X



司法試験 延期スレ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 13:55:03.27ID:U1v0fPZ2
コッチで続けましょう。
0066氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 18:41:20.67ID:fSP4UGU4
バンキシャで今、Googleの感染予測をやってます
5月中旬で、東京1800人、大阪2000人です
0067氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 18:42:33.29ID:vFGSlEpu
GW明けは確実に感染者数増えてると思う。緊急事態宣言が出されても街の雰囲気がほとんど変わってない。
0068氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 18:45:55.18ID:oV8Trjjp
あと、短時間で多数人が密閉された空間であるトイレを使い回すことも相当危険だよね。トイレの個室にウイルスが留まりそう。これも記事等で主張してもらいたい。
(記者会見準備のお話の中、割り込み失礼しました)
0069氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 18:46:13.67ID:2hOW/R57
記者会見を連休中にやってワイドショーで取り上げてもらえたら
連休明けに法務省に多くの記者が取材に行くよね。
法務省も連休中に記者会見やワイドショーがあれば
急遽対応考えるために休日出勤で司法試験委員会も緊急招集になるかも
これは法務省を動かすことできるかもしれないよね
法曹志望者のあるべきジャスティス精神発揮だね!
0070氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 18:46:51.63ID:ct+bE+dR
>>65
木下記者さんとお話した後直ぐに、匿名おk、マスクおk、そういう記者会見と説明をしましたが、それでも家族が頑なに拒否をしたので一旦保留です。
また夜に話をしてなぜ賛成してもらえないかを聞くつもりです。
なので、そのときにどういう条件なら賛成してもらえるのか聞く予定です。

