことですよね
0059小野恵靖王
垢版 |
2024/06/07(金) 00:27:15.54ID:fZ+EY/QE
誰一人顔写真を載せないホームページ
新虎法律事務所
0060氏名黙秘
垢版 |
2024/06/07(金) 18:58:16.60ID:yf7tnF1I
EXCELとWordぐらいはできるようになったほうがいいですか?
0061氏名黙秘
垢版 |
2024/06/07(金) 19:04:26.63ID:ybb2GMvJ
しょーもない質問するなよ
0062氏名黙秘
垢版 |
2024/06/07(金) 22:51:28.51ID:/XcJuwLC
今後はChatGPTがマクロ組んでくれる
つまり今後はChatGPTを使える人材になることが必要
0063氏名黙秘
垢版 |
2024/06/09(日) 10:22:41.10ID:JY3lESFU
1年ぶりに過去問プリントアウトしてみたら、
老眼?で担当問題の文字がまったく見えないことがわかってびびってる
同じ経験いますか?
日曜日だから眼科あいてないし、困った
0064氏名黙秘
垢版 |
2024/06/09(日) 10:24:05.77ID:JY3lESFU
老眼鏡かえよ!とも思うも
近眼でメガネかけてるから、度付きの老眼鏡になるのかな
いまあせって新規にぐぐってるも、あせる
0065氏名黙秘
垢版 |
2024/06/09(日) 12:07:23.24ID:d+wdbA/T
Wセミナーの羽広クラスだった方いますか?
0066氏名黙秘
垢版 |
2024/06/09(日) 12:53:56.67ID:5f8cXNBI
>>64
とりあえず問題解いてる時は
眼鏡外しとけばよろしかろう
0067氏名黙秘
垢版 |
2024/06/10(月) 08:19:22.61ID:5ZqPWOeC
>>64
俺も近眼で老眼
近くも遠くも見えなくなるぞ
障碍者と変わらん
テキスト読むたび若いうちに勉強しとけばよかったと痛感する
0068氏名黙秘
垢版 |
2024/06/16(日) 15:59:11.90ID:HUhnYuwm
LECの岩崎クラスでした。
0069氏名黙秘
垢版 |
2024/06/17(月) 15:13:40.09ID:Gqd6uuKY
>>68
ググったら昔事件起こしたって
書かれてること事実なの?
0070氏名黙秘
垢版 |
2024/06/17(月) 15:21:42.13ID:TkF9FTrZ
老眼と飛蚊症で六法と判例百選が読みづらくなってきた
0071氏名黙秘
垢版 |
2024/06/17(月) 15:42:26.30ID:X/nHmE7r
プレップ民法を読みましょう。
0072氏名黙秘
垢版 |
2024/06/17(月) 23:54:59.04ID:7+J8FVAI
司法試験なんて50%受かるんだから予備試験に拘るのがアホすぎるwwwwww
0073氏名黙秘
垢版 |
2024/06/19(水) 11:03:22.57ID:jQdYCTBa
金の問題。
0074氏名黙秘
垢版 |
2024/06/19(水) 23:31:19.78ID:GiFtDbbA
野ざらしを心に風のしむ身かな
0075氏名黙秘
垢版 |
2024/06/19(水) 23:48:00.00ID:LCQJI5+U
仕事しながらの勉強はなかなか進まないな、
若い時より読解力・理解力は高まってると思うので、いずれはゴールに到達できると思うが、
仕事しながらだと何年後になることやら、、、
0076氏名黙秘
垢版 |
2024/06/20(木) 08:25:21.60ID:KQd2ZIAZ
その分記憶力が低下してるから
短期決戦のつもりでやらないと何度も覚え直しの泥沼にはまるよ
0077氏名黙秘
垢版 |
2024/06/20(木) 14:17:24.23ID:w9EO6Aoa
コスパのいい勉強しようね。
0078氏名黙秘
垢版 |
2024/06/20(木) 14:27:17.19ID:XqGNKcHw
働きながらで、暗記力落ちたから論パタでいく
勿論、論証暗記もするけど、守りのの答案を書くスキルも習得する
0079氏名黙秘
垢版 |
2024/06/20(木) 16:01:43.90ID:w9EO6Aoa
いただき女子に注意してね。
0080氏名黙秘
垢版 |
2024/06/20(木) 16:25:40.68ID:a+143cT2
人生がうまくいってない人が一発逆転を狙っているんだろうが、このスレの書き込みを見ているととても合格するようなレベルではなさそうだね
何も成し遂げてこなかったから今のイマイチな人生があるのに、国内最難関の司法試験にチャレンジするのがもうアレ
せいぜい行政書士でも目指せばいいのにね
0081氏名黙秘
垢版 |
2024/06/20(木) 20:21:14.09ID:pn9lwazk
>論パタでいく

