X



加藤ゼミナール その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2024/03/08(金) 13:57:52.65ID:NOPKKZtA
立ちたよ
0678氏名黙秘
垢版 |
2024/05/22(水) 23:50:05.62ID:0ggI3+dK
>>677
だよねー呉基礎本自分で読んだほうがはるかにタイパいいぞ(苦笑)
0679氏名黙秘
垢版 |
2024/05/22(水) 23:59:36.63ID:u0o2cCdZ
>>678
そんなに基礎本いいの?
0680氏名黙秘
垢版 |
2024/05/23(木) 02:24:47.17ID:EiKoNKYi
いいぞよ
0681氏名黙秘
垢版 |
2024/05/23(木) 02:54:55.00ID:Mxvw1nbi
70万も払って大損だあ
100万以上の出費は痛いけど
素直に伊藤塾にお布施しておけば良かった...
0682氏名黙秘
垢版 |
2024/05/23(木) 07:17:20.63ID:EWWDENlR
>>679
駄目。正確に言うと、授業聞かなきゃ使えない。予備校本は予備校本だな。
信者かスタッフが書き込みしているだけだろう。
独習なら>>619あたりに書かれた基本書の方が捗ると思うわ。
自分は刑訴は「基本刑事訴訟法」使ったけど。
0683氏名黙秘
垢版 |
2024/05/23(木) 08:24:38.57ID:mf2+DrXJ
>>682
基本刑訴は争点顕在化と伝聞法則が良かった
惜しむらくは2分冊になってしまうこと
それがほとんど唯一のデメリット
0684氏名黙秘
垢版 |
2024/05/23(木) 12:16:04.75ID:/ATtu/Hl
基礎講義300時間は流石に長いね
いやそのぐらいかかるのかもしれんが
単純に動画をそんな長時間みるの耐えられない
テキスト読むだけ何時間でも問題ないのだがどうしたものか
0685氏名黙秘
垢版 |
2024/05/23(木) 12:17:25.89ID:/ATtu/Hl
いきなり総まくりじゃダメなのかな
0686氏名黙秘
垢版 |
2024/05/23(木) 12:31:52.77ID:aTqAkjjZ
初学で呉本読んで理解できればいいんじゃない?
自分はそんなに頭良くないから無理だけど
0687氏名黙秘
垢版 |
2024/05/23(木) 14:40:32.88ID:XTWrKflM
市販の基礎本はマーキングも書き込みもレジュメもないからね
結局講義聞いた方が一番効率がいいと思う
0688氏名黙秘
垢版 |
2024/05/23(木) 15:21:10.09ID:aTqAkjjZ
>>687
それは本当にそう思うよ
基礎講座聞いたけど時間の無駄だったから最初から基本書とか言う人いるけどあれは基礎講座受けて知識ある状態で読んだから理解できただけだと思ってる
0689氏名黙秘
垢版 |
2024/05/23(木) 18:09:01.65ID:rb4NUVFB
司法試験過去問講座2023、令和5年分がすべて配信されました
なんとか本試験には間に合ったようです
0690氏名黙秘
垢版 |
2024/05/23(木) 19:04:17.20ID:mf2+DrXJ
>>689
予備試験の実務科目2023はいまだ遅延
ストレス
0691氏名黙秘
垢版 |
2024/05/23(木) 19:44:04.53ID:EWWDENlR
>>685
総まくりって基本的に論点の確認と答案の書き方講座だぞ。
論点を理解させるってコンセプトは薄い。
そっちはたぶん入門講座の領域だろ。ま、入門は自分とってないけど。
一とおり論点理解してるなら、いきなりもあり。
0692氏名黙秘
垢版 |
2024/05/23(木) 20:10:04.06ID:mf2+DrXJ
>>691
総まとめ講義2023は…初学者、法学部1年生向けの基礎応用完成テキストを使用するから、テキストが分厚く、直前期の中上級者にとっては既知のトピックが羅列してあり、扱う箇所がとびとびになり、やや不便

