X



【悲報】資格スクエア、盗作をしてしまう part.2

0001氏名黙秘
垢版 |
2020/09/24(木) 18:23:50.69ID:UXw2r6Te
書籍の不正利用に関するお詫び(スクエアのプレスリリース)
https://www.shikaku-square.com/info/news_20200831

日本評論社のリリース
サイトビジット(資格スクエア)による著作権侵害について
https://www.nippyo.co.jp/wp-content/uploads/20200831sikaku-square.pdf

別紙 当社出版物と基礎テキストとの対比
https://www.nippyo.co.jp/wp-content/uploads/20200831besshi.pdf

伊藤 建(たける)@富山
@itotakeru
https://twitter.com/itotakeru/status/1300355698954444800

【スクエアがやったこと】
・教材作成担当のアルバイトに参考となる基本書を指定し、短い納期を設定。
 これにより、事実上パクリ以外できないようにした。
・「盗作じゃないか」との指摘を黙殺した。
・返金を拒否した。
・代表の鬼頭は雲隠れし、Youtubeに上がってたブーメラン発言動画はサイレント削除。
・「たけるも大人げ無いからどっちもどっち」、「著作権を侵害していても分かりやすければOK」、
 「法律の本なんて誰が書いても似たようなものになる」といった火消し工作員を派遣。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0128氏名黙秘
垢版 |
2020/10/09(金) 15:33:26.67ID:o0gb9PYq
テキスト売却は違法!法律家を目指すなら法律守れ!などと豪語してた動画はしれっと消してるしな
0129氏名黙秘
垢版 |
2020/10/09(金) 17:41:31.90ID:adDht5ej
>>127
騒動直後にオリジナルテキストとかの言及を含んだ動画は一斉に削除されてるし
動画やると鬼頭が説明する必要でてくるからどうしてもね
0130氏名黙秘
垢版 |
2020/10/09(金) 18:48:42.45ID:G2T+OlQb
いつまでやらないつもりでいるのかな
0131氏名黙秘
垢版 |
2020/10/09(金) 20:04:55.77ID:ckV9Kkhm
>>119
>「テキストなんて誰が書いても似たようなものになるからスクエアは悪くない」

そんなこと誰か書いてたのか?
テキストが著作権侵害してるかどうかと
司法試験に合格するかどうかとは関係ないという指摘はあったが。
資格スクエアが免責されるかどうか・悪いかどうかと因果関係があるかのようなこと
言ってるのはおまえの我田引水じゃねえのか?
0132氏名黙秘
垢版 |
2020/10/09(金) 20:16:13.21ID:ckV9Kkhm
日本評論社が著作権侵害として挙げているのは大半が基本刑法のことだよな。
俺も見ていてこれは似てるように思うよ。著作権侵害にあたるかどうかは
判例学説の見解を踏まえた俺の見解は(大した価値はないが)今は言わない。

で、基本憲法のことだが、俺の記憶違いでなければという留保付きだが、
著作権侵害と言われている箇所は、木下智史教授執筆部分であって
たけるの執筆部分ではなかったよな。はしがきに文責がどこにあるのかを
明示してあるのだし。そして、目次のことについてたけるは云々していたが
これは不正使用であるというのがたけるの言い分だったと思う。ということは
刑罰の発動を伴う著作権侵害が目次の部分であったとはいえないということだろう。
たけるの怒りの根拠となるのは、いったいどこなんだろうね?????

弁護士でありながら「私の著作が剽窃された」という言い方をしていて、ツイッターに
そう書いていたと記憶するが(今は削除してるよな、なぜかな?w)
「木下教授と私の共著である基本憲法の木下教授が文責を負う箇所について…」
と書くならまだしも、たけるの言い方は、いかがなものか、とは感じた。
0133氏名黙秘
垢版 |
2020/10/09(金) 23:37:45.23ID:LnZXqHBW
>>131
前スレの
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1598869275/
このへんかな?まあそれぞれ別人だろうだけど

48氏名黙秘2020/09/01(火) 07:12:21.36ID:U8ngudCO
てか定義の説明とかどれも似たようなもんになるんじゃないの?
参考文献を最後にリスト化してれば問題なかったのか?

310氏名黙秘2020/09/03(木) 18:58:03.11ID:pzXQRWnV
本件の被盗用者のレベルはさておき、
法律用語の定義(基本書で使われるもの)って、100年の学問の議論を
乗り越えてきたものだから、
ぱくっても仕方ないと思うけどね

ではたける氏は、どこまで学問的裏づけを持って、自分の基本書を書いてるの?
例えば天賦人権論を、哲学者10名くらいの原文を読んで理解してるの?

