X



2021年(令和3年)予備試験スレ16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0606氏名黙秘
垢版 |
2021/10/25(月) 22:58:41.36ID:kYEAlJkd
>>605
口述について経験者から話きいたりブログ記事読んだりしたことは、君はないのか?
0607氏名黙秘
垢版 |
2021/10/25(月) 23:06:22.46ID:63C5hInj
>>606
あるけど、質問の意図がわからん
0608氏名黙秘
垢版 |
2021/10/25(月) 23:07:52.04ID:t4RCHj38
パンダ東大卒なんだ
結局学歴ない社会人は受からんな
0609氏名黙秘
垢版 |
2021/10/26(火) 07:00:33.87ID:nj02Idt+
えめみ再現みたけど停止期限付解除なのになんか会話ちがくない?
0610氏名黙秘
垢版 |
2021/10/26(火) 07:08:09.49ID:nj02Idt+
もしかして塾の再現には書いてあるけど実際は停止期限付解除は出てない?
0611氏名黙秘
垢版 |
2021/10/26(火) 08:36:22.98ID:oC1+Etaw
>>608
大丸が嫉妬しそうだな。
0612氏名黙秘
垢版 |
2021/10/26(火) 21:30:13.13ID:ncqadr8T
直近の論文の過去問は、参考書使って解いてましたか?
0614氏名黙秘
垢版 |
2021/10/26(火) 21:43:53.65ID:D8JYSRX/
>>611
大丸はどこ卒?
0615氏名黙秘
垢版 |
2021/10/26(火) 23:49:33.85ID:04GQ6/sN
大丸とかいう落伍者に興味ないわ いまだに構ってるやつも不合格者だろ
それより口述再現載せてる人知らんか 塾に提出しなきゃなのに思い出せん
0616氏名黙秘
垢版 |
2021/10/26(火) 23:53:53.84ID:RZXqOrlU
令和元年《司法試験予備試験》出身大学別(対出願者)合格率
http://www.moj.go.jp/content/001311454.pdf

