74期就活スレ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2021/03/06(土) 13:22:25.94ID:9itQ4lI4
ひまわりの求人がめっちゃ少ないってマジ?
0231氏名黙秘
垢版 |
2021/03/20(土) 14:28:42.14ID:tlIU0bx1
なんかALG上げて他の振興系下げるやつ湧くよね
0232氏名黙秘
垢版 |
2021/03/20(土) 14:43:31.13ID:9Kd35ZMY
醜い争いで草
0233氏名黙秘
垢版 |
2021/03/20(土) 14:44:25.19ID:zLvd/Z64
>>230
だったらお前が民裁で何も見てなかっただけでしょ
0234氏名黙秘
垢版 |
2021/03/20(土) 14:50:32.94ID:mW/VUBOV
横文字系は、効率重視だから、儲からないと思った事件は
受任しないか、受任しても適当に済ます。
依頼者はたまったもんじゃないけどな。
実務に出ればわかるよ。準備書面とか、ほんと適当に作る。
依頼者の立場だったら、少人数のベテラン街弁事務所に任すほうが、絶対に良いと思う。
0235氏名黙秘
垢版 |
2021/03/20(土) 15:13:56.38ID:7oI7poj0
民裁で見る段階で争いあるやん、アホやろこいつw
0236氏名黙秘
垢版 |
2021/03/20(土) 15:44:21.16ID:7XyvqTUR
>>234
でもお前司法試験受かってないし実務何も知らないじゃんw
0237氏名黙秘
垢版 |
2021/03/20(土) 15:46:09.27ID:W5CnQ+Ss
ALGの工作員か何か知らんけど、それ以上書き込んでも哀れなだけやぞ
0238氏名黙秘
垢版 |
2021/03/20(土) 15:50:53.37ID:zLvd/Z64
>>235
いや、73だからw
アホなのキミ?
0239氏名黙秘
垢版 |
2021/03/20(土) 15:51:45.38ID:csnlxCG7
>>238
アホだから弁護士バッジID付きでアップよろ
賢いからできるよね?^ ^
0240氏名黙秘
垢版 |
2021/03/20(土) 15:56:35.04ID:c1lk3XRJ
七三分けだとなんでアホじゃなくなるんだ?
0241氏名黙秘
垢版 |
2021/03/20(土) 16:03:21.70ID:7XyvqTUR
>>238
マジ?バッジはどのタイミングで返したのか答えられるか?
0242氏名黙秘
垢版 |
2021/03/20(土) 16:27:10.47ID:zLvd/Z64
>>241
二回試験中に、西館一階の回収箱に封筒に入れて返したよ
0243氏名黙秘
垢版 |
2021/03/20(土) 16:28:17.52ID:zLvd/Z64
>>239
お前の理屈がよく分からないけど、少なくともお前がアホってことはそのレスで分かるw
0244氏名黙秘
垢版 |
2021/03/20(土) 16:36:57.05ID:7XyvqTUR
>>242
あってて草
ALGの方ですか?
0245氏名黙秘
垢版 |
2021/03/20(土) 16:50:08.80ID:zLvd/Z64
>>244
元ね 関東で働いてたけどキツくて別の事務所に転職した
仕事の内容に不服はないけど、拘束時間が長すぎる
0246氏名黙秘
垢版 |
2021/03/20(土) 16:53:57.00ID:7XyvqTUR
>>245
入って数ヶ月で転職?
0247氏名黙秘
垢版 |
2021/03/20(土) 17:16:49.08ID:OoGXDVnv
>>245
ALGからアディーレに移った先輩ですか?チィース^ ^
0248氏名黙秘
垢版 |
2021/03/20(土) 17:42:28.58ID:GZ4LcUaf
年収600万だとするとどのくらいの家賃が適正なんだろ
ネットだと12万とかあるけど高くない?
0249氏名黙秘
垢版 |
2021/03/20(土) 17:46:08.03ID:/ovbm7LG
ぶっちゃけ東京スタートアップってどうなの?雰囲気いいし給料もそこそこだし総合型だから色々経験つめるし結構良さげじゃね?
