X



skdさんが猫カフェ店員になるまで18
0341氏名黙秘
垢版 |
2024/04/27(土) 14:21:27.34ID:PWTcxkzU
弘中、紀藤より迫田弁護士。
0342氏名黙秘
垢版 |
2024/04/28(日) 00:30:33.56ID:O7eIWscm
そうですね
0343氏名黙秘
垢版 |
2024/04/28(日) 00:32:23.55ID:1Q+D0AVA
予備校とかの広告を真に受けて
人生を棒に振る
0344氏名黙秘
垢版 |
2024/04/28(日) 06:48:40.35ID:7R05mGTc
固くなった肉棒を・・・
0345氏名黙秘
垢版 |
2024/04/28(日) 12:37:18.58ID:rpXwnDV0
skdはもう“無敵の人”だからな
何も失うものがないタイプの人

司法試験は若返りを進めていて、合格者平均年齢は28歳、予備試験も合格者の6割ほどが30歳以下らしく、高齢ベテは切り捨てるのが法務省の方針だから
skdはある意味、新制度の犠牲者とも言える
0346氏名黙秘
垢版 |
2024/04/28(日) 17:32:28.33ID:pkKQEI13
まっつんw
0347氏名黙秘
垢版 |
2024/04/28(日) 18:36:02.99ID:DgE4TW8D
>>345
バカが騙されてやる職業に堕ちたのだよw
0348氏名黙秘
垢版 |
2024/04/28(日) 19:33:12.10ID:6DcxroWO
>>347
昔から馬鹿はベテになってて頭いいやつはすぐ受かってたからそこは昔から変わってない
丙案あたりから若い子重視もあったしね
0349氏名黙秘
垢版 |
2024/04/28(日) 20:58:41.66ID:iJX7E/2K
予備試験で、逆丙案やってほしいわ。合格者の3/4を40代以上から優先的に合格させるとかさ。
0350氏名黙秘
垢版 |
2024/04/28(日) 22:09:22.30ID:eTcrDFLa
逆丙案大賛成!!!
0351氏名黙秘
垢版 |
2024/04/28(日) 23:22:30.65ID:1Q+D0AVA
頭のいいやつはすぐ受かるよね
普通のやつは程よく撤退する
バカはフリーターのまま老人になってもやってるw
0352氏名黙秘
垢版 |
2024/04/29(月) 00:35:54.94ID:2/xJWeJo
るせえ!!!
0353氏名黙秘
垢版 |
2024/04/29(月) 01:21:05.92ID:RA1JQqUB
いまは司法試験もガバガバになったから現実的には再ローやな
0354氏名黙秘
垢版 |
2024/04/29(月) 04:04:15.09ID:lwBVEygR
セクシー男優になったら非モテ界の伝説作れるだろ
薄い本を現実化してくれ
0355氏名黙秘
垢版 |
2024/04/29(月) 04:29:08.53ID:MY5R0SRJ
“ローに行けない人のため”の予備試験が、
“現役ロー生が就職で有利になるため”の予備試験に変容してるからな

法務省もそれが嫌で、今年からロー在学中の司法試験受験を認めたし

予備試験の合格率を見ても、“これ以上予備試験合格者増やしたくない…”という思いが伝わってくる
0356氏名黙秘
垢版 |
2024/04/29(月) 11:45:48.89ID:lypzMazF
合格率3%の超難関試験に戻せ
全てはそこから始まる
0358氏名黙秘
垢版 |
2024/04/29(月) 20:32:15.62ID:LxLOHIl9
人生の墓場
それが司法試験
0359氏名黙秘
垢版 |
2024/04/29(月) 21:32:17.91ID:gcdKqrbs
司法試験の墓場
珍珍
0360氏名黙秘
垢版 |
2024/04/29(月) 22:16:49.41ID:45gynXpc
荒らし酷くない?
