X



skdさんが猫カフェ店員になるまで15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0570氏名黙秘
垢版 |
2022/11/14(月) 12:41:48.03ID:V67ZRRNa
今まで死んでてかつ昔は輝いていたみたいな言い方だな
0571氏名黙秘
垢版 |
2022/11/14(月) 12:47:36.80ID:aKC0GPDz
法令で9割取って、一般知識で足切り
されて落ちる方がよっぽど有意義だな
0576氏名黙秘
垢版 |
2022/11/14(月) 14:36:49.23ID:cGIVsBN4
クッソワロタwwwwwwwww
0577氏名黙秘
垢版 |
2022/11/14(月) 14:38:27.40ID:2ilOI0n2
統失さんがいるねw
0579氏名黙秘
垢版 |
2022/11/14(月) 14:39:48.42ID:cGIVsBN4
>>577
お、5ちゃんに張り付いてる高卒じゃんwwwwwwwww
0580氏名黙秘
垢版 |
2022/11/14(月) 14:40:50.20ID:cGIVsBN4
>>572
行政書士スレでip丸出しでskdとか書いて、知恵遅れかよ高卒www
0581氏名黙秘
垢版 |
2022/11/14(月) 14:42:21.61ID:cGIVsBN4
バカ高卒ってほんっと複数のispやキャリアと契約してるんですねーwww
どんどん履歴が溜まっていってますwwwwwww
0582氏名黙秘
垢版 |
2022/11/14(月) 14:45:20.01ID:cGIVsBN4
Q. バカ高卒くんはなんで高卒なの?

A. 単に地頭が低IQのバカ、だからですw
0583氏名黙秘
垢版 |
2022/11/14(月) 14:45:43.34ID:cGIVsBN4
ほんたアホなんやねwww
0584氏名黙秘
垢版 |
2022/11/14(月) 14:47:01.79ID:sTck9DSf
変なのいるなw
NGしておくね
0585氏名黙秘
垢版 |
2022/11/14(月) 14:48:10.13ID:cGIVsBN4
>>584
お前と俺しかいないよ、バカ高卒wwwwww
0586氏名黙秘
垢版 |
2022/11/14(月) 14:50:50.57ID:cGIVsBN4
バカ高卒の唯一の自慢って令和元年に行書に受かったことなんすかね?wwwwwwww
0587氏名黙秘
垢版 |
2022/11/14(月) 14:52:25.28ID:cGIVsBN4
よくあるパターンすよね
行書とか宅建に受かって勘違いしちゃう高卒w
普通は行政書士とか宅建て大学在学中に酒飲みながら受かるものなのにwww
0588氏名黙秘
垢版 |
2022/11/14(月) 14:56:03.50ID:cGIVsBN4
あ、バカ高卒くん
行書に受かったのに早朝の便所掃除とかIT土方とかで鬱屈してんだろうけどさ

行書とか高卒とかってそもそもがそういうものよ?
🤣
0589氏名黙秘
垢版 |
2022/11/14(月) 14:57:31.45ID:cGIVsBN4
行書スレでは碇チンタくんだけが面白いwwwwww
0590氏名黙秘
垢版 |
2022/11/14(月) 15:21:05.98ID:aiwNP8Cu
あぼーん連続は草
0591氏名黙秘
垢版 |
2022/11/14(月) 15:24:08.89ID:cGIVsBN4
>>590
「高卒」をあぼーんにしているの?

wwwwwwwwwwwwwww
0592氏名黙秘
垢版 |
2022/11/14(月) 15:26:34.14ID:2ilOI0n2
張り付いていて草
0593氏名黙秘
垢版 |
2022/11/14(月) 15:26:51.99ID:cGIVsBN4
ヘイト野郎は必ず殺す
0594氏名黙秘
垢版 |
2022/11/14(月) 21:17:22.14ID:97Lh5pU9
skdよ永遠なれ
0595氏名黙秘
垢版 |
2022/11/14(月) 21:23:36.78ID:0G3H6Las
186/300で合格というのが私の予想である。

行書の受験は今回をもって卒業することに一大決定した。

おめでとう!
0596氏名黙秘
垢版 |
2022/11/15(火) 02:18:41.80ID:UpaTGLWo
skd語録
パッパラピ~ヤ
一大決定
0597氏名黙秘
垢版 |
2022/11/15(火) 08:16:43.66ID:udGQc7un
開業14年目の行政書士の見解がこれ