0250氏名黙秘
垢版 |
2021/03/20(土) 17:58:17.35ID:anEATI5A
>>249
代表と馬が合うなら良いんじゃね
0251氏名黙秘
垢版 |
2021/03/20(土) 17:59:03.59ID:TCs8acP4
行ったこともないのかな、なぜ雰囲気がわかるんや?
0252氏名黙秘
垢版 |
2021/03/20(土) 17:59:52.06ID:oHd/Ja1f
>>248
収入の3割が適切
600万なら×0.3÷12ヶ月=15万が妥当
0253氏名黙秘
垢版 |
2021/03/20(土) 18:02:14.19ID:/ovbm7LG
>>250
代表癖あるとか聞くけどいまいちどういう感じなのかよくわからないんだよな。なんか癖強めのエピソードとかあるの?
0254氏名黙秘
垢版 |
2021/03/20(土) 18:03:03.68ID:FxmsInXk
>>252
いつの時代の人間やねんお前
0255氏名黙秘
垢版 |
2021/03/20(土) 18:04:05.93ID:/ovbm7LG
>>251
行ったことないから雰囲気良さげと思っただけだな。すまん。
説明会とか聞いた感じ風通しはかなり良さそうだし事務所としても環境はめちゃくちゃ気にしてるからそうなんかなと思ってる
0256氏名黙秘
垢版 |
2021/03/20(土) 18:05:41.59ID:c+GX5tqJ
説明会で風通しなんて分かるわけねえだろ
0257氏名黙秘
垢版 |
2021/03/20(土) 18:08:01.22ID:rQj27brV
どぶさらいどぶさらいって書いてる人いるけど、弁護士自体がどぶさらい的な要素の強い仕事だし、そんなにどぶさらいが嫌なら職業選択間違ったんじゃないかと心配になる・・・
どぶさらいを誇りをもってできる人じゃないと働いてからきつい
0258氏名黙秘
垢版 |
2021/03/20(土) 18:09:10.68ID:zLvd/Z64
>>247
アディーレとALGは業務内容マジで違うよ
ベリベもアディーレ寄りなとこある
これは噂どおりでガチ
0259氏名黙秘
垢版 |
2021/03/20(土) 18:10:22.44ID:oHd/Ja1f
>>254
FP資格(2級)保有者なんだけどな
0260氏名黙秘
垢版 |
2021/03/20(土) 18:10:28.54ID:zLvd/Z64
>>247
アディーレやベリベのいいところは早く帰れるところくらいだな
0261氏名黙秘
垢版 |
2021/03/20(土) 18:34:33.14ID:6/WNBFHh
ベリベ→業務委託・受任とれる自信あるならかなり稼げる・福利厚生はほぼ皆無・割合は謎だが業務範囲は広め・新人は何かしらの専門チームに所属・固定給はずっともらえる
アディーレ→雇用契約・社会保険とか充実・事務所にきた事件を個人受任できる・業務範囲が狭い・弁護士しか出来ない仕事以外は事務員対応だから依頼者との接触少なめ?・リーマン的働き方
0262氏名黙秘
垢版 |
2021/03/20(土) 18:36:42.61ID:ScIZdUvb
風通しってみんなどういう意味で使ってんの?とかいってパンドラの箱を開いてみる
0263氏名黙秘
垢版 |
2021/03/20(土) 18:47:25.14ID:anEATI5A
>>253
説明会って代表の人ずっと喋ってたから少しは分かるやろ
0264氏名黙秘
垢版 |
2021/03/20(土) 18:52:36.13ID:/ovbm7LG
>>263
癖強いとは思わなかったな。良くも悪くもラフだなってくらいには思ったがその程度
0265氏名黙秘
垢版 |
2021/03/20(土) 19:24:44.55ID:+QKHXNz1
>>259
FPはワロタ
何でそんなゴミ資格とってんの?
早速家賃3割とか間違えてんじゃんw
0266氏名黙秘
垢版 |
2021/03/20(土) 19:32:26.50ID:VhReJzKn
個人受任ってどんなルートで受任するんだろ
平均して月どれくらい稼げるとかはある?