0361氏名黙秘
垢版 |
2024/04/30(火) 02:29:23.73ID:HWSDGBnJ
ネコカフェに来るクソ親子ってゴミガキ連れたバカブスが多い
ネコカフェに来るクソ親子ってゴミガキ連れたバカブスが多い
0362氏名黙秘
垢版 |
2024/04/30(火) 07:38:01.14ID:3MOK6W7Q
人生親ガチャや
0363氏名黙秘
垢版 |
2024/04/30(火) 08:45:43.45ID:mhjehbfL
>>361
なんでいい年してネカフェいってんの?
0364氏名黙秘
垢版 |
2024/04/30(火) 12:32:48.11ID:v/h5TnMZ
いつまでも撤退しないでフリーターやってる子供がいるやつは
子ガチャ失敗
0365氏名黙秘
垢版 |
2024/04/30(火) 17:12:40.69ID:a+bQjHu4
酷いこと言うなぁ
0366氏名黙秘
垢版 |
2024/04/30(火) 17:40:31.77ID:1UQ9YLQM
自分で生計立ててるならいいじゃない
0368氏名黙秘
垢版 |
2024/04/30(火) 22:08:43.43ID:DtMxQyXR
>>366
老親の年金・貯金が頼りです
0369氏名黙秘
垢版 |
2024/05/01(水) 08:41:56.86ID:V9xzPhQf
もうどうせなら再ローすりゃいいのにな
今なら合格するんじゃね 旧試験の短答突破した猛者はもう試験受けてないだろうし
0370氏名黙秘
垢版 |
2024/05/01(水) 08:43:11.91ID:V9xzPhQf
skdさんと相性良さそうな予備校講座は中村充の4sだと思うから受講してほしい
0371氏名黙秘
垢版 |
2024/05/01(水) 09:19:03.55ID:0lsmVFRs
>>370
そんな金はないぞ
0372氏名黙秘
垢版 |
2024/05/01(水) 10:11:38.06ID:Am22qi0R
再ローおすすめ
0373氏名黙秘
垢版 |
2024/05/01(水) 12:33:32.21ID:k3sT3PTB
没落国家の法曹資格とっても意味なくね?
0374氏名黙秘
垢版 |
2024/05/01(水) 15:03:27.98ID:Am22qi0R
再ロー→日本弁護士→llm留学→ニューヨーク弁護士
でよくね?
0375氏名黙秘
垢版 |
2024/05/01(水) 15:27:53.53ID:k6ar5G85
>>369
旧試からの出戻り組はけっこういるぞ
0376氏名黙秘
垢版 |
2024/05/01(水) 17:06:38.26ID:4tXcGNfq
頑張れ!
0377氏名黙秘
垢版 |
2024/05/01(水) 18:00:19.12ID:V9xzPhQf
LLMって資格とれても就職できないだろ
小室さんみたいにJDとるなら意味あるらしいけど 
0378氏名黙秘
垢版 |
2024/05/01(水) 21:23:19.95ID:V6hktTQn
70歳までには受かろうよ
タイムリミットだよ
0379氏名黙秘
垢版 |
2024/05/02(木) 07:07:23.37ID:dWF/zNgY
>>369
skdさんも旧司短答突破した猛者だぞ。
0380氏名黙秘
垢版 |
2024/05/02(木) 08:11:57.93ID:54BaI7hZ
まっつんは猛者じゃないと言うのか
0381氏名黙秘
垢版 |
2024/05/02(木) 12:15:50.33ID:iMgbNdzo
1ヶ月4時間の勉強、、、
後は何してるんだろうか?
0382氏名黙秘
垢版 |
2024/05/02(木) 13:55:28.54ID:QU0bUyuI
しこしこピッチャン?
0383氏名黙秘
垢版 |
2024/05/02(木) 15:01:20.43ID:68YvBwCI
50代まで何にもやってこなかった人が弁護士になって仕事あると思う?