飲食業の食える度を1、税理士や司法書士の食える度を10とすると、行政書士の食える度は3ないし4です。
税理士や司法書士よりは圧倒的に稼げませんが、飲食業よりははるかに生き残りやすいのが、行政書士です。
税理士や司法書士は開業すればほぼ全員が食っていけます。
http://furakusougou.blog.fc2.com/blog-entry-76.html
0599氏名黙秘
垢版 |
2022/11/15(火) 11:23:49.71ID:c7P3bsh/
引退も何も
受かってるのにまた受ける馬鹿がいるか!
0600氏名黙秘
垢版 |
2022/11/15(火) 22:29:01.38ID:UW3dJFc4
てかこの人って過去に行書受かってるんじゃなかったっけ??
0602氏名黙秘
垢版 |
2022/11/17(木) 12:14:36.75ID:NQjZA4r9
行政書士2回受かると弁護士になれる都市伝説でもあるのかw
0603氏名黙秘
垢版 |
2022/11/17(木) 23:18:32.81ID:cqGBhcck
行政書士で働いてみるとかいう選択肢は絶対に無いんだろうねこの人
事務所開いて集客に頭使うとかやればいいのにね
なんで受験勉強だけかなぁ
0604氏名黙秘
垢版 |
2022/11/18(金) 00:06:43.19ID:j5itv5Vq
>>603
商売をなめてるのか?
こんなのに金払って依頼する奴がいると本気で思ってるのか
0605氏名黙秘
垢版 |
2022/11/18(金) 21:11:55.19ID:n7+8R2tC
まーこんなのに頼むくらいなら自分でやるでしょ
そもそも行書の仕事なんて本人でも簡単にできるものばかりだし
0607氏名黙秘
垢版 |
2022/11/20(日) 15:27:56.20ID:Qo7ZfYkL
>>606
skdさんはロー卒なので修士相当だよ
お前何いってんの?
0608氏名黙秘
垢版 |
2022/11/20(日) 20:18:36.39ID:Nc2Gn/aL
中大法卒
同志社ロー修了
素晴らしい学歴skd
0609氏名黙秘
垢版 |
2022/11/20(日) 22:36:17.97ID:Zf3lAe3F
skdさんを悪く言うやつは許さん!
0610氏名黙秘
垢版 |
2022/11/20(日) 22:43:56.89ID:ZekYv13o
迫田さんは難関資格の行書試験に2回も合格してるんだ
もっと誇るべき
0611氏名黙秘
垢版 |
2022/11/21(月) 12:41:57.26ID:gSE2bTtI
そういやなんでskdさんの本名バレてんの?
0612氏名黙秘
垢版 |
2022/11/21(月) 12:51:35.56ID:0wbxU5Kc
ローの同級生がバラしたんじゃないの?w
0613氏名黙秘
垢版 |
2022/11/21(月) 19:07:57.38ID:eBs9yHLu
skd自体がそのままだしな
本人が自ら示した可能性もあるな
構ってちゃんだからね
0614氏名黙秘
垢版 |
2022/11/22(火) 20:32:29.43ID:wtx2vPq1
人生の半分以上の期間が職歴なしってすごい
0615氏名黙秘
垢版 |
2022/11/22(火) 21:00:45.32ID:qYsKLALJ
素晴らしい人生だ。労働という意に反する苦役から解放された人生。
0616名無し
垢版 |
2022/11/22(火) 22:09:53.85ID:/6Yy+nT7
物欲、出世欲を捨てて、性欲処理をオナニーだけにすれば、skdのような生き方ができたかもしれん
0617氏名黙秘
垢版 |
2022/11/23(水) 01:18:37.69ID:qlgSLV0P
んな馬鹿なw
0618氏名黙秘
垢版 |
2022/11/23(水) 13:09:56.41ID:1BX3p1p9
こいつは憲法第27条を勉強しないからいつまでも受からない
0619氏名黙秘
垢版 |
2022/11/23(水) 22:24:21.67ID:TLaRHkEz
今日は勤労感謝の日。
skdさんのための日。
0620氏名黙秘
垢版 |
2022/11/24(木) 01:15:49.96ID:nxaq03I3
>>619
勤労者が無職に感謝する日ってこと?
0621氏名黙秘
垢版 |
2022/11/24(木) 19:30:06.76ID:tIdiiRFG
無職のゴミが勤労者に土下座する日
0623氏名黙秘
垢版 |
2022/11/25(金) 00:17:53.52ID:klifv+ve
中央卒は高等遊民じゃないだろ
>>623
でもお前高卒じゃん
0624氏名黙秘
垢版 |
2022/11/25(金) 02:00:03.63ID:mktu5LTS
塾講師じゃ駄目なのかskd
社会に出ようぜ
0625氏名黙秘
垢版 |
2022/11/25(金) 16:42:21.25ID:iUR5m/m9
キチンと働いて他人の心がわかる大人になろうよskd
引き篭もってたって一円の得にもならない
0626氏名黙秘
垢版 |
2022/11/25(金) 17:11:57.02ID:VTnBUzdE
労働を強要するのは労働者

自分がした苦労を他人にもさせてやるという報復感情で動いているだけ

労働者がエライという思想をもつととどうなるかは共産主義国が証明した
0627氏名黙秘
垢版 |
2022/11/25(金) 22:42:52.83ID:iIuKlraz
>>626
資本主義もやばいじゃん
skdみたいにニートが産まれる
0629氏名黙秘
垢版 |
2022/11/25(金) 23:33:11.36ID:aZg7naxy
ネタでしょ?
0630氏名黙秘
垢版 |
2022/11/26(土) 06:24:56.67ID:vj6gUmVj
skdさんに質問

母親が認知症になったら施設に入れるとのことですが、普段の家事はどうするんですか?
0631名無し
垢版 |
2022/11/26(土) 07:05:31.70ID:3cuB2/X2
施設に入れると、月20万くらいかかりますが、大丈夫ですか?
0632氏名黙秘
垢版 |
2022/11/26(土) 07:44:57.22ID:e97Bk343
>>631
パッパラピ~ヤには理解できないであろうが一人暮らし経験者であるから家事ぐらい問題なくできる
施設は親の資産から支払うことに一大決定したのてこちらも問題ない
0633氏名黙秘
垢版 |
2022/11/26(土) 08:39:29.90ID:vj6gUmVj
施設はskdさんが選ぶんですか?

施設の種別にもよりますが、たいてい予約待ちですよ。
0634氏名黙秘
垢版 |
2022/11/26(土) 10:02:58.45ID:bjYJiNui
地方で力がある家だといつでも入れるよ。
予約ってのは選別に漏れたやつらの順番待ち
0635氏名黙秘
垢版 |
2022/11/26(土) 10:42:53.38ID:OClPBNCl
>>634
そんなすぐ入れる?
ケアマネと仲良くできる?
0636氏名黙秘
垢版 |
2022/11/26(土) 15:27:36.17ID:e97Bk343
>>633
そのあたりは母親が詳しいであろうから干渉しないつもりだ
0637氏名黙秘
垢版 |
2022/11/26(土) 15:36:53.96ID:Pxbx8CyU
よくもまぁ何十年と落ちまくっててブログなんか恥ずかしくもなく続けてるな
0638氏名黙秘
垢版 |
2022/11/26(土) 18:44:24.33ID:QGLKz7WM
東京ウーバーズがskdの人生の動画作ってくれないかなskdの人生の末路ってハッピーエンドのやつ
0640氏名黙秘
垢版 |
2022/11/26(土) 22:54:20.16ID:K2cAXL1V
>>636
それなりの施設だと月30万くらいしますが
本当に大丈夫?
月いくらくらいの施設に入れるつもりなの?
0641氏名黙秘
垢版 |
2022/11/27(日) 00:43:23.97ID:g7+x+yHc
>>640
母親の資産から支払うのであるから問題ないと一大決定した
0642氏名黙秘
垢版 |
2022/11/27(日) 16:38:53.72ID:gQlbUJ2q
skdさんは性欲まだありますか?
0643氏名黙秘
垢版 |
2022/11/27(日) 16:57:23.38ID:cfl2dGsr
>>642
性欲あっても使うとこがないからなぁ
0644氏名黙秘
垢版 |
2022/11/27(日) 23:52:21.24ID:25SdL6VA
オナニー配信したら面白い
0645氏名黙秘
垢版 |
2022/11/28(月) 00:44:11.74ID:9wB+92t0
>>642
70代でも性欲あるなんて当たり前なのに
48歳のskdが性欲ないわけないだろw
0646氏名黙秘
垢版 |
2022/11/29(火) 11:45:43.36ID:xnVrZe+p
>>505
ほんこれ
苦手な行政法の勉強がしたいなら、行政書士のテキストと過去問ぐらいやってもいいけど
模試代と受験料は完全に無駄だと思う

一万5千円ぐらいしたのかね?
俺ならその金でゲームでも買うわ
0647氏名黙秘
垢版 |
2022/11/29(火) 11:53:24.27ID:9K2wrcwR
>>646
弁護士でもないのに適当なこと書いてるんじゃないよ
0648氏名黙秘
垢版 |
2022/11/29(火) 19:44:51.88ID:Xfz4W4MR
>>646
なるほどな、バカ高卒くんはここでも金の話ばかりしているけどskdさんには金のことでも嫉妬しているんだねwww
0649氏名黙秘
垢版 |
2022/11/29(火) 21:01:21.39ID:gba5af+q
skd、母親が死んで相続税払った後
どのくらい財産が残ってるか考えたほうがいいぞ
本当に億あるか?
0651氏名黙秘
垢版 |
2022/11/30(水) 04:08:16.05ID:YInvo3D+
skdさんは、将来マンションに一人暮らしの予定ですか?自分で維持管理できるんですか?
0652氏名黙秘
垢版 |
2022/11/30(水) 12:37:41.93ID:+Z2FY4QF
>>650
見栄はんな
そんな貰えるわけねえだろう
0653氏名黙秘
垢版 |
2022/11/30(水) 16:16:28.54ID:uOYPJ71k
え?このスレ一億も資産持ってない人もいるの?
0654名無し
垢版 |
2022/11/30(水) 16:27:44.52ID:QUvzwbI6
親に億の資産があるなら、親の老後は大丈夫なんだな
0656氏名黙秘
垢版 |
2022/11/30(水) 23:41:11.58ID:rx2nYSfQ
>>647
ここって弁護士でも無い奴が適当なことを書き込む所だよな

今月は87Hか
こいつにしては勉強したほうだな
択一持ちだし一日3時間ぐらい勉強すれば予備短答は受かると思うんだけどな
0657氏名黙秘
垢版 |
2022/12/01(木) 00:09:16.71ID:wV1gZstW
>>656
択一持ちてなんやねんw
0658氏名黙秘
垢版 |
2022/12/01(木) 00:13:24.56ID:aeEwV1dR
予備短答だけ受かっても何の意味もないけど😅
ユーキャン行書おばさんでも受かるだろw
0659氏名黙秘
垢版 |
2022/12/01(木) 01:08:27.48ID:Z32gJdAf
>>656
弁護士の方が発言権はあるぞ
弁護士>>>>>(越えられない壁)>>>>>予備受験生skd>>>法律のほの字もよくわかってないお前
0660氏名黙秘
垢版 |
2022/12/01(木) 01:31:18.11ID:olen+A0O
skd億もち羨ましい
0661氏名黙秘
垢版 |
2022/12/02(金) 07:59:04.52ID:5BX8UgF+
択一持ちより億持ちが勝ち
0662氏名黙秘
垢版 |
2022/12/02(金) 09:15:47.09ID:PsZB57M0
そりゃそう
0663氏名黙秘
垢版 |
2022/12/02(金) 09:24:14.50ID:vGh37kDY
どっちも持ってるskdさんは…?
0665氏名黙秘
垢版 |
2022/12/02(金) 14:13:45.25ID:EnQDZ1qE
羨ましすぎる。
天上人skd
0666氏名黙秘
垢版 |
2022/12/02(金) 18:51:00.50ID:0jEu0bSo
与次郎ヶ浜の某社の役員だもんな
登記簿取って役員欄確認してみ
0667氏名黙秘
垢版 |
2022/12/02(金) 21:34:10.76ID:zAUeoSiP
>>666
マジですか
凄い
0668氏名黙秘
垢版 |
2022/12/03(土) 00:00:36.61ID:825KaTFP
>>666
うわーーー
やっぱり金持ち系の人間だったか
0669氏名黙秘
垢版 |
2022/12/03(土) 03:39:35.91ID:DSsUUHBH
48歳なんだ
俺と同じドシじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況