できれば、2022以前の、総まくりテキストを使って、総まくり講義をしてほしい
ていうか、それが本来のあるべき姿
予備校の勝手な経営上の都合で、受講者が不便さを強いられてる。
0693氏名黙秘
垢版 |
2024/05/24(金) 00:04:36.65ID:TBEZBWcP
>>677
>高野さん分かりやすいけど話が冗長ですわ
>試験に必要な情報だけに絞れば
>1/5ぐらいに講義圧縮できるっしょ
>こっちは時間ないんだからインプットは必要最小限にしてもらいたいね

紛れもない真実
0694氏名黙秘
垢版 |
2024/05/24(金) 00:54:18.90ID:TBEZBWcP
>>677
>高野さん分かりやすいけど話が冗長ですわ
>試験に必要な情報だけに絞れば
>1/5ぐらいに講義圧縮できるっしょ
>こっちは時間ないんだからインプットは必要最小限にしてもらいたいね

加藤ゼミの基礎講座を、高野泰衡をリストラして、呉明植にコンバートすれば、すべて問題解決するのですね…わかります。
お気の毒様でございます。
0695氏名黙秘
垢版 |
2024/05/24(金) 08:06:42.81ID:tux499b9
呉明植か…なんて素晴らしい業界ナンバーワン講師なんだろう(無表情棒読み)
ぜひとも日本国籍を付与して差し上げたい
ameblo.jp/getwinintest/entry-11338887837.html
0696氏名黙秘
垢版 |
2024/05/24(金) 08:14:08.15ID:SJCNiHuj
吉田山デンタルクリニックに通院したら、予備校代を無償で贈与してもらえるという夢を見ました。
資格スクエア、4S基礎講座、加藤ゼミナールという予備校渡り鳥として、大空をはばたきたいです。
よろしくお願いいたします。
0697氏名黙秘
垢版 |
2024/05/24(金) 08:49:47.99ID:x2BIsEUe
マーク指示って従ってます?
何色も使って見栄えが気持ち悪いし
時間の浪費だから憲法の最初の方だけでやめました
覚えなきゃならない部分は自分で判断しますし
0698氏名黙秘
垢版 |
2024/05/24(金) 09:32:06.82ID:bv1IVxva
そうまくり120時間 って入門講座のダイジェスト版?
0699氏名黙秘
垢版 |
2024/05/24(金) 11:03:10.17ID:Jn9DI8c8
>>698
意味合いが全然違うよ

入門講座はインプットメインだけど総まくりはに
0700氏名黙秘
垢版 |
2024/05/24(金) 11:05:07.56ID:Jn9DI8c8
>>699
入門講座で扱わなかった部分や論文の書き方を教えてくれる。だからあんまり被ってること多くはないよ
0701氏名黙秘
垢版 |
2024/05/24(金) 12:04:58.02ID:IIHWJF43
総まくりを1年目が聴くと意味不明で終わる
0702氏名黙秘
垢版 |
2024/05/24(金) 12:26:46.12ID:X8ZsxkX/
さっそく、加藤のR5予備試験民法の模範答案課金したけど…出題趣旨のあとだしじゃんけんに忖度斟酌して、解答速報にあったしれーと錯誤取り消しを取り消してる(笑)

まさしくサイレント遅延ならぬサイレント取り消しですね…ホントにありがとうございます
0703氏名黙秘
垢版 |
2024/05/24(金) 12:28:15.35ID:X8ZsxkX/
>>701
>総まくりを1年目が聴くと意味不明で終わる

学部在学中に予備に受かるようなハイスペックなおつむをおもちでないあなたさまが一年目に総まくりを聴くと意味不明で終わるのですね…お気の毒様でございます
0704氏名黙秘
垢版 |
2024/05/24(金) 12:29:07.58ID:iAUlnYS9
>>702
解答速報にあったしれーと錯誤取り消しを取り消してる(笑)