そもそもその前段階の司法修習で浮きまくって逃げ出すか
0384氏名黙秘
垢版 |
2024/05/02(木) 16:17:39.13ID:h5GnBREX
受験生ごっこしてるだけでいかなる仕事もしないから大丈夫
0385氏名黙秘
垢版 |
2024/05/02(木) 16:54:19.96ID:hgXH4VoU
自由に使える時間たっぷりあるというのにたった4時間
自分の人生をゴミ箱に捨てるなっての
0386氏名黙秘
垢版 |
2024/05/02(木) 18:00:56.66ID:0Y6Qvhsb
skdさんには旧司短答合格という栄光がある。
0388氏名黙秘
垢版 |
2024/05/02(木) 23:46:09.95ID:kKQBqDwK
>>386
論文試験を受けるためのチケットにすぎない。
0389氏名黙秘
垢版 |
2024/05/03(金) 00:20:35.58ID:IuMtevMG
予備短答の方が旧試短答より難しいってこと?
0390氏名黙秘
垢版 |
2024/05/03(金) 00:22:01.94ID:/JGUhbcF
もうポルノデビューしちゃえばいいのに
0391氏名黙秘
垢版 |
2024/05/03(金) 09:13:47.48ID:H7v99q5m
>>388
旧司短答合格はすごいぞ
0392氏名黙秘
垢版 |
2024/05/03(金) 12:14:37.37ID:20rkwHR1
なにがすごいのw
0393氏名黙秘
垢版 |
2024/05/03(金) 16:59:28.14ID:tpBvWylu
あの「まっつん」でさえ受からなかった旧司短答。
合格者はやはりすごい。
0394氏名黙秘
垢版 |
2024/05/03(金) 18:25:22.67ID:C9tTeZfU
予備短答合格の方がすごいだろ
旧試短答合格のSkdさんが4回受けて1回も受からないんだぞ
0396氏名黙秘
垢版 |
2024/05/03(金) 21:08:04.10ID:wuKjMNzY
>>394
受け控え2回含めると計6回だな
予備短答突破の天才>>>>>旧試短答合格の栄光
0397氏名黙秘
垢版 |
2024/05/03(金) 22:05:52.41ID:Nf8cfhI1
かつて血色青白い富農の子弟らが乾坤一擲、家名を賭して進士に登第せんと、汗牛充棟の書斎に籠もっては夜もすがら燭火を灯していたのとは違い、
貧家の倅が白髪交じりてもなお陋居に身を屈し、必至の労苦より逃れんがために「難関資格合格」という虚妄の難題を自らに課しては固執難渋し、親子共々困窮して老いぼれてゆく有り様は、痛々しさを疾うに越え、見た者が慚愧するまでに醜悪である。
0398氏名黙秘
垢版 |
2024/05/03(金) 23:50:11.52ID:/JGUhbcF
>>397
古文得意そう
ちなみに昔のハ行はpの音らしいね
0399氏名黙秘
垢版 |
2024/05/04(土) 11:23:34.87ID:7UuOLB4R
旧試短答合格は栄光だよ
旧試時代は合格率3%で論文受からないベテのせいで合格者平均年齢が20代後半にまでずれ込んだ
論文には受からないけど択一常勝ベテというのがいてそいつらが8割を占めるつづけた
だから実際の短答合格者は毎年新規枠の2割に入らないと論文さえ受けられなかった
0400氏名黙秘
垢版 |
2024/05/04(土) 15:37:22.38ID:G7SPYz1f
それで飯が食えてたらいいんだけどね
0401氏名黙秘
垢版 |
2024/05/04(土) 17:13:11.11ID:ZNCkQneF
旧司短答合格の栄光だけで人生勝ち組だろ
0402氏名黙秘
垢版 |
2024/05/04(土) 18:45:41.56ID:gCwljE3w
>>401
ワロタw
0403氏名黙秘
垢版 |
2024/05/04(土) 20:26:47.43ID:W2KnQ34X
自分がもしskdさんの立場だったら
とりあえず仕事探すかな。。。
履歴書の内容を無形偽造して
0404氏名黙秘
垢版 |
2024/05/04(土) 22:02:32.84ID:EpXADTPo