0267氏名黙秘
垢版 |
2021/03/20(土) 20:07:35.17ID:kRoVSYSX
>>264
自分が良いけど思うならそれが正しい事多いよ
他と比較してもキリないから
0268氏名黙秘
垢版 |
2021/03/21(日) 00:11:17.89ID:Wrs2G6UO
なんで新興系の話ばっかしてんだこのスレw

優良事務所の話してくれw
0269氏名黙秘
垢版 |
2021/03/21(日) 07:51:01.43ID:fimKlGQ3
>>268
ではどうぞ
0270氏名黙秘
垢版 |
2021/03/21(日) 10:07:21.95ID:PswiyjiK
中村・角田・松本良いよね。
ホームページで募集してるね。
0271氏名黙秘
垢版 |
2021/03/21(日) 10:19:25.75ID:pbvmVGGn
NTM書ける情報少なすぎるけどどんな経歴ならES通過するんだろ
0272氏名黙秘
垢版 |
2021/03/21(日) 11:07:31.49ID:ctVsyPnU
NTMいまさら募集してるの?
試験終わりにアットリーガールに求人出してなかったっけ
0273氏名黙秘
垢版 |
2021/03/21(日) 11:58:51.37ID:MRbNCU1L
>>268
優良事務所は採用少ないからこんなところで情報出さないだろ
人づてに聞くしかないよ
0274氏名黙秘
垢版 |
2021/03/21(日) 11:59:33.70ID:F9rhOJkB
NTMとか発表前から誰が通過できんの?って言われてたところだから2桁合格とかじゃなきゃ即切りされそう
0275氏名黙秘
垢版 |
2021/03/21(日) 12:15:13.08ID:8bx4+0Vr
四大並みにもらえるのに労働時間が四大の半分のところを知っている
0276氏名黙秘
垢版 |
2021/03/21(日) 16:07:44.06ID:+orFIfUo
ベリベ?
0277氏名黙秘
垢版 |
2021/03/21(日) 21:50:50.73ID:4yS7dlZ6
今来てないともう田辺二次ないかな?祈られた人いる?
0278氏名黙秘
垢版 |
2021/03/22(月) 04:06:22.48ID:qiKzFZ4a
地方はまだ就活始まってないですよね?
0280氏名黙秘
垢版 |
2021/03/22(月) 14:43:18.17ID:5aOoheKZ
>>279
来ないです。サイレントかな
0282氏名黙秘
垢版 |
2021/03/22(月) 14:53:11.48ID:5aOoheKZ
>>281
祈られました?
0283氏名黙秘
垢版 |
2021/03/22(月) 15:36:34.40ID:OeOcvSdv
このスレにいる人って、企業法務志望が多いのかな?
0284氏名黙秘
垢版 |
2021/03/22(月) 20:07:16.78ID:wTqgdzqc
このスレは企業法務志望ばかりでしょ
なんで街弁忌避するんだろな
不思議だわ
0285氏名黙秘
垢版 |
2021/03/22(月) 20:37:36.38ID:MxEWSimN
企業法務を探しているのですが、best lawyersとかasia business law journal以外にブティック探す方法あったら教えて欲しいです
0286氏名黙秘
垢版 |
2021/03/22(月) 21:32:45.88ID:isWRPq+B
ブティック系ってまだ採用活動やってるとこあるの?
0287氏名黙秘
垢版 |
2021/03/22(月) 22:27:54.29ID:z0JQBtF9
その質問をここでしてる時点で無理だと思うけど
0288氏名黙秘
垢版 |
2021/03/22(月) 23:34:15.63ID:cVbnTfra
去年の話だが大方終わった後も採用始める所もたまにあるみたい
でも今年は延期で75期近いから分からない
0289氏名黙秘
垢版 |
2021/03/23(火) 02:08:48.97ID:YJrwjEcg
>>1 
慶應通信に入学して慶應出身の弁護士になろう
(短答合格者の学士なら2年半で楽々卒業可能)
(慶大卒弁護士になれば仕事が増えて有利に!)