こういう点でやましい点があるから、たける氏は逆に居丈高なんだろうな。

988氏名黙秘2020/10/01(木) 13:15:04.34ID:RwZOFkIF
鬼頭は悪くない
0134氏名黙秘
垢版 |
2020/10/10(土) 01:42:03.55ID:JgZghxEA
もしも仮にだが著作権法違反が認められなかったとする(仮にだ、まだ真偽はわからない)。
そうしたら、たけるはとてつもなくサイトビジットに迷惑をかけまくっただけになる。

また、アフィリエイト批判問題も間接的に他の予備校の宣伝活動に対する妨害ととなりえる。もちろん、アフィリエイトって副業を嫌うのは個人の自由だが、適法な営利活動に対して、弁護士がツイッターで個人を名指しで公然と批判してたら委縮して予備校の紹介記事と広告掲載をやめるアフィリエイターも出てくるだろう。そしたら結局、出稿している予備校が顧客を逃がす。

ついでに、ベクサって企業とそこで講座売ってる講師も信用できなくなる。

結局たけるの言動によって全員が損をする。

たけるに対してとてつもない恐怖心覚えるのは俺だけか。
0135氏名黙秘
垢版 |
2020/10/10(土) 09:29:33.10ID:zjDm8oG8
>>134
>もしも仮にだが著作権法違反が認められなかったとする(仮にだ、まだ真偽はわからない)。
>そうしたら、たけるはとてつもなくサイトビジットに迷惑をかけまくっただけになる。
不正利用はスクエアも認めている(現在和解交渉中らしい)
https://www.shikaku-square.com/info/news_20200831
サイトビジットが日本評論社やたけるに「とてつもなく迷惑をかけまくった」ことは
棚に上げて、なぜたけるを批判するんだい?
法を犯したスクエアより、大人げないだけのたけるの方が非難されるべきだと?

>また、アフィリエイト批判問題も間接的に他の予備校の宣伝活動に対する妨害ととなりえる。
>もちろん、アフィリエイトって副業を嫌うのは個人の自由だが、適法な営利活動に対して、
>弁護士がツイッターで個人を名指しで公然と批判してたら委縮して予備校の紹介記事と広告掲載を
>やめるアフィリエイターも出てくるだろう。
アフィやステマにも法的な責任が問われる余地はある訳で、全てが適法とは限らない
本件に限らず、特定の事柄や個人を名指し、実名で公然と批判する政治家や新聞記者、
ライター、弁護士、芸能人その他は大勢いる訳だが、なぜたけるに対してだけそのような
印象を抱くのか俺には分からんね

https://bizuben.com/affiliate-sekinin/

https://topcourt-law.com/advertisement/stealth_marketing_law#i-13
0136氏名黙秘
垢版 |
2020/10/10(土) 09:30:12.50ID:zjDm8oG8
>>134
>そしたら結局、出稿している予備校が顧客を逃がす。
100万近い買い物をする奴って、アフィ経由じゃないケースが多いと思うけどなあ
ソースは無いけど

>ついでに、ベクサって企業とそこで講座売ってる講師も信用できなくなる。
ベクサはプラットフォームだろ
人間性に問題あるYoutuberがいたらYoutube、ひいてはGoogleを信用できなくなるのか?

>結局たけるの言動によって全員が損をする。
論理が飛躍している

>たけるに対してとてつもない恐怖心覚えるのは俺だけか。
うん、そうだと思う
0137氏名黙秘
垢版 |
2020/10/10(土) 10:20:53.52ID:JgZghxEA
逐一反論してくるのがもう…相手したくない人間だな。キッズすぎる。
もう何言っても痛い思いして気づくまで何も変わらんだろ。

個人的に最悪に感じてるのは高野講師への発言だが、「秘密ばらしちゃおっかなー」やら「スマホ叩き壊した」という趣旨の発言。到底まともな大人のメンタルじゃないわ。

とりあえずたけるってやつにはかかわらん方がいいことが強くわかった。
基本憲法を読むこともないし、ベクサの講座を買うこともない。
ベクサで講座売ってる講師も気の毒。色々考えた方がいいと感じるくらいだわ。

裸の王様なんだな。もう何も言わん。
0138氏名黙秘
垢版 |
2020/10/10(土) 10:23:30.61ID:W9FEieOz
>>137
間違いを指摘されて拗ねる小学生かよ

