X



司法試験 延期 スレ9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2021/05/18(火) 03:36:22.93ID:qXdR0CHw
おったてた
0002氏名黙秘
垢版 |
2021/05/18(火) 07:50:24.88ID:vjKU+m7W
予定通り実施されたのに、何をしたいの?
0003氏名黙秘
垢版 |
2021/05/18(火) 08:33:31.50ID:pcNS9/lE
司法試験及び予備試験の安全な実施を求めよう!
0004氏名黙秘
垢版 |
2021/05/18(火) 08:45:11.93ID:m8GyYdZX
まあ延期派のおかげで快適に受けられた事は間違いない。何もしなかったら去年のままだったんだから。
0005氏名黙秘
垢版 |
2021/05/18(火) 09:18:33.68ID:JbqSPte7
一人一机はありがたい。来年度からも同じでいいんじゃない?
0006氏名黙秘
垢版 |
2021/05/18(火) 09:26:11.32ID:gVA+A4q8
前後に人がいないのはストレスがなくていいね。
0007氏名黙秘
垢版 |
2021/05/18(火) 10:03:07.88ID:6GBEvTN0
オリンピック後は司法試験で感染爆発医療逼迫に後押しって言ってたのがアホかと思うくらい悲惨なことになってそうよな
0008氏名黙秘
垢版 |
2021/05/18(火) 10:13:16.80ID:pcNS9/lE
>>7
インド型変異株入ってきてるしね。
0009氏名黙秘
垢版 |
2021/05/18(火) 10:16:52.58ID:vjKU+m7W
>>5
名古屋会場は毎年そうなんだよな。
不公平だよな。去年に限り早稲田会場も。
0010氏名黙秘
垢版 |
2021/05/18(火) 10:18:52.19ID:cdqdicnw
>>7
それが既に20人に1人はワクチン接種済だから必ずそうなるともいえない
0011氏名黙秘
垢版 |
2021/05/18(火) 11:12:36.67ID:JbqSPte7
>>10
その頃試験実施する方が合理性はあるね。今回の実施は運頼り
0012氏名黙秘
垢版 |
2021/05/18(火) 11:13:56.46ID:JbqSPte7
その頃というのはオリンピック後のこと
0013氏名黙秘
垢版 |
2021/05/18(火) 11:52:37.96ID:3knr6aD8
今更文句言って何になんの?
0014氏名黙秘
垢版 |
2021/05/18(火) 12:28:35.07ID:LwiPMa4g
>>9
早稲田の机は固定されてて前後が近すぎる
少なくとも前後は1つ飛ばしにしないと
0015氏名黙秘
垢版 |
2021/05/18(火) 12:31:49.89ID:vjKU+m7W
>>14
去年は前後1つ飛ばしにされていたようです。
しかも5人掛けの机に1人。快適な受験だったそうです。
他の会場との差が激し過ぎますよね。
●〇〇〇〇(●受験生、〇空席)
〇〇〇〇●
●〇〇〇〇
0016氏名黙秘
垢版 |
2021/05/18(火) 12:34:38.34ID:UYAU2eEh
>>2
予備試験の論文式試験はこれからだ。
0017氏名黙秘
垢版 |
2021/05/18(火) 12:51:53.02ID:vjKU+m7W
>>16
尚更苦しくないですか?
司法試験より受験者少ないし(予定)、今後は今より改善する方向ですよね?
予備論文試験延期スレを別個立てられてはいかがでしょうか。
0018氏名黙秘
垢版 |
2021/05/18(火) 12:55:40.44ID:LwiPMa4g
>>15
去年は3人掛けのところに1人もあったし前後近すぎるから1つ空けてもTOCの写真程度しか前後空いてない
横との距離が取れてただけよかったが換気も大してさてれなかった
0020氏名黙秘
垢版 |
2021/05/18(火) 13:27:11.10ID:vjKU+m7W
>>19


じゃあ、司法試験の受験が終わった受験生に向けて、次は予備論文試験の延期だ!と呼び掛けて下さい!