それ、暗記力が冴えていて、かつ、若者特有の勢いと運頼みで合格したパターン、特攻精神
受かった本人は実力と思うだろうが、はたから見ればただの運と勢い、
他人に勧めるものでも真似すべきものでもない
0082氏名黙秘
垢版 |
2024/06/21(金) 14:55:14.26ID:tpxlqNDT
論パタで逝く。
0083氏名黙秘
垢版 |
2024/06/21(金) 20:12:36.17ID:aKCfZanO
>>40

>もちろん、過去問集はやり込む必要はあるが、
>過去問集をマスターするための「参考書」は…

なんで過去問をすぐやらないの?
基本書読んですぐ過去問
これキホン
伊藤塾の論文の試験対策問題集でもやれば?
過去問や過去問の改題が出てるから

本試験で何を聞かれて何を書けばいいのか
そこでだいたい理解できるはず

そしてもう一度基本書や判例集を読めばいいのでは
0084氏名黙秘
垢版 |
2024/06/21(金) 20:22:13.55ID:4mutGNFw
40過ぎてもまだ勉強法の相談をしてる時点でもうね
それこそが若い奴らに勝る部分のはずなのに
長く生きただけで、身になった人生経験が無いんだろうなぁ
0085氏名黙秘
垢版 |
2024/06/21(金) 21:51:14.69ID:wRC4DLHw
論文問題に対する解答は、出題意図に沿った解答になってないと点がつかない、
本試験の問題の出題意図を見抜けるようになるにはかなりの訓練がいる、
予備校の答練みたいな論点見え見えの出題にはなってないのが本試験問題、
そこが一般の検定試験的な簡単な試験と司試ではレベルが違う、
基本書読んですぐに過去問検討して合格答案かける奴なんてまずいない、
出切るのがいるとしたら一部の天才秀才の類い、
普通は基本書の後に、判例集や基本演習書等の参考書を経て、本試験問題に取り組める実力が身に付く
すぐに過去問検討しろと言ってんのは一部の天才秀才か、勘違いバカのどちらかだな
0086氏名黙秘
垢版 |
2024/06/26(水) 16:38:47.40ID:5FOReUH9
そう言わずに、まずやって見たら?
0087氏名黙秘
垢版 |
2024/06/27(木) 08:35:35.14ID:EZJWc5e0
@「トホホ悲しきショッキング」
A「なぜそこまでの親切を」
Bラブトレイン粘着

@〜Bの糖質は同一人物だよね?
0088氏名黙秘
垢版 |
2024/06/27(木) 12:42:06.46ID:K7ATfL03
ベテならば、まず、基幹科目民法からだ。
0089氏名黙秘
垢版 |
2024/06/27(木) 21:57:20.50ID:SH9Zl2KM
前田vs大谷の対談本であるエキサイティング刑法は今でも読む価値あり
刑法好きなら書店でも図書館でもいいから一度は手に取ってもらいたい
0090氏名黙秘
垢版 |
2024/06/28(金) 00:28:18.20ID:yqja4Xqv
基本書等読むものを絞り込んで、それをなんべんも読み込むことを良しとする者もいるだろうが、
オレ氏は、基本書・判例集・演習もの・短刀問題等、多数どんどん読む方が理解深まる気がする
0091氏名黙秘
垢版 |
2024/06/28(金) 11:39:58.85ID:N35vnFvn
>>90
俺もそっとタイプなんよね
同じ教材からは何度読んでもそれ以上のものは得られないから
違う教材も読むことによって多角的な視点から論点を理解することができるようになる
と思ってるけど上位合格者のアドバイスを聞くと手を広げすぎるな、的を絞れ、同じ教材を繰り返せ、という意見が多いんだよね
0092氏名黙秘
垢版 |
2024/06/29(土) 23:22:27.36ID:33wG6CT9
仕事を受注することの難しさよ。

みなさんが仕事を発注するとき分かるよ。

なんでわざわざ東大や慶應以外に。
0093氏名黙秘
垢版 |
2024/06/30(日) 21:49:27.17ID:vmrWyKDg
>>90
本当に大事なことってだいたいどんな本にも書いてあるからな
むしろ同じ本を何度もやってると飽きてうんざりしてくる
と言ってあんまりたくさん本を回すと散漫になるのも一理ある
月並みだがバランスやね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況