本題に戻ります。
ゴールデンウィーク明け直ぐにでも取材の段取りを組まないと間に合わないから、できるだけ早めに記者会見に臨める人を捜して欲しいということで本日は終了しました。
もし、記者会見が無理だったら何か次の手を考えなあかんなーという感じです。
0071氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 18:48:40.76ID:cPYXB8up
予備受験のS香さんが会見に出てきたら笑う
でも顔出し何の問題もなくOKしてくれそう
0072氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 18:49:06.10ID:CBb+mAoK
>>58
事前にメルトダウンの可能性あるからその場合どうするか質問されたら、
そうならないように万全の体制をしますと壊れたスピーカーのようにいい続けたのが安部だったかな
危機管理のなさが自民のお得意技なわけだ
0073氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 18:50:02.97ID:oV8Trjjp
>>71
S香さんは美人だから、世間の同情も得られそう。
0074氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 18:50:25.31ID:ct+bE+dR
>>68
仰るとおりです。
TKC模試でそのような状況になったので、その話もしたんです。
なので、木下さんがいう「危険性を説明できる受験生」というのは、そういうことも含めて説明できる人が良いということなんだと思います。
去年の受験者さんで記者会見可能な方がいらっしゃればかなり助かります。
0075氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 18:50:55.83ID:Xfv1Phlg
家族の了解ガーって、そんな弁護士いたら嫌やな😂
0076氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 18:51:07.04ID:ox9lVU7P
>>66
実施派だったけど、流石に頭おかしいと思う法務省。会計士や書士などこの後控えてる試験も、司法試験の様子を伺ってると思うんだよなあ。延期の可能性を示唆するような書き方的にも。
0077氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 18:51:32.84ID:ct+bE+dR
s香さん、出演してくれるかな…
0078氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 18:53:07.36ID:13/ODxtB
>>73
俺みたいなチー牛より断然効果あるだろうな
0079氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 18:53:20.77ID:ct+bE+dR
去年の受験会場の酷さを知っている人と今年の受験に不安を抱えている受験生という構成…
アリですか?
0080氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 18:53:27.92ID:fodWdR4E
SNSで募集かけたら?
0081氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 18:54:31.49ID:cPYXB8up
去年茉莉花と2人で必死に延期活動したけど無視されて、受験資格失ったS香さんなら説得力はあるで
0082氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 18:56:04.02ID:ct+bE+dR
>>75
ホンマですよね。
天涯孤独なら何のしがらみもなく出れますもんね。
正しいと思うことを大きな声をあげて言うだけなのに反対されるって悲しいです。
0083氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 18:57:20.09ID:AOEimgYO
記者会見はS香にやってもらったら?
昨年の功績もあるし、目立ちたがりだからやりたがるんじゃないか
誰かDM送ってみ
0084氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 18:57:32.49ID:13/ODxtB
>>75
メディアに顔を出すっていうのは結構リスクもあることだし、
経済的に独立して生活してるとかでなければ、親の意向も十分考慮要素に入ると思うけどな。
0085氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 18:58:09.52ID:oV8Trjjp
>>80
受験生一人確保できているなら、とりあえず記者会見を準備して日時も決めてもらって、Twitterで人員確保と記者会見の予告を同時にするのがいいかもしれませんね。もう時間もないですし。
0086氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 18:59:02.47ID:ct+bE+dR
>>81
去年の活動を全く知らなくてすみません。
教えていただきたいんですが、茉莉花さんとS香さん、どちらにコンタクトとるべきですか?
0087氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 18:59:04.37ID:uZmEcZ2m
>>79
構成は結構何でもありだと思いますよ
また東京の会見で東京に来なくとも大阪とかリモートで会見参加も可能なんじゃないですか?いろいろ準備が必要だと思いますが
意見だけで非常に恐縮ですが
0088氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 18:59:14.02ID:AOEimgYO
私はそのせいで失権しました
ってパワーワードは破壊力抜群
S香に頼め
0089氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 18:59:29.63ID:FVcFBvZZ
>>84
そうですね、資格を取った後ならまだしもこのタイミングで目立つというのは誰しも不本意だろうし。
でもだからこそ、記者会見してくださる方がいればその方をずっと応援したい
0090氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:00:08.10ID:Xfv1Phlg
>>84
其れは勿論分かるんだけれども、???「A記者?から闘争方法を習得しました。此の方法なら行けそうだけど、ワシは家族の都合的に出来んから誰かやれや」って説得力薄いような気がするんですよね
0091氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:00:11.01ID:13/ODxtB
>>81
記者会見をきっかけに失権の問題にも触れて貰えるなら、彼女にも利益になりそうではあるよね。
0092氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:00:26.42ID:cPYXB8up
>>82
そりゃ自分の家族が世間から非難されるかもしれないのに喜んで送り出さないよ
ま、弁護士になったらどうせ権力と戦うがな。
顔出し会見するならお手当をクラウドファンディングしたら?
0093氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:01:16.06ID:oV8Trjjp
>>91
受け控えた受験生に救済措置を講じなかった点について、問題提起できますね
0094氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:02:45.61ID:cPYXB8up
>>86
茉莉花はめちゃめちゃ活動してたけど、
結婚?を機に司法試験やめたという説が濃厚。
S香さんなら茉莉花とも繋がってる可能性あるから、まずはS香さんじゃない?Twitterにいるよ。
0095氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:04:24.51ID:ct+bE+dR
もしS香さんとスムーズに連絡が取れる方がいらっしゃるならお願いしたいです。
今回のためにツイッター始めたので、いまいち使い方がわからなくて。
どんくさくてすみません。

