司法試験とアニメ不適合者

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003氏名黙秘
垢版 |
2020/08/02(日) 15:49:58.59ID:XJOm8PUq
アニメ不適合者というより、司法試験不適合者なんだが、俺…
0004氏名黙秘
垢版 |
2020/08/02(日) 16:54:26.16ID:cJ9ZMPX/
法科大学院って入試で未だに、公務員試験での数的処理みたいな適性試験をやっているの?
法科大学院受験は考えていないからよく覚えていないけど
自分が大学卒業した頃、中央大学は適性試験をやめるとか言っていた気がする。
0005氏名黙秘
垢版 |
2020/08/02(日) 17:40:42.65ID:+at/QvIB
適性検査は既に廃止された。
0006氏名黙秘
垢版 |
2020/08/02(日) 17:50:58.11ID:+at/QvIB
>>1
乙。
改正民法で瑕疵担保責任が契約不適合責任に変更されたことから、司法試験・予備試験がスレタイに適合している。GJ部!
0007氏名黙秘
垢版 |
2020/08/03(月) 06:49:28.67ID:MqyWrPcI
魔王学院の適性検査
0008氏名黙秘
垢版 |
2020/08/03(月) 12:50:41.95ID:RTMo+iVM
法科大学院の不適合者
0009氏名黙秘
垢版 |
2020/08/04(火) 07:07:03.91ID:SFpsqZft
遙かなる時を超えて現代に蘇った我妻栄
民法典の体系が2020年の改正で劣化されたことを知り激怒する
0010氏名黙秘
垢版 |
2020/08/04(火) 22:41:03.08ID:4blvoe6C
2020年春アニメ1巻売上

*5,493 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
*4,046 かぐや様は告らせたい?〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
*1,618 フルーツバスケット 2nd season
*1,329 新サクラ大戦 the Animation(2巻:1253枚)
*1,189 かくしごと
**.857 白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE
**.798 球詠
**.601 本好きの下剋上 神殿の巫女見習い(BOX)
**,542 継つぐもも
**,211 アルテ
0011氏名黙秘
垢版 |
2020/08/05(水) 20:20:33.66ID:wf6Nq8iR
4月スタートアニメでは八男も面白かった
0012氏名黙秘
垢版 |
2020/08/05(水) 22:23:32.89ID:FZP5aBS1
マイナーだが、グレイプニが好きだった。二期は絶対ないだろうが。
何故アニメ化したのか不思議だ。
原作は人気あるのだろうか。
0013氏名黙秘
垢版 |
2020/08/05(水) 22:25:00.71ID:FZP5aBS1
グ レ イ プ ニ
が好きだったが、何故か書き込むと
あぽーんされる。
0014氏名黙秘
垢版 |
2020/08/05(水) 22:50:34.03ID:IszHSUjv
>>13
グレイプニは見ていないから何とも言えないけど
たしか至高のパンツアニメみたいな言っていたよね?
自分も球詠の書き込みを何度かしたけど、無反応だったような気がする。
0015氏名黙秘
垢版 |
2020/08/06(木) 12:23:33.87ID:fdcd2Dxa
今日はキャリさんの誕生日、15日は唯ちゃんの誕生日。ゆいかおりの誕生日は第二次大戦と紐づけて記憶している。
0016氏名黙秘
垢版 |
2020/08/06(木) 22:56:29.88ID:IASIfnQ1
悪役令嬢はこのスレでも高評価だったが、やはり覇権か。
幼女カタリナはかわいく、話も分かりやすく、1話のつかみは完璧だった。
一見さんお断りみたいな作品を作る監督には参考にしてほしいよ。

それにしても5,000枚で覇権とは、ほんとに円盤売れなくなったな。
0017氏名黙秘
垢版 |
2020/08/06(木) 23:02:28.05ID:BQzOhrnK
悪役に俺もハマったわ。
観ていて爽快感あるんだよね。
単なる花子ではない。

