X



40歳超の司法試験・予備試験受験生の専用サロン3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0663氏名黙秘
垢版 |
2021/06/08(火) 02:48:01.65ID:3mDz/P8X
塾講師のバイト先に武蔵高校→慶應法法で旧司法試験断念したとか言うおっさんが来たんだがヤバすぎる ちなみに後に経歴詐称がバレていなくなったんだけどこんなことあるかね
俺は現役で予備試験受験してるから話聞いてみたけど、旧司法試験の口述に2回落ちてからは論文が全部A答案でも落とされたとかなんとかほざいてたわ
外資系勤務経験ありとか言ってたけど英語も拙かったし
応募してきたときの履歴書、本物の個人情報のところだけ隠して晒すわ
https://i.imgur.com/dzWlVky.jpg
0664氏名黙秘
垢版 |
2021/06/08(火) 02:50:42.16ID:3mDz/P8X
ちなみにこのおっさん途中で「実は私東大の理III出身なんですよ」とか学歴変更し始めたからな
もう意味わからん
0665氏名黙秘
垢版 |
2021/06/08(火) 04:22:49.55ID:+K7NyOiF
>>662
高卒死ね
0666氏名黙秘
垢版 |
2021/06/08(火) 05:34:36.83ID:3TvXN6Uw
悲しくなった
0668氏名黙秘
垢版 |
2021/06/08(火) 15:59:58.17ID:WhJ43fC/
【大きな変更点】
・論文式試験における一般教養科目が廃止されること
・論文式試験において選択科目が導入されること
・選択科目は1問出題・配点50点・試験時間は1時間10分程度となること
・選択科目の出題方針は司法試験よりも基本的な知識・理解を求めるということ
0669氏名黙秘
垢版 |
2021/06/08(火) 17:44:13.71ID:vrimukdg
>>663
辰巳に通学とか、履歴書に書く内容じゃないと思うがw
でも経歴はどうあれ、働こうとしてるだけナマポや障害年金乞食の1兆倍マシだわ
そもそもなんで詐称がバレたのかな?
0670氏名黙秘
垢版 |
2021/06/08(火) 18:00:31.10ID:3mDz/P8X
>>669
不幸にもバイト先に予備試験受験生の俺がいたからだな
元レスの通り、口述試験に2回落ちて以降は全科目がA答案でも落とされたとか、撤退前に1度だけ特例で新司法試験を受けさせてもらえるチャンスがあったけど物怖じして受けなかったとか明らかな嘘があった
それ以外にも外資系勤務経験ありという割にはWordとかのソフトの使い方の粗さが目立ってたり、実は当初は東大理IIIに入ったけど医者になるのは難しいと思って中退して慶應法法に行ったが司法試験18連敗で今は大学で非常勤講師として法医学を教えてるとか
0672氏名黙秘
垢版 |
2021/06/08(火) 22:30:20.66ID:nz99DwXk
>>663
なんかこの履歴書、日本語の拙さから社会人経験のなさがプンプンするんだが。。
0673氏名黙秘
垢版 |
2021/06/08(火) 23:04:19.30ID:3mDz/P8X
>>671
知ってるww
>>672
そうなんだよ
簡略とか言ってるくせにくどくど書き連ねてるし
ただコイツはハッタリとか嘘は上手かった
詐欺師としては上手くやれるんじゃないかな
0675氏名黙秘
垢版 |
2021/06/08(火) 23:49:14.73ID:5YUFdwnJ
>>663
そいつ、中学御三家の武蔵と、慶應義塾大学に、酷いコンプ抱えてるんやろな。。
えてしてそういう手合いは高卒だったり専門卒だったり
まあ、可哀想な話だなー
0676氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 00:02:37.01ID:z+FZAMeF
月曜日並びに火曜日?笑
0677氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 00:07:34.83ID:vpXT6GNC
>>674
こんな奴一旦でも採用したお前の予備校やばいだろ。
無能感プンプンで絶対とりたくない。
「旧司法試験従来型試験」て何だよ。
0678氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 00:11:24.21ID:dol1mUDd
人を貶めても幸せになれない。
0679氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 00:12:31.87ID:47TPGxfe
>>675
なんなら本名も晒してもいいんだけどなw
>>677
まあ個人塾みたいな感じで人手足りなかったからソルジャー的な感じだったから
とはいえもう少し調べておくべきだったな
0680氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 00:14:34.31ID:47TPGxfe
ていうかこいつ強要罪のことを「ごうようざい」って言ってたんだけど、なんか予備校特有の読み方とかあるのか?
うちの大学だと者と物を区別する意味で後者を「ぶつ」って言ったり、控訴と後訴の区別で「ごそ」って言うんだけど
0681氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 00:25:21.21ID:47TPGxfe
ちなみにこいつ生徒の女子高生にガチ恋してたからな
大学生講師にめちゃくちゃ嫉妬してその女子生徒の前でディスりまくってた
高校生がちょっと年上の大学生に憧れの目線を持つってまあ有り得る話だと思うんだがw
0682氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 00:35:34.07ID:DZJVvj+N
>>680
>うちの大学