解答速報にあった錯誤取り消しをしれーと取り消してる(笑)
0705氏名黙秘
垢版 |
2024/05/24(金) 14:12:55.78ID:IIHWJF43
>>703
でもお前はタマ中央大通信教育出身で素人童貞のアラフィフなのに学歴評論家ごっこをしている高卒じゃんwwwwwwwww
0706氏名黙秘
垢版 |
2024/05/24(金) 14:54:20.27ID:iAUlnYS9
>>704
タダより高いモノはないの典型だね
カネを惜しんで解答速報オンリーで勉強してたらエライことになる
0707氏名黙秘
垢版 |
2024/05/24(金) 15:18:32.53ID:DBqGY1Az
取消は遡及的に無効だということなのか?
なかったことにするのだ。
0708氏名黙秘
垢版 |
2024/05/24(金) 15:25:59.01ID:DBqGY1Az
取消原因は「錯誤」だな。
0709氏名黙秘
垢版 |
2024/05/24(金) 15:27:04.44ID:IIHWJF43
ちゃんと錯誤無効が錯誤取消しになった理由を法務省のHPで確認しとけ!
お前はタマ中央大通信教育出身で素人童貞のアラフィフなのに学歴評論家ごっこをしている高卒じゃんwwwwwwwww
0710氏名黙秘
垢版 |
2024/05/24(金) 15:36:22.82ID:DBqGY1Az
お前って誰よ?
0711氏名黙秘
垢版 |
2024/05/24(金) 15:42:49.64ID:DBqGY1Az
出た〜!
高卒認定男だ。
0712氏名黙秘
垢版 |
2024/05/24(金) 16:01:51.00ID:DBqGY1Az
早く認定しろよ。
0713氏名黙秘
垢版 |
2024/05/24(金) 16:10:25.27ID:DBqGY1Az
伊藤はやめたのか?
0714氏名黙秘
垢版 |
2024/05/24(金) 18:01:45.32ID:Jn9DI8c8
加藤先生は文章力に絶対の自信があるから基礎問の解答例本当に読みやすい
0715氏名黙秘
垢版 |
2024/05/24(金) 23:37:09.32ID:bptpodJ0
逐条テキストがコスパ抜群だ

来年の発売あるのか
0716氏名黙秘
垢版 |
2024/05/25(土) 00:17:02.48ID:5BHRurdt
>>715
ホーそりゃあ良かったね(棒読み無表情)
0717氏名黙秘
垢版 |
2024/05/25(土) 00:19:58.40ID:mNW5weMW
>>714
>加藤先生は文章力に絶対の自信があるから基礎問の解答例本当に読みやすい