●東大 92/811(11.3%)●慶應 48/832 (5.8%) ●中央 39/1114 (3.5% )●早稲田 32/869 (3.7%) ●京大 13/329(3.9%)●一橋 14/189 (7.4%) ●大阪 9/169 (5.3%) ●神戸 8/161 (5.0%) ●明治 5/365 (1.4%)●北海道 4/131 (3.0%) ●大阪市立 5/75 (6.7%) ●立教4/95(4.2%) ●千葉 5/76 (6.6%) ●東北 2/132 (1.5%)●広島 2/54 (3.7%) ●日本 1/252 (0.4%)●立命館 2/240 (0.8%)
●名古屋大 3/99 (3.0%) ●上智 1/98 (1.0%)●法政 2/188 (1.0%)●岡山 2/50 (4.0%)●関西学院 1/103 (0.97%)●同志社 4/289 (1.4%)●九州 1/109 (0.9%)
●青山学院 1/103 (0.97%)●学習院 1/59 (0.17%)●首都大 1/56 (1.8%)●関西大学 0/149(0%)●専修 0/80 (0%)●近畿大 0/108 (0%)●その他のほぼ全ての大学→0%
0617氏名黙秘
垢版 |
2021/10/27(水) 00:03:54.52ID:Hz5VFGXQ
令和元年《司法試験予備試験》出身大学別(対出願者)合格率 http://www.moj.go.jp/content/001311454.pdf
●東大 92/811(11.3%)
●慶應 48/832 (5.8%)
●中央 39/1114 (3.5% )
●早稲田 32/869 (3.7%)
●一橋 14/189 (7.4%)
●京大 13/329(3.9%)
●大阪 9/169 (5.3%)
●神戸 8/161 (5.0%)
●大阪市立 5/75 (6.7%)
●千葉 5/76 (6.6%)
●明治 5/365 (1.4%)
●立教4/95(4.2%)
●北海道 4/131 (3.0%)
●同志社 4/289 (1.4%)
●名古屋大 3/99 (3.0%)
●岡山 2/50 (4.0%)
●広島 2/54 (3.7%)
●東北 2/132 (1.5%)
●法政 2/188 (1.0%)
●立命館 2/240 (0.8%)
●首都大 1/56 (1.8%)
●上智 1/98 (1.0%)
●関西学院 1/103 (0.97%)
●青山学院 1/103 (0.97%)
●九州 1/109 (0.9%)
●日本 1/252 (0.4%)
●学習院 1/59 (0.17%)
●関西大学 0/149(0%)
●専修 0/80 (0%)
●近畿大 0/108 (0%)
●その他のほぼ全ての大学→0%
0618氏名黙秘
垢版 |
2021/10/27(水) 00:58:29.04ID:+q265vC6
風おじどうなった?
やっぱ口述で落ちたか?
0619氏名黙秘
垢版 |
2021/10/27(水) 05:13:30.93ID:gm67aJt+
再現する時間バイトでもすりゃ15000くらい稼げんのに
0620氏名黙秘
垢版 |
2021/10/27(水) 07:46:13.70ID:gomQoJPL
そんな小銭稼ぐならむしろ絶対再現作った方がいい
後進にアドバイスするときとか色んなことで役に立つ
0621氏名黙秘
垢版 |
2021/10/27(水) 08:01:05.20ID:HwYMC/5B
>>615
エクソロ
0622氏名黙秘
垢版 |
2021/10/27(水) 10:55:44.83ID:PMH6kE5Q
>>617
学習院
0623氏名黙秘
垢版 |
2021/10/27(水) 12:06:35.17ID:MQ9Eac02
>>622
パイオツ=高卒伊藤乙w
0624氏名黙秘
垢版 |
2021/10/27(水) 19:25:30.59ID:D6+ZqtJM
予備試験スレと顔文字雑談スレが司法試験板の2トップなんだな
雑談スレだしROMってる関係者は多そうだ(笑)
0625氏名黙秘
垢版 |
2021/10/27(水) 22:41:39.53ID:37lWGEBN
普通に司法試験委員会会議の要旨出てるじゃねーか。過去のみても合格発表翌日なんかに掲載されてないし大丸頭悪すぎだろ
こいつの脳内では陰謀が働いて自分が不合格にされたことになってるらしいけど
0626氏名黙秘
垢版 |
2021/10/27(水) 23:16:50.57ID:+q265vC6
だって糖質だもの
0627氏名黙秘
垢版 |
2021/10/27(水) 23:46:36.50ID:YJBHNw+p
風おじ、口述でやらかしてなきゃいいけど。
0628氏名黙秘
垢版 |
2021/10/27(水) 23:59:24.15ID:g56C2L2R
試験委員に説教したかもしれんね
0629氏名黙秘
垢版 |
2021/10/28(木) 07:52:02.97ID:gcmYcOsj
しれっとブログ
0631氏名黙秘
垢版 |
2021/10/28(木) 07:56:01.87ID:C9k8zuhO
広告ナンバーwwwww
0632氏名黙秘
垢版 |
2021/10/28(木) 07:56:22.93ID:C9k8zuhO
しれっとしなきゃ
0633氏名黙秘
垢版 |
2021/10/28(木) 09:42:32.44ID:ngfxn4uI
1つアドバイスしてやるよ

blogのコメントで自演するなら
ばれないようにやれよ

お前は我慢できなくて
短時間でいちいち書き込みして
それも同じ文体で
結局、みてて悲しいからな

まあ来年がんばれよ
0634氏名黙秘
垢版 |
2021/10/28(木) 12:01:25.87ID:9B3CZr/+
自作自演www
0635氏名黙秘
垢版 |
2021/10/28(木) 13:15:56.38ID:kKU0ECiq
>>630
605だけど俺はエクソロじゃないぞ
今サイト見てきたけどドン引きだわ。やっぱわけわからない略字使ってるやつは落とすべきだった
0636氏名黙秘
垢版 |
2021/10/28(木) 14:36:25.92ID:rtvxZG2a
>>635
何に引いたの?変な略字に?
0637氏名黙秘
垢版 |
2021/10/28(木) 15:29:49.26ID:vQ02W2Gy
エクソロさん、実務と民事系の成績よかったんですね。
0638氏名黙秘
垢版 |
2021/10/28(木) 16:12:16.97ID:qDkRvLPY
高卒伊藤の書き込み

