予備試験短答の通過が毎年60%得点ぐらいで、
skdの成績が去年で142点(52%)、一昨年で157点(58%)。

司法書士試験択一の通過が毎年70%得点ぐらいだから、skdが何点取れるかで両方の難易度もわかりそうだね。

まあ、共通科目のはずの商法でskdが9問中3問しか取れてないのはかなりヤバいと思うが。