分けた方が良いと思う老婆心は不要でしたね。
0021氏名黙秘
垢版 |
2021/05/18(火) 16:03:44.91ID:dYUB7hsI
>>15
つーか不公平なのは今に始まったことじゃねえから田舎に受験しに行くやつも結構いると聞く
コロナがどうとかの問題じゃねえよな
0022氏名黙秘
垢版 |
2021/05/18(火) 16:10:32.48ID:vjKU+m7W
>>21
去年は、コロナの影響で延期され東京が2会場から3会場となり新たに会場となった早稲田会場だけ快適な環境になった。
今年は、公募では東京2会場だったのが3会場となり全ての会場で1机1人となった。
これが「コロナがどうとかの問題じゃねえよな」という評価であれば、私の評価とは異なります。
0023氏名黙秘
垢版 |
2021/05/18(火) 16:12:52.98ID:IFJRC5gA
コロナ禍以前ですら名古屋は1人一卓やん
もともと不公平はあったってこと

つーかお前の下らねえ評価とかどうでもええわボケ
0024氏名黙秘
垢版 |
2021/05/18(火) 16:18:45.67ID:URRRqyLi
>>14
固定で前後近いの最悪だよな
0025氏名黙秘
垢版 |
2021/05/18(火) 19:14:28.75ID:reCF/8KU
>>17
短答受けてきたけどむしろ机が広々として快適やったわ
0026氏名黙秘
垢版 |
2021/05/18(火) 20:09:33.49ID:7gRSq1Wg
私は横に人がいるのが苦手。去年机揺らされて大変だった。前後は人がいるいないどちらでも良い
0027氏名黙秘
垢版 |
2021/05/18(火) 20:22:24.09ID:vjKU+m7W
>>23
>つーかお前の下らねえ評価とかどうでもええわボケ
どうでもよくないからムキになって怒り狂ってレスしてんだろうに。w
0028氏名黙秘
垢版 |
2021/05/18(火) 20:46:48.08ID:nREXXhDE
いやどうでもいいやろ
0029氏名黙秘
垢版 |
2021/05/18(火) 21:45:56.03ID:fzbJdg2u
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
0030氏名黙秘
垢版 |
2021/05/18(火) 21:57:28.59ID:uzc8YjLo
学閥なんてねえだろカス
0031氏名黙秘
垢版 |
2021/05/18(火) 23:57:47.30ID:NUa4aXYi
>>27
怒り狂ってID真っ赤にしてるのが言うとジョークだな
0032氏名黙秘
垢版 |
2021/05/19(水) 08:49:56.31ID:8Q7B6WN3
完全に過疎化だな。
予備論文延期活動頑張れよ。
0033氏名黙秘
垢版 |
2021/05/19(水) 09:01:31.77ID:1ISRomj6
結局、国は強く抗議しないと何もしないってことがよくわかったね。工事も着手しちゃえば勝てるのと同じ。
来年も延期活動頑張ってくれ
0035氏名黙秘
垢版 |
2021/05/19(水) 14:07:30.97ID:mIffMfVH
>>33
「勝てば官軍」って言葉がある国だしな。
0036氏名黙秘
垢版 |
2021/05/19(水) 15:33:35.19ID:jpIvoT/S
>>33
協力してくれそうな強い団体を味方に付けるのが最重要だろうね
今回で言えばオリンピック反対を主張してた団体とか、医療崩壊を訴えてた医師会とか

一私人だけで騒いでも国は止まらない、歯牙にもかけない、無視されるのがオチというのがよく分かった事例
将来、行政訴訟とかに携わる気が有る人には良い勉強になったかもしれんね
0037氏名黙秘
垢版 |
2021/05/19(水) 17:30:48.17ID:q19ptI6P
今年はこのスレ見てなかったんだが
去年は署名運動やってたな
俺も署名した
議員も2-3人だったか動いて下さった
法務省に直接電話した受験生も多数
それでも延期は無かったな
正確に言うと(8月に延期になったものの)再延期は無かった
0038氏名黙秘
垢版 |
2021/05/19(水) 19:22:46.56ID:TEqdPj/y
個人情報ありがとうございます
0039氏名黙秘
垢版 |
2021/05/20(木) 01:27:25.94ID:FILyPJ1T