メアリーが好きかな。
0018氏名黙秘
垢版 |
2020/08/07(金) 07:03:03.74ID:AxAhZNBE
>>16
たしかに悪役令嬢はもっと売れて良いと思う。
特に今期は全般的に売上が落ちたのはコロナショックの関係でもないよね?
あと八男はブルーレイボックス形式で8月26日にならないと売り出さないから
それが出れば1万枚位にはなると思う。
0019氏名黙秘
垢版 |
2020/08/07(金) 23:48:58.89ID:blvrKItv
2010年春アニメ売上

・けいおん!! 42,333枚
・Angel Beats 41,512枚
・working!! 32,400枚
・薄桜鬼 16,543枚
・大きく振りかぶって 11,605枚
・四畳半神話体系 7,028枚・
0020氏名黙秘
垢版 |
2020/08/08(土) 07:16:17.34ID:9hi2oup2
ブルーレイ売上5000枚台で覇権アニメになれるなら
ベンチャー系の上場企業社長とかで好きに使える資金が多い人は
その気になれば買い支えで2期制作決定への道をつくれるな
0022氏名黙秘
垢版 |
2020/08/08(土) 22:11:05.50ID:9NxYq/ml
予備試験の会場が不便なところにあるから
ホテルを取った
ほぼバイキング形式の朝食付きも選べたけど
コロナが怖いし、7時にならないと始まらないから
当日はコンビニで適当に買うことにした
0023氏名黙秘
垢版 |
2020/08/09(日) 07:56:28.14ID:TmEsg81r
私は毎年試験前日は外泊。
今年は感染リスクを考慮して2泊。
その翌日はネカフェで外泊を考えている。
0024氏名黙秘
垢版 |
2020/08/09(日) 09:11:11.15ID:jvChMozG
短答で泊りの人は大変だね。
お金もかかるし。

休みとったが、アニメばかり観てしまう。朝から炎炎。
0025氏名黙秘
垢版 |
2020/08/09(日) 10:59:55.30ID:8U6h38lc
ネットカフェに泊まるのが1番感染リスクが高くないか?
夏休みとかで、16日はホテルがいっぱいだったの?
0026氏名黙秘
垢版 |
2020/08/09(日) 14:30:12.94ID:tdsUyshf
>>25
ネカフェ利用は試験日の翌日で利用するかどうかは未定。利用するネカフェは試験地から遠く離れた感染リスクの低い地元(郊外)で、週に一度程度(今日も)オープン席を利用している。感染リスクを考慮して、貸席(民法617条3号)は完全個室を利用する。
0027氏名黙秘
垢版 |
2020/08/09(日) 14:45:49.12ID:tdsUyshf
辰巳153、伊藤塾152、本番が165だとすると12〜13点足りない。
商法、行政法が足を引っ張る。教養ブーストも去年問題が難化して期待できない。去年は今までの最低得点の160で短答落ちだったが今年度は160さえ怪しい。
0028氏名黙秘
垢版 |
2020/08/09(日) 18:02:56.37ID:eoOioe3K
毎年、あと1か月あれば十分な対策ができたと言う人がいるけど
今年は択一の合格基準点も上がるのかな?
それとも、色々と勉強のモチベーションが下がって変わらず?
0029氏名黙秘
垢版 |
2020/08/09(日) 19:22:58.50ID:KWYJrugM
祈念受験、勉強が進んでいない等の下位受験生又は感染リスク回避の受験生(以下「下位受験生等」という。)は受験手数料返還申請(以下「返還申請」という。)をしていると思われる。残りの受験生は感染リスク及び試験中止による経済的損失を負ってまで受験する気構えであるから、合格を目標に本気で勉強している者が多いと思う。ゆえに、合格ライン±10点付近の受験生が多いと思う。

もっとも、来年度の司法試験の受験資格を得られる予定のロー生は、あえて感染リスクを冒してまで予備に最終合格することに価値はない(司法試験の勉強に注力する)と考えるだろうから、ロー生の受験生が減少すると思われる。

