X



2021年(令和3年)予備試験スレ14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900氏名黙秘
垢版 |
2021/09/26(日) 01:35:19.41ID:0setF/5u
<司法修習生就職セオリー>
最初の事務所は、弁護士としての一生を決定します。最後まであきらめず一つでも上のランキングの事務所に就職できるように努力しましょう。
9月の一斉登録直後に複数内定持ちの内定辞退が発生し、人気事務所の採用枠に空きがでます。街弁しか内定のない人はこれを狙いましょう。
4大ブティック事務所の中には学閥営業を重視している場合があります。しかし東大一橋京大は余り気味である一方、早稲田中央明治は不足しています。
つまり、学部orロースクールが早稲田中央明治の方は人気事務所に採用されやすい傾向があります。
東大しか採用しないとかのデマには惑わされないようにしてください。
採用を断られても失うのは切手代と交通費くらいです。人気事務所はエントリーしないと採用されません。ですから、どんどんエントリーしましょう。
合格順位 受験回数 出身ロー 出身大学 すべて気にする必要はありません。年齢制限も気にしなくていいです。
修習生なのに、遠慮してエントリーしないのは自分の将来の可能性をドブに捨てる行為です。

<司法修習生就活スケジュール決定版>
司法試験が終わったら、すぐに就職活動に入るべし、まずは4大と人気ブティックにエントリーすべし
司法試験合格前に事務所訪問を断られた人であっても 合格発表後なら4大やブティックも事務所訪問を受け付ける 4大ブティックの内定のない人は必ず再エントリーすべし 
修習の申し込み後、年内は4大 ブティック 外資 インハウス のみ回ればよい 
修習開始後1月から9月までは、都内街弁より上のランキングの事務所回りをする ただし不安のある人は神奈川街弁や千葉大阪街弁も回ってよい
9月の一斉登録直後から、再度、4大 ブティック 外資 インハウスの内定辞退枠を狙う
2回試験終了後に内定ゼロの人は、 新興系 埼玉愛知福岡街弁 それ以外の街弁 の下位ランキングも訪問する
2回試験合格発表後になっても、どこも行き場所がない人は、猿弁や法テラス経験弁護士枠に応募すれば、よほどのコミュ障でない限り採用される。しかし、ここまで妥協するくらいなら一般企業への就職も検討すること。
0901氏名黙秘
垢版 |
2021/09/26(日) 08:02:22.76ID:Jycc/DbQ
死ね大丸荒らし
0902氏名黙秘
垢版 |
2021/09/26(日) 09:08:49.36ID:Ed4amYda
長谷部民訴を読んでる
説明が丁寧で理解が進むが、一方で判例・通説以外の有力説の説明が厚い部分も多くやや煩わしい印象

有力説の説明が厚い部分はちゃんと読んだ方が良い?本試験にも出題される?
0904氏名黙秘
垢版 |
2021/09/26(日) 09:28:32.51ID:4meDoEcD
>>902
長谷部とかリークエとかの細かい字で書かれたとこが出やすいからね
やった方が良いよ
0905氏名黙秘
垢版 |
2021/09/26(日) 09:43:36.13ID:Ed4amYda
なるほど、ありがとう
0906氏名黙秘
垢版 |
2021/09/26(日) 10:34:08.02ID:Ed4amYda
ちなみに民訴で最もシェアの高い演習者は何でしょうか?重問?
0907氏名黙秘
垢版 |
2021/09/26(日) 12:19:22.27ID:4meDoEcD
>>906
民訴はシェアが分かれすぎてて、どれがベストだとかは言えないけど
じゅうもんは無難
0908氏名黙秘
垢版 |
2021/09/26(日) 19:14:00.54ID:YqyqWbZa
実のところ民訴はだいたいピロシの重点講義で対応できる
他読んでも何かと足りないし逆に試験に不要な部分は足りすぎ
0909氏名黙秘
垢版 |
2021/09/26(日) 19:58:29.78ID:4meDoEcD
じゅーてんこーはやめとけ
通読できるかもしれないが、回すのに不向き。長谷部に書いてないことはできなくていいと割り切るべき
0910氏名黙秘
垢版 |
2021/09/26(日) 20:37:42.75ID:Rir5cVrC
>>909
長谷部に書いてない→百選に書いてない、に訂正しようよ?
0911氏名黙秘
垢版 |
2021/09/26(日) 20:44:59.80ID:YqyqWbZa
全部読んではもちろん駄目だけど予備の出題で2回くらいは重点講義の注にのみ答えが書いてあるものがある
0912氏名黙秘
垢版 |
2021/09/26(日) 20:52:05.58ID:Ed4amYda
ありがとう
長谷部民訴は読みやすいし面白いね