政府が無視できないほどの団体を動かすのが大事なんやなって
どれだけ正しい意見でも政府は自分の意見が優先だから
つまりコネこそが正義
0040氏名黙秘
垢版 |
2021/05/20(木) 06:53:24.27ID:FwwTXFar
>>26
予備論文組だけど去年はTOC(固定でない机)で、隣の奴がヒジを机の手前の角に
押し付けて書くのでずっと微妙に揺らされて困った。
合格発表で周囲の番号でそいつだけ受かってたのが余計くやしい。
0041氏名黙秘
垢版 |
2021/05/20(木) 08:15:59.65ID:KBm33pWq
>>26
凄く分かる。
なので、1人1卓の会場と2人1卓の会場があった昨年の司法試験は不公平な試験だったと思う。
0042氏名黙秘
垢版 |
2021/05/20(木) 12:59:57.10ID:A+4FUSm6
結局、司法試験や予備試験の会場でクラスター発生したのかな。
発生してないとしたら、あの程度の不完全な法務省の対策で十分だったことになるのかな。
0043氏名黙秘
垢版 |
2021/05/20(木) 13:02:44.71ID:j/GakJGW
>>42
クラスター発生したら、今年の予備試験の論文式試験は延期かもしれんな。
マイドームさんが ワクチン大規模接種会場になるようだし。
0044氏名黙秘
垢版 |
2021/05/20(木) 13:03:18.61ID:h8Ej1Vrd
発生してないっぽい
0045氏名黙秘
垢版 |
2021/05/20(木) 13:17:14.02ID:A+4FUSm6
たぶん、他の国家試験も含めたどこかの会場でクラスターが発生しない限り、これからも(今年の予備論文を含めて)法務省は試験を強行してくると思うんだよね。

マイドームでワクチン接種会場になったとしても、予備試験論文までには、まだ多少日時があるから、会場変更してくるだけじゃないかな。大阪アカデミアに一本化するなどして。
0046氏名黙秘
垢版 |
2021/05/20(木) 13:59:46.96ID:aN7kMfh1
>>43
声あげない試験で、クラスターは発生しないでしょ。ありえるのは試験の合間の会食やトイレなど。
でも、会食を禁止したので、クラスターの発生確率はほとんどなくなった。
0047氏名黙秘
垢版 |
2021/05/20(木) 14:12:29.88ID:TzBg3UoY
クラスター発生しててもどうせ分からない
どこで感染したかなんて分からない

去年法務省に電話した人によるとそう言われたそうだ そんな書き込みがあった
0048氏名黙秘
垢版 |
2021/05/20(木) 14:38:42.60ID:FwwTXFar
1人や2人でなく最低でも数名以上というのがクラスターとすると
これまでの例では会食やパーティーで自分でも見えない飛沫感染がほとんど
マスクして黙っててウイルスもらったら逆宝くじ特等賞
0049氏名黙秘
垢版 |
2021/05/20(木) 14:39:46.79ID:1+a16scy
マスクしてたらあまり調査されないからなぁ
よほど酷いクラスターじゃないと発覚しなさそう
0050氏名黙秘
垢版 |
2021/05/20(木) 14:41:41.50ID:j/GakJGW
>>48
しかし、休憩中は結構しゃべっていたぞ。
0051氏名黙秘
垢版 |
2021/05/20(木) 15:06:15.56ID:deNyR7Zn
風邪は試験室で蔓延してたけどな
変異は風邪と見分けつかないから
症状落ち着いた→検査なし無症状
が多そうだけど
0052氏名黙秘
垢版 |
2021/05/20(木) 15:38:30.98ID:Es4f6csC
過失を問われかねない状況下での強行
クラスター発生を認めるわけない
0053氏名黙秘
垢版 |
2021/05/20(木) 15:43:55.14ID:+xuHFTxs
本来なら受験者全員にPCR検査してもいいくらいなんだが。
0054氏名黙秘
垢版 |
2021/05/20(木) 15:47:02.66ID:FILyPJ1T
組織的に「司法試験でクラスター起きた!」とか主張しない限り黙殺されるでしょ(それでも無理かもしれないし)
延期主張が黙殺されたようにね
0055氏名黙秘
垢版 |
2021/05/20(木) 16:35:15.09ID:NibTDHL9
そろそろ司法試験受けた人に感染者出た?