スクエアが論外、たけるの人間性がクソなのは同意するけどお前も大概だぞ
0139氏名黙秘
垢版 |
2020/10/10(土) 11:00:13.48ID:Sy68NF/c
結論として、スクエアは論外でたけるの人間性はクソって事でオッケー??
0140氏名黙秘
垢版 |
2020/10/10(土) 11:17:53.31ID:+ToElKSs
たけるはクソなのでBEXAを受講してはいけないってことでいいんじゃないかな
0141氏名黙秘
垢版 |
2020/10/10(土) 14:01:26.65ID:5EloBJmm
仮にタケルがクソとしたらマサトはクソのクソのさらにクソくらいだし
BEXA受講してはいけないのなら資格スクエアはもっと受講してはダメだね
え?それってアガルートの広告か?w
0142氏名黙秘
垢版 |
2020/10/10(土) 15:02:29.47ID:Qva16tSb
伊藤塾より高みの見物。

皆さんこんにちは!!
0143氏名黙秘
垢版 |
2020/10/10(土) 15:13:42.81ID:5zK6V2HZ
>>142
入門講義テキストにラインマーカーの塗り絵ばかりしている塾生さん乙!
0144氏名黙秘
垢版 |
2020/10/10(土) 15:33:55.19ID:s6EjhraL
>>143
それは呉クラスだけなんだよなあ
塾長クラスはまともな講義をしてくれるし(ちょいちょい左翼トーク挟まるが)、
デフォでついてる添削・答練の回数も呉より多い

それでいて値段はほぼ同じだからな
0145氏名黙秘
垢版 |
2020/10/10(土) 16:14:23.31ID:jcoUPGR3
>>144

塾長より呉クラスの方が良いだろ。
合格者数も合格率もダンチだわ。
0146氏名黙秘
垢版 |
2020/10/10(土) 17:08:02.59ID:Q6QdSgym
塾長クラスww
0147氏名黙秘
垢版 |
2020/10/10(土) 18:29:57.65ID:9JNODWdi
>>144
セットで付いてくる本田や伊関のマーク指示の量を知らないのか。
受講生じゃないんだな。
0148氏名黙秘
垢版 |
2020/10/10(土) 21:30:33.59ID:u/4v9Zm8
伊関先生も本田先生も基礎マのマーカーはそれほどでも、圧巻は論マスですよ。

それでは始めます、皆さんこんにちは!!
0149氏名黙秘
垢版 |
2020/10/10(土) 22:29:12.39ID:uQyjR2Pi
論マスって高いよなあれどのタイミングで安くなるの
0151氏名黙秘
垢版 |
2020/10/10(土) 23:22:54.10ID:u/4v9Zm8
スクエアとか早く消えて良いから、ここは「健全な」他校の情報交換スレで良いだろ。
0152氏名黙秘
垢版 |
2020/10/10(土) 23:35:26.68ID:Sy68NF/c
確かにスクエアは組織が腐ってるんだと思う。
働いてる講師やスタッフは可哀想。
0153氏名黙秘
垢版 |
2020/10/11(日) 00:44:34.90ID:z8Lcwwa8
>>145
1年前くらいに説明会で、合格者数は塾長クラスの方が多い
合格率はどちらも大差ない

って聞いたぞ
俺はアガルートにしたけど
0154氏名黙秘
垢版 |
2020/10/11(日) 04:40:20.36ID:3EgwDWJD
消費者センターの発表もないし法律相談しても塩っぱいし次第に受講生選択しなくなりつつあるな
弁護士なんてボランティアじゃないんだから大して金にもならん案件引き受けないよ
少額案件はけっきょく覚悟を決めて自力でやるしかない
0155氏名黙秘
垢版 |
2020/10/11(日) 09:38:00.97ID:b2VCtUa/
>>153

本当に行ったのか??
0156氏名黙秘
垢版 |
2020/10/11(日) 16:01:58.48ID:M0YQ0OJq
>>155
行ったよ

嘘だと思うなら、お前も行ってみれば?(直接行かなくても今ならZoomでのカウンセリングも受けられるぞ)
それすら面倒だって言うなら、問い合わせフォームから聞いてみればいいじゃん
0157氏名黙秘
垢版 |
2020/10/11(日) 18:42:32.32ID:+dzNAgxY
消去法で、スクエア✖、ベクサ✖、塾長クラス✖、って事かな。
他には何があるか、、、
0158氏名黙秘
垢版 |
2020/10/11(日) 19:11:48.07ID:NEela4oz
>>157
アガルート
0159氏名黙秘
垢版 |
2020/10/11(日) 19:39:51.35ID:O93IeWDB
>>158