旧試短答は3科目
skdさんが予備短答で惜しかった年も憲民刑は高得点
般教1問分足りなかったわけだが、般教は残念な点数
短答合格自体は予備の方が旧試より楽なのに
skdさんタイプにとっては難しくなってしまった
0405氏名黙秘
垢版 |
2024/05/05(日) 00:16:34.79ID:RfdJ5AdI
かといって司法書士試験も受からない・・・
0406氏名黙秘
垢版 |
2024/05/05(日) 00:36:45.78ID:f7UIz4B5
今なら竿師だぞ
まずは筆下ろしからだが、非モテが可愛い子に優しく導かれるドキュメントはかなり胸熱だろう
0407氏名黙秘
垢版 |
2024/05/05(日) 07:01:38.32ID:f7UIz4B5
今なら竿師だぞ
まずは筆下ろしからだが、非モテが可愛い子に優しく導かれるドキュメントはかなり胸熱だろう
0408氏名黙秘
垢版 |
2024/05/05(日) 07:03:10.41ID:pxXvxZa3
科目数も多く教養も求められる予備短答>>>>>三科目の私大みたいな旧試短答
0409氏名黙秘
垢版 |
2024/05/05(日) 16:13:04.50ID:roR1t9vV
旧司短答のほうが圧倒的に難しい。
なんせ「東大卒」のまっつんが一度も受からなかったんだからな
事務処理能力のチャンピオンが
0410氏名黙秘
垢版 |
2024/05/05(日) 22:14:10.00ID:f7UIz4B5
まっつんには運がなかった
0411氏名黙秘
垢版 |
2024/05/05(日) 23:03:55.38ID:pxXvxZa3
>>409
じゃあなんでskdは旧試短答通ったのに予備短答は一回も受からないの?
0412氏名黙秘
垢版 |
2024/05/05(日) 23:28:47.52ID:9+SisCnA
上でも書いてたけど
科目数が多いからでは
0414氏名黙秘
垢版 |
2024/05/05(日) 23:54:13.10ID:9+SisCnA
広く浅くが苦手
0415氏名黙秘
垢版 |
2024/05/05(日) 23:55:03.67ID:MUoqvPjS
いつまで予備校に人生狂わされてるんだろう
いい加減馬鹿馬鹿しいと思わないのかな?
0416氏名黙秘
垢版 |
2024/05/06(月) 00:18:38.49ID:w/9z/4Jp
誰に向けて言ってるの?
0417氏名黙秘
垢版 |
2024/05/06(月) 00:58:19.76ID:86qGvx6a
>>412
科目数が多いならやっぱ予備の方が難しいんじゃ
0418氏名黙秘
垢版 |
2024/05/06(月) 01:10:45.47ID:chgqxols
>>415
予備校は悪うない
0419氏名黙秘
垢版 |
2024/05/06(月) 03:47:58.96ID:eiHQCRJh
skdって親とか何も言わないの?家庭内暴力とかやってんの?
0420氏名黙秘
垢版 |
2024/05/06(月) 09:02:24.46ID:fbXyqKU6
>>418
いや、悪いでしょ
0421氏名黙秘
垢版 |
2024/05/06(月) 09:58:42.55ID:ieZFX1Iq
単純にやる気ないだけで短答もなにも旧試験の方が余裕で難しいだろ
伊藤健だって旧試験の短答落ちだけど、新試験の7科目短答は高成績合格だし
0423氏名黙秘
垢版 |
2024/05/06(月) 13:10:21.71ID:uHni/mTs
>>422
今どうしてるのこの人
0424氏名黙秘
垢版 |
2024/05/06(月) 14:04:44.66ID:+AxNPqDD
>>420
ロースクールのほうがはるかに悪質
0425氏名黙秘
垢版 |
2024/05/06(月) 14:26:52.70ID:78IteiqT
施設警備員の一人勤務オススメだよ
拘束時間長くても巡回以外空き時間が多く
いくらでもコソ勉ができる
0426氏名黙秘
垢版 |
2024/05/06(月) 15:13:54.70ID:/avrrPbv
勉強する気なんかないんだからセクシー男優の方がいいんじゃないか?