民訴に限らず最近ようやく基本書の有用性を認識しました
0913氏名黙秘
垢版 |
2021/09/26(日) 20:53:25.44ID:Ed4amYda
912は907に対するお礼
0914氏名黙秘
垢版 |
2021/09/26(日) 21:00:38.28ID:Ed4amYda
ちなみに基本書を短答対策の主軸に据えてる人っています?

自分は今年過去問ひたすら回して何とか短答突破
でも来年以降は短答過去問回す苦行はあんまりしたくない
基本書なら回すの苦じゃないし、理解深まり論文対策においても有用
なので、来年の短答は過去問ではなく基本書中心にしてみようかなと思った次第です
0915氏名黙秘
垢版 |
2021/09/26(日) 22:22:39.38ID:S4GBc0T0
やりたくないことやらないで受かるほど甘くないでしょう
0916氏名黙秘
垢版 |
2021/09/27(月) 00:24:38.12ID:NihLh7KW
今の予備って合格者400人くらいいるのんだっけ?
当初は200人もいなかった記憶なんだが…
0917氏名黙秘
垢版 |
2021/09/27(月) 01:16:18.96ID:tsIGmhxq
>>914
一回法律の点それなりで通った勢なら、自分なりに作ったワードドキュメントやらノートやらを覚え直しつつ過去問数年解けば?
0918氏名黙秘
垢版 |
2021/09/27(月) 11:26:06.28ID:xZxC/eyD
>>916
合格者増加計画でもう少し上昇するかもな状況
0919氏名黙秘
垢版 |
2021/09/27(月) 11:50:39.72ID:PjZ6/s6B
>>914
自分はそうだよ。
よく短答過去問最低3〜4回は回せ、身に染み込ませろという勉強方法あるらしいけど、
過去問は自分としては傾向の目安であって絶対的に回す基準ではなく、直前期一回すら完全に回してはないと思う。
それでも、教養抜きの法律科目だけで既に短答の総合合格点は突破しているから自分としてはそれでも大丈夫な勉強方法かなとは思う。
ただ、自分の場合は漫然と教科書読んでいるというよりは、読みながら瞬間的にその場で自分で短答問題を作ると同時に瞬間的にその場で解答しつつ読書している感じだからそういう少数系?の勉強方法が苦手な人だとどうかは分からないけど。
0920氏名黙秘
垢版 |
2021/09/27(月) 12:02:52.69ID:PjZ6/s6B
>>904
今年の民訴論文問題は、リーガルクエスト民事訴訟法をちゃんと読んでいたら対応できたはずだからね。
0921氏名黙秘
垢版 |
2021/09/27(月) 12:27:20.02ID:QbYgUPLQ
PVとUUの違いも分からんマヌケ大丸が言っても説得力ないな
0922氏名黙秘
垢版 |
2021/09/27(月) 12:58:42.66ID:Je/ECwq1
>>921
総閲覧者数と称していたからその点では間違いではない。
むしろ必死になって、
語っている荒らしは不自然だよ。
何か閲覧者数が多かったら不都合なことあるの?
どっちでもいいじゃない。なにこだわっているんだか。
0923氏名黙秘
垢版 |
2021/09/27(月) 13:04:43.11ID:0/CFWIJj
廃、伊藤
0924氏名黙秘
垢版 |
2021/09/27(月) 13:06:24.83ID:Je/ECwq1
多くの人が受験生達の再現答案や
予備試験スレの法律議論を
見てくれることは、再現者や受験生としては喜ばしいことだろw
再現者、受験生冥利に尽きる。
0925氏名黙秘
垢版 |
2021/09/27(月) 13:08:01.70ID:Je/ECwq1
荒らしている人間は本当の受験生ではないのかな?
0926氏名黙秘
垢版 |
2021/09/27(月) 13:12:06.21ID:gIYrcTGb
>>922
まだPVとUUの違い理解できてないのかマヌケ大丸荒らし
0927氏名黙秘
垢版 |
2021/09/27(月) 14:15:46.51ID:afreBjcq
総閲覧者数と前述していたのは、
そのページを単に閲覧した者の数の意味で使ったか、その閲覧した者が同一人物かどうかで、厳密に同一人物は一人という意味で「総閲覧者数」という言葉を使ったとか言っているか特に言及していない。荒らしは細かいところに不自然に気にし過ぎ。どちらでも別にかまわないよ。
0928氏名黙秘
垢版 |
2021/09/27(月) 14:24:17.06ID:0vtIkIuJ
>>919
基本書+今年作ったまとめノート+過去問一周くらいで来年はトライして見る