アガルートはアリ?ナシ?
0160氏名黙秘
垢版 |
2020/10/12(月) 01:31:25.34ID:NNmL2JaW
ナシ
0161氏名黙秘
垢版 |
2020/10/12(月) 14:21:56.97ID:QqdbD+k5
アリ
0162氏名黙秘
垢版 |
2020/10/12(月) 14:37:09.92ID:mBYffyeu
ありよりのなし
0163氏名黙秘
垢版 |
2020/10/12(月) 14:50:54.46ID:8rmHF9sp
鬼頭はまだダンマリか
0164氏名黙秘
垢版 |
2020/10/12(月) 16:46:34.82ID:rPFp+tUc
スクエアは??
ナシ寄りのナシ???
0165氏名黙秘
垢版 |
2020/10/12(月) 17:27:45.74ID:DVEl7cPY
アリ
0166氏名黙秘
垢版 |
2020/10/12(月) 19:50:33.36ID:ol1KXuT1
【司法試験、予備試験予備校ランキング、暫定】
A.非オンライン系
1.伊藤塾
2.辰巳=LEC

伊藤塾は実績と歴史で比類なし。
辰巳は歴史はあるが近年実績がいまいち。よってLECと同順位と解する

B.オンライン系 タイプa
1.アガルート
2.スタティング

アガルートは重問中心に良質な教材を提供
実績もある。
これに対してスタンディングは実績がとぼしく安かろう悪かろう感。
ただし、どちらも安心感はある

ーーーーーー(越えられない壁)ーーーーー
C,オンライン系 タイプb
資格スクエア
ベクサ

資格スクエアは違法行為の疑いがあり、問題になっているのは周知のとおりであり、
論外。
ベクサは代表の人間性やどこの馬の骨かわからない講師の単発講座など、安心感に欠ける。その割に価格もアガルートなどに比べて割高感がある。

異論は認める(資格スクエアとベクサを除く)
0167氏名黙秘
垢版 |
2020/10/12(月) 20:06:48.12ID:8ze6ZH9W
>>166
スタディングが安かろう悪かろうでアガルートの方が上なのは言うまでもない
というか、伊藤塾に次いで次点でマシなのがアガルートだと思う

とはいえ、アガルートは実績について「令和元年司法試験合格者占有率 523/1502名 32.8%」としか書いてない
この523名全員が入門講座から受けた予備組な訳ないし(予備試験の合格者自体500人もいないしな)、
単科だけ受けたロー生や、模試だけの受験生がほとんどだろう
(入門講座に相当する総合講義300は対象外だが、その他講義は受講後、司法試験に最終合格すれば全額返金の対象になるものがある。)

伊藤塾みたいに、予備、司法試験それぞれの実績と、うち入門講座組が何人かを
書いてくれると印象が良いんだけどな
LECは具体的な数字を一切書いてないから論外

伊藤塾>(越えられない壁)>アガルート>(超えられない壁)>
辰巳(初学者向きじゃない)>ベクサ>スタディング(安かろう悪かろう)>
(超えられない壁)>資格スクエア(盗作雲隠れ)
ってとこだ
0168氏名黙秘
垢版 |
2020/10/12(月) 21:20:22.45ID:BvCQj6VG
>>167のランキングが順当だと思う。

スクエアとか、既に存在が汚らわしいレベル。こんな所と比較するのも他校に失礼だわ。
0169氏名黙秘
垢版 |
2020/10/12(月) 21:56:58.66ID:w06tUyAM
実績ガ−と毎回書いている奴って、資格スクエアの一位合格者輩出!の宣伝につられて申し込むバカと同レベル。
頭の中はお花畑なんだろう。
0170氏名黙秘
垢版 |
2020/10/12(月) 22:08:00.20ID:toPFVwzr
最近伊藤塾が論文講座リニューアルしたんだよな?
これで入門後のアガル重問へ移る層が減るかもね
しばらくはアガルのマネオプが1番とは思うが
0171氏名黙秘
垢版 |
2020/10/12(月) 22:35:21.08ID:8ze6ZH9W
そいえば167にLEC入れるの忘れたな
辰巳と同じくらいでいいか

>>169
俺のこと?
資格スクエアの宣伝に釣られるのはアホだと思うけど、
入門講座から何人受かってるかは大事だろ
0172氏名黙秘
垢版 |
2020/10/13(火) 07:09:24.10ID:ctwVFOPn
>>170
伊藤塾の論文変わったの?詳しく!
0173氏名黙秘
垢版 |
2020/10/13(火) 13:25:40.61ID:IfXKZk5s
>>167

