X



司法試験 延期スレ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 13:55:03.27ID:U1v0fPZ2
コッチで続けましょう。
0103氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:09:29.38ID:vFGSlEpu
応援してます。今年関西のLS修了しました。不安で仕方ないです。延期してほしい。
0104氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:09:32.12ID:0qLKohcc
>>90
なんやねんえらそうに
そんなこと口が裂けても言えないわ
0105氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:11:14.05ID:13/ODxtB
>>102
俺は貴方に感謝してるよ。
俺だったら、ここまで進められない。
0106氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:15:22.29ID:3wUE04tF
その行動力の高さには感服するわ
実際に弁護士とかになったらそれぐらい動けないとアカンやろうし
0107氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:15:57.45ID:FVcFBvZZ
>>102
あなたが責められる理由はないです
急激に話が進んで悩んでいる人もいると思います
SNSのアカウントをはってくれたらDMする方もいるかもしれません
ここだと中傷される方もいるので
0108氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:19:21.74ID:oV8Trjjp
>>102
献身的な行動に感謝いたします。私はいま検査入院中で、何もできなくて申し訳ございません。

やはり人員確保の件は、木下先生に相談した方がいいかもしれませんね。木下先生の発信力をもってすれば、人員が集まるかもしれません。
0109氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:19:49.41ID:IrrDpf23
>>107

@skchan_02

みんなs香のIDはこれや!今記者会見について書いてくれた事をDMやで!
0110氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:20:05.76ID:AOEimgYO
西村経済相によると、変異株は屋外でマスク越しでも感染報告が相次いでいるそうだ
こんな状況でワクチンも無しに無理だろ
試験受ける人を優先的にワクチン接種可能にして、大規模試験はその後実施にしろや
0111氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:21:08.11ID:ct+bE+dR
不愉快にさせてしまった方がいたらすみません。
TKC模試を受けて恐怖を感じ、法務省に電話をしてもぞんざいに扱われ、オンライン署名を作ろう!と思ったので、友人と一緒に5ちゃんに入り(最初はドキドキでした)、皆さんのアドバイス等に助けられてここまできたのに、ここで手詰まりかーと思うと悔しいですね。
オンライン署名の方は署名作成課が担っていて、自分は実働部隊の方です(法務省やマイドーム大阪への電話等)。
皆で法務省に一泡ふかせてやりたい!という一心で勉強しながら時間つくってここまできました。
皆さんも勉強時間を削って沢山助けていただきありがとうございます。
さて、これからどうすべきですかね…
0112氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:22:56.12ID:fodWdR4E
>>109
おまえ実施派スレでも煽ってる奴やろ。ちょっとウチのジム来いよ。
0113氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:23:16.70ID:0pB1YkkO
西村経済再生担当相が「屋外マスクでも感染」と言ったけど法務省のコロナ対策は意味ないだろ
0114氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:23:20.35ID:2hOW/R57
>>102
俺も貴方には感謝感謝だよ。
動かす方向にもっていける適格な方に相談してくれて、本当に動かせるんじゃないかと思うから

親御さんは心配されてるんでしょうね
髪型も普段と変えた感じでオールバックにする、あるいは前髪垂らして顔の見える範囲極力小さくして
特大マスクつけて、ほとんど目だけしか見えないから、誰だか分からないようにするとか
あとは、家族が心配してるので、報道時に顔ぼかし、首から下にすることは可能かについて
木下さんに相談してみた方がいい気がする。
貴方は穏やかそうだし理論的で冷静に危険性を説明できると思うので、貴方が相応しいと思うよ。
貴方は顔出しせずに記者会見で、もしもう一人去年の経験者としてS香さんの意見も参考になる
となれば、S香さんが顔出しOKであれば、顔出しにイケメン君とS香さん、理論的説明の顔ぼかしの
貴方が会見するといいんじゃないかと。
0115氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:25:14.69ID:fodWdR4E
>>111
SNSで一度は声かけるべきです。今忙しいですが
8時以降に募集かけても良いですか?
0116氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:26:01.59ID:IrrDpf23
>>112
特別区受験生じゃボケ、延期ならんかったわカス、二度と話しかけんな
0117氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:28:01.57ID:13/ODxtB
>>116
拗ねないの
0118氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:28:13.16ID:AOEimgYO
>>116
その行き場のない怒りを司法試験の延期に向けて見ないか?
夢にときめけ、明日にきらめけ
0119氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:29:13.90ID:A5LclQZl
>>111
すごすぎる、本当に応援しています ここまでの行動力、きっと将来素晴らしい法曹になるお方なのだと思います ぜひ会見を開いて現在の受験生が置かれている窮状を訴えほしいです
0120氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:29:23.08ID:oV8Trjjp
お前らのせいでS香ご立腹だぞ。
でもS香様のお店に行ってたくさん貢げば、記者会見に出てもらえるかも。
0121氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:30:43.68ID:ct+bE+dR
>>115
ありがとうございます。
ツイッター不慣れなので助かります。