下位受験生等とロー生が抜けた残りの受験生の多くは、学部生と一般人で占められるが、下位受験生等が減少していることが今年度の採点対象者の平均点を上昇させる要因となる。また、今年度は特別に返還申請手続が実施されたため、例年に比べて採点対象者数が減少する(去年11682人→今年10000人以下予想)ので、短答合格者2500人基準が放棄されて、短答合格者数は2000人前後になると予想される。以上のことを総合考慮すれば、合格最低点は165〜170になると予想される。
0030氏名黙秘
垢版 |
2020/08/09(日) 21:19:25.39ID:bCOV0uON
先月、受験料の払い戻し請求をした人って、何人位いるんだろう?
大学生にとって、1万7500円は大金。
受かる気がしない人だったら払い戻し請求しているだろうけど
お金に余裕がある人だったら、毎年受けているから今年も受けるかと
受かる気がなくても受験しそうな気がする。
0031氏名黙秘
垢版 |
2020/08/10(月) 09:01:09.81ID:DHKl++Ky
1万人切るかな。
だとすると、第2回くらいの難易度かな。
担当、論文ボーナスお願いします。
0032氏名黙秘
垢版 |
2020/08/10(月) 12:22:49.00ID:WMUFEwDe
元々、論文試験の答案を採点できる上限が短答合格者になるから
実力がある上位ロースクールの卒業年度の人たちが抜けてくれたら
受かりやすくなるはず
0033氏名黙秘
垢版 |
2020/08/10(月) 19:17:27.24ID:slIEAt1q
相当程度の確実さをもって来年度司法試験の受験資格を取得しうる上位ロー生が、感染リスクを負ってまで今年度予備試験を受験する必要性、合理的理由が存在しない。
0034氏名黙秘
垢版 |
2020/08/11(火) 09:35:30.81ID:xH/34ljW
内田真礼が可愛い過ぎる。
ロングヘアーが似合っていて、顔もシャープになって、今までの真礼とは別人の様。
0035氏名黙秘
垢版 |
2020/08/11(火) 19:01:37.44ID:mmeejl4+
>>34
どの写真のことを言っている?
今までも十分トップクラスの美人声優だと思っていたけど
もっと良くなったの?
写真が載っているアドレス教えて。
0036氏名黙秘
垢版 |
2020/08/11(火) 19:12:34.74ID:XIf9ectH
>>35
セブンイレブン presents 内田真礼のお話しません?の最新回(超!A&G+昨日21時放送&本日9時再放送)
0037氏名黙秘
垢版 |
2020/08/11(火) 19:17:11.50ID:mmeejl4+
>>36
ありがとう
乃木坂とは対等に渡り合えるな
0038氏名黙秘
垢版 |
2020/08/11(火) 19:22:23.38ID:XIf9ectH
昨日休日だったので、近隣の公共施設がどこも休館で学習室が利用できない。そこで、テレワークでおなじみのネカフェの完全個室を利用してみた。勉強がはかどるどころか、机の高さが合わないのと、快適すぎて、全く何もする気が起きない。精神と時の部屋ではなく人間を駄目にする部屋。チェックアウト予定時刻まで残り1時間強だが、ただ座ったままで時間が過ぎていく。
0039氏名黙秘
垢版 |
2020/08/11(火) 19:27:50.92ID:XIf9ectH
>>37
46?春香?
ちなみに元SKE48の秦佐和子は美人。
0040氏名黙秘
垢版 |
2020/08/11(火) 19:45:20.94ID:XIf9ectH
再ローも視野に入れているが、各校の校舎に向かうと閉鎖・入場制限されており、資料さえ貰えない。授業もオンラインで、これでは予備校の動画講義を視聴して自習した方が有効なのではないかとさえ思う。
0041氏名黙秘
垢版 |
2020/08/11(火) 20:05:09.36ID:QZ30zTVY
>>40
アガルトというオンラインロースクールおすすめ
0042氏名黙秘
垢版 |
2020/08/11(火) 21:38:24.42ID:JeM+7h0i
>>39
乃木坂46のつもりで言った。
乃木坂春香の秘密1期がやっていた2008年って
花澤香菜や竹達彩奈が本格的に売れ始める前年で前世代の声優が
最後の輝きを放っていた時期だなぁ。
0043氏名黙秘
垢版 |
2020/08/11(火) 21:59:36.47ID:FhqbG5/E
>>40
図書館とか空いてるの?
コロナあんまり出てない県だが、図書館は30分制限になってる。直前期なのに勉強場所がない。
0044氏名黙秘
垢版 |
2020/08/12(水) 06:42:26.66ID:GdxHAsF4
再ロー合格して
今は弁護士
久しぶりにきた