>>85
今日の木下記者とのお話では、記者会見できる人間を確保して木下記者に連絡という形になっています。
もちろん、自分の家族との話合いの返事も含めてです。
出演者確保、大阪または東京のいずれかで場所を決定、そこから弁護士の確保という流れでした。
大阪の場合、7日14時以降であれば同行してくれるスーパー人権派の弁護士さんはすでに確保されていました。
0096氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:07:14.06ID:AOEimgYO
S香なら延期だけでなく、回数制限についても問題提起できるのか
コロナ禍で受け控えて救済措置もなく撤廃
「私はコロナで司法試験の受験資格を失いました」
見出しがキャッチーだw
0097氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:07:52.39ID:cPYXB8up
>>95
@skchan_02
S香(クマさん絵文字)(ハート)
が去年の活動アカウントかな。
0098氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:07:58.74ID:13/ODxtB
>>90
たしかにな。
でも俺はここまでやってくれた人にそんな事言えないや。
0099氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:08:26.78ID:2hOW/R57
マスコミ、TVに慣れてる去年も受験した受験生というと光ちゃんが思い浮かぶけど
光ちゃんの会場は去年は唯一他と比べてまともな感染対策がされてて超当たり会場だったという
早稲田受験だったから、去年の酷さは知らないね
光ちゃんが記者会見したら、マスコミは一気に動くだろうし、法務省も動くだろうね
出てくれたら一気に流れは変わると思うけど、光ちゃんとつながりある人いないよね?
さすがに光ちゃんが早く受験して合格したいと思ってたとしても、こんな感染状況で
受験して感染しないとも限らないし、私は不死身の体で感染なんてしないから5月に絶対実施
してほしいってことはないと思うw
0100氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:09:18.40ID:uEozN6hB
応援してるでー
0101氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:09:22.19ID:13/ODxtB
>>97
もしかして、今動いてるのは鍵垢になってる?
0102氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:09:23.93ID:ct+bE+dR
>>90
そうですよね。
仰るとおりだと思います。
家族に反対された時点で「ここまで来たのに終わりか…」って思ったのですが、でももしかしたら出演可能な方がいれば!と思い、木下記者さんにお話してお時間いただいている状況です。
自分でできないことを人にやらせるのは間違っていますよね。
すみません。
0103氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:09:29.38ID:vFGSlEpu
応援してます。今年関西のLS修了しました。不安で仕方ないです。延期してほしい。
0104氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:09:32.12ID:0qLKohcc
>>90
なんやねんえらそうに
そんなこと口が裂けても言えないわ
0105氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:11:14.05ID:13/ODxtB
>>102
俺は貴方に感謝してるよ。
俺だったら、ここまで進められない。
0106氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:15:22.29ID:3wUE04tF
その行動力の高さには感服するわ
実際に弁護士とかになったらそれぐらい動けないとアカンやろうし
0107氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:15:57.45ID:FVcFBvZZ
>>102
あなたが責められる理由はないです
急激に話が進んで悩んでいる人もいると思います
SNSのアカウントをはってくれたらDMする方もいるかもしれません
ここだと中傷される方もいるので
0108氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:19:21.74ID:oV8Trjjp
>>102
献身的な行動に感謝いたします。私はいま検査入院中で、何もできなくて申し訳ございません。

やはり人員確保の件は、木下先生に相談した方がいいかもしれませんね。木下先生の発信力をもってすれば、人員が集まるかもしれません。
0109氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:19:49.41ID:IrrDpf23
>>107

@skchan_02

みんなs香のIDはこれや!今記者会見について書いてくれた事をDMやで!
0110氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:20:05.76ID:AOEimgYO
西村経済相によると、変異株は屋外でマスク越しでも感染報告が相次いでいるそうだ
こんな状況でワクチンも無しに無理だろ
試験受ける人を優先的にワクチン接種可能にして、大規模試験はその後実施にしろや
0111氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:21:08.11ID:ct+bE+dR
不愉快にさせてしまった方がいたらすみません。
TKC模試を受けて恐怖を感じ、法務省に電話をしてもぞんざいに扱われ、オンライン署名を作ろう!と思ったので、友人と一緒に5ちゃんに入り(最初はドキドキでした)、皆さんのアドバイス等に助けられてここまできたのに、ここで手詰まりかーと思うと悔しいですね。
オンライン署名の方は署名作成課が担っていて、自分は実働部隊の方です(法務省やマイドーム大阪への電話等)。
皆で法務省に一泡ふかせてやりたい!という一心で勉強しながら時間つくってここまできました。
皆さんも勉強時間を削って沢山助けていただきありがとうございます。
さて、これからどうすべきですかね…
0112氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:22:56.12ID:fodWdR4E
>>109
おまえ実施派スレでも煽ってる奴やろ。ちょっとウチのジム来いよ。
0113氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:23:16.70ID:0pB1YkkO
西村経済再生担当相が「屋外マスクでも感染」と言ったけど法務省のコロナ対策は意味ないだろ
0114氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:23:20.35ID:2hOW/R57
>>102
俺も貴方には感謝感謝だよ。
動かす方向にもっていける適格な方に相談してくれて、本当に動かせるんじゃないかと思うから