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1614992706/757
757 非決定性名無しさん [sage] 2021/06/06(日) 10:50:17.74 ID:
>>745
童話なんて差別されて当然だ!
連中は特権を甘受しまくっているのだから
日本人はどんどん貧しくなってるのにな
0639氏名黙秘
垢版 |
2021/10/28(木) 16:16:03.52ID:y6QlvAaH
イロー金でもBかw
0640氏名黙秘
垢版 |
2021/10/28(木) 17:45:27.73ID:vK6daqQc
退職慰労金って毎回書いてる人より時間節約できて有利だよね。
日本語めちゃくちゃでもいいから早く書けって某サイトが言ってるけど
本当なのかもね。真面目な人がバカを見る試験。
0641氏名黙秘
垢版 |
2021/10/28(木) 18:26:20.18ID:j7gjUP6M
>>639
冷静に考えてみると、慰って常用漢字じゃない気がするしな。
0642氏名黙秘
垢版 |
2021/10/28(木) 18:28:50.90ID:t55is6YI
慰とは、なぐさめる/心を労わる/安らぎを与えるなどの意味をもつ漢字。
15画の画数をもち、心部に分類される。 日本では常用漢字に定められており、
中学校卒業レベルの漢字とされる。
0643氏名黙秘
垢版 |
2021/10/28(木) 23:29:13.97ID:X5B4nyXW
まだ部外者が暴れてるのか
0644氏名黙秘
垢版 |
2021/10/28(木) 23:42:32.58ID:cFiSz0BK
刑事やばいわ
0645氏名黙秘
垢版 |
2021/10/28(木) 23:43:11.56ID:8687B/5m
>>640
てにをは、のこと?
0646氏名黙秘
垢版 |
2021/10/28(木) 23:44:13.98ID:UcX3CN+s
>>637
すごいよね
頑張ったんだろうな
努力家だと思う
0647氏名黙秘
垢版 |
2021/10/28(木) 23:53:46.45ID:sZzieRFE
エクソロさんは行政と実務が予想よりよかったね やっぱり実務のAは大きいな

令和5年から司法・予備短答は7月中旬か
とりあえずは来年の受験料がいくらになるかが気になる
0648氏名黙秘
垢版 |
2021/10/28(木) 23:58:03.22ID:GLFHlHt3
え、決まったんか
7月?
0649氏名黙秘
垢版 |
2021/10/28(木) 23:58:31.95ID:GLFHlHt3
暑いなー
0650氏名黙秘
垢版 |
2021/10/28(木) 23:59:01.76ID:JGOIJojY
まじかー
0651氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 00:02:33.66ID:eb91qSth
論文は9月なんかな
0652氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 00:03:10.68ID:eb91qSth
口述は12月かな
0653氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 00:24:19.36ID:Jyw3TH9H
1月
0654氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 01:10:19.47ID:FS6HaUV9
>>653
そうなんかありがとう
0655氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 01:11:04.65ID:coWcpYtj
これどうやって受かるんか?
0656氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 02:20:53.51ID:lIKk3yK1
さあな
0657氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 02:21:28.60ID:aBiMN8K8
寒いな
0658氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 07:45:48.42ID:2HnnXgwE
高卒伊藤の書き込み

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1614992706/757
757 非決定性名無しさん [sage] 2021/06/06(日) 10:50:17.74 ID:
>>745
童話なんて差別されて当然だ!
連中は特権を甘受しまくっているのだから
日本人はどんどん貧しくなってるのにな
0661氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 09:10:56.47ID:qaj9SK8q
いじめられたのな、つらいね
0662氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 11:29:39.85ID:YguRtXG+
このレスがヤバいのかw