これから家族会議行ってきます。
ツイッターで拡散してくださった方、記者さんに連絡してくれて繋げてくださった方、署名してくださった方、具体的かつ的確なアドバイスをしてくださった方、皆の力でここまで来れたと思っています。
あと一ヶ月時間があれば…ですね(悔しい)。
0122氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:33:48.45ID:FVcFBvZZ
>>111
署名作成課の方と同じグループ?なんですね
本当にありがとうございます
私があなた方に言いたい言葉はそれだけです
0123氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:34:51.86ID:nlN1iIty
>>99
去年早稲田で予備だったけどトイレや廊下は密だったよ。
終了後も密にならないよう意識してか各教室ごと順番に開放していったけど、同じ教室の人は同じタイミングで出るから密になるし、廊下や階段でも結局他の教室の人と合流して密集してた。
自分は車で迎えに来てもらったからわからないけど、早稲田だと利用駅によっては通り道の歩道も狭いし絶対密になるよね。前に何かの試験で会場近くの歩道橋が密だった事あったけど、ああいう会場外の事象は法務省じゃ防げないよね。
0124氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:35:20.38ID:gJ3dxpL/
>>120
店営業してることをポロっと。
お酒なしでやってるとは思えまてんが。
0125氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:35:40.18ID:A5LclQZl
S香さんの許可は取っていないのですが、、、どうしても協力していただきたくインスタのアカウントを見つけたので貼らせていただきます!!S香さんごめんなさい!!


@sk__0925

https://www.instagram.com/sk__0925/
0126氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:36:55.58ID:lohgAUof
部外者だがさすがにここにきてまだ延期してないのが信じられん
ニュース見てないのかな
0127氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:38:44.06ID:2hOW/R57
海上さんは去年は予備試験受験して合格して今年は司法試験で現在の感染状況の中では
東京に上京して5日も滞在するのは怖いというようなツイートされてたから
去年の状況も分かる方だし、人柄の良さがツイートや、ここのレスからも分かるから
海上さんにも頼めたらいいよね。

去年のS香さんのツイッターに「ぷぇす」さんという方(男性)がTOCで受験して
途中で高熱が出て終了後に病院で検査して結果的には陰性だったというツイートがあったよ。

司法試験 延期で検索すると、「司法試験を延期してほしかった受験生」さんは
残念な結果だったみたいでお気の毒なんだけど、去年延期派でマスコミの取材を受けたという
ツイートがあったよ。
去年の状況などはご存じで、コロナの影響もあって残念な結果になってしまったともいえるから
無念な思いされてると思うね。すごく人柄がいい方なのはツイートから分かるけど
最近はツイートが止まってるようだね。
0128氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:38:48.27ID:AOEimgYO
S香は無理っぽいな
誰か店に行ってあげて
酒類提供してたら密告も忘れずに
0129氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:42:59.42ID:umZfaZ8F
9日に不動産鑑定士受験する者ですが、こちらは実施されてしまうので、せめて司法試験は延期されるよう応援しております。
この状況で受験するの怖すぎる。
0130氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:44:10.95ID:oV8Trjjp
>>126
司法試験委員会のメンバーは旧試世代。旧試には行政法は無かったはず。彼らは、行政法規(「社会生活の維持に必要なイベント」や但書)の解釈をまともにできないのだろう。
0131氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:44:20.34ID:XTBxOgIy
100万人以上の高校生くらいの若者が、
全国緊急事態宣言の最中、
全国に散って受験したというのに、
おまえらときたら。世間はあきれますよ。
0132氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:45:44.79ID:ySrAvl6e
>>113
これYahooニュース載ってたけどやばいな
安全に受けれる状況じゃないわ
0133氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:46:19.32ID:XTBxOgIy
あと10日。寝るか。
0134氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:49:09.28ID:2hOW/R57
>>129
緊急事態宣言が延長されたり、司法試験が延期されることになれば、急遽延期になる可能性はあるんかないでしょうか
不動産鑑定士についても延期すべきと不動産鑑定士スレやツイートで発信してみたらどうでしょうか?
まだ、分からないと思います。
昨年は裁判所職員研修は開始1日か2日前(マスコミ報道された日)に急遽中止になったようですよ
0135氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:49:22.34ID:XTBxOgIy
緊急事態宣言中が一番安全でしょ。寝る。
0136氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:51:02.93ID:t/TC2XMU
というか今は記者会見どうするかでしょ
0137氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:53:19.89ID:oV8Trjjp
>>136
ですね。木下さんにコンタクトを取ってくれた方の家族会議の結果待ちですね。
0138氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:53:20.35ID:HVBALSLO
変異株に対して従来株の対策で試験やろうとしているなら認識甘いし受験生舐めすぎだろ
0139氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:54:21.02ID:oV8Trjjp
>>138
ですね。従来株対策は、変異株対策の必要条件にはなっても、十分条件にはなりませんよね。
0140氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:55:39.86ID:AOEimgYO
「屋外」で「マスク越し」に感染するんだから、ワクチンなしでは無理でしょ
もうすぐワクチン接種始まるのに急いで今やるとかありえない判断
クラスター出たら人災だ
0141海上 ◆gnxQ7lEVrw
垢版 |
2021/05/02(日) 19:56:19.40ID:ConjpbD+
お邪魔します