違法行為の疑いではなく、完全なる違法行為。
0174氏名黙秘
垢版 |
2020/10/13(火) 16:37:48.93ID:cc6XWMcc
なんで鬼頭はレスポンスしないのだろうか…🤔
0175氏名黙秘
垢版 |
2020/10/13(火) 17:32:34.29ID:3+RxsuJa
>>174

学歴エリートだが、打たれ弱いようだね
0176氏名黙秘
垢版 |
2020/10/13(火) 18:37:43.53ID:Yk0JAp7q
炎上の対応としてはダンマリが正解だからセーフ
0177氏名黙秘
垢版 |
2020/10/13(火) 20:41:47.98ID:m20kEiOw
>>176

そもそも炎上する方が悪いだろww
0178氏名黙秘
垢版 |
2020/10/13(火) 22:05:29.59ID:fH2qs2wQ
秒速先生は元気で頑張ってほしい。
0179氏名黙秘
垢版 |
2020/10/13(火) 22:33:32.06ID:me7dLyH+
132氏名黙秘2020/10/09(金) 20:16:13.21ID:ckV9Kkhm
日本評論社が著作権侵害として挙げているのは大半が基本刑法のことだよな。
俺も見ていてこれは似てるように思うよ。著作権侵害にあたるかどうかは
判例学説の見解を踏まえた俺の見解は(大した価値はないが)今は言わない。

で、基本憲法のことだが、俺の記憶違いでなければという留保付きだが、
著作権侵害と言われている箇所は、木下智史教授執筆部分であって
たけるの執筆部分ではなかったよな。はしがきに文責がどこにあるのかを
明示してあるのだし。そして、目次のことについてたけるは云々していたが
これは不正使用であるというのがたけるの言い分だったと思う。ということは
刑罰の発動を伴う著作権侵害が目次の部分であったとはいえないということだろう。
たけるの怒りの根拠となるのは、いったいどこなんだろうね?????

弁護士でありながら「私の著作が剽窃された」という言い方をしていて、ツイッターに
そう書いていたと記憶するが(今は削除してるよな、なぜかな?w)
「木下教授と私の共著である基本憲法の木下教授が文責を負う箇所について…」
と書くならまだしも、たけるの言い方は、いかがなものか、とは感じた。
0180氏名黙秘
垢版 |
2020/10/13(火) 23:34:04.86ID:hzHYCFg7
たけるとみつるんの対談動画、コメ欄封鎖してんなよ
10分くらい見たけどみつるんは大人やね
0182氏名黙秘
垢版 |
2020/10/14(水) 12:43:01.40ID:3zWhsVZb
夏に6期の受講を申込み、届いたテキストを見て驚いた。
これは「テキスト」ではなく「パワポ集」ではないか!

毀誉褒貶はあれ、伊藤塾やアガルート、LECの入門講座では、受験期間を通じて拠り所とし得るテキストが提供される。
単なる講義の参考資料ではなく、テキストらしいテキストが。

一方、資格スクエアのテキストは、目次も索引もなく、講義で使用したパワポを印刷・製本しただけの代物。
こんなものを「テキスト」とは、どういう見識なのだろうかと呆れた。

今回の著作権侵害の問題が明らかになり、なぜパワポ集がテキストになったのかが分かった。
4期や5期では配布されていたテキストに著作権上の問題があり、6期では使用できなくなったからだ。

しかし、6期用のテキストを新たに作り直すのは難しい。
そこで、4期や5期ではサブ教材として配布していたパワポ集を「テキスト」に昇格させることにしたのだろう。
なんという不誠実さ!

「著作権上の問題があっても、受講生には関係ない」と言う人がいる。
倫理的な問題を度外視し、実利面のみ考えると、一見理がありそうにも思える。
しかし、その見解は、講座の先行きの不透明さだけでなく、上述の問題を考慮に入れていない点で的外れだ。
4期や5期では曲がりなりにも提供されていたテキストらしいテキストが、6期生には与えられていない。
体裁を整えるために、受講生の学習上の便宜が犠牲にされているのだ。

著作権侵害に対する資格スクエアの不誠実な対応は、特に6期の受講生に対し、既に大きな実害を与えていると思う。
0183氏名黙秘
垢版 |
2020/10/14(水) 12:58:30.84ID:6zDmvEX8
>>182
私も6期だが、ほんとそれだよな。パワポ集だから字が読みにくいし
今考えるとそういうことねってなるよね
あと、今回の件の問い合わせもコピペで回答を使い回ししてて
質問への回答もろくにもらえていない。今まで関わってきた会社の中で一番杜撰だったわ
剽窃云々以上にそっちが信頼できないとおもった
0184氏名黙秘
垢版 |
2020/10/14(水) 13:25:20.59ID:zFkhJn+B
何もかもが酷過ぎるな・・・
0185氏名黙秘
垢版 |
2020/10/14(水) 14:34:08.52ID:6FbN/N9c
スクエアは一回解散して一からやり直すor弁護士として業務する。
たけるは人間的にヤバいからみんなでスルーする。

これで一件落着だろ
0186氏名黙秘
垢版 |
2020/10/14(水) 14:40:10.84ID:6FbN/N9c
著作権法を全くしらないんだけど、本当にたけるの権利侵害ってあるの?