ここは40歳超のスレなんだが
君、大学生なの?
0683氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 00:37:58.05ID:DZJVvj+N
>予備校特有の読み方

これも意味不明
物をブツって読むのは法律学の業界用語みたいなもんでしょ

あなた、本当に司法試験受験生?
聞きにくいけどあなた、大卒?

予備試験のスレに高卒が粘着してるんで疑いたくなる
0684氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 00:39:53.12ID:47TPGxfe
>>682
このスレなら旧司法試験の制度に詳しい人いるかなと思って
このジジイの嘘がどの程度のものなのか確証が欲しかった
まあそろそろ消えますわw
0685氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 00:41:51.57ID:47TPGxfe
>>683
いや俺が聞きたいのは「ぶつ」じゃなくて「ごうよう」の方なんだが
レスの本旨を読み取れないって君予備試験受けてる場合ちゃうやろw
0686氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 00:47:50.21ID:DZJVvj+N
>>685
君の書き方、読み方の方がおかしいな
こちらが言ってるのは「予備校特有の読み方」や「特定の大学特有の読み方」などは無いってこと
ごうよう、なんて知らんがなw
0687氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 00:48:23.06ID:DZJVvj+N
予備校特有の読み方www
0688氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 00:49:45.77ID:DZJVvj+N
>うちの大学だと者と物を区別する意味で後者を「ぶつ」って言ったり、

「うちの大学」だけじゃないからw
そんなもんパンキョーの法律学でもブツと読む

「うちの大学」ってどこ?
ねえどこよ?w
0689氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 00:50:17.19ID:DZJVvj+N
すんごい頭悪そう
低偏差値の大学だってのは一発でわかるねww
0690氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 00:53:01.72ID:47TPGxfe
>>686
いや、「ごうよう」なんて俺も知らないから質問したんだけど
この履歴書の人物がそういう使い方をしてたから特定のコミュニティでは強要を「ごうよう」と読むのかと疑問に思って質問したんですよ
「ぶつ」の件に関してはシンプルに知らなかったけどそんな粘着質に煽られるようなことかな?
まあ俺より先に予備試験受かるといいね
頑張ってください!
0691氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 00:56:28.75ID:14gAv9X4
ワクチン接種して死にそうなやついないか?
私もうダメかも・・・こんな辛い高熱出すなら打たなきゃよかった。
0692氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 00:59:06.26ID:Y378tCRt
>>686
「こちらが言ってるのは「予備校特有の読み方」や「特定の大学特有の読み方」などは無いってこと」

遡って見てみたがそんなこと言ってなくないか?
0693氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 00:59:09.78ID:DZJVvj+N
>>690
キツいこと言ってすまんな
低偏差値が嫌いなもんでついw
0694氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 01:00:59.92ID:DZJVvj+N
>>692
>>680を参照

「予備校特有の読み方」なぞというものはそもそも存在しないだろう、と私は言っている
つまりメタレベルで回答してるんだね
意味がわからなければ絡んでくるな、低偏差値がwww
0695氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 01:01:23.74ID:47TPGxfe
>>693
40代にもなって偏差値とか言ってる時点で君の方がレベル低いよ
何も言い返せなくなったらそれって法曹になったらだいぶやばそう
まあ試験に受かる読解力がないっぽいから変なやつが法曹界に進出しなくて安心ですわw
0696氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 01:01:47.21ID:Y378tCRt
>>686
質問
ていうかこいつ強要罪のことを「ごうようざい」って言ってたんだけど、なんか予備校特有の読み方とかあるのか?

解答
>うちの大学

ここは40歳超のスレなんだが
君、大学生なの?

>予備校特有の読み方

これも意味不明
物をブツって読むのは法律学の業界用語みたいなもんでしょ

あなた、本当に司法試験受験生?
聞きにくいけどあなた、大卒?