ケタ違いのすっごい話になっていてびっくりしました…( ; ゚Д゚)

自分は7日に東京行って…っていう勇気は今のところはないけれど(てか、専門知識がないとダメっていう前提です?)

行動されておられる方を心から尊敬&応援しています。「こんなの絶対おかしいよ!」って
思うから

…ただ、匿名で記者会見ってちょこっとあこがれるかもww

くだらない雑感はおいといてw
記者会見とかはやはりTwitterで書かない方がいいですか?活動のお邪魔になるのかなと感じます

いずれにしても、応援させていただいています!( `・ω・´)ノ ガンバレー
0142氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:58:42.87ID:oV8Trjjp
>>141
Twitterに書いてもいいと思いますよ!
0143海上 ◆gnxQ7lEVrw
垢版 |
2021/05/02(日) 19:58:49.50ID:ConjpbD+
>>127
!?おいらでいいの?( ; ゚Д゚)

顔出しなし&匿名なら考えますが…
0144氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 19:59:22.38ID:XTBxOgIy
本気で延期すべき理由がないと、
記者会見に同席して耐えられないでしょ。
やればいいけど、
法曹全体の評価が落ちるし、
ズレてて軟弱という印象が持たれると思う。
0145氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:00:05.95ID:oV8Trjjp
>>143
顔出しなし&匿名での会見の可能性もあると思いますよ そうでないと人員確保できないですよね泣)
0146氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:00:28.83ID:13/ODxtB
>>143
私も内心、海上さん推してます。
海上さんの人柄もそうですが、予備合格者の方が発言されるというのは結構インパクトあると思います。
0147氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:00:49.68ID:ySrAvl6e
あんな密になった教室内で感染者がくしゃみしたらマスクしてても終わりだわ
0148氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:02:04.80ID:XTBxOgIy
何言ってるの?って感じ。
0149氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:02:09.82ID:AOEimgYO
S香の説得続けたほういいよ
コロナのせいで失権しましたはインパクト大だし、同情買えると思う
俺らでちょっとずつ金集めて数万くらい報酬払えばやってくれるんじゃね?
0150氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:02:25.94ID:lohgAUof
会計士試験の有能さが際立ってきた感があるな
今文系最高峰試験は会計士だしな
0151氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:02:50.12ID:0dVEDJs+
俺たちにできることは、記者会見に出てくれる人の負担を減らすために、主張すべき内容を考えておくことくらい?
去年法務省は、「感染症対策を徹底して実施する」と言いながら、Twitterで上がっている写真のような状態であった、とか
マスク越しでも感染する変異株に対して、具体的にどのような対策をとっているのか?という質問に対し「お答えできない」の一点張りだとか
受験回数制限がある中で、今年受けなければ失権する人もいるのに、容易な代償措置である別室受験すら認めていない、とか
0152氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:03:54.40ID:XTBxOgIy
あと10日ですよーー。
寝る。
0153氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:03:56.33ID:l7fKakgE
>>148
お前寝るんじゃないの?wwwwww
0154氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:04:52.86ID:l2KuVCmx
ここでも何人か、海外の情報を知っている人達は、以前から変異株は次元が違うとか、空気感染の事や、マスクしても感染する事を言っていたけど、その通りの展開になってきたな。
学校も全校休校しないと無理ということも
今の日本政府は、コロナ軽視だけど、それでもこういう発表するのは、よっぽどの感染力だよ
0155氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:05:38.41ID:P7O1h4x+
>>144
寝るおじさんは法曹の評価とか以前に受験資格ないでしょ!w
0156氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:05:56.64ID:AOEimgYO
てか、記者会見で売名できるしバズればTwitterのフォロワー増えてそこで集客もできるしいいことだらけだよな
ここで会見引き受けないとか‥
0157氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:06:25.59ID:P4mrU86p
>>121
きもっ
1人で22もレスしてるとか本当に試験1週間前の人間がやることかね
0158氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:07:23.04ID:gyro0Jzf
ん?よくわかんないんだけど、S香さん怒らせちゃったの?
0159氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:08:14.54ID:nlN1iIty
記者会見出たいけど、自分の不満は地方在住でも感染拡大してる都会まで受けに行かなきゃならないってのもあるので、東京に記者会見を受けに行くと矛盾が生じる。
あと、現役の国家の犬なので立場上お国批判の会見に出るのは憚られる。
出られる人が羨ましい。
0160氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:08:47.76ID:alxHp/Xo
マスクつけてても感染するらしいね
やばすぎて草
0161氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:09:05.42ID:cPYXB8up
>>151
会見に出る人だけに交通費等負担させるの可哀想だから、支援金集める場所あるなら援助しますよ。延期派ではないですが、試験会場の見直しにつながって欲しいですし。
0162氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:10:10.40ID:AOEimgYO
>>159
国が飼い犬に噛まれるって素敵やん
0163海上 ◆gnxQ7lEVrw
垢版 |
2021/05/02(日) 20:11:36.56ID:ConjpbD+
>>142
おいらは、その木下さんという方も記者会見をセッティングされている方も存じ上げないのでOKいただけるまで、セッティングされる方が問題ないって明言されるまで記者会見の件、ツイッターには書くの控えようと思います