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1614992706/757
757 非決定性名無しさん [sage] 2021/06/06(日) 10:50:17.74 ID:
>>745
童話なんて差別されて当然だ!
連中は特権を甘受しまくっているのだから
日本人はどんどん貧しくなってるのにな
0663氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 11:44:28.36ID:C2UDJLM3
確かに昨夜から単発で不自然にスレ流ししてるのがいるね
0664氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 12:13:31.92ID:T6JpuP1i
>>649
論文式試験のとき暑い方が嫌だろ?
0665氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 12:58:47.32ID:3jBUmO9W
口述組は毎日もやもやしながら過ごしてるのかな。あと一週間!
0666氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 13:21:54.96ID:ud8u+26y
札幌、兵庫、仙台、埼玉の弁護士会が司法試験合格者をもっと減らせという声明を出しているな
いずれも今の1500人は多い、1000人にしろと言っている
司法試験委員会 - 司法試験委員会会議
第168回会議(令和3年10月6日)資料より
1500人のままでいいぞ、と主張している弁護士会はあるんか?
どの弁護士会も仕事がなくて大変なんかね
0667氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 13:38:46.89ID:BVcPsePX
>>662
アカン()
0668氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 14:32:02.88ID:xzPmI0L3
>>666
今の合格率なら減らした方がいいだろ
0669氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 19:58:18.59ID:VoXrCHTJ
何故自分は司法試験で苦戦してるんだろうなって考えたんだけど
司法試験が手書きの筆記試験っていうことが大きいんじゃないかって思い始めてきた。
同時進行は割と得意なんだけど
分からないことはとりあえず飛ばして先に進むというのが司法試験の性質上難しい。
確かに設問1が分からなければ設問2から始めるってことは出来るんだけど
設問間で分かることと分からないことがあると分からないことを飛ばして分かることをとりあえず書いて全体像が見えた時に追加するってのが手書きの試験では難しい。
付け加えるにも限度があるし。
分からないことを考えて検討不足のまま
タイムアウトというのが多いんだけど何かいい方法はないでしょうか?
0670氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 20:05:19.38ID:n+NRXq+p
論文試験のとき、休憩時間、晴れていたからな。
名古屋の方の空を見ながら、夢ちゃんのことを考えていたのは事実。
大阪アカデミアはUSJの近くでな。
会ったこともない夢ちゃんに、1回会ってみたい。
行けるとすれば、11月24日水曜だ。水曜休みだからな。
前日予約はしないタイプ。
0671氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 20:10:06.45ID:n+NRXq+p
ねねちゃんは頭いいけど、ちょっとな。
俺の元カノとか遊んだ子とかだな。もっとかわいいけど。
俺も落ち着きたいからな。
0672氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 20:10:39.84ID:yHOWZ1Sy
>>669
それは
アウトプット(書き方)の問題ではなく、単なるインプット(知識)不足。
論点の漏れがないよう準備することが大事。
0673氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 20:11:38.62ID:n+NRXq+p
ゆずなちゃんは頭いいねえ。ダイレクト。
ハートが一番大事。何事も。
0674氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 20:17:57.98ID:n+NRXq+p
これからは、守秘義務があるからな。
俺はSNSとか、得意ではないので。
こういう所で書き込む。証拠となる。
守秘義務違反のおそれがある間接事実となる。
守秘義務違反をすると見た人に推定される。
だから、俺はもう書き込みません。わかった?
0675氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 20:18:44.42ID:8x+uLTwM
>>669
>同時進行は割と得意なんだけど

そう思ってるのはお前だけぞ、高卒w
酷い文章だなしかしw
>>1が読めるなら二度と書きこむなよ
m9(^Д^)プギャー
0676氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 20:19:42.86ID:n+NRXq+p
京葉線から見たデズニーランドはガラガラだった。
0677氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 20:19:59.78ID:8x+uLTwM
>>674
風爺さん、口述試験は大丈夫そうか?
あとあんたはSNSは確かにやめといた方がいいと思うw
0678氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 20:20:42.01ID:n+NRXq+p
寝る。
0679氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 20:25:08.62ID:n+NRXq+p
>>669
東大はそういうとき挿入する。
〇で囲って、矢印を書く。
0680氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 20:25:29.43ID:n+NRXq+p
寝る。
0682氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 21:13:20.04ID:n+NRXq+p
エロクソのブログ読んだけど、
1日目刑事、2日目民事、だいたいあんな感じだ。
俺はさくさく進んだから、
第三者対抗要件具備による債権喪失の抗弁です。の後に、
Xの有効な対抗手段とか聞かれたけどな。
はい、〜。
刑事だと、被告人が名前言わない場合、どうしたらいい?
特定するために、実務ではどのように取り扱うか知っていますか。
ここまで行かないと。
エロクソも合格。
0683氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 21:14:20.00ID:n+NRXq+p
寝る。
0684氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 21:19:28.87ID:Btt+azTw
風爺みたいなやつが落ちるから安心や
0685氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 21:30:58.02ID:d3PGJR/N
>>675
この文章の評価をどうぞ