それって…あなた様の感想(独断と偏見)にすぎませんよね?
加藤が自身過剰でないという保証をどこに見出しうるのですか?
0718氏名黙秘
垢版 |
2024/05/25(土) 05:56:28.49ID:1nZwVngX
>>717
でもお前はタマ中央大通信教育出身で素人童貞のアラフィフなのに学歴評論家ごっこをしている高卒じゃんwwwwwwwww
0719氏名黙秘
垢版 |
2024/05/25(土) 05:58:04.48ID:1nZwVngX
>>716
でもお前はタマ中央大通信教育出身で素人童貞のアラフィフなのに学歴評論家ごっこをしている高卒じゃんwwwwwwwww
0720氏名黙秘
垢版 |
2024/05/25(土) 11:13:08.05ID:hQXDtVy5
パワポが配布されてんだね
0721氏名黙秘
垢版 |
2024/05/25(土) 11:27:47.25ID:OhO3qiRD
>>720
今年から、基礎講座のみね
0722氏名黙秘
垢版 |
2024/05/25(土) 13:32:29.21ID:hQXDtVy5
23以前はパワポもらえない?
0723氏名黙秘
垢版 |
2024/05/25(土) 13:43:17.95ID:4WReZl1n
>>722
うん
0724氏名黙秘
垢版 |
2024/05/25(土) 17:25:47.31ID:VX8KUA3B
遡及効認められないの?
不公平じゃないそれ
0725氏名黙秘
垢版 |
2024/05/25(土) 17:29:03.84ID:4WReZl1n
>>724
うん
それに今年から基礎問パワーアップしたり色々進化したから去年から受けてるワイも辛い
0726氏名黙秘
垢版 |
2024/05/25(土) 19:21:55.56ID:1nZwVngX
加藤ゼミナール商法
0727氏名黙秘
垢版 |
2024/05/26(日) 12:14:17.55ID:a1+xiDGt
私服を肥やすために、最新版の、解説追加、問題増補、R4・R5予備&司法問題簡略化バージョン増補の基礎問題2024をわざと、意図的に遅延させて、受講生をストレスフルにさせて、解説なし、問題少なめ、R4R5未対応、誤字脱字だらけの基礎問題2023を、クリアランスセール(終売セール)と称して売りつける、加藤ゼミナール商法…ホントにありがとうございます。大変な社会勉強になります。
0728氏名黙秘
垢版 |
2024/05/26(日) 12:14:38.63ID:hcsoWW3f
私腹だろ(苦笑)
0729氏名黙秘
垢版 |
2024/05/26(日) 12:17:45.08ID:XfQH3DlB
>>585
>2024年の基礎問ってどうなんだろ問題増えたり解説があるみたいだけど
>2023とあまり変わらないんだったら終売キャンペーンで安く買えるから迷ってる

727 :氏名黙秘 [] :2024/05/26(日) 12:14:17.55 ID:a1+xiDGt
私服を肥やすために、最新版の、解説追加、問題増補、R4・R5予備&司法問題簡略化バージョン増補の基礎問題2024をわざと、意図的に遅延させて、受講生をストレスフルにさせて、解説なし、問題少なめ、R4R5未対応、誤字脱字だらけの基礎問題2023を、クリアランスセール(終売セール)と称して売りつける、加藤ゼミナール商法…ホントにありがとうございます。大変な社会勉強になります。
0730氏名黙秘
垢版 |
2024/05/26(日) 12:34:28.07ID:R5iGUK99
今日YouTubeにアップされた憲法の基礎問のサンプル見たんだけど解説ダラダラしすぎじゃないか?
0731氏名黙秘
垢版 |
2024/05/26(日) 12:48:18.24ID:Adzwc/Ge
>>727
加藤がそんなに素晴らしい商法学者(ビジネスロイヤー)ならば、なぜ、紅白本やリークエや田中亘のような基本書を執筆しないの?
とても理解に苦しむわ?
もしかして、芦部憲法を高橋が補訂(西田刑法を橋爪が補訂)するように、江頭が他界したら加藤が補訂するのかな?
インハウロイヤー、コーポレートロイヤー、及び資本の犬待望の加藤会社法、とても楽しみにしてるのよ?
0732氏名黙秘
垢版 |
2024/05/26(日) 12:58:13.51ID:kvbsVcmK
>>730
そうなのよ…1.5倍速がちょうどいいね
0733氏名黙秘
垢版 |
2024/05/26(日) 13:47:24.21ID:rj+G2qt1
1.5倍速は1回目では無理。あいつ時々滑舌悪いから何言ってるか分からん。
それより撮影してるスタッフがタバコ吸うためにライターに火をつける音(100円ライター)が頻繁に聞こえるのが気になる。
0734氏名黙秘
垢版 |
2024/05/26(日) 14:07:45.61ID:fS0j1ECo
短答対策ってどうしてるんだろう
短パフェをグルグル回すしかないのかな
0735氏名黙秘
垢版 |
2024/05/26(日) 14:23:36.68ID:R5iGUK99
>>734
短パフェより合セレが個人的におすすめだよ
短パフェは量が多すぎて自分は何回も回せないと思ったから合セレにして何周もしたら去年法律科目だけで175点とれたよ
0736氏名黙秘
垢版 |
2024/05/26(日) 14:47:22.85ID:fS0j1ECo
凄いね!
アマゾンで見たけど、それも分厚いね
短パフェ一周はしたんだけど7科目もやり直すのしんどすぎる
これやっても論文かけるようになるわけでもないし
かと言って短答通過しなければ話にならんし
0737氏名黙秘
垢版 |
2024/05/26(日) 14:55:24.06ID:x/VCVUqy
やっぱり安定と信頼の伊藤塾にすべきだった
0738氏名黙秘
垢版 |
2024/05/26(日) 14:57:01.18ID:x/VCVUqy
高野さんが加藤と組むメリット分からない
加藤が書いたテキストの誤植を何度も謝っててかわいそうだった
0739氏名黙秘
垢版 |
2024/05/26(日) 15:16:12.17ID:R5iGUK99
加藤ゼミナール他の予備校より安いと思って申し込んだら答案添削とか何もないんだよねそりゃ安くなるよね
0740氏名黙秘
垢版 |
2024/05/26(日) 15:27:39.94ID:kvbsVcmK
>>738
>高野さんが加藤と組むメリット分からない
>加藤が書いたテキストの誤植を何度も謝っててかわいそうだった