もし、本当に自分が記者会見でお役に立つのならDMください。匿名、顔出さずなら考えます

ちな、去年はTOC、トイレが行列でした。
エレベーターは満員で一気に1階から13階まで満員で
ただ、六法シャッフルなし。空調はわからない(多分特別なことはしてない)休み時間の会話は比較的少なめ(ないわけではない)

コロナ対策、去年の時点では肯定と否定双方の事実があったと感じます
0164氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:13:19.05ID:0dVEDJs+
>>161
支援金ということであれば、署名作成課さんが作ってくれたページにあるエールを送るというのはどうかな
署名作成課さんと記者会見の人は繋がりがあるみたいだし
0165氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:16:17.87ID:oV8Trjjp
>>163
トイレが怖いですよね。短時間で多数人が密閉されたトイレを使い回すことになるので。
法務省自身がリツイートしている新型コロナウイルス感染症対策推進室の資料によれば、トイレにおける感染事例があるそうです。
0166氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:16:26.85ID:UC92m9i0
なんかすごいことになってる
海上さんは信頼できる
自ら高齢者だしご両親と同居されているので説得力がある
ただ、福島から東京へ行くのは>>159さんも言うように
矛盾しちゃうから、やるならオンラインのほうがいいかも
0167氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:19:28.86ID:q271+Uq3
>>166
海上さんは信頼できますね。SNSでは、もし海上さんが行けなさそうになってから募集しますか??それとも今のうちにかけますか?
0168氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:20:23.41ID:oTJoJtcw
会見準備という話が当局の耳に入る
だけでもそれなりにインパクトはある
と思いますね、応援してます。
0169氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:23:41.57ID:XTBxOgIy
トイレが怖いとか、
試験会場のミツが怖いとか、
電車が怖いとか、
わかるけどな。
馬鹿じゃねーでおわり。
仮にも法曹を目指しているんだろ?
0170氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:24:26.00ID:lohgAUof
さっさと延期決めてほしいわ
ここで粘られると他資格もギリギリまで様子見になってしまうんだよな
0171氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:24:38.27ID:3YMiWgOk
>>165
俺は予備組だけど予備のときTOCのトイレ大なんてかなり並んでたよ。絶対便座とかにウイルス付いてる。ドアノブとかにも。携帯用の除菌グッズ必要。
0172氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:25:12.70ID:XTBxOgIy
寝るか。
0173氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:26:16.42ID:lohgAUof
大の匂いがした時点でもうアウトだろw
ウイルスは臭いすらないからな
もう臭ってる段階でかなり吸いこんでるw
0174氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:26:18.89ID:XTBxOgIy
寝る。
0175氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:26:59.35ID:q271+Uq3
>>169
おまえなんで気になってんの?気になって書き込んでんの〜?
0176氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:35:19.37ID:2hOW/R57
海上さんは予備合格者だから、勉強が進んでないから延期してほしいんだろというような
歪んだ見方する人からそのような発言はできないし、されない。
地方在住者がこのコロナ感染爆発時に首都圏に大移動しないといけない代表者でもある。
人柄も信頼できて素晴らしい人だけど、匿名でも司法書士資格も保有する社会人という肩書で世間的に
も肩書好きな人には、司法書士資格保有者の発言として信頼が割り増しされる気もする。
緊急事態宣言が5月11日に解除されたとしても緊急事態宣言最終日に移動しないといけない立場で
政府は国民に都道府県をまたぐ移動をするなといいつつ、国の実施する国家試験では
緊急事態宣言中に大移動を強いて、場合によっては緊急事態宣言中に試験を強行して
地方在住者の移動や試験地近辺での5日、6日にも及ぶ不特定多数の利用するホテル宿泊を強い
地方から上京する受験生には都会への移動、ホテル宿泊時、宿泊に伴う飲食問題、試験場、と
受験に伴う様々な場面で試験以外の部分で不安恐怖危険を感じさせることを強いる、というような
ことも地方から上京する人は大きなリスクを負うことが話せるね。
ただ、地方から会見で上京してもらうのは気の毒だし、オンラインで顔ぼかしか首から下で会見参加ってのが
いいかもしれないね。
0177氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:36:33.51ID:P4mrU86p
https://twitter.com/skchan__01/status/1388799311312351232?s=20