みんな頑張ってね
0045氏名黙秘
垢版 |
2020/08/12(水) 06:48:17.96ID:WFcCvwbO
司法試験は今日からか
司法試験受ける人は頑張ってね
0046氏名黙秘
垢版 |
2020/08/12(水) 10:11:44.92ID:bAUlo5TE
>>41
それは予備校。
早見沙織の番組に東山奈央がゲスト出演していたので急に早稲田の大学院(≠ロー)に行きたくなった。
>>42
乃木坂春香のイベント行った。著者は元司法試験受験生だったはず。
>>43
空いているが時間制限はある。以前有料自習室を利用したことがあるが、貴君の近隣にはない?
>>44
色々大変なところありがd。
Bになってもアニメ視てる?
私は失権者で予備受験生であるが、法曹諦めず頑張る。
0047氏名黙秘
垢版 |
2020/08/13(木) 08:25:47.68ID:vtPrKL0A
>>46
自習室なんてない田舎です。
でも、隣に意識高い系カフェあるが
勉強しにくい陽な雰囲気。

司法試験の方お疲れ様です。
会場格差がやばいですね。

会場だけでもキチンとした所を用意して欲しい。お金払ってるし。

試験まで夏休みとりました。
過去問やり直しと逐条テキスト読み込みです。
0048氏名黙秘
垢版 |
2020/08/13(木) 08:33:47.34ID:vbNVDkV+
流通センターの評判が悪いけど
幕張メッセみたいにすごく広いフロアを仕切り板で
何ヶ所かに区切って試験会場にするのかな?
ツイッターでは流通センターが試験会場に指定された人が
今年は様子見だけと思って受けた方が良いですか?と
言う質問まで載っていた。
不便な場所で行くまでに体力を消耗するからそう言っているのか
冷房が効きにくい場所で不安だからそう言っているのか
分からないけど、単にこの会場になったからと言って
点数が大きく下がることはないと思う。
0049氏名黙秘
垢版 |
2020/08/13(木) 13:28:45.44ID:vtPrKL0A
関西だが、例年の関学は優秀な会場。
トイレがたくさんあり、綺麗。
周辺、大学の民度も良好で静か。
今年の同志社田辺はわからん。
京都からだから都合はいいんだが。
同志社の他の大学院修士なのに田辺には一回しか行ってない。
0050氏名黙秘
垢版 |
2020/08/13(木) 13:33:38.47ID:IQg278hp
>>4
有給休暇?
私は現在は専業。
私の居住地周辺は地方都市であるが、公共施設、ネカフェ、マック、意識高い系、ショッピングモールのフードコート等、勉強場所の選択肢が多い。
逐条テキストは全科目揃えて模試の復習で使用。
今日は午前中、公共施設のエアコンの不具合で暑さと眠気に襲われたが、現在エアコンは正常に作動中。
0052氏名黙秘
垢版 |
2020/08/13(木) 13:38:45.60ID:IQg278hp
>>49
延期スレで良く目にした「関学チー牛」とは一体何者?
0053氏名黙秘
垢版 |
2020/08/13(木) 14:46:55.54ID:vtPrKL0A
夏休みとりました。
マックやモールはありますが、家でやるつもりです。刑事訴訟法のチクテキが終了して、民法の過去問の間違ったところをやるつもりです。
感染怖くて模試は在宅一回しかやってないので心配。
チクテキは憲法が厚すぎ、民事訴訟法が薄過ぎなのが不満です。刑事訴訟法くらいの厚さに統一して欲しい。民法は仕方ないが、
0054氏名黙秘
垢版 |
2020/08/13(木) 22:44:04.93ID:hoxMExix
予備試験短答は明日、明後日で伊藤塾とLECの模試をやって
当日を迎えることになりそう
0055氏名黙秘
垢版 |
2020/08/14(金) 07:13:53.05ID:3Zfbi2bE
>>53
逐条テキストは全科目揃えているが、気に入っている。憲法は長文の判例引用のため分厚いが、これが大変重宝している。長文の中にロジックが展開されていて、論文に有効。
民法はあらかじめ訂正表をダウンロードしてそれに基づいて本書を訂正した上で総則債権を通読した。これも改正法を理解するためにとても有効だった。
0056氏名黙秘
垢版 |
2020/08/14(金) 10:50:17.82ID:5DnYfWXb
>>55
民法は2回セミナーから新版をもらって放置気味になったよ。今回してるよ。
終わったら、商法の後半分やるよ。
少し地学もやるけど。
0058氏名黙秘
垢版 |
2020/08/14(金) 12:00:47.58ID:EI3luKBf
一昨年までは直前期に前年度の司法・予備短答過去問+伊藤塾公開模試だけで165以上は確実だったが、去年以降それだけでは160確保さえ難しい。その上、感染対策をしながらの受験は予測不可能。もし今年度短答落ちでも、不可抗力と解しても良いのではないのか?と思う。
0059氏名黙秘
垢版 |
2020/08/14(金) 12:51:02.62ID:Gx+hBm2w
>>58
ヒナギクの夫の人?
普段働いているなら、職場に行くのも、予備試験会場へ行くのも
感染リスクは大差ないと思う。
法改正があったり、知識が薄れたりして神通力は落ちているだろうけど
今でも十分合格圏内にいるだろう。
今年、短答に受かればまた自信も取り戻せるはずだから
頑張って欲しい。
0060氏名黙秘
垢版 |
2020/08/14(金) 13:42:59.47ID:pj3qJd8G
>>59
感謝。現在は無職。
たしかに辰巳模試の結果によれば受験生平均は越えており、しかも民事系にアドバンテージがあるが、母集団の規模が小さいうえ、上位層との距離は遠いので、予断を許さない。