こら(笑)!
そんなショッキングなこと書いたら、加藤ゼミに申し訳ないだろ!
基礎応用完成テキストが誤字脱字オンパレードで読むに耐えないという事実は、とてもショッキングな事実なんだから、掲示板にむやみやたらに書くもんじゃないぞ(棒読み無表情)!

昔から、臭いものにはフタをしろというだろ(笑)!!!
0741氏名黙秘
垢版 |
2024/05/26(日) 15:34:16.82ID:oZbueqdp
高野パワポをデータでよこせとこのスレで言い続けたら、願いがかなった。
これで、ライバルは呉だな。
0742氏名黙秘
垢版 |
2024/05/26(日) 15:36:40.98ID:oZbueqdp
>>724
高野商法
0743氏名黙秘
垢版 |
2024/05/26(日) 15:37:15.54ID:R5iGUK99
>>741
去年からの受講生でも貰えるかな?
0744氏名黙秘
垢版 |
2024/05/26(日) 16:18:45.27ID:kvbsVcmK
>>741
>高野パワポをデータでよこせとこのスレで言い続けたら、願いがかなった。
>これで、ライバルは呉だな。

良かった!
これで誤字脱字オンパレードの基礎応用完成テキストがナンボかマシになりますね(棒読み無表情)
0745氏名黙秘
垢版 |
2024/05/26(日) 16:49:47.10ID:kvbsVcmK
Youtubeの基礎問2024のサンプル憲法、動画説明欄に貼ってある、憲法PDFデータみた

ページ数からして、かなり分厚くなってるはず
基礎問2023で80ページに記載されてる問題がサンプルでは140ページになってる
この調子だと、基礎問2024の民法や民訴は、基礎応用完成テキスト民法のように、500ページ超えになると思われる
解説つけて、問題増やしたことのデメリットとして、基礎問2023 にあった回しやすさ、コンパクトさ、シンプルさが失われた、消滅した、とても悲しきショッキング

やがて悲しき外国語
0746氏名黙秘
垢版 |
2024/05/26(日) 17:08:35.98ID:R5iGUK99
>>745
解説読まなくてよくないか?
ワイなら絶対飛ばす
0747氏名黙秘
垢版 |
2024/05/26(日) 17:35:24.05ID:fS0j1ECo
いま基礎問2023かな?使ってるけど、余白が多くて使いやすい。もっと余白ページが多くても良い。解説要らない。自分は余白の部分に、呉、紅白本、中原行政、グリーン本などを写した書き込みをやってる。この方が記憶に残る。基礎問2023は良い。
0748氏名黙秘
垢版 |
2024/05/26(日) 17:42:59.05ID:Lh/Vihmx
基礎問メタボ→問題増補、解説追加が原因