親とは何か――この問いに対する法的に普遍的な答えは、いまだ与えられていない。
例えば、わが国においては、両親の婚姻又は親子の血縁のいずれを重視するかによる
緊張関係がある。わが国に先んじて、社会的変化に直面し、各州が競って親子法制を
進化させた合衆国の親子法を題材として、普遍的な「親子の要件」を抽出することを、
本研究の目的とする。その際に、婚姻と血縁に収斂すると思われている親子の要件に
ついて、それとは異なる可能性や、父と母の決定に関して異なる哲学に基づく別個の
法理が形成されている可能性を検証する。
0686氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 21:36:23.97ID:n+NRXq+p
弁護士が依頼人に和解金の立て替え頼まれた場合どうしますかが刑事で、
訴訟告知するのが顧問弁護先の場合どうですかが民事で、
両方聞かれた。
0687氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 21:38:50.45ID:n+NRXq+p
懲戒ものの弁護士が多いので、
釘を刺したんだろう。おまえらひよこにはわかるまい。
0688氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 21:39:26.25ID:n+NRXq+p
寝る。
0689氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 21:54:35.67ID:67829NrC
黙秘権認める筋は不合格推定
0690氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 21:57:08.05ID:n+NRXq+p
認めないとはっきり言わなくても、話は通づる。
0691氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 22:01:15.19ID:n+NRXq+p
刑訴法は憲法の〜とか言うのはありです。
まあちゃちゃっと済ましたけどな。
相手検事だし。黙秘権ふざけんな。弁護人が代わって言いますよ。
そんなもん。副査爆笑。
0692氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 22:02:06.09ID:n+NRXq+p
介入は一切なかった。
0693氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 22:02:26.32ID:n+NRXq+p
寝る。
0694氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 22:02:59.77ID:yHOWZ1Sy
>>691
マジレスすると、それ弁護人は守秘義務違反になるだろ。
0695氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 22:05:03.41ID:n+NRXq+p
すみませんでした。一切書き込みません。寝ます。
0696氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 22:06:13.36ID:yHOWZ1Sy
いや、そういう意味じゃなくてw
被告人が氏名を黙秘したがっているのに
弁護人がそれを明かすのは守秘義務違反になるんじゃね?
0697氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 22:08:02.09ID:qZc7AIaX
こいつの妄想だから突っ込んでやるなよ
一度でも論文通った証拠出したか?出してないだろ
0698氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 22:10:24.34ID:n+NRXq+p
弁護人は、被告人の一切の黙秘権を擁護すべき立場にある。
0699氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 22:11:15.38ID:uyxEqKdJ
いや書き込むなや死ね統失
0700氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 22:11:26.96ID:n+NRXq+p
デズニーランドはガラガラだった。
0701氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 22:11:57.55ID:n+NRXq+p
寝る。
0702氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 22:19:19.41ID:n+NRXq+p
声震えていた。刑事。
0703氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 22:19:54.97ID:d3PGJR/N
>>675
結局、逃げたのかw
何を書いても突っ込まれると警戒したのか、ヘタレ
二度と書きこむなよ
m9(^Д^)プギャー
0704氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 22:21:28.66ID:n+NRXq+p
詳細な再現したいけどな。特定されるおそれがあるもんで。
楽しかったし、面白かった。
0705氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 22:21:58.76ID:yHOWZ1Sy
>>698
いや、黙秘権の問題になるかどうかはわからないけど、
弁護士倫理と信頼関係の問題かなと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況