予備試験のスレに高卒が粘着してるんで疑いたくなる

質問と解答が対応してねえな
その上で他人の読み取り能力を批判してる
そら40過ぎて司法浪人してる訳だわ
0697氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 01:02:12.81ID:DZJVvj+N
>>695
俺40代でも司法試験受験生でもねーしwwwwwwwwwwwwバーカwwwwwバーカwww低偏差値wwwwwww
0698氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 01:02:46.99ID:DZJVvj+N
>>696
40代でもねーし司法試験なんて受けねーよバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0700氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 01:03:54.10ID:DZJVvj+N
>>696
お前は引用の仕方含めて何が言いたいのかわからない
お前高卒だろ?
0701氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 01:04:26.94ID:DZJVvj+N
>>699
頑張れよ、低偏差値大学wwwwwww
0702氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 01:05:29.77ID:Y378tCRt
>>694
どうでもいいが法曹志望が「メタレベルで回答」しちゃいかんでしょ
0703氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 01:06:08.30ID:DZJVvj+N
いやーやっぱりバカ除けは必要だわ、うん
学歴フィルムの重要性を再認識させてもらいましたw
0704氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 01:07:32.82ID:47TPGxfe
お前が一番頭悪そうだが
0705氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 01:07:47.92ID:DZJVvj+N
>>702
だからさ、放送志望とかじゃないから

スレ荒らしてすまんな
メタレベルの回答を認めないあたりが法律学のつまらなさだよね
高卒の伊藤ってやつ探しにきたんでまたしばらくROMるわ
0706氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 01:08:24.85ID:Y378tCRt
>>697
自分が突っかかり始めた言葉を思い出してほしい
ーーーーーーーーーー
>予備校特有の読み方

これも意味不明
物をブツって読むのは法律学の業界用語みたいなもんでしょ

あなた、本当に司法試験受験生?
聞きにくいけどあなた、大卒?

予備試験のスレに高卒が粘着してるんで疑いたくなる
0708氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 01:10:12.68ID:TBBkcFw6
フィルムて
フィルターだろ
0709氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 01:11:55.21ID:DZJVvj+N
あーでも法律学ってプログラミングと同じでアスペ向きではあるのかもね
もちろんアスペのほとんどってゴミみたいにバカだから資質以前に能力的に論外なんだけどw
0710氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 01:12:27.36ID:Y378tCRt
馬鹿除けの必要性を説く男さん、学歴フィルターを知らないww
0711氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 01:12:42.81ID:DZJVvj+N
>>708
スマホなんだからタイポくらい許してよ
予測変換で勝手に出たんだろw
0712氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 01:12:52.97ID:TBBkcFw6
>>711
きも
0714氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 01:13:56.97ID:DZJVvj+N
>>712
40代で資格試験に命かけてるお前がキモい
バカなんだから試験なんてやめろよw
0715氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 01:14:55.81ID:DZJVvj+N
あーもうやめよう
これ以上関係ない人を傷つけたくもないわ
高卒の伊藤に気をつけてなお前ら
じゃあの
0716氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 01:15:18.65ID:Y378tCRt
お前が〇〇は小学校で卒業しとけ
バカに見えるぞ
0717氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 01:15:56.48ID:TBBkcFw6
>>714
ここにいるのが全員40代だと思ってるのか…
君も40代で司法試験に受からずに燻ってる人間とは負けず劣らずの低脳だな
0718氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 01:16:17.79ID:DZJVvj+N
>>716
バカに見えた方が実社会ではたいていにおいて得だぞ
覚えとけ
0719氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 09:33:53.89ID:dYkSkPHG
>>670
そういう経歴は嘘臭いけど、慶應法卒の箇所だけは妙にリアルな感じるな。
途中から妄想世界の住人になったのだろう。
知り合いに個人塾を経営してるのがいるが、よくこういう悲惨な経歴の高学歴がくると言っていた。
結構ある話なんだろうな。
0720氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 09:59:32.43ID:Jtp7pqjB
>>719
瑣末なことではあるんだが、「自分の時代の慶應入試は英国数社の4科目で2次に小論文と面接、しかも英語は16ページ長文でした」とか言ってて、確かに慶應法がそういう入試形態を採用してたのは事実なんだけど、調べたらこのおっさんが受験生の時代ではなかったし、赤本もわざわざ取り寄せて調べたら、当たり前ではあるが英語で16ページ長文なんて出てなかった
0721氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 15:33:21.57ID:bG0BHDjR
ちなみにMARCHでは「ぶつ」っていうが、東大卒は「もの」っていってたな。俺の若い頃は。
0722氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 15:47:49.24ID:rbykiO/O
【2009.7.7】
神戸大法科大学院でネットいじめ、掲示板に実名「自殺に追い込め」
神戸大法科大学院(神戸市灘区)の特定の学生の実名を挙げて誹謗中傷がインターネット掲示板「2ちゃんねる」に 大量に書き込まれ、同法科大学院が学生の所属するコースの学生らに「発信元を調査し個別に事情を聴く」などと警告を行っていたことが7日、わかった。
同法科大学院は「法曹を志す学生として情けない。書き込んだ学生には懲戒処分も検討している」と憤っている。
書き込みは、同法科大学院法学研究科実務法律専攻の1年次生の特定の学生をターゲットに実名を挙げ、「ストーカー殺人をしたことがある」「自殺に追い込め」などの誹謗中傷が大量に書き込まれていた。
被害者の学生から6月29日に相談を受け、同法科大学院側が調査を始めた。
同じコースに所属する学生でなければわからないような授業内容や欠席者なども細かく書かれていたことから、同法科大学院では一部の書き込みを同じコースの学生によるものと判断。
今月3日、山本弘法学研究科長名で 「『名誉棄損罪』『侮辱罪』および民法上の不法行為に該当するものが多数含まれている。
ハラスメント事案として全学委員会による調査が行われる可能性もある」などとして、書き込みを繰り返さぬよう呼びかける警告文を学内の掲示板に張り出した。
同法科大学院では「書き込みは見るに堪えない内容で、大変失望している。人権を尊重しながら紛争解決する法律家を目指す学生が、顔の見えないインターネットで人権侵害を行っていたのは誠に遺憾。個人面談を含め、 調査をして処罰も検討したい」としている。
神戸大学法科大学院は、毎年全国トップレベルの司法試験合格者数を誇る名門。
0723氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 15:48:08.59ID:rbykiO/O
【2012.6.29】
「法曹の卵」の“犯行”か? 校内でいたずら相次ぐ 神戸大ロースクール
神戸大法科大学院(神戸市灘区)の自習棟で、今年に入りロッカーが汚されたり六法全書などがなくなる被害が相次いでいることが28日、分かった。
学校側は学生による悪質ないたずらと判断しているが、一部関係者は兵庫県警にも相談するなど「法曹の卵」の育成機関での“違法行為”に、神経をとがらせている。
大学院関係者などによると、自習棟1階で今年2〜5月、個人ロッカーの扉に紙粘土が張り付けられるなどの被害が相次いで発生。
また、自習棟2階の倉庫から六法全書などが紛失していたことも判明した。
同大学院教務課は、「調査の結果、学生同士のトラブルが原因の悪質ないたずらと判断した」として刑事告訴などはしない方針。
一方、大学院関係者からは「早急に厳しく対処してほしい。ロースクールとしての信用に関わる」と憤慨する声が上がっている。
0724氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 18:34:07.94ID:ddOKJCE0
専業だが毎日、将来が不安でつらい。しかし、後戻りできない。専業でいくしかない。
0725氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 20:27:36.79ID:Ifobb5JN
>>673
早慶のバカはハッタリだけはうまいからなwwwwwww
0726氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 21:35:04.53ID:8+o1kQhR
>>725
☆やっぱりあった!負け組能無し低学歴の思い込み精神安定法☆

1. 一流大学の人間は勉強しか能がないと思っている
2. 自分は勉強はできないが、ほかに何か才能があると思い込む
3. 「学校の勉強なんて社会じゃ役に立たない」 が決め台詞
4. 「自分は成績は良くないが頭は良い」と妄想をしている
5. 学歴のない事を逆に美化しようとする
6. 自分よりレベルの高い大学の人間にはどこか性格的に欠落している部分があると信じている
7. 「結局東大、京大以外は自分次第だよな」と自分より格上の大学も一くくりにしてみる
8. 「部下の東大卒は使えない」と2chで妄想
9. 世の中実力だと言いつつ努力もせず怠惰な生活を満喫している
10. 一流大学に逝けなかった真の原因「知能の事情」については言及を避けようとする
11. 単純作業や肉体労働やニート等大多数の低学歴の実態についても言及を避けようとする
0727氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 22:17:35.22ID:RIrXYyTa
3降して中小企業で高卒お局ばばにイきり散らされてるけどバイトでもしながら専業しとけばよかったよ
どうせ下らん人生やし
0728氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 22:39:23.92ID:z+FZAMeF
慶応って入試に国語ないんじゃないの?
0729氏名黙秘
垢版 |
2021/06/09(水) 22:49:09.68ID:Jtp7pqjB
>>728
かなーり昔はあったんだよ
このおっさんは自分の時代は大変だったみたいなことすげえ言ってたけど年齢と照らし合わせて考えると既に廃止されてたから変な嘘も多かったって話
0731氏名黙秘
垢版 |
2021/06/10(木) 01:33:21.17ID:OZKnDMtI
旧司組が今の予備+新司の方がムズいって言ってたけど、どうなの?
0732氏名黙秘
垢版 |
2021/06/10(木) 01:35:30.09ID:/OqkP1b0
>>731
それはどちらにせよポジショントーク
結論はローから新司がおすすめ
0733氏名黙秘
垢版 |
2021/06/10(木) 05:46:14.73ID:5cGWfNMy
>>731
相対評価だから問題の難しさと合格しやすさとは色々違うんじゃね?
ただ旧司も合格者多い時期とか若手に下駄履かせてた時期とかあったから、
そういう条件によっては相対的に簡単なこともあったかも
0734氏名黙秘
垢版 |
2021/06/10(木) 11:22:17.73ID:FgfVgZqP
新司になってから旧司にいた魑魅魍魎のベテラン受験生見なくなったけどあいつみんな受かったのか
0735氏名黙秘
垢版 |
2021/06/10(木) 12:52:25.08ID:Uy7KCl/8
>>734
旧司廃止と同時に撤退という一台決心が出来たのは少数派で、漏れを含めて、ほとんどが予備専業に流れているだろうな。
0736氏名黙秘
垢版 |
2021/06/10(木) 14:49:37.16ID:rfVgQ02d
>>734
ロー行ったヴェテはみんな受かった
0737氏名黙秘
垢版 |
2021/06/10(木) 15:45:16.05ID:uGeX7/V0
旧司のベテラン受験生の実力をもってしても予備・新司受からんもんなの?
0739氏名黙秘
垢版 |
2021/06/10(木) 16:44:59.31ID:UbX+zk5f
>>737
問題見てるとそれぞれ求められてる力が違う気がするからできない人はできないんじゃないか?
本質的な部分では同じなんだけど
0740氏名黙秘
垢版 |
2021/06/10(木) 19:23:23.62ID:Sx/bTVCr
専業ってもやはカッコ悪いよね
旧の時代なら夢があったけど
0741氏名黙秘
垢版 |
2021/06/10(木) 21:22:15.29ID:NqhB/nv9
旧司の一次試験を受けた人にいまだかつて会ったことないんだが、一次試験組っているの?
0742氏名黙秘
垢版 |
2021/06/10(木) 21:32:04.10ID:2aohYcKl
専業ってなんだ?
0743氏名黙秘
垢版 |
2021/06/10(木) 22:41:46.78ID:sLkA88uS
栄の丸善か。あそこに移転してだいぶ経つな。
2階は文房具コーナーだもんな。
3階は法律書。ただし何にもない。名古屋クオリティー。
新宿紀伊国屋なんかだと質量豊富で、専門知識のある人が発注しているからだろう、
満足の品揃えだしな。
0744氏名黙秘
垢版 |
2021/06/10(木) 22:44:21.21ID:sLkA88uS
栄の丸善には月1くらい行くけどな。
あのビル掃除してるもん。平和不動産の物件かな。
たなべのちゃんぽん食ってな。
0745氏名黙秘
垢版 |
2021/06/10(木) 22:53:00.64ID:sLkA88uS
どんな仕事でもだけど、1番は体力。それがないと勝てない。
だから俺はバイトしているんだよ?