アガ重問のほうが、問題数が多いはずなのに、レイアウト最高、カラフル、ポイントをついた解説、(本試験現場での記憶喚起に役立つ)箇条書きの答案構成、シンプルな答案2段組なので、総覧性、視認性、利便性が高い

重問よりも問題が少ない(ムダな解説がついた)、モノクロ印刷で視認性の低い基礎問2024のほうが分厚くメタボになるという逆説、パラドックス

これをパラドックスと言わずしてなんというのか?
デトックス、ファックス、セックスというのか?
0749氏名黙秘
垢版 |
2024/05/26(日) 17:44:42.62ID:oZbueqdp
高野パワポを製本したり、タブレットにいれたり。
これは24のエッジ。
0750氏名黙秘
垢版 |
2024/05/26(日) 17:58:21.99ID:Lh/Vihmx
>>747
>いま基礎問2023かな?使ってるけど、余白が多くて使いやすい。もっと余白ページが多くても良い。解説要らない。自分は余白の部分に、呉、紅白本、中原行政、グリーン本などを写した書き込みをやってる。この方が記憶に残る。基礎問2023は良い。

ご教示ありがとうございます
0751氏名黙秘
垢版 |
2024/05/26(日) 17:58:47.00ID:Lh/Vihmx
>>746

その発想はなかった(セリフ棒読み)
0752氏名黙秘
垢版 |
2024/05/26(日) 17:59:29.49ID:Lh/Vihmx
>>749
>高野パワポを製本したり、タブレットにいれたり。
>これは24のエッジ。

さすが高野パワポ(棒読み無表情)
0753氏名黙秘
垢版 |
2024/05/26(日) 18:43:35.17ID:R5iGUK99
基礎問聞いても論文かけない人はアガルートの型講座がおすすめだよ
0754氏名黙秘
垢版 |
2024/05/26(日) 20:03:34.39ID:Lh/Vihmx
>>753
ぎゃるお先生…素晴らしい論文講座、ホントにありがとうございます(セリフ棒読み)
0755氏名黙秘
垢版 |
2024/05/27(月) 01:20:48.01ID:DNE3FaTY
>>753
何種類かあるけど基礎編だけでもいい?
0756氏名黙秘
垢版 |
2024/05/27(月) 01:56:34.04ID:jHlcoCw8
>>755
もちろんいいよ(セリフ棒読み)
0757氏名黙秘
垢版 |
2024/05/27(月) 01:57:34.99ID:jHlcoCw8
ぎゃるお先生に総合講義300石橋クラス担当してほしい
北斗はちょっと…生理的に…ダメよ
0758氏名黙秘
垢版 |
2024/05/27(月) 02:08:39.85ID:jHlcoCw8
>>17
>受験資格を法科大学院修了生であれば卒業年関係なしにしてもいいと思う
>法科大学院の学習効果が5年でなくなるなら、碌に勉強してない大学生や大半の大卒の教育効果は卒後1年くらいで切れるはず
>予備試験、司法試験と2段構えじゃなく、昔みたいに司法試験だけでいいと思う

>>17
それって…あなたの感想(独断と偏見)に過ぎませんよね?
あるいは…一受験生としての、受験資格を撤廃して、昔の旧司法試験に戻せというかなわぬ願いですよね?

なぜ、あなたはそこまでの親切を求めるのですか?
なぜ、あなたの願望を叶えるエサを与えねばならないのですか?
なぜ、あなたはそこまでずうずうしいのですか?