流れみると目次だとか学者が書いたとこをパクったみたいに見えて、たけるって何か権利侵害されてるの?

また、刑法でいうところの違法阻却みたいな可能性はないの?

スクエアの肩持ちたいわけでもないけど裁判所が違法って判決しないと本当に違法かどうかは一方当事者の言い分にすぎないんじゃないのかな?
0187氏名黙秘
垢版 |
2020/10/14(水) 16:13:54.97ID:3zWhsVZb
資格スクエアの行為が違法であろうがなかろうが、まともなテキストを6期生に提供せず、5期までサブ教材だったパワポ集でお茶を濁そうとする不誠実な態度は正当化できない。
0188氏名黙秘
垢版 |
2020/10/14(水) 16:14:40.87ID:dLv2velp
自演にしか見えない
0189氏名黙秘
垢版 |
2020/10/14(水) 16:25:57.95ID:MC3Su7qd
>>186

スクエアは剽窃を認めてるだろ。
0190氏名黙秘
垢版 |
2020/10/14(水) 18:50:21.06ID:6ll9fdBe
著作権侵害の争いなんだけれどもスクエアとBEXAの内ゲバでもある
0191氏名黙秘
垢版 |
2020/10/14(水) 21:16:55.48ID:3zWhsVZb
憲法の講義で高野先生が、テキストで詳細を読んでおくよう指示する場面があった。
もちろんパワポ集には、その「詳細な解説」は載っていない。
ここから、もっとまともな内容のテキストの存在を前提として講義しているのが分かる。
急ごしらえでパワポ集をテキストに仕立て上げたから、こうした不整合が残っているのだろう。
資格スクエアの雑さ、不誠実さが、こうした点にも表れている。

6期生には7期の講義が無償提供されるとの発表があった。
しかしそこに、「テキスト」に関する言及はない。
きちんとした内容のテキストを一年で作り上げるのは相当な難事業だから、そうなるのは自然な流れではある。
7期も相変わらずパワポ集がテキストとなるのであれば、新しい講義が提供されても、学習のし辛さは大して変わらないと思う。
0192氏名黙秘
垢版 |
2020/10/14(水) 21:23:37.58ID:x1Of19ZM
ちゅうかテキストなくてこの値段なの?
0193氏名黙秘
垢版 |
2020/10/14(水) 21:49:19.07ID:3zWhsVZb
テキストがないわけではない。
名目上、テキストはある。
ただ、その実態はパワポ集であるということ。
0194氏名黙秘
垢版 |
2020/10/14(水) 21:57:16.58ID:MC3Su7qd
確かに不誠実
0195氏名黙秘
垢版 |
2020/10/14(水) 22:52:03.38ID:beorKKJt
スクエアがパワポ教材でウン十万とっててロクでもない(消費者庁とかにチクっていいレベルかもしれない)のは前提だけどさ、著作権法知らんから著作権侵害が客観的に(裁判所に認められるレベルで)あるのか純粋に知りたいのよ。

スクエアが「著作権侵害しました」って認めれば所有権の権利自白みたいに証明不要になるもんなの??著作権法違反って犯罪だって聞いたことあるから、犯罪だったら「私がやりました」(自白)だけでは有罪にならないでしょ。

さらに裁判外で「著作権侵害しました」って公表してても、裁判上では主張覆して「著作権侵害の事実はありません」っていうのは民事訴訟では原則として問題ないはずじゃん。

池袋の上級国民(と言われる人)があたかも有罪前提にマスコミに叩かれるのと
似てる気がしてさ。著作権侵害が本当にあるかどうか、スクエアは法廷闘争には持ち込まないのかな。公の法廷で明らかにしてほしい。
0196氏名黙秘
垢版 |
2020/10/14(水) 22:57:50.42ID:beorKKJt
ついでに思ったのが「剽窃」(この概念も法的な意味で厳密にはよくわからんが)って
一般的な意味だと、「他人の文章や考え方を許可なく使用あるいは部分的に使用し、
自分のものとして発表すること」らしいじゃん。