またまた質問で恐縮だが、自分は選択科目倒産法にする予定なんだが、民執・民保の薄い基本書は読んどいた方が良い?和田の分かりやすい〜の最新版が今日発売で気になってる。
0929氏名黙秘
垢版 |
2021/09/27(月) 14:28:47.23ID:0vtIkIuJ
間違えた、基礎からわかる民執・民保
0932氏名黙秘
垢版 |
2021/09/27(月) 15:29:17.68ID:CRT/eB9O
>>919
まじで一回送る前に添削してください
読んでて不快になる
0933氏名黙秘
垢版 |
2021/09/27(月) 16:45:37.46ID:sWPpW/pZ
肢との関係で論文構成しておくのは有益
慣れたら誰でもすぐできる
書き方が悪いな笑
0934氏名黙秘
垢版 |
2021/09/27(月) 18:25:20.90ID:KkLJEjhA
>>933
俺は朕との関係で構成してるけど変化な
0935氏名黙秘
垢版 |
2021/09/27(月) 22:20:24.29ID:q19MefSP
>>928
民事執行と保全の教科書や基本書は薄いのでもいいから読んでおいて損はないと思う。
試験上だけでなく実務でも必要になる知識だと思うしね。
0936氏名黙秘
垢版 |
2021/09/27(月) 23:10:11.12ID:XPbwlgVq
伝えたいことコンパクトにまとめられない人は論文受かるのキツそう。予備校の答練で指摘されないの?
0937氏名黙秘
垢版 |
2021/09/27(月) 23:11:42.29ID:TbTEt7ds
来年度スレッドも気持ち悪いことになっている
0938氏名黙秘
垢版 |
2021/09/28(火) 01:12:50.18ID:GMUS7NiY
>>936
それ高卒伊藤のことじゃんwwwwwwwwwwww
0939氏名黙秘
垢版 |
2021/09/28(火) 06:24:10.19ID:uI/FPq20
高卒伊藤と書きまくってる奴は、もう1年以上やってるな。
これがあと何年続くか見てみよう。
そろそろキャラを換えなきゃ、何年もやっている証拠になるな。
皆、保存しておけ
0940氏名黙秘
垢版 |
2021/09/28(火) 06:53:55.58ID:Y/rSxP5c
マヌケの大丸は何回名前変えたの?
0941氏名黙秘
垢版 |
2021/09/28(火) 07:47:19.21ID:BhUKlOzQ
パイオツ→アンティゴネ→大丸でかれこれ4-5年のクソベテ
0942氏名黙秘
垢版 |
2021/09/28(火) 09:15:48.47ID:rLhyMZ/R
>>939
高卒伊藤と意味不明に実在しない人物を創作設定して、印象操作をし続けている荒らしは、
予備試験受験生ですらないと思うよ。
中央大学法学部通信教育課程スレで、
そいつが、「俺が高卒伊藤に代わって試験受けてあげようかww」みたいに書き込んでいたからな。
0943氏名黙秘
垢版 |
2021/09/28(火) 09:24:21.22ID:C76pW98e
>>939
受験生ですらないのに、必死に架空の
受験生高卒伊藤とそのエピソードを
毎日馬鹿みたく書き込み続け荒らしている荒らしは不自然だよなw
何故そんなことをしなければならなかったのか、
何故その対象が大丸でなければならなかったのか
2つの疑問が解ければ犯人とその動機が分かるだろう。
0944氏名黙秘
垢版 |
2021/09/28(火) 09:38:03.22ID:GHbwSlJm
>>940
>>941
荒らしは根拠なく、
素性が受験生には不明で現在消息も不明な
三年前の法務省職員の被害者受験生「パイオツ」コテと、昨年のコテ「アンティゴネ」と、
何の関係もない「大丸」コテを結びつけるなよ笑