親御さんは心配されてるんでしょうね
髪型も普段と変えた感じでオールバックにする、あるいは前髪垂らして顔の見える範囲極力小さくして
特大マスクつけて、ほとんど目だけしか見えないから、誰だか分からないようにするとか
あとは、家族が心配してるので、報道時に顔ぼかし、首から下にすることは可能かについて
木下さんに相談してみた方がいい気がする。
貴方は穏やかそうだし理論的で冷静に危険性を説明できると思うので、貴方が相応しいと思うよ。
貴方は顔出しせずに記者会見で、もしもう一人去年の経験者としてS香さんの意見も参考になる
となれば、S香さんが顔出しOKであれば、顔出しにイケメン君とS香さん、理論的説明の顔ぼかしの
貴方が会見するといいんじゃないかと。
0115氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:25:14.69ID:fodWdR4E
>>111
SNSで一度は声かけるべきです。今忙しいですが
8時以降に募集かけても良いですか?
0116氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:26:01.59ID:IrrDpf23
>>112
特別区受験生じゃボケ、延期ならんかったわカス、二度と話しかけんな
0117氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:28:01.57ID:13/ODxtB
>>116
拗ねないの
0118氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:28:13.16ID:AOEimgYO
>>116
その行き場のない怒りを司法試験の延期に向けて見ないか?
夢にときめけ、明日にきらめけ
0119氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:29:13.90ID:A5LclQZl
>>111
すごすぎる、本当に応援しています ここまでの行動力、きっと将来素晴らしい法曹になるお方なのだと思います ぜひ会見を開いて現在の受験生が置かれている窮状を訴えほしいです
0120氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:29:23.08ID:oV8Trjjp
お前らのせいでS香ご立腹だぞ。
でもS香様のお店に行ってたくさん貢げば、記者会見に出てもらえるかも。
0121氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:30:43.68ID:ct+bE+dR
>>115
ありがとうございます。
ツイッター不慣れなので助かります。

これから家族会議行ってきます。
ツイッターで拡散してくださった方、記者さんに連絡してくれて繋げてくださった方、署名してくださった方、具体的かつ的確なアドバイスをしてくださった方、皆の力でここまで来れたと思っています。
あと一ヶ月時間があれば…ですね(悔しい)。
0122氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:33:48.45ID:FVcFBvZZ
>>111
署名作成課の方と同じグループ?なんですね
本当にありがとうございます
私があなた方に言いたい言葉はそれだけです
0123氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:34:51.86ID:nlN1iIty
>>99
去年早稲田で予備だったけどトイレや廊下は密だったよ。
終了後も密にならないよう意識してか各教室ごと順番に開放していったけど、同じ教室の人は同じタイミングで出るから密になるし、廊下や階段でも結局他の教室の人と合流して密集してた。
自分は車で迎えに来てもらったからわからないけど、早稲田だと利用駅によっては通り道の歩道も狭いし絶対密になるよね。前に何かの試験で会場近くの歩道橋が密だった事あったけど、ああいう会場外の事象は法務省じゃ防げないよね。
0124氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:35:20.38ID:gJ3dxpL/
>>120
店営業してることをポロっと。
お酒なしでやってるとは思えまてんが。
0125氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:35:40.18ID:A5LclQZl
S香さんの許可は取っていないのですが、、、どうしても協力していただきたくインスタのアカウントを見つけたので貼らせていただきます!!S香さんごめんなさい!!


@sk__0925

https://www.instagram.com/sk__0925/
0126氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:36:55.58ID:lohgAUof
部外者だがさすがにここにきてまだ延期してないのが信じられん
ニュース見てないのかな
0127氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:38:44.06ID:2hOW/R57
海上さんは去年は予備試験受験して合格して今年は司法試験で現在の感染状況の中では
東京に上京して5日も滞在するのは怖いというようなツイートされてたから
去年の状況も分かる方だし、人柄の良さがツイートや、ここのレスからも分かるから
海上さんにも頼めたらいいよね。

去年のS香さんのツイッターに「ぷぇす」さんという方(男性)がTOCで受験して
途中で高熱が出て終了後に病院で検査して結果的には陰性だったというツイートがあったよ。