近年は学部生の実力が高いので、過去の合格経験が有利に作用するとは言い難い。
とにかく、試験当日はベストを尽くして、翌日から論文に向けて勉強を開始する。
0061氏名黙秘
垢版 |
2020/08/14(金) 13:54:59.67ID:pj3qJd8G
BS日テレで再放送中のリリスパの眼鏡の娘が可愛い。弟子と旧知の女の子との三角関係が罪深い。
0062氏名黙秘
垢版 |
2020/08/14(金) 14:40:29.45ID:5DnYfWXb
民法改正も不安だけど、
やはり教養は不安。まぐれ当たりで
毎年30超えてるのが不思議。
地理、歴史、国際関係以外は自信ない。
論理も英語もキライ。
理系問題無くして、行政書士みたいなのにならんかな。
0063氏名黙秘
垢版 |
2020/08/14(金) 14:41:52.81ID:5DnYfWXb
鬼滅聞きながら、チクテキ民法終了。
今から過去問を高速でやります。
0064氏名黙秘
垢版 |
2020/08/14(金) 16:16:21.58ID:dClHW3lo
予備試験の教養で毎年30点を超えている時点で
何年連続かは知らないけど、マグレじゃないだろw
0065氏名黙秘
垢版 |
2020/08/14(金) 16:34:49.30ID:5DnYfWXb
いや、終了後は毎年10点台を予測して落ち込む。
出題者の大学に乙しょうと思うくらい。
0066氏名黙秘
垢版 |
2020/08/14(金) 20:21:35.80ID:q21svRyj
よく考えてみると、8月って、おそらく例年は予備試験受験生が
1番のんびりしている時期かも。
7月に論文試験が終わって、世間も盆休みモード。
それにコミケへ行く人はコミケに専念しているだろうし。
0067氏名黙秘
垢版 |
2020/08/14(金) 22:25:38.33ID:KKhMnf/I
今、ツイッターを見ていたら
流通センターはトイレが少ない上に、窓なしの怖れがあるというツイートがあった
受験放棄したい気分だけど、もう払い戻しもできないし行くしかない
0068氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 10:48:56.02ID:jQjuOpGy
明日予備試験受ける方、頑張りましょう。マスク忘れずに。伊達メガネとかもってる人も掛けるとある程度効果ありますよ。
今は炎炎流しながら、塾模試2年分見返してます。その後、罪数と苦手な仮の救済をやります。
倫理や地学はやばいです。一年あったのに。
0069氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 12:59:49.74ID:Y1/pTPW2
まだLECの模試が2回分手つかずで残っている
憲法は当たりやすい気がするから公法系だけでも解いてみる
あとは解説読みで時間切れになりそう
0070氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 14:52:41.95ID:jQjuOpGy
俺も朝から塾模試を復習してるが、時間かかる。暑くて気絶した。
0071氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 17:48:23.30ID:892hix6+
伊藤塾、バンザイ!
0072氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 19:34:18.57ID:jQjuOpGy
鬼滅聞きながら勉強してたら、最後までいった。今から経済をさらっとやり、刑法やります。
0073氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 20:31:36.46ID:892hix6+
みんな勉強は進んでいる?
試験会場が家からだと2時間位掛かりそうなところだから
午後移動してホテルに泊まった。
本当は民訴の基礎マスターテキストをぱっと読み返したかったけど
模試の復習を優先させることにした。
0074氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 21:12:59.80ID:jQjuOpGy
今から行政法のチクテキを少しやり、債権の過去問を少しやるよ。
明日何もっていくかな。
チクテキ重いので
模範小六法を考えてる。
0075氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 21:36:48.85ID:892hix6+
自分は携帯用の判例六法を持って行く予定
個人的には模範小六法もデザインとかが好き
判例六法は配色が目立ちすぎる年が多い気がする
0076氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 23:04:34.72ID:td/aBtji
ヒナ夫ホテル到着。
公共施設で正午頃から19時まで勉強したが民事系しか終わらなかった。
参考書資料はほとんど荷物になった。
移動中から憲法条文読んでいるが、読み終えたら、諦めて休む。
0077氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 23:11:01.64ID:jQjuOpGy
ヒナさん、お疲れ様です。
たまに書き込みしてるfate好きです。
自分は関西ですが、頑張りましょう。
債権の復習が終わりました。
改正の理解が雑だった。
小切手だけみて寝ます。