50台のチェリーが可愛い子抱いて金貰える仕事なんて他にないぞ
0427氏名黙秘
垢版 |
2024/05/06(月) 18:01:04.05ID:86qGvx6a
結局資格試験なんだから、全部受かって初めて人生の役に立つのであって途中まで合格したことに意味はない
0428氏名黙秘
垢版 |
2024/05/06(月) 18:40:10.57ID:fbXyqKU6
>>422
地獄のようなやつw
医学部目指すとか弁護士目指すとか完全に塾の広告に踊ってるw
で人生棒に振ったのか。。。
まあ社会に出てもそれだけの人生の気がするね
いかに法に触れずに情弱から金を巻き上げるか
これが自由競争社会
0429氏名黙秘
垢版 |
2024/05/06(月) 19:34:45.97ID:LN3lvC/c
そういえばジャンキーも情報商材を情弱に売ってたな
0430氏名黙秘
垢版 |
2024/05/06(月) 19:59:23.48ID:5bmotWer
いや、旧司択一合格は栄冠の証。そこら辺の国家試験では足元にも及ばない難しさ。
0431氏名黙秘
垢版 |
2024/05/06(月) 20:18:50.37ID:umapcbzt
ロー初期の頃は旧試択一合格者は即戦力として優遇された
0432氏名黙秘
垢版 |
2024/05/06(月) 21:57:05.75ID:fbXyqKU6
>>422
よくよく見たら東大離散とかまじで笑った
何の業界につくとかキャリアプランがまったくなく
単に合格率の低い試験の合格を目指せば良いことがあるだろうという短絡的思考
例えば医者で食っていくのならなるべく学習コストの低いコースを選ぶのが筋だろうってw
0433氏名黙秘
垢版 |
2024/05/07(火) 00:48:37.88ID:gwd/kSbc
>>430
主婦でも受かるから
0434氏名黙秘
垢版 |
2024/05/07(火) 01:08:31.99ID:6z6ax8JX
主婦じゃ受からんだろう
行政書士試験と一緒にすんな
0435氏名黙秘
垢版 |
2024/05/07(火) 02:08:33.95ID:rgff+kd7
skdさんが旧試短答には受かったけど予備短答に受かってないから予備の方が難しいのは間違いないね

旧試短答が栄冠の証なのに異論はないが、予備短答はそれに勝るとも劣らない才能の証明だな

そうするとそれより上の司法試験合格はもはや神の領域といってもいい

常人は挑戦することすら憚られるよ
0436氏名黙秘
垢版 |
2024/05/07(火) 06:28:31.93ID:+CldqBDq
女に声掛けすらできない時点でセクシー男優になるのは予備より難しいことになるんだがw
0437氏名黙秘
垢版 |
2024/05/07(火) 21:06:09.68ID:22bEwIOd
skd
我より古を作す
0438氏名黙秘
垢版 |
2024/05/07(火) 22:05:10.15ID:QCD4tAVo
無駄に難関試験を目指す馬鹿って童貞が多そうなイメージ
0439氏名黙秘
垢版 |
2024/05/08(水) 01:25:08.51ID:AFLE34uR
んなこたぁーないw
0440氏名黙秘
垢版 |
2024/05/08(水) 07:57:41.50ID:AziGmHvE
受かりもしないのに何年も難関資格勉強やってるやつなんて女性経験少ないでしょ
女と付き合えば当然家計を支えることを期待され、仕事をやるようになる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況