分科会の病床使用率半数以上ってのは各自治体基準の指標だと思うよ。
もう既に沖縄とかは病床使用率100パーセントを超過してて国としても見過ごせない状況だからこれを契機に、使用率50パーセント超の自治体限定で緊急事態宣言を出すための布石だと思う。
各自治体ベースではなく国全体の病床使用率ベースなんて各自治体で医療水準が異なるのだから全く合理性がないので、分科会という専門家集団として各自治体ベースでの基準定立だと思う(信じてる)。
よって、明日にでも限定的緊急事態宣言発令の閣議決定をして、土曜に発令、司法試験は火曜日に延期発表となるんじゃないかな。4月も発令しないと明言した5日後に発令してて、今回も8月3日に発令しないと明言して以降明確な否定をせずにむしろ発令可能性に4日言及してるので有り得なくはない。