そもそもパイオツを特定できたのも、
三年前の事件の翌年にそのコテの会場に
わざわざ撮影しに来たとされる当時の法務省民事局幹部松井信憲という人くらいだろ。
その人に、「パイオツ」が今年も予備試験願書ひそかに法務省に提出していたのか等確認してみるといい。
0945氏名黙秘
垢版 |
2021/09/28(火) 09:38:40.21ID:pnTniJ3U
>>943 その自演何回繰り返し過ぎ
0946氏名黙秘
垢版 |
2021/09/28(火) 10:50:33.45ID:DrtvJvfB
>>942
>>943
どう考えても必死なお前が高卒伊藤乙だろw
0947氏名黙秘
垢版 |
2021/09/28(火) 12:13:29.59ID:mhrH07RX
>>944
マヌケ大丸はずいぶん詳しいな。やっぱ本人か
0948氏名黙秘
垢版 |
2021/09/28(火) 12:17:20.74ID:c8ONJ9ZW
高卒伊藤、今度は富士通さんの本スレで捏造による誹謗中傷をしている
こういうことをもう2016年からずっーとやってる
各社迷惑をこうむってます

●富士通ウラ掲示板(その242)●
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1630479710/753
0949氏名黙秘
垢版 |
2021/09/28(火) 12:49:36.11ID:am8c2vvB
>>944
そんな事件?なんか本人のお前以外誰も興味ないんだが。馬鹿だろ大丸キチガイ
0951氏名黙秘
垢版 |
2021/09/28(火) 16:23:36.49ID:zZrt9b61
高卒がどうとか、パイ乙がどうとかしつこく粘着してる奴等には触れちゃいけないんだよね?
0952氏名黙秘
垢版 |
2021/09/28(火) 17:02:26.63ID:7qiatAYs
>>951
高卒伊藤乙w
0953氏名黙秘
垢版 |
2021/09/28(火) 17:33:03.50ID:+MPsmURU
>>951
そうだろう。
高卒伊藤と認定したり、
高卒伊藤の変なエピソードを書いて
印象低下の操作をし続けながら意味不明に荒らしているのは、荒らし自身受験生ですらないとうっかり漏らしていたから関わるだけ無断。
受験生ではないという意味では、受験生主体のスレの部外者。
もっとも毎日毎晩必死に全くの赤の他人が
執拗に関係ない司法試験板で
書き込み続ける労力や時間をさくことは考えられないので司法試験関係者という意味合いでは、関係者だろうが。
0956氏名黙秘
垢版 |
2021/09/28(火) 19:54:17.30ID:zZrt9b61
書き込みのパターンを見るに2、3人だよね、異常粘着してるのは
生産的な事に時間使えるようになるといいね
0957氏名黙秘
垢版 |
2021/09/28(火) 19:56:20.98ID:0B1T+1Px
マヌケ大丸が消えれば平和になる
0958氏名黙秘
垢版 |
2021/09/28(火) 20:13:39.00ID:uI/FPq20
※落ちた時はちゃんと敗因を分析すること。そして同じミスをしないこと。【PDCA】Plan(計画)→Do(実行)→Check (評価)→Action(改善)の繰り返しで合格に近づいていく。絶対に雑な分析をしないこと。緻密に緻密に緻密に精査すること。問題点を正確に洗い出し、完璧な事後対応をすること。

※司法試験、予備試験ともに短答は6割ちょっとで合格できる。論文は5割弱で合格できる。そんなに大した試験じゃないからね。
短答試験で合格点を取れれば司法試験に合格できる知識は十分と考えていい。だけど、短答に合格してから論文を勉強すると考えないこと。同時進行で勉強すること。
0959氏名黙秘
垢版 |
2021/09/28(火) 20:52:37.09ID:9FOt7FXH
>>958
あなたが受からない理由は?
0960氏名黙秘
垢版 |
2021/09/28(火) 21:25:44.08ID:zMUQHNOD
>>956