0056氏名黙秘
垢版 |
2021/05/20(木) 17:15:23.47ID:h8Ej1Vrd
出てない
司法試験よりやばい二回試験でも出なかった
試験は感染しにくい模様
0057氏名黙秘
垢版 |
2021/05/20(木) 17:17:41.07ID:iQsO8NaG
クラスター発生して欲しそうなやつおるよな
0058氏名黙秘
垢版 |
2021/05/20(木) 18:33:12.36ID:NibTDHL9
やはり延期派はただのビビりやったんやな
延期しなくて正解やったんや
0059氏名黙秘
垢版 |
2021/05/20(木) 18:45:00.17ID:+xuHFTxs
>>58
普通は延期するよ。日本だけ。緊急事態宣言の意味をなしていない。
0060氏名黙秘
垢版 |
2021/05/20(木) 18:49:27.97ID:+xuHFTxs
>>56
修習生クラスター発生させて和光市長が怒ってるよ。
0061氏名黙秘
垢版 |
2021/05/20(木) 20:59:22.39ID:cZpyRPZ6
そろそろ感染者出たかと思ったらゼロなのな…
これは完全にワイらの負けや…
0062氏名黙秘
垢版 |
2021/05/20(木) 22:07:45.64ID:PdsbnU4i
感染しても沈黙するよ
0063氏名黙秘
垢版 |
2021/05/20(木) 22:21:34.65ID:8IjRtNDV
ワイ=何も声あげなかった実施派 負け
0064氏名黙秘
垢版 |
2021/05/20(木) 23:16:46.02ID:B7AQX7sQ
>>63
感染してたんか?お大事に
0065氏名黙秘
垢版 |
2021/05/21(金) 00:05:21.22ID:QxYxtQEx
>>59
合理的な説明が出来ない無能が使う言葉「普通は」。
お前の普通が世の中や他人の普通とは限らないことくらい、いい加減理解しろ。
むしろ、お前の普通が世間的に普通じゃないから延期されなかったんだろ。
お前の普通が通る外国に移住でもしてくれ。
0066氏名黙秘
垢版 |
2021/05/21(金) 00:34:19.22ID:748aIOz9
ワイ=合格できるか、合格しても就職できるか不安。よし延期に声をあげてイキがってるやつ馬鹿にして安心しよ。

負け
0067氏名黙秘
垢版 |
2021/05/21(金) 00:50:24.30ID:nqkchuaB
>>65
受験者全員PCR検査してはじめて合理性という言葉使った方がいいな
0068氏名黙秘
垢版 |
2021/05/21(金) 00:54:12.07ID:e8p4jIZJ
最近の傾向だろうけど、現場思考系の要素減って問題文も短いよな
ここに居る連中も自分が合格してるか失敗したかもう解ってるんじゃねーの?
0069氏名黙秘
垢版 |
2021/05/21(金) 01:36:05.83ID:EU/umsb5
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
0070氏名黙秘
垢版 |
2021/05/21(金) 01:48:07.75ID:ZlTl5jY4
>>65
世間的に普通ではなく国の普通ではなかっただけだろ
今は原則人を集めるイベントが禁止なんだから
世の中の理解すら出来てないから議論の土台にすら立ててないぞ
0071氏名黙秘
垢版 |
2021/05/21(金) 01:54:52.09ID:QxYxtQEx
>>70
>今は原則人を集めるイベントが禁止
それは不要不急のイベントだろ。
司法試験は不要不急のイベントという認定ではないということだろ。
知ってるか?1年に1回は実施しなきゃいけないという法律だぞ。
それを改正しろってか?延期っていつするんだよ?
クレーマーにいちいち付き合ってられないんだよ。
というのが、世間的に普通=国の普通ってことだろ。現実を受け入れられない一部のクレーマーの議論の土台なんか立ちたくないわ。そんな暇じゃねーんだよ。
0072氏名黙秘
垢版 |
2021/05/21(金) 02:27:28.18ID:ZlTl5jY4
>>71
世間的に普通は>>59でお前は世間には普通じゃないよ
現実を受け入れられないのは国やお前だよ
試験は不急不要じゃないなどと言って結局緊急事態宣言延長して経済を止め続けようとしてるんだから本末転倒だろ
てか暇じゃないならくるなよ毎回w
0073氏名黙秘
垢版 |
2021/05/21(金) 02:36:20.36ID:QxYxtQEx
>>72
で、お前は何をしたいの?なぁ、何をしたいの?
司法試験の無効運動でもするのか?
それとも来年の実施の延期か?
頑張れよ!
0074氏名黙秘
垢版 |
2021/05/21(金) 08:40:47.85ID:MlpWa4j9
夜の街だけ制限して、司法試験等の催物やオフィスへの人流止めないからずるずると緊急事態延長されそうね。
0075氏名黙秘
垢版 |
2021/05/21(金) 09:11:23.09ID:Vnfx9rvk
つうか5月末でも延長解除できないって当初の2週間てなんだったんだよ
今更ながら司法試験延期すべきだっただろ
0076氏名黙秘
垢版 |
2021/05/21(金) 09:39:48.62ID:uo1MuWa7
クラスタ起きてないなら延期しなくて正解だったやろ
これで起きてたら多少でも延期すべきだったと言う理由付けができた
0077氏名黙秘
垢版 |
2021/05/21(金) 09:51:16.79ID:b/JJeDx2
>>60
出てねえよボケ
捏造やめろ
0078氏名黙秘
垢版 |
2021/05/21(金) 09:57:08.63ID:1ZsIXGK9
めちゃくちゃ運が良かっただけで実質判断は間違ってた←これはもしかしたら正しいかもしれないけど
そもそもの延期派の想定するリスク評価が間違ってたからそれに対する対応も間違ってたと考える方が普通やろ
運営側が正しいリスク評価した上で実施して実際クラスタ問題も発生させず無事スケジュール通りにやり遂げたが正しい見方
そんな都合よく運が良かって何も起こらなかったなんてことがあるとは思えん
そう思ってる時点で最初のリスクの見積もりが間違ってると考える方が合理的
本当に運が良かっただけの可能性もあるとは思うが
0079氏名黙秘
垢版 |
2021/05/21(金) 10:09:05.14ID:jHeHz1YZ
結果論で正当性を語る限り
問題点は放置されたまま
0080氏名黙秘
垢版 |
2021/05/21(金) 10:19:31.45ID:FNcZmkoh
予備受けたけど、教室に入るまで行列だったな。一応、自主隔離してるけど、試験後にコロナに感染した人いるのかな?