ローという関所をこしらえて、低所得者をスクリーニングして、ロー利権で甘いシルエットを吸おうとしている方々のお気持ちには考えが及ばないのですか?
お気の毒様でございます。
0759氏名黙秘
垢版 |
2024/05/27(月) 07:40:50.54ID:uhVnW/kU
基礎問、民訴の問題数多すぎないか?
どう考えても社会人受験生には向いてない
0760氏名黙秘
垢版 |
2024/05/27(月) 08:09:21.74ID:ldgO+bmN
>>759
基礎問民訴を回せないようでは、予備試験にむいてないのでは?
そういう人のための吹き溜まり、受け皿、セーフティネットとして、行政書士と司法書士があるのよ
0761氏名黙秘
垢版 |
2024/05/27(月) 09:48:37.27ID:k6zbKJgJ
>>753
これは本当にエッジだった
0762氏名黙秘
垢版 |
2024/05/27(月) 10:06:09.83ID:dkPsKbMI
剛力が遅延している。加藤も遅延。
0763氏名黙秘
垢版 |
2024/05/27(月) 10:09:29.90ID:dkPsKbMI
民訴は論点型の勉強が効くから、問題数が多いのはいいこと。
加藤の良心。
0764氏名黙秘
垢版 |
2024/05/27(月) 10:15:58.11ID:k6zbKJgJ
だって基礎問には載ってなくて重問に載ってる論点が本番で出たら文句言う人でりでしょ
0765氏名黙秘
垢版 |
2024/05/27(月) 10:49:52.26ID:dkPsKbMI
高野パワポさんありがとうございます
0766氏名黙秘
垢版 |
2024/05/27(月) 11:27:51.58ID:dkPsKbMI
合格思考憲法がリニューアル
0767氏名黙秘
垢版 |
2024/05/27(月) 21:05:39.92ID:4pv8tD0c
加藤、毎年のように、総まくり論証集をわずかばかりアップデートして、受験生に売りつけるとはなかなかのアイデアマンだな

最新判例の追加、法改正対応、百選改訂即応、過去問の出題年度の明記

こんなわずかな、微々たるアップデートのみで、毎年受験生から3万巻き上げるとは、なかなかやるな…
0768氏名黙秘
垢版 |
2024/05/28(火) 10:43:52.41ID:v6jKTWU0
高野泰衡、素晴らしい民事保全法パワポ、ホントにありがとうございます
0769氏名黙秘
垢版 |
2024/05/28(火) 11:15:20.46ID:csGdu1Rq
剛力が自滅したので、加藤ゼミ総まくりの人気が上がる
0770氏名黙秘
垢版 |
2024/05/28(火) 11:43:09.15ID:4sw1Wk3V
んなことない
0771氏名黙秘
垢版 |
2024/05/28(火) 12:28:47.42ID:HyrbyKRU
23受講生にもただで高野パワポよこせよクソが
0772氏名黙秘
垢版 |
2024/05/28(火) 12:30:20.02ID:dlyGDvSZ
>>769
Xでとある弁護士の方が今予備校通うなら迷わず加藤ゼミナールっていうくらいにはクオリティー高いみたいだよ
0773氏名黙秘
垢版 |
2024/05/28(火) 13:56:40.20ID:csGdu1Rq
高野パワポは転売されるかもしれん
0774氏名黙秘
垢版 |
2024/05/28(火) 15:03:48.67ID:dlyGDvSZ
>>773
それはやったら確実にアウトやな
0775氏名黙秘
垢版 |
2024/05/28(火) 15:10:27.23ID:csGdu1Rq
呉の基礎講座もパワポがあるんだよな
高野パワポ配布は大英断
0776氏名黙秘
垢版 |
2024/05/28(火) 15:30:08.05ID:R4UkNuqO
そもそも講義で使うものを配布すらしなかったのが異常だったわけで
0777氏名黙秘
垢版 |
2024/05/28(火) 18:18:07.08ID:4sw1Wk3V
>>776
不親切または怠慢のそしりをまぬがれないね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況