だとしたら荒らしてんのおまえ1人やろ
0961氏名黙秘
垢版 |
2021/09/28(火) 22:00:43.44ID:uI/FPq20
>>959
論文は暗記が肝心。暗記をバカにしないこと。試験なんて所詮は暗記。勉強時間の半
分は暗記にあてている受験生もいます。また、論文試験は過去問の焼き直しがほとん
どだから、過去問を勉強しまくること。調べれば同じ問題が何度も何度も何度も出題
されているのが解ります。もちろん、未知の問題が出ることもあります。その時は基
本知識から芋づる式に考えていけば解けるからね。そして、論文は書いて書いて書き
まくることが大切。肌感覚では1日2通を書く受験生が最も多いという印象。そし
て、論文試験で合格するためには、誰もが書く基本的なことは必ず記述すること。そ
して、『ちょっと考えましたよ』という足跡を残せば通してくれます。

また、苦手科目は朝起きてパワーがあるときに勉強すること。民法、商法、民訴法、
行政法を苦手としている受験生が多い。憲法、刑法、刑訴法は、ドラマ、映画、漫画
で親近感があるためイメージしやすいせいか、好きだという受験生が多い。好きな科
目は昼や夕方や夜に勉強すること。

選択科目も穴を開けないこと。

勉強方法は人それぞれ。自分にとって正しい勉強方法は、実力が伸びている実感があ
って、具体的に点数がアップているやり方。これが基準になる。ノートを取らないで
合格する人もいるし、めちゃくちゃノートを取りまくっても落ち続ける人もいます。
半年で合格する人もいれば、10年経っても合格できない人もいる。東大生でも5〜
6年短答にすら合格できない人もいれば、日東駒専でもすぐに短答に合格する学生も
いる。
0962氏名黙秘
垢版 |
2021/09/28(火) 22:18:49.04ID:Af+ZYded
>>948
こりゃ高卒伊藤って普通に刑事犯だな
中央大通信課程の事務に連絡しとくかな
0963氏名黙秘
垢版 |
2021/09/29(水) 00:04:17.54ID:huLg4JdU
>>962
是非した方がいい。ちゃんと通報しろよ。
0964氏名黙秘
垢版 |
2021/09/29(水) 00:09:43.91ID:6cXDiRAH
>>956
人の足を引っ張り続けても
何も生産的なことをやってないから社会にとって有害無益なのにな。こんな奴らが老害としているから日本はますます駄目になる。
0965氏名黙秘
垢版 |
2021/09/29(水) 02:43:15.41ID:ehDB8xI+
すいません会計士試験合格者で司法試験検討してる者ですが、働きながらとなるとやはり予備試験・司法試験ってのは厳しいですかね?
0967氏名黙秘
垢版 |
2021/09/29(水) 05:20:17.64ID:F9t/lZG4
>>965
働きながら受かる人もたくさんいるよ。
ニートでも何年も受からない大丸みたいなカスもいるけど。
0968氏名黙秘
垢版 |
2021/09/29(水) 09:18:09.00ID:0T4LxMGM
論文結果発表されるまでの辛抱だ!
発表されれば「あのバカ」はしばらく消える。
0969氏名黙秘
垢版 |
2021/09/29(水) 12:35:59.52ID:tBUdXSEY
>>966
>>967