0081氏名黙秘
垢版 |
2021/05/21(金) 10:26:31.51ID:MalR+e0P
>>77
出てるよ。修習生クラスター出てるから延期すべきだったよ
0082氏名黙秘
垢版 |
2021/05/21(金) 10:33:52.06ID:nqkchuaB
クラスターかは知らんけど、何人か修習生が感染してるね。
0083氏名黙秘
垢版 |
2021/05/21(金) 11:01:19.34ID:RF7c+erx
緊急事態宣言も延長
緊急事態宣言下で司法試験ごときを特別視など
判断した人間の責任は重い
Goto同様感染者の把握すら出来ていない
0084氏名黙秘
垢版 |
2021/05/21(金) 12:02:13.06ID:AHk9StHF
>>81
出ねえてよボケ
大阪と埼玉で1人ずつ感染しただけやろ間抜け
死ねよ
0085氏名黙秘
垢版 |
2021/05/21(金) 12:15:51.91ID:nqkchuaB
>>84
中傷キターーーー!開示?開示されればいいのに。
0086氏名黙秘
垢版 |
2021/05/21(金) 14:11:38.27ID:HViC6Z7F
今日も受験生の感染報告なし、か
俺らの延期活動って無駄だったのかな
0087氏名黙秘
垢版 |
2021/05/21(金) 14:27:59.35ID:WItABAij
>>85
くたばれよ素人
開示してみろやカス
0088氏名黙秘
垢版 |
2021/05/21(金) 14:38:35.87ID:lm8qwuAD
>>86
受験生って、継続的な社会的地位でもないしな。
受験生ということで統計取るわけでもないし、
仮に感染しても、受験との因果関係が問われるな。
0089氏名黙秘
垢版 |
2021/05/21(金) 14:46:23.56ID:nqkchuaB
木村花さんの件もあって開示簡単だよね(´∀`=)
0090氏名黙秘
垢版 |
2021/05/21(金) 15:15:19.05ID:4Ro6x1Tg

まずは仮地位仮処分の要件を満たすか考えてみろや素人w
0091氏名黙秘
垢版 |
2021/05/21(金) 15:20:15.59ID:nqkchuaB
>>90
そんなもの知っとるが、変なところでバレたりするんやで。僕。
0092氏名黙秘
垢版 |
2021/05/21(金) 15:21:51.16ID:4Ro6x1Tg
>>91
??
満たしてんの?
あと「バレる」って何?
0093氏名黙秘
垢版 |
2021/05/21(金) 16:18:00.81ID:nk1sW0+w
わざわざID変えてあおりに来てるやつは何考えてんだ?
0094氏名黙秘
垢版 |
2021/05/21(金) 16:59:32.55ID:v7J9RbU0
>>81
デマやめろよ
0095氏名黙秘
垢版 |
2021/05/21(金) 18:57:24.28ID:yUm4P76z
マジレスすると会場内より、トイレがやばいと思う
アルコール消毒液個室に無かったからマジで怖い
0096氏名黙秘
垢版 |
2021/05/21(金) 22:10:22.97ID:lVYKH1/I
修習生が感染してるのか。ダッせえ
0097氏名黙秘
垢版 |
2021/05/22(土) 12:22:30.19ID:Te7vZKtu
>>96
だよな。
0098氏名黙秘
垢版 |
2021/05/22(土) 14:38:49.34ID:Ri4O63N7
感染報告まだかよ
0099氏名黙秘
垢版 |
2021/05/22(土) 16:05:15.22ID:Na7TVGMy
>>96
ホント、修習生感染してて偉そうに言ってるよな。
クソダサい
0100氏名黙秘
垢版 |
2021/05/22(土) 17:28:11.39ID:/K9Rw9r/
自演乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています