>>550
篠田謙一,安達登「DNAが語る複眼的視点」科学2010年4月号(岩波書店)
くだけて読みやすいのはこっちかな。
篠田謙一「DNAで知る日本列島集団の起源」普及啓発講演会報告集 平成26年度(アイヌ文化振興・研究推進機構)
「アイヌ集団の特徴はハプログループYを持つことにある。縄文人にはハプログループYは存在しない」→アイヌは縄文人の直系の子孫ではない。
核DNA解析の斎藤成也も同説。
北海道の先住民は縄文人。数千年遅れで樺太から移住してきたのがアイヌ人(侵略者)。
日本書紀巻第二六斉明紀によれば、三、四世紀にアイヌ人が樺太から北海道に侵入移住、七世紀までに完全占拠。
アイヌ系日本人は1万7千人いるとされる(北海道アイヌ協会)。北海道庁が調査した数字ではない。
全員のDNAを調査すべき。
実際のアイヌ人は約2500人ほどで、残り1万人は朝鮮人のなりすましと証言するアイヌ人もいる。