粘着しすぎ不自然だぞ。

>>968
受かっているか落ちているか今分かるのなんて法務省職員くらいしかいないだろw
ましてや合格確実と周りから言われていたんだから。
0970氏名黙秘
垢版 |
2021/09/29(水) 12:45:17.65ID:pHIDUnWj
その馬鹿って大丸のこと?
短答法律科目だけで楽々総合科目合格点突破、
おまけに予備校論文答練か特待生試験で上位でほぼ全額免除で、今回の予備試験論文再現答案でも再現者三位の「えめみ」をぶっちぎりで離して二位以上になっている。それで馬鹿なら他はもっと馬鹿ということになるぞ。相変わらず恣意的な評価で粘着荒らしは不自然だよなw
しかも、何故今回はピンポイントに大丸に荒らしが粘着しているのかも受験生には不思議。
高卒伊藤話も何故印象低下の操作をしたがるのか、他の受験生には動機がないから犯人は限られてくる。
0971氏名黙秘
垢版 |
2021/09/29(水) 13:01:43.10ID:2ISop0bn
もう、短答だけの試験でいいんじゃないの。
予備試験。
論文というある程度裁量性のある試験で、司法試験のように詳細な出題趣旨や採点実感がない状態で今まで行われて来たのは、主宰者への信頼がなければ出来ないこと。三年前の試験の時の予備試験スレもそうだけど、そもそも短答試験しかなければ変な1日中荒らして印象低下の操作をしたがる荒らしや、特定の受験生を煽り続ける荒らしは出てくることはなかった。
そんな荒らしが論文の時期にここ三年間出てくること自体相当不自然だからな。
受験生にはそんな動機や暇はない。
あからさまだから宣伝効果になって司法試験受験生全体に知れ渡っているみたいだから荒らしにとって逆効果だと思うけどな笑
司法試験スレが前回は再現者は十何人いたのに、今年は再現者たった三人なのもそのせいだろ。司法試験受験生は延期騒動で法務省職員とバトルを繰り広げたり、法務省職員を批判していたから、法務省職員の報復を警戒していたのだろう。
0972氏名黙秘
垢版 |
2021/09/29(水) 13:03:22.51ID:L6ClfWAc
>>969
>>970
こうやってID変えて自演するのが馬鹿なんだよ
0973氏名黙秘
垢版 |
2021/09/29(水) 13:19:55.94ID:+/R0o7Kg
荒らしはなんで今年司法試験スレで
再現者がたった三人しかいなかったか
異常な事態の理由を述べられないんだな。
今年変わったことと言えば、
法務省職員と壮絶なバトルと批判を司法試験受験生は繰り広げていたことだろう。
今年は中央大学出身のジャーナリストまで力を借りて法務省職員の不当性を訴えていた。
荒らしが中央大学に粘着しているのは、それが原因なのか?恨みを持ったとか。それとも別の理由があるのか?
0974氏名黙秘
垢版 |
2021/09/29(水) 13:25:13.19ID:+/R0o7Kg
>>962
ちゃんと中央大学に通報したのか。
中央大学に通報しないと駄目だぞ。
中途半端に印象操作したら、そのような学生まで採用して現在在籍させている中央大学の印象まで低下するおそれがあるから、ちゃんと実在するか調べてしかるべき処置をしてもらわないと。
0975氏名黙秘
垢版 |
2021/09/29(水) 13:33:27.96ID:gOUEGrwA
>>971 もう何を言っても無駄 アンティゴネが思っているよりアンティゴネは有名
0976氏名黙秘
垢版 |
2021/09/29(水) 13:33:28.76ID:m9ypVslE
>>974
中央大学の印象がそもそも何も無い
しかも45歳を越えてる中年高卒伊藤は

通 信 課 程

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0977氏名黙秘
垢版 |
2021/09/29(水) 13:34:18.53ID:m9ypVslE
通信課程って学科もないし成績証明書にマル通って書かれてしまうらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0978氏名黙秘
垢版 |
2021/09/29(水) 13:35:13.39ID:m9ypVslE
大学が通信教育てwwwwwwwwwwwwwwwww
入試はどうしたんだよ高卒伊藤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0979氏名黙秘
垢版 |
2021/09/29(水) 14:50:14.40ID:qeebEWv1
この自演しまくり荒らしは何年もいるの?
0980氏名黙秘
垢版 |
2021/09/29(水) 15:10:36.58ID:Dgpixes0
>>975
アンティゴネに話題反らしても無駄だよ。
有名なのは法務省職員の荒らし。