 
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費レポート添削費用等込)
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の41%(4割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
・卒業率は26パーセント。784人入学して206人卒業
 
春秋の年2回入学願書
2月10日〜3月10日/8月10日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・入学検定料1万円・健康診断必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/assets/images/about/img_data04.png

公認会計士受験勉強のため通信入学→東京大学教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/column/interview.html
勉強に明け暮れた人も慶大通信で彼女彼氏をゲットしよう
弁護士は大学内で必ずモテまくり
0290氏名黙秘
垢版 |
2021/03/23(火) 02:13:48.22ID:s4PUSwyr
フォーサイト二次来た人います?
雰囲気良さそうだったけどもうダメかな
0291氏名黙秘
垢版 |
2021/03/23(火) 09:18:28.93ID:YY9TO/g6
企業法務と街弁ってそんなにくっきり分かれるんかなぁ…
たしかに4大やブティックと地方の一人事務所との対比ならそうだろうけど、そうじゃいなら、企業法務中心だけど一般民事まで手広くやってるてころも多いと思うけど。特にこの時期の募集なら。
0292氏名黙秘
垢版 |
2021/03/23(火) 09:26:58.90ID:TVtoEeDp
>>290
終わってるはず
0293氏名黙秘
垢版 |
2021/03/23(火) 10:48:45.42ID:06CCp9a9
学歴が無いなら一発合格でも企業法務の就活キツいのが現実だよね。

学部orローで東京一慶の出て無いと正直厳しいと思う。

とはいえニッコマ法→慶應ローとかだと余り意味がない印象
0294氏名黙秘
垢版 |
2021/03/23(火) 11:04:49.25ID:pNsvoNBz
ロンダ組はクライアント受け悪いんかな?変わらなくね?
0295氏名黙秘
垢版 |
2021/03/23(火) 11:05:26.84ID:dhq6jvZ1
悪いやろ
0297氏名黙秘
垢版 |
2021/03/23(火) 11:11:56.35ID:dhq6jvZ1
何でいきなり必死貼ってくんのか意味わからんわ
低学歴で効いてんの?
0298氏名黙秘
垢版 |
2021/03/23(火) 11:16:19.26ID:PdayAXlx
街弁の方が学歴見られる気もするが
東大卒は有利と聞く
0299氏名黙秘
垢版 |
2021/03/23(火) 11:17:30.29ID:s4PUSwyr
>>292
やっぱりそうですか…
ありがとう
内定者さんかな。羨ましい
0300氏名黙秘
垢版 |
2021/03/23(火) 13:23:36.80ID:pODnvnKs
>>296
哀れな奴やなあ
知ったかしてるベテやろな
0302氏名黙秘
垢版 |
2021/03/23(火) 14:01:57.87ID:dhq6jvZ1
効きすぎやろ
73スレで書き込んでる段階で察せよ低学歴
0303氏名黙秘
垢版 |
2021/03/23(火) 14:03:42.27ID:nCSdrO4v
受験スレに書き込んでないからベテじゃなくね?
0304氏名黙秘
垢版 |
2021/03/23(火) 15:33:46.37ID:wXhvsv5j
自称73期が平日昼からこんなところにいるという謎現象
0305氏名黙秘
垢版 |
2021/03/23(火) 16:57:07.04ID:x61vYrld
>>293
企業法務は学歴よりも年齢でしょ
20歳で合格すれば高卒でも4大入れるよ
0306氏名黙秘
垢版 |
2021/03/23(火) 17:20:44.46ID:bqHfClH7
>>305
入れねーよボケ
0307氏名黙秘
垢版 |
2021/03/23(火) 17:21:15.00ID:bqHfClH7
※上位大中退は除く
0308氏名黙秘
垢版 |
2021/03/23(火) 17:25:19.06ID:S/JRrQ9o
他学部ってやっぱり不利なの?
客付かないとかある?