司法試験 延期で検索すると、「司法試験を延期してほしかった受験生」さんは
残念な結果だったみたいでお気の毒なんだけど、去年延期派でマスコミの取材を受けたという
ツイートがあったよ。
去年の状況などはご存じで、コロナの影響もあって残念な結果になってしまったともいえるから
無念な思いされてると思うね。すごく人柄がいい方なのはツイートから分かるけど
最近はツイートが止まってるようだね。
0128氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:38:48.27ID:AOEimgYO
S香は無理っぽいな
誰か店に行ってあげて
酒類提供してたら密告も忘れずに
0129氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:42:59.42ID:umZfaZ8F
9日に不動産鑑定士受験する者ですが、こちらは実施されてしまうので、せめて司法試験は延期されるよう応援しております。
この状況で受験するの怖すぎる。
0130氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:44:10.95ID:oV8Trjjp
>>126
司法試験委員会のメンバーは旧試世代。旧試には行政法は無かったはず。彼らは、行政法規(「社会生活の維持に必要なイベント」や但書)の解釈をまともにできないのだろう。
0131氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:44:20.34ID:XTBxOgIy
100万人以上の高校生くらいの若者が、
全国緊急事態宣言の最中、
全国に散って受験したというのに、
おまえらときたら。世間はあきれますよ。
0132氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:45:44.79ID:ySrAvl6e
>>113
これYahooニュース載ってたけどやばいな
安全に受けれる状況じゃないわ
0133氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:46:19.32ID:XTBxOgIy
あと10日。寝るか。
0134氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:49:09.28ID:2hOW/R57
>>129
緊急事態宣言が延長されたり、司法試験が延期されることになれば、急遽延期になる可能性はあるんかないでしょうか
不動産鑑定士についても延期すべきと不動産鑑定士スレやツイートで発信してみたらどうでしょうか?
まだ、分からないと思います。
昨年は裁判所職員研修は開始1日か2日前(マスコミ報道された日)に急遽中止になったようですよ
0135氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:49:22.34ID:XTBxOgIy
緊急事態宣言中が一番安全でしょ。寝る。
0136氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:51:02.93ID:t/TC2XMU
というか今は記者会見どうするかでしょ
0137氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:53:19.89ID:oV8Trjjp
>>136
ですね。木下さんにコンタクトを取ってくれた方の家族会議の結果待ちですね。
0138氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:53:20.35ID:HVBALSLO
変異株に対して従来株の対策で試験やろうとしているなら認識甘いし受験生舐めすぎだろ
0139氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:54:21.02ID:oV8Trjjp
>>138
ですね。従来株対策は、変異株対策の必要条件にはなっても、十分条件にはなりませんよね。
0140氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:55:39.86ID:AOEimgYO
「屋外」で「マスク越し」に感染するんだから、ワクチンなしでは無理でしょ
もうすぐワクチン接種始まるのに急いで今やるとかありえない判断
クラスター出たら人災だ
0141海上 ◆gnxQ7lEVrw
垢版 |
2021/05/02(日) 19:56:19.40ID:ConjpbD+
お邪魔します

ケタ違いのすっごい話になっていてびっくりしました…( ; ゚Д゚)

自分は7日に東京行って…っていう勇気は今のところはないけれど(てか、専門知識がないとダメっていう前提です?)

行動されておられる方を心から尊敬&応援しています。「こんなの絶対おかしいよ!」って
思うから

…ただ、匿名で記者会見ってちょこっとあこがれるかもww

くだらない雑感はおいといてw
記者会見とかはやはりTwitterで書かない方がいいですか?活動のお邪魔になるのかなと感じます

いずれにしても、応援させていただいています!( `・ω・´)ノ ガンバレー
0142氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:58:42.87ID:oV8Trjjp
>>141
Twitterに書いてもいいと思いますよ!
0143海上 ◆gnxQ7lEVrw
垢版 |
2021/05/02(日) 19:58:49.50ID:ConjpbD+
>>127
!?おいらでいいの?( ; ゚Д゚)