今年の司法試験スレで再現者が三人
しかいなかったのだって、延期騒動で法務省職員にバトルしたり批判したりしたから
それで法務省職員に恨みをもたれて法務省職員の荒らしにネット上で粘着されないため。
予備試験スレを体験した司法試験受験生が多いから法務省職員関係者が怪しいと疑っていたのだろう。
思っているよりも浸透しているのは、
法務省職員の三年前の事件な。
受験生だけでなく、もはや一般人にも結構浸透しているだろうことはわかっているだろうが。
これからも不穏、不自然なこと荒らしが
続ける限り、ますます浸透が拡大して
いずれ終わると思うよ。
もうあからさまに不自然なまでに特定の受験生に粘着して
せこい受験妨害をするのは諦めろ。
人の足を毎日引っ張り続けるだけの無能な人間しかいないとイメージを下げるだけ。
時間の無駄
0981氏名黙秘
垢版 |
2021/09/29(水) 15:30:42.91ID:xriiq5qe
相当プライドが高くて
自己顕示欲が強いのか、
ネット上の発言だから匂わせても大丈夫だ
と思っているの明らさまな発言が多すぎるよ荒らしはw
過去スレみると、
俺は裁判官だったと書いていたり、
個人的な好き嫌いの感情で論文の点数操作をしていることをほのめかしたり、
特定の荒らしがマークしている受験生に対して、論文合格発表直前にこいつは落ちているから安心しろ、ゴミを始末するみたいに発言していたり。
普通にそんなこと書いたら、
法務省職員の不正が疑われるよう
なものだから普通、受験生はそんな明らさまなこと冗談でも書けて荒らすことは
できないでしょう。
下手したら、法務省職員に名誉毀損か偽計業務妨害で訴えられるおそれがある。
特定の受験生に意味不明に粘着するのもそもそも不自然だしなw
受験生同士ならそんな動機もない。
0982氏名黙秘
垢版 |
2021/09/29(水) 15:34:19.10ID:ETgrwmYX
>>977
マル通は草
0983氏名黙秘
垢版 |
2021/09/29(水) 16:31:10.96ID:0T4LxMGM
>>981
法務省の名誉毀損してんのは、お前だけだよ。
このスレ、キチ◯イアンティゴネ大丸の書き込みが半分位占めてないか?本当に気持ち悪い
0984氏名黙秘
垢版 |
2021/09/29(水) 17:38:43.53ID:lmhToJu8
>>983
荒らしのおまえだよ。不自然なのは。
もう変なことや、法務省職員が荒らしと疑われるような匂わせ書くなよ。
0985氏名黙秘
垢版 |
2021/09/29(水) 18:24:34.01ID:Wn7evvzl
>>984
法務省職員がなんで出てくるんだよキチガイ大丸荒らし
0986氏名黙秘
垢版 |
2021/09/29(水) 18:24:54.49ID:Kd+QNr7e
半分占めてる笑
0987氏名黙秘
垢版 |
2021/09/29(水) 18:29:13.56ID:0T4LxMGM
超無駄に長文だから、文字数でいう占有率は余裕で過半数だろうけど。
早くコテつけろよキ◯ガイアンティゴネ大丸
0988氏名黙秘
垢版 |
2021/09/29(水) 19:43:12.87ID:semxbiC5
大学もローも始まったのに、昼間からみんな何してんの
0989氏名黙秘
垢版 |
2021/09/29(水) 20:03:37.42ID:kxwpgGjP
人間って成長しないね


0425 氏名黙秘 2020/12/04 21:57:45
>>423
いえいえ、自分は有名予備試験合格者輩出ナンバーワンの某予備校の論文奨学生特待生試験で学生ではないのに、一発でほぼ全額免除でしたが、
おそらく
>>8

ぷーさん、飛翔さん含めそれ以上の
第三グループ、第二グループ、第1グループの方々は予備校論文答練でも上位の実力者のレベルでしょうね。

それくらいの実力の片鱗を感じさせる科目がいくつか皆あるとは思います。
それが多いか少ないか。安定しているか、していないか。
ぷーさんの憲法も相対的にB来ておかしくはないと思います。
当てはめぷーさんもちゃんと考えていますからね。
お互い頑張るのみですよ。
険しい道のりを頑張りましょう!
0990氏名黙秘
垢版 |
2021/09/29(水) 21:45:30.94ID:2a7xzRb5
今は荒らしだけのゴミスレだけど、合格発表後は荒らしのクソレスが相対的に薄まるからまだ見れるかな
高卒だの法務省だのパイオツだの毎日書き込んでて、頭イカれてんの?
0991氏名黙秘
垢版 |
2021/09/29(水) 21:58:11.10ID:F66ZukYV
このスレ見ると
その難しさ故に司法試験は人を狂わせるんだなってつくづく思うな
0992氏名黙秘
垢版 |
2021/09/29(水) 22:03:09.43ID:oFX+i+ml
>>991
狂ってるのあいつ1人だけどな
0997氏名黙秘
垢版 |
2021/09/29(水) 22:34:18.23ID:kxwpgGjP
高卒伊藤が誰かは別スレでやってくれ、興味ない
0998氏名黙秘
垢版 |
2021/09/29(水) 22:37:36.04ID:0Pqzr3uz
キチガイ大丸が1人で発狂するスレ
0999氏名黙秘
垢版 |
2021/09/29(水) 22:38:39.41ID:xIyBNCp5
>>997
ここで頭の悪い長文を書いてるのが高卒伊藤
1000氏名黙秘
垢版 |
2021/09/29(水) 22:38:55.69ID:xIyBNCp5
>>997
ここで頭の悪い長文を書いてるのが高卒伊藤
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況