だとしたらシケタイはじめほとんどの予備校教材が「剽窃」ってやつになるんじゃないのか
とか素朴に疑問に感じてくる。

違法な剽窃と許される剽窃というのがよくわからん。おまいらみんなわかってるの?
著作権法選択なのか??
0197氏名黙秘
垢版 |
2020/10/14(水) 23:04:06.99ID:RNuNJkZ+
>>196
選択しなくても、レポートとか書いたことあるやろ。そしたらまともな指導がなされていれば、詳細な要件はともかく引用とか習わないか?
少なくともシケタイは引用要件は満たすレベルだぞ。
0198氏名黙秘
垢版 |
2020/10/14(水) 23:13:46.38ID:beorKKJt
>>197
これ?
著作権法第32条

 公表された著作物は、引用して利用することができる。この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない。

「公正な慣行」とか「正当な範囲内」とかすごく解釈が必要な気がする…
少なくともこの条文で引用要件なんて教えられたことないわ。

とりあえず、シケタイはこれ満たしてるの?よくわからんわ
0199氏名黙秘
垢版 |
2020/10/14(水) 23:21:00.15ID:3zWhsVZb
違法か否かは、第一義的には、資格スクエアと著作権者の間の問題だろう。
受講生として最大の関心事は、資格スクエアの不誠実な対応だ。
話を逸らそうとしても無駄。
0200氏名黙秘
垢版 |
2020/10/14(水) 23:34:43.31ID:3zWhsVZb
資格スクエアの不誠実さを具体的に指摘すると、必ず話を逸らそうとする投稿がなされる。
よほど都合が悪いんだろう。
0201氏名黙秘
垢版 |
2020/10/14(水) 23:41:03.00ID:beorKKJt
スクエアが不誠実だろうと、著作権違反があろうと、たけるの人間性が悪かろうと
どうでもいい(どうせスクエアもたけるもそのうちだれからも相手にされなくなるだろうから)

ただ、客観的に著作権違反ってどういうことなのか気になるってだけなのよ。
著作権法、時間ができたら勉強してみたいわ。
0202氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 00:12:00.21ID:4j2GUqkh
>>195
問題起こしている側がわざわざ墓穴掘りに行動起こすわけないじゃん
嵐が通り過ぎるのをただひたすら家にこもって待っているだけさ
嵐さえ過ぎれば晴れ間が広がってる
時には曇ったり大雨降ったりしてもな
0203氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 00:25:16.03ID:JMjhM/Qm
>>201

専門家に聴いてみてください。
その結果をここに書き込んでください。
0204氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 00:35:22.15ID:dUJbjLVg
受講生として最大の関心事は、資格スクエアの不誠実な対応であることを再度指摘しておく。
0205氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 06:37:23.69ID:ErbyujDz
>>204
ほんとにこれ!受講生でないひとは実感ないだろうけど、
現受講生は不誠実かつ杜撰な対応にヘイトをためてる
0206氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 09:11:26.05ID:Wzp7eXWS
>>198
そら勉強したことないならよくわからんやろw
簡単にわかったら選択科目楽勝やん。
今はそんなんだーくらいに留めておいて後で勉強してみたらいいじゃん。
0207ちゃーたん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:34:14.91ID:V8CkkMQF
弁理士です。
私にも分かりません
0208氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 11:14:12.01ID:dUJbjLVg
6期のテキストが単なるパワポ集であることは、大問題だと思う。
基礎講座の講義時間がスクエアと同程度であるアガルートのテキストと比較してみると、あまりの違いにクラクラするほど。
伊藤塾のテキストも、スクエアのパワポ集とは比較にならないほど丁寧に作られている。
真偽を確かめたい人は、例えば伊藤塾の校舎でテキストの実物を見せてもらえば検証できる。
0209氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 11:32:32.98ID:WqxAzLP4
慶応ローの経歴は無かったことになってるの?
0210氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 13:54:13.66ID:dUJbjLVg
やはり話を逸らそうとする人間が出てくるね。
でも、それは無駄な試みだ。
これだけイイカゲンな商売をして恥じない資格スクエアの将来は暗い。
0211氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 14:07:45.64ID:7XkqimpI
5期生ですが,5期基礎テキストなどほとんで見ないです。