顔出しなし&匿名なら考えますが…
0144氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:59:22.38ID:XTBxOgIy
本気で延期すべき理由がないと、
記者会見に同席して耐えられないでしょ。
やればいいけど、
法曹全体の評価が落ちるし、
ズレてて軟弱という印象が持たれると思う。
0145氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:00:05.95ID:oV8Trjjp
>>143
顔出しなし&匿名での会見の可能性もあると思いますよ そうでないと人員確保できないですよね泣)
0146氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:00:28.83ID:13/ODxtB
>>143
私も内心、海上さん推してます。
海上さんの人柄もそうですが、予備合格者の方が発言されるというのは結構インパクトあると思います。
0147氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:00:49.68ID:ySrAvl6e
あんな密になった教室内で感染者がくしゃみしたらマスクしてても終わりだわ
0148氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:02:04.80ID:XTBxOgIy
何言ってるの?って感じ。
0149氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:02:09.82ID:AOEimgYO
S香の説得続けたほういいよ
コロナのせいで失権しましたはインパクト大だし、同情買えると思う
俺らでちょっとずつ金集めて数万くらい報酬払えばやってくれるんじゃね?
0150氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:02:25.94ID:lohgAUof
会計士試験の有能さが際立ってきた感があるな
今文系最高峰試験は会計士だしな
0151氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:02:50.12ID:0dVEDJs+
俺たちにできることは、記者会見に出てくれる人の負担を減らすために、主張すべき内容を考えておくことくらい?
去年法務省は、「感染症対策を徹底して実施する」と言いながら、Twitterで上がっている写真のような状態であった、とか
マスク越しでも感染する変異株に対して、具体的にどのような対策をとっているのか?という質問に対し「お答えできない」の一点張りだとか
受験回数制限がある中で、今年受けなければ失権する人もいるのに、容易な代償措置である別室受験すら認めていない、とか
0152氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:03:54.40ID:XTBxOgIy
あと10日ですよーー。
寝る。
0153氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:03:56.33ID:l7fKakgE
>>148
お前寝るんじゃないの?wwwwww
0154氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:04:52.86ID:l2KuVCmx
ここでも何人か、海外の情報を知っている人達は、以前から変異株は次元が違うとか、空気感染の事や、マスクしても感染する事を言っていたけど、その通りの展開になってきたな。
学校も全校休校しないと無理ということも
今の日本政府は、コロナ軽視だけど、それでもこういう発表するのは、よっぽどの感染力だよ
0155氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:05:38.41ID:P7O1h4x+
>>144
寝るおじさんは法曹の評価とか以前に受験資格ないでしょ!w
0156氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:05:56.64ID:AOEimgYO
てか、記者会見で売名できるしバズればTwitterのフォロワー増えてそこで集客もできるしいいことだらけだよな
ここで会見引き受けないとか‥
0157氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:06:25.59ID:P4mrU86p
>>121
きもっ
1人で22もレスしてるとか本当に試験1週間前の人間がやることかね
0158氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:07:23.04ID:gyro0Jzf
ん?よくわかんないんだけど、S香さん怒らせちゃったの?
0159氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:08:14.54ID:nlN1iIty
記者会見出たいけど、自分の不満は地方在住でも感染拡大してる都会まで受けに行かなきゃならないってのもあるので、東京に記者会見を受けに行くと矛盾が生じる。
あと、現役の国家の犬なので立場上お国批判の会見に出るのは憚られる。
出られる人が羨ましい。
0160氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:08:47.76ID:alxHp/Xo
マスクつけてても感染するらしいね
やばすぎて草
0161氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:09:05.42ID:cPYXB8up
>>151
会見に出る人だけに交通費等負担させるの可哀想だから、支援金集める場所あるなら援助しますよ。延期派ではないですが、試験会場の見直しにつながって欲しいですし。
0162氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:10:10.40ID:AOEimgYO
>>159
国が飼い犬に噛まれるって素敵やん
0163海上 ◆gnxQ7lEVrw
垢版 |
2021/05/02(日) 20:11:36.56ID:ConjpbD+
>>142
おいらは、その木下さんという方も記者会見をセッティングされている方も存じ上げないのでOKいただけるまで、セッティングされる方が問題ないって明言されるまで記者会見の件、ツイッターには書くの控えようと思います

もし、本当に自分が記者会見でお役に立つのならDMください。匿名、顔出さずなら考えます

ちな、去年はTOC、トイレが行列でした。
エレベーターは満員で一気に1階から13階まで満員で
ただ、六法シャッフルなし。空調はわからない(多分特別なことはしてない)休み時間の会話は比較的少なめ(ないわけではない)

コロナ対策、去年の時点では肯定と否定双方の事実があったと感じます
0164氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:13:19.05ID:0dVEDJs+
>>161
支援金ということであれば、署名作成課さんが作ってくれたページにあるエールを送るというのはどうかな
署名作成課さんと記者会見の人は繋がりがあるみたいだし
0165氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:16:17.87ID:oV8Trjjp
>>163
トイレが怖いですよね。短時間で多数人が密閉されたトイレを使い回すことになるので。
法務省自身がリツイートしている新型コロナウイルス感染症対策推進室の資料によれば、トイレにおける感染事例があるそうです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況