X



74期就活スレ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2021/03/06(土) 13:22:25.94ID:9itQ4lI4
ひまわりの求人がめっちゃ少ないってマジ?
0092氏名黙秘
垢版 |
2021/03/12(金) 17:06:06.44ID:kZ3NYupK
みんなどのくらい事務所にエントリーしてて面接通過率どのくらいなんだろう
0093氏名黙秘
垢版 |
2021/03/12(金) 19:38:08.97ID:v86Q7O1e
三菱UFJ来た?
0094氏名黙秘
垢版 |
2021/03/12(金) 20:07:08.89ID:XNpRQPAd
今更みずほにアプライしたくなったんだけど終わったよね?
0095氏名黙秘
垢版 |
2021/03/12(金) 20:10:31.03ID:igKIW0K6
インハウスロイヤーって言ってもただの法務部職員で弁護士登録して費用すらケチる大手多いからな
0096氏名黙秘
垢版 |
2021/03/12(金) 21:38:10.79ID:dJ9944md
インハウスでただの法務部員じゃないところってどこ?
そんなところあるの?
0097氏名黙秘
垢版 |
2021/03/12(金) 21:52:40.86ID:Fz1VXsBq
最近は企業でも訴訟の代理人にさせるとこ増えてきてるね
ひまわりみて思ったわ
0098氏名黙秘
垢版 |
2021/03/13(土) 01:11:00.66ID:3konY5+K
結局田辺来なかったわ〜
0099氏名黙秘
垢版 |
2021/03/13(土) 01:29:12.61ID:Z7jmDaFM
>>98
二次の連絡?
0100氏名黙秘
垢版 |
2021/03/13(土) 01:33:16.01ID:3konY5+K
>>99
そう
0101氏名黙秘
垢版 |
2021/03/13(土) 01:33:54.66ID:3konY5+K
>>99
二次の連絡きた?
0102氏名黙秘
垢版 |
2021/03/13(土) 01:35:14.89ID:1Xn8q+6M
>>101
来てない…
0103氏名黙秘
垢版 |
2021/03/13(土) 01:37:49.07ID:3konY5+K
>>102
倍率もえぐそうだし仕方ないか
お互いがんばろや
0104氏名黙秘
垢版 |
2021/03/13(土) 01:41:36.94ID:p8XCFB+T
連絡するなら結果に関係なくさっさとしろよ
0105氏名黙秘
垢版 |
2021/03/13(土) 01:42:20.94ID:UCZzdZr2
>>103
もう企業法務で出せるところ無いよね?
佐藤総合くらいか?
0106氏名黙秘
垢版 |
2021/03/13(土) 10:33:37.93ID:qL+xEZEe
>>61
少数精鋭の(つもりの)ブティックだってクオリティにはばらつきがあるよ
何だかんだ四大はレベル高いよ
0107氏名黙秘
垢版 |
2021/03/13(土) 10:54:48.81ID:ZduGNIMR
>>105
漠然とし過ぎ
企業法務の定義によるでしょ
契約書チェックが企業法務に入るなら募集しまくりだよ
0108氏名黙秘
垢版 |
2021/03/13(土) 10:55:36.86ID:TZDe3QeP
企業法務を中小の法務部の外注と捉えるとそらそやろ
0109氏名黙秘
垢版 |
2021/03/13(土) 10:57:48.47ID:GRELGV3j
企業法務系ってほとんど訟務ないでしょ?
裁判やりたくないんか?
年間50件は裁判やりたいよ
0110氏名黙秘
垢版 |
2021/03/13(土) 10:59:58.44ID:L+lgP6R7
いやあるけど
0111氏名黙秘
垢版 |
2021/03/13(土) 11:18:06.79ID:IrGmXxMC
どんな会社だよ
0112氏名黙秘
垢版 |
2021/03/13(土) 11:35:59.73ID:cEAaZbgo
単にクライアントが企業って意味を超えて、もっと専門性のある分野を企業法務と呼んでいるのか?
0113氏名黙秘
垢版 |
2021/03/13(土) 11:38:38.14ID:+J/3x25/
知財法務は企業法務にはいるんだよな?
知財系の事務所なんてめちゃくちゃあるじゃん
0114氏名黙秘
垢版 |
2021/03/13(土) 11:40:11.81ID:pp04ZwGt
他にも沢山あるけどm&aとファイナンスやってる事務所がいわゆるイメージ通りの企業法務だと思う
0115氏名黙秘
垢版 |
2021/03/13(土) 11:42:27.93ID:QAAj1Ua+
>>113
もちろん
専門性めちゃ高いし結構儲かる
市場もどんどん大きくなってる
訴訟にも関わるし知財やりたいって人はかなり多いイメージ
0116氏名黙秘
垢版 |
2021/03/13(土) 12:26:58.32ID:ideoqzWz
街弁田舎でやりたいにゃあ
でもどんな事務所がいいかわからないにゃあ
0117氏名黙秘
垢版 |
2021/03/13(土) 14:29:21.50ID:QJxZbv0u
でかい案件含む企業法務専門の事務所で2.3人のとこもそこそこあるけど、一般民事・刑事とかもいろいろやる20人くらいのとこと比較してどっち行きたい?
0118氏名黙秘
垢版 |
2021/03/13(土) 15:20:54.02ID:kVUZ0Wzo
三菱UFJ来た人いますか?
0119氏名黙秘
垢版 |
2021/03/13(土) 21:32:25.43ID:3konY5+K
>>101
逆に二次の連絡来た人いる?まだなんじゃない?
0120氏名黙秘
垢版 |
2021/03/13(土) 22:58:20.61ID:S19gqctO
>>119
早めに一次受けたけど、すごい応募来てて連絡するの時間かかりますが待っててくださいとか言われたな
0121氏名黙秘
垢版 |
2021/03/13(土) 23:09:18.25ID:oqPg8zsO
あまり残業したくないけど、高度な弁護スキルを身につけたくないなら、ベリベ

すぐに帰りたいけど、過失争われそうなだけで受任しないなら、アディーレ

まともなスキルを身につけたいけど、自殺願望があるなら、ALG
新興系といっても色々あるけど、あなたはどこに行きたいですか。
0122氏名黙秘
垢版 |
2021/03/13(土) 23:21:47.81ID:3konY5+K
>>120
いつ頃受けられましたか?
0123氏名黙秘
垢版 |
2021/03/13(土) 23:36:47.08ID:S19gqctO
>>122
3月の頭です
0124氏名黙秘
垢版 |
2021/03/13(土) 23:45:17.75ID:TZDe3QeP
ベリベって懲戒逃れに似た弁護士法人作るクソ事務所やん
そんなところに入るという選択時代が自殺
0125氏名黙秘
垢版 |
2021/03/14(日) 00:18:11.00ID:VBhttifL
>>117
事務所によるけど企業法務かな。規模とか関係なくスキルアップになりそうだし。
例えば最近某有名弁護士が独立してひまわりに募集出してたりとかするし(そこは企業法務じゃないけど)。
0126氏名黙秘
垢版 |
2021/03/14(日) 01:28:40.12ID:OUjl/YxU
ベリベ!
0127氏名黙秘
垢版 |
2021/03/14(日) 01:47:59.05ID:NRsqEHif
ID:IYXzDqFw
こいつは田辺二次来たらしい
嘘ついてるかもしれんが
0128氏名黙秘
垢版 |
2021/03/15(月) 02:03:38.50ID:giP4/XOC
ベリベ人気すぎやろ
0129氏名黙秘
垢版 |
2021/03/15(月) 04:52:21.95ID:gHEqtP0o
ベリベは懲戒とかで色々揉めてるからねえ
やっぱり今の新興系の王道はALGでしょw
0130氏名黙秘
垢版 |
2021/03/15(月) 11:44:10.71ID:Zyur/SZl
>>129
ALGの方ですか?質問させていただきたいです。
0131氏名黙秘
垢版 |
2021/03/15(月) 12:44:29.96ID:eWvSJHxp
>>127
田辺きたぞ
よかったー
0132氏名黙秘
垢版 |
2021/03/15(月) 15:48:16.08ID:1EixyfY9
三菱UFJ来た?の
0133氏名黙秘
垢版 |
2021/03/15(月) 17:50:15.77ID:XwPu03rH
>>91
>>95
エアプ
0134氏名黙秘
垢版 |
2021/03/15(月) 17:56:24.22ID:kMlRMkuA
>>133
0135氏名黙秘
垢版 |
2021/03/15(月) 18:27:23.17ID:VP2m9MwZ
AMTきまったー!
0136氏名黙秘
垢版 |
2021/03/15(月) 18:31:40.79ID:hhGU2MBG
>>135
75期?
0137氏名黙秘
垢版 |
2021/03/15(月) 18:47:17.36ID:FtIxF3ec
Twitterで見たけど採用で会食してる事務所まだあったんだな
0138氏名黙秘
垢版 |
2021/03/16(火) 02:44:30.68ID:Qj2BcGz+
>>131
いつ?