「わたし今年の受験生じゃないから当事者でもないし」
→いや、予備の受験生…www

「そういう他人任せなスタンスどうかと思いますよ…」
→去年散々「法曹はインフラ!一般人にも関係ある!」言うて他人巻き込んでだよね…壮大なブーメラン…www
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0178氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:37:41.31ID:buGchp1g
>>176
どなたかコンタクト取られてますか?
取材受けられた方経由のほうがスムーズなので池上さんにコンタクトお願いしたいです
0179氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:38:42.61ID:UC92m9i0
>>167
俺には決められない 海上さん次第

本物の風おじはいい奴
風おじ、9日は母の日だから忘れるなよ
0180氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:40:08.99ID:q271+Uq3
>>177
おまえキモいからどっか行け
0181氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:40:13.05ID:iCDl2Th6
法務省、司法試験委員の雑な対応のせいで不利益被ったんだから当事者ではある気がするけど、まあS香がやると自分はアフターとかして酒飲みまくってるくせにwwとか痛烈な批判くるに決まってるからな。
0182氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:41:00.26ID:XTBxOgIy
延期は、俺の意に沿わない。以上。
寝る。
0183氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:42:35.58ID:q271+Uq3
>>178
海上さんはツイッターで検索すれば出てきます。
多分「海上 司法試験」ぐらいで出てくると思う。
そのあとフォローしてDM送れば多分連絡取れると思います。
0184氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:43:55.67ID:2hOW/R57
>>178
自分は取材受けた方ではないです。
取材受けた方のご家族が反対されてるということでしたので、取材受けた方に
顔ぼかしや首から下会見が可能か木下さんに相談されてはどうかとレスしたものです。

取材受けた方がご自身はどうしてもご両親の反対で難しい場合に
海上さんどうだろうというレスもしたものです。
0185氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:46:50.41ID:q271+Uq3
「#司法試験の延期を強く求めます。」で探せば海上さん出てきますね
0186氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:48:01.97ID:oV8Trjjp
取材受けた方、とりあえず家族会議の結果を教えていただきたいです...
0187氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:48:13.20ID:q271+Uq3
>>184
うち間違いました。スイマセン。
0188氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:48:53.30ID:GIf8TngO
会見が実現したら世論を味方につけられる ほんと頑張ってほしいです
0189氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:50:34.17ID:iCDl2Th6
俺も1日10時間勉強してラストスパートかけてるから延期されたくない人の気持ちもよくわかる。だが、変異株の状況が不明なのに昨年以下の会場数という異常な対応は糾弾すべきだとおもうね。
何より、昨年の「十分な対策してます」からの密の状況をみると、司法試験委員は受験生を舐め腐ってるから、もっと世間に叩かれるべき。
0190海上 ◆gnxQ7lEVrw
垢版 |
2021/05/02(日) 20:52:06.72ID:ConjpbD+
>>166
うん、オンラインで匿名ならすっごく安心です〜( ^∀^)
>>167
他に適任の方おられたら、もちろんそちらで!
東北の田舎っぺが「こわいだ〜」って言うより
、例えば大蔓延の関西の方、去年受験できずに悔しい思いがある方、おっさんよりイケメンや美女の方が「こんなきれいな子を危険な目にあわせるとかけしからん!」と思ってくれそうなことwがあるだろうし

