伊藤たける氏に問題があると見ている。
この方はビジネスを知らないのではないか。(例 高い元の値段で購入した人を蔑ろにする傾向がある)みんな時効になる前に弁護士になって
本人訴訟で訴えればいいと思うレベルの案件。

一度消費者庁に相談してみてはどうか。BEXAはやけにランキング1位という表示の広告が多過ぎる。
BEXAの広告表示に問題があると思う。ところで剛力大先生の講義のタイトル表示にある75は75時間という意味なのか?
もしそうだとすれば75時間相当の講義を提供しなければ虚偽表示、契約不適合責任の問題が発生するのではないか。
もし商法の講義時間が10時間になる予定だと仮定してもトータルの講義時間は50時間未満ではないか。
もしそうだとすれば社会通念に照らしても、予定より減った講義時間数はその範囲を超えている気がする。
剛力大先生は短答シコプロ会社法をリリースする際も同じようなトラブルを抱えたと記憶する。
予定は12講義だったのを9講義で配信終了にしてしまったのだ。その際はパワープレイで乗り切ったが
今回はどのように不満のある購入者と向き合うのか。
真摯で誠実な対応に期待したい。