それも肉体労働。体力大事だもん。
若い奴は弁護士になってもまだ何とかなるだろうけど、
40過ぎて専業している奴は、
仕事の体力ないとおもう。
でも、そんな心配は、まず合格してからしなさい。
0746氏名黙秘
垢版 |
2021/06/10(木) 23:02:32.17ID:sLkA88uS
パラリーガルの給料では食えません。
大学生で金の心配のない奴が、
経験のためにするバイト。
雇う側としてはおいしい。
東大法だと、そうだなあ、
一流企業に就職決まって、引継ぎする人探して、
それから辞める。雇う側にはおいしいシステム。
ちゃんとした事務所だからだろう。
以上。
0747氏名黙秘
垢版 |
2021/06/10(木) 23:02:55.15ID:sLkA88uS
寝る。
0748氏名黙秘
垢版 |
2021/06/10(木) 23:09:27.75ID:UbX+zk5f
水嶋清
0749氏名黙秘
垢版 |
2021/06/11(金) 00:18:38.98ID:Vlqafclq
大学受験失敗してからこの方ずっと専業。そろそろ予備試験に見切りをつけてロー行くにも高卒だからいけない。
このまま予備一本でいくか予備の勉強と平行して大卒資格取りロー行くべきか懊悩してる。
どうしたら良いと思う?
0750氏名黙秘
垢版 |
2021/06/11(金) 07:45:26.81ID:LP3w74CR
>>749
旧司法試験の受験資格は司法一次合格か大学の教養課程(前期2年)修了かの二者択一
前者は本来は「大学に行ってない人」のためだったが、中卒高卒で合格するのは至難で
難関大学の1年生が早く本試験を受けたくて受験して、その中の一部が合格していた
旧試に受験回数で3回以内優先枠ができたころはそういう受験生はいなくなった
元極妻弁護士でベストセラーになった大平さんは、すでに司法書士に合格していたが
旧司の受験資格のため近大の通信課程に入って2年修了後に本試験を受験して一発合格
ところが新司法試験の受験資格は法科大学院卒業か予備合格かの二者択一になった
法科大学院入学資格は大学(4年)卒業だから、既修2年コースでも新司法試験を
受験するまで年数がかかるのが問題になって、最近では既修2年次に(予備試験と別に)
司法試験を受けられるようにするという話まで出てきた
試験問題はともかく、合格すること自体は司法試験より予備試験の方が難しいのが現実
司法試験で人生一発逆転をねらう場合、「予備合格→司法合格」が最短だが難しく
「大学4年間+ロー2年間→司法合格」は可能性がより高いが時間(と金)がかかりすぎる
法律そのものや法律の勉強がイヤになったのでなく、大卒資格がすぐ欲しいのでもなければ
予備試験で勝負するしかない
ただし大学やローの学費を考えれば、予備校にお布施するのはためらわない方がいいと思う
0751氏名黙秘
垢版 |
2021/06/11(金) 07:47:32.69ID:9kmCQtxT
>>749
働きながら、中央の通信
それから考える
0752氏名黙秘
垢版 |
2021/06/11(金) 08:21:38.25ID:UQBsKW/9
>>741
大学中退して一次試験から受けたよ。
もう30年ちかく前だけど。
0753氏名黙秘
垢版 |
2021/06/11(金) 19:04:40.93ID:ckpDvOo3
法学部に行ったばかりに人生を棒に振る中年たち
0754氏名黙秘
垢版 |
2021/06/12(土) 15:30:51.59ID:l/WLD1oR
ひたむきに専業を成し遂げる
ただひたむきに
それだけ
0756氏名黙秘
垢版 |
2021/06/12(土) 17:00:26.16ID:R9q4mErt
>>755
で、いつ受かるの?
0757氏名黙秘
垢版 |
2021/06/12(土) 21:30:41.34ID:/8pOQVMW
>>756
まあ受かりたいけどここまで来たら焦るつもりはないよ
俺は一種のライフワークみたいになってるw
専業やらせてもらってるだけでありがたいわけだし
なおネトゲw
0758氏名黙秘
垢版 |
2021/06/12(土) 22:33:21.07ID:V3QTx155
専業ってことは40歳超で正社員もバイトも自営業もしてないってこと?

夢のような生活やな(笑)
0759氏名黙秘
垢版 |
2021/06/12(土) 22:55:33.56ID:R9q4mErt
>>757
本気で受かりたいならロー行って早く受験資格手に入れた方がよくない?
そのライフワークが続けばいいけど、親が死んでも継続可能なの?
0761752
垢版 |
2021/06/12(土) 23:38:10.64ID:hBsc7fuY
>>760
この板くるようになっなたの最近だから飛翔ってのがよくわからない
0762氏名黙秘
垢版 |
2021/06/13(日) 08:29:25.51ID:otMY75DV
>>749
何歳ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況