世論に訴えて、安心な環境で試験できるため
使えたら声かけてってくらいです

あとね、やはり試験凶行されること考えて勉強多くやりたいって気持ちも正直あって

他の方で良ければそれはすごくありがたい。
ずるくてごめんだけれどこれもウソじゃないところです

なので、おいらが法務省のムチャクチャに一石投じるため使えそうならDMくださいです

勉強とバランスとってご協力します♪

じゃあ、労働法もどるお(* ´ ▽ ` *)ノ
0191氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:56:02.78ID:P4mrU86p
>>180
おまえなんで気になってんの?気になって書き込んでんの〜?
0192氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 21:00:16.88ID:X1z1eUiY
今年も延期活動してんのか笑笑
去年はそこそこお祭り状態で楽しめたぞ
失権スレスレの連中が暴れてんのよ
0193氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 21:00:51.47ID:2hOW/R57
昨年延期活動で法務省に働きかけてくれたという和久井先生も法科大学院の教員の立場
ということで会見に参加して頂いたらいい気もする。
和久井先生へ連絡取れるのは京大生、京大出身、京大ロー出身、在校生になるだろうけど
会見参加は難しい場合も賛同者として意見を寄せてもらって会見の場で読ませてもらうとか
0194氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 21:02:31.86ID:Oy8FuZuD
実施派へ

受かる自信あるなら延期しても問題なくね?
0195氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 21:03:18.10ID:Oy8FuZuD
オンラインも活用してください記者会見
0196氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 21:03:35.76ID:2hOW/R57
>>190
海上さんは本当にいい人ですね
0197氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 21:05:15.56ID:00QcbPhS
幸せにな。
0198氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 21:05:26.78ID:sZfMx49x
一昨年マイドーム受験、去年tkp東梅田受験、今年マイドーム受験の多浪

マイドームはトイレ密
トイレ出入り口が共通で、細めの通路の先で左右男女に分かれてる
密閉した通路に休み時間の列&すれ違いざま友達に挨拶

tkp東梅田はエレベーター密
5〜7人乗り用の小型
特に試験終わりが酷くてエレベーター
箱に人数制限せず乗れるだけ乗せてた
試験会場は窓開閉不可部屋&ドア後方に一つで換気なし
机は二人で一つ、左右前後の距離は前年度と全く変わらず
対策打つって言ってたけど、目に見えた対策はサーモグラフィーと六法のシャッフル回避だけだわ
トイレとか建物利用に伴う密は防ぎようない
会場では受験生は20代若年層しか見かけなかった
年配者は受け控えだろうな
0199氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 21:05:39.70ID:q271+Uq3
会見で、どう言ったことを論理的に話すべきかはこちらで詰めてもいいと思う。
0200氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 21:07:04.53ID:P4mrU86p
>>194
嫌です、早く受けて受かりたい
なんで「問題ないならじゃあ俺らに合わせろ」という自己中心的な思考回路できるのか分からない
0201氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 21:08:09.29ID:VmvJJ4sB
>>194
ゴミみたいな理屈だな
本気でいってるならやばい
0202氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 21:10:50.21ID:sZfMx49x
>>198
続き
去年7月延期活動で法務省に電話したんだが
換気と対策するって電話で聞いて安心してたのに当日の会場にはびっくりしたわ
そのほかにも片っ端からメディアにメールしたら新聞記者1社(地方)から返答があり電話した
だが特に動きはなくてその後も連絡はなかった

今年マイドームでの模試は、試験会場内で喋るわ廊下で23人固まるわ
理性ある受験生でも仲間の顔見たらつい喋っちゃうわな

現状、梅田周辺のカフェを覗くと全席埋まってて客の大半はマスク無しで大笑いしてくっちゃべってる
大阪はダメだ感染しない自信がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況