0139氏名黙秘
垢版 |
2021/03/16(火) 14:57:51.26ID:5LOykDnQ
田辺二次何聞かれましたか?
0140氏名黙秘
垢版 |
2021/03/16(火) 16:45:06.32ID:aLOsyJS/
UFJ来た?
0141氏名黙秘
垢版 |
2021/03/16(火) 18:32:11.26ID:Qj2BcGz+
>>138
月曜
0142氏名黙秘
垢版 |
2021/03/16(火) 18:33:08.14ID:Qj2BcGz+
>>139
まだ受けてない。二次の連絡きた?
0143氏名黙秘
垢版 |
2021/03/16(火) 18:49:44.58ID:UEpwhDyP
丸の内総合の事務所訪問の連絡ってもう来てるんですか?
0144氏名黙秘
垢版 |
2021/03/16(火) 19:06:30.56ID:y/XXu6BH
>>142
来ましたか?
僕はまだです
>>143
このスレは過去に嘘ついていた人がいるので信じてもらえないかも知れませんがもう一次は終わってると思います
0145氏名黙秘
垢版 |
2021/03/16(火) 19:17:27.46ID:yklCT6Gt
新卒枠インハウスってSPIも受けないといけないのか…
0146氏名黙秘
垢版 |
2021/03/16(火) 19:33:47.40ID:TOrIxOku
UFJはサイレントですか?
0147氏名黙秘
垢版 |
2021/03/16(火) 19:35:21.41ID:bKewSI6F
>>143

来てますよ
0148氏名黙秘
垢版 |
2021/03/16(火) 19:47:44.09ID:PsuEwsaU
>>144>>147
ありがとうございます。
0149氏名黙秘
垢版 |
2021/03/16(火) 20:33:10.77ID:iuTpjOmm
伊藤忠、三井物産ぐらいか。ひまわり求人にのってた超一流企業のインハウス
どっちも早慶以上はでてないときついんだろうな
0150氏名黙秘
垢版 |
2021/03/16(火) 20:36:04.03ID:iEgbv5ck
>>149
UFJも載ってるよ
0151氏名黙秘
垢版 |
2021/03/16(火) 20:43:20.76ID:1urBUe0b
この期に及んで内定ないやつに行けるわけないんだよね
0152氏名黙秘
垢版 |
2021/03/16(火) 20:56:36.99ID:qmG1FvBo
>>145
新卒枠じゃなくても大手のインハウスはウェブテストあると思うよ
0153氏名黙秘
垢版 |
2021/03/16(火) 20:58:25.99ID:oqo+bf/P
>>151
選考時期もわからない池沼か
0154氏名黙秘
垢版 |
2021/03/16(火) 21:33:09.03ID:cQM1FyAG
〜の連絡ありましたかっ?笑笑
0155氏名黙秘
垢版 |
2021/03/16(火) 21:35:57.39ID:1urBUe0b
効いてて草
0156氏名黙秘
垢版 |
2021/03/16(火) 21:50:58.69ID:yYXw5yxE
選考スケジュールという概念が理解できないガイジがいると聞いて
0157氏名黙秘
垢版 |
2021/03/16(火) 21:53:24.69ID:SGl+nplX
部外者は去れ
0158氏名黙秘
垢版 |
2021/03/16(火) 22:24:11.43ID:KgmM6X+w
>>150
UFJって、伊藤忠、三井物産あたりと比べるとちょっと落ちない?一流企業だとは思うけど
0159氏名黙秘
垢版 |
2021/03/16(火) 22:26:22.58ID:1urBUe0b
めっちゃ効いとるやんw
就活苦戦してて可哀想やねえw
0160氏名黙秘
垢版 |
2021/03/16(火) 22:53:02.64ID:RFmhxofY
>>159
全然論理的に反論できないのに必死に張り付いて哀れすぎるわ
0162氏名黙秘
垢版 |
2021/03/16(火) 23:13:29.58ID:1urBUe0b
お前ら効きすぎやろw
就活なんて遥か昔に終わったンゴねぇw
0164氏名黙秘
垢版 |
2021/03/16(火) 23:21:05.59ID:1urBUe0b
ID変えて哀れよのうw
四大だわボケ
0165氏名黙秘
垢版 |
2021/03/16(火) 23:24:13.88ID:OsVsuMio
なんの四大かは言ってないからな笑
0166氏名黙秘
垢版 |
2021/03/16(火) 23:43:59.69ID:C/L54o6W
新興系4大か?
0167氏名黙秘
垢版 |
2021/03/17(水) 00:17:27.00ID:o0juMh5T
アディーレ、ベリベリ、ALG、オーセンス
のどれかかな?
0168氏名黙秘
垢版 |
2021/03/17(水) 00:29:08.05ID:R0tjT30H
法曹界の四大ってあの四大以外ないだろボケ
0169氏名黙秘
垢版 |
2021/03/17(水) 00:53:02.66ID:9OvXuTC5
ALGはそこらとは並ばないよ
まともな事務所だしカタカナとは業界での評価も違う
0170氏名黙秘
垢版 |
2021/03/17(水) 01:20:46.41ID:fCxRDIui
部外者は四大しか事務所知らんからな
0171氏名黙秘
垢版 |
2021/03/17(水) 01:23:45.81ID:qruF1acr
現実を突きつけられると即部外者認定
0172氏名黙秘
垢版 |
2021/03/17(水) 01:25:07.86ID:vehYM0eN
すまん、現実要素どの辺にあったんや?
証拠もなく四大だーとか喚いてるのは現実要素無さそうなのはわかったんやけど
0174氏名黙秘
垢版 |
2021/03/17(水) 01:48:35.82ID:pXGGahXH
>>173
ALGは王道街弁スタイル
他のカタカナも頑張ってらっしゃる(笑)が、まあ格が違うよね
0175氏名黙秘
垢版 |
2021/03/17(水) 09:32:03.85ID:3FSGhEZb
しょーもな
0176氏名黙秘
垢版 |
2021/03/17(水) 09:43:09.76ID:TjMrUYO5
どうしてALGのときだけ擁護コメ湧くの?
中の人?
0177氏名黙秘
垢版 |
2021/03/17(水) 10:03:25.34ID:gKHGS4qT
ALGしか内定貰えなかった自分を正当化したくて書き込んでるんじゃね
0178氏名黙秘
垢版 |
2021/03/17(水) 11:13:33.87ID:6lp3NK1e
ALGって73期は5人とかじゃなかったっけ?
まぁそういうことだよね
0179氏名黙秘
垢版 |
2021/03/17(水) 11:55:37.21ID:dFXXUuMF
ALGは定着率が低いと聞いた
辞める人が多い労働環境なのかなと
0180氏名黙秘
垢版 |
2021/03/17(水) 13:25:06.11ID:m2EFvPD6
人が入らないのに辞める人が多かったら労働時間すごいことになりそうだね
0181氏名黙秘
垢版 |
2021/03/17(水) 13:43:44.23ID:CAFWwev5
algはそこらの新興系とは違うぞオーラ出してるわ
意識高い系の人じゃなきゃ保たないと思う
0182氏名黙秘
垢版 |
2021/03/17(水) 14:13:26.43ID:1KnO8kwQ
新興ならベリべやろうな
0183氏名黙秘
垢版 |
2021/03/17(水) 14:25:35.00ID:pNQv+1DI
アディーレの福利厚生と事務所にきた事件を個人受任できる点に魅力を感じる。
0184氏名黙秘
垢版 |
2021/03/17(水) 15:04:25.85ID:DUsO0+3o
アディーレもベリベも会費自己負担やからなぁ
0185氏名黙秘
垢版 |
2021/03/17(水) 15:43:34.43ID:fmyDmrt7
まあやっぱり同時に内定もらえたらALG選ぶのが普通だな
0186氏名黙秘
垢版 |
2021/03/17(水) 17:29:23.55ID:FD9EMWBg
ベリベって雇用?
業務委託?
0187氏名黙秘
垢版 |
2021/03/17(水) 17:56:42.73ID:9oFQmL6a
労働契約の事務所ってあんま聞いたことないんだけどあるんだ。
0188氏名黙秘
垢版 |
2021/03/17(水) 17:58:35.60ID:to2GzfoJ
ベリベだぜ!イェイ!
0189氏名黙秘
垢版 |
2021/03/17(水) 18:11:00.84ID:Xw0wCa4K
東京スタートアップも企業法務多めの新興系かな
代表癖あるから合う合わない激しそうだが
0190氏名黙秘
垢版 |
2021/03/17(水) 20:56:25.12ID:o0juMh5T
>>189
企業法務2〜3割で一般民事や刑事がほとんどらしい
給料はかなりいいみたいだが
0191氏名黙秘
垢版 |
2021/03/17(水) 21:01:29.54ID:jrciy2fv
>>190
どれくらい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況