0309氏名黙秘
垢版 |
2021/03/23(火) 17:29:58.91ID:Ws7BbH2A
むしろ有利なような
特に工学部
0310氏名黙秘
垢版 |
2021/03/23(火) 18:02:24.81ID:x61vYrld
>>308
理系なら強いよ
特に今は宇宙関係なら最強
0311氏名黙秘
垢版 |
2021/03/23(火) 18:07:24.70ID:06CCp9a9
学歴悪い奴はとにかく数打ちまくって頑張れ

応援してる
0312氏名黙秘
垢版 |
2021/03/23(火) 18:15:21.52ID:pTzZ7F8V
田辺ってサイレントなのかな
0313氏名黙秘
垢版 |
2021/03/23(火) 18:43:25.74ID:DXkCJxaf
書類通らない人は、学歴云々よりもエントリシートや履歴書の内容がしょぼいやつが多いと思う
友人なり先輩なりに書き方聞いた方がいいよ
最悪転職エージェントでもいいと思うし
0314氏名黙秘
垢版 |
2021/03/23(火) 19:49:43.97ID:n4PsdnHZ
ローの先輩が就活について色々アドバイスしてくれたけどあの人絶対顔面採用なんだよなぁ
0315氏名黙秘
垢版 |
2021/03/23(火) 20:24:06.31ID:SKxqu8kS
>>312
一次の結果きてない
0316氏名黙秘
垢版 |
2021/03/23(火) 20:44:09.39ID:d4fQxmTs
>>315
サイレント説あるよな
0317氏名黙秘
垢版 |
2021/03/23(火) 21:06:48.17ID:SKxqu8kS
>>316
もう昔すぎて忘れたけど、今日の結果は後日連絡しますって言ってたと思うんだけどな
0318氏名黙秘
垢版 |
2021/03/23(火) 21:22:19.69ID:pUCJd3Qr
>>313
そこまでエントリーシートって見るものなのか
今の時期に採用活動してる事務所って基本的に面接はしてくれるイメージだったわ
0319氏名黙秘
垢版 |
2021/03/23(火) 21:30:28.46ID:06CCp9a9
田辺は書類通った知り合いいる。
三兄弟で家族経営してる事務所らしい。
Googleでの評価が気になるが...
0320氏名黙秘
垢版 |
2021/03/23(火) 22:00:39.05ID:5urIVO5Q
学歴ロンダとか意味ないよ
学部東大予備が当たり前の世界やで。
0321氏名黙秘
垢版 |
2021/03/23(火) 22:54:24.61ID:K36PwJ4m
>>317
それ言われても普通にサイレントやで
0322氏名黙秘
垢版 |
2021/03/23(火) 23:05:01.40ID:pd15uF0r
もうまともなとこ全然無いね
0323氏名黙秘
垢版 |
2021/03/23(火) 23:39:42.04ID:SKxqu8kS
>>321
もうなにも信じられないな
0324氏名黙秘
垢版 |
2021/03/23(火) 23:51:28.63ID:VTA2+Ckc
>>319
群馬か??
0325氏名黙秘
垢版 |
2021/03/24(水) 07:23:24.86ID:NzpTj0s6
>>317
結果気になるなら電話してみたら?
0326氏名黙秘
垢版 |
2021/03/24(水) 11:13:07.95ID:84tnC3sx
>>325
みんな来てないみたいだし、サイレントってことに落ち着いた
0327氏名黙秘
垢版 |
2021/03/24(水) 11:34:18.59ID:kwmCFT+0
2週間以上経ってるならメールしたらいい
サイレントされた所も流石に返ってきたぞ
0328氏名黙秘
垢版 |
2021/03/24(水) 13:41:10.55ID:UKBUwA4i
実務に出て大事なのは、学歴よりも客とのコミュニケーションな。まあBに限る話やけど。
学歴が5なら、コミュニケーションは50くらい影響する。
東大だろうが接客マナーや社会スキルなければ、そんな奴には頼まない。逆に低学歴でも連絡密にしてたり話を聞いてくれる奴なら受任に繋がる。
学歴が大きく影響するのは就活くらいやで。就職した後は大した影響ない。
0329氏名黙秘
垢版 |
2021/03/24(水) 13:48:58.72ID:6QJGYoYy
非弁が知ったかぶってんじゃねえよ
0330氏名黙秘
垢版 |
2021/03/24(水) 19:51:27.41ID:51X5c52M
>>328
大手の企業法務は関係あるよ
依頼する側よりしょぼいとお願いされなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況