あのパワポ集がTの先生と講義とあいまって記憶に残りやすくなるんですよね。

先日の「予備校本VS基礎本」N村先生がおっしゃってたように
授業があって完成するのが予備校本なのです。

パワポ集の良さをわかってほしいなあ。。
0212氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 14:21:08.56ID:dUJbjLVg
それなら何故、4期や5期では、パワポ集をメイン教材にしてなかったのでしょうね。
6期からサブ教材をテキストに昇格させたのは、著作権侵害の問題があったから。
見え透いた擁護は逆効果だと思う。
0213氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 14:22:11.15ID:dUJbjLVg
問題点を指摘する投稿から短時間で、擁護する投稿がなされる。
露骨だね。
0214氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 14:40:11.14ID:5g554Gi2
>>211
SNS上では会社はボロクソに非難しながらも、高野先生の講義は絶賛されている。
一度受講してみたいわ。
0215氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 14:52:51.80ID:zvxRaVR/
パワポテキストがいいなら、スタディングでいいよね。あっちのほうが使いやすいし。
0216氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 14:58:51.43ID:7XkqimpI
>>212
4期では,現在BXでご活躍のY先生がその4期テキストを使っていたみたい。
5期からT先生がパワポ集でした。とてもわかりやすい。個人差?
授業の民法の途中くらいから運営側から基礎テキストを参考にするように言われてみたいなくだりがありました。

>>213
スクエア5期生なのでその辺ご容赦くださいね〜
ただ運営局の対応にはスクエア生でもプンスカしてますよ!
T先生の秀逸なパワポ集と運営側をごちゃごちゃにしてほしくないなあ。。

>>214
you tubeで見られますよw
0217氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 15:14:28.02ID:dUJbjLVg
そんなに素晴らしいパワポ集なら、もっと宣伝しないとね。
伊藤塾やアガルートのような詳しいテキストの提供はなく、パワポを印刷・製本しただけの「テキスト」で効率的な学習が出来ると。
講義が分かりやすいから、復習しづらいパワポ集がテキストでも全く問題がないと。
それで納得する人が大勢いるのであれば、講座も順調に売れて、運営側もアフィリエイターも大喜びだろう。
0218氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 17:02:22.40ID:uKRplurF
そろそろYouTubeかなんかで事情説明すりゃいいのにな
0219氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 17:21:25.42ID:dUJbjLVg
パワポ集がテキストになっていることを事前に知っていたら、資格スクエアの受講を決めることは絶対になかった。
0220氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 18:41:34.24ID:yaeYoWAr
試験直前、試験当日って何で記憶喚起するの?
0221氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 18:49:29.74ID:dUJbjLVg
パワポ集で記憶喚起しろということでしょ、資格スクエアのオススメは。
そうでなければ、まともなテキストを配るはず。
0222氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 19:03:52.70ID:JMjhM/Qm
>>218

まず鬼頭社長が説明すべき
0223氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 19:19:30.95ID:dUJbjLVg
どうせ内容のある説明は出来ないだろう。
今さら形だけの「説明」は要らない。
率直に謝罪した上で、受講生に誠意ある対応をすべきだ。
具体的にね。
0224氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 21:33:22.89ID:qXaLcizO
>>223

現状、説明なし、謝罪なし、補償なし、誠意なし。
0225氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 21:58:49.83ID:dUJbjLVg
全くその通り。
0226氏名黙秘
垢版 |
2020/10/16(金) 07:31:43.42ID:OB9ePB0i
>>216
刑法の講義を見てみた。
画面にスライド?が写っていたけどアガルートのテキストもあんな感じ。
文章ではなく意義とか趣旨とかがポンポンと並んでいる。
0227氏名黙秘
垢版 |
2020/10/16(金) 08:12:57.01ID:vQbkcttz
確かに、アガルートのテキストは、伊藤塾と違い、文章になっている割合は低い。
しかし、当初から「テキスト」として作られているから、読みやすさが全く違う。
資格スクエアのパワポ集テキストに比べ、断然復習しやすいし、書き込みも容易だ。
もっとも、判例の部分など、レイアウトに改良の余地がないわけではないが。

レイアウト面だけでなく、内容の充実度も段違いだ。
例えば憲法のテキストに関して言うと、資格スクエアは215ページであるのに対し、アガルートは436ページ。
倍以上の差がある。
また、資格スクエアと違い、アガルートのテキストには目次も索引もある。
レファレンスも豊富だ。
両者の違いは歴然としている。

とにかく、経緯を丁寧に見ていけば、資格スクエアがサブ教材であるパワポ集をテキストに昇格させてお茶を濁そうとしたのは明らかだろう。
資格スクエアが、特に6期の受講生に対し誠意ある対応をしない限り、この問題に関する追求は続く。
うやむやにして7期の販売などということは社会倫理的に許されない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況