皆様武運長久をお祈りします。
0078氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 23:53:02.53ID:892hix6+
ヒナギクの夫、みんな、ファイト!
明日の試験では少しでもアニメ派受験生の合格者を増やそう!
0079氏名黙秘
垢版 |
2020/08/16(日) 18:13:44.61ID:wiFCzCAl
予備試験会場から帰宅中
教室に窓はないし、トイレは仮設トイレを使う羽目になった
0080氏名黙秘
垢版 |
2020/08/16(日) 18:20:39.60ID:gvSyh8Fd
東京?
同志社は快適だったよ。
坂は大変だったが。
欠席者1割はいたな。

帰ってプリズマイリヤ観るよ。
0081氏名黙秘
垢版 |
2020/08/16(日) 18:26:01.31ID:bC1mZp2f
>>78
ありがd
モノレールに乗ってホテルに戻るところ。
みんな今日はとりあえず乙彼。
試験中に誰かのスマホが鳴ったり近くに座っている受験生のペンのノック音で集中力が妨げられて苦痛だったが、無事完走。
今夜はゆっくり休もう。
0082氏名黙秘
垢版 |
2020/08/16(日) 18:47:56.09ID:gvSyh8Fd
>>81
今日も泊りですか?
ゆっくりお休み下さい。
今から京都アバンティで論文用のペン見てきます。後アガルートの教材。

fateの映画観たいぜ…
008379
垢版 |
2020/08/16(日) 19:00:32.30ID:wiFCzCAl
>>80
そう
東京都の流通センター会場だった
欠席者もいつもよりかは多いと思う
あと、昼ごはんを庭で食べている人も多い
5月にやる時より多かったと思う
あと、伊藤塾の伊関先生っぽい人も見掛けた
0084氏名黙秘
垢版 |
2020/08/16(日) 19:39:16.93ID:7wHzdKmB
>>83
同志社は誰も来なかったでふ。
昔は伊藤タケルさんとか来たらしい。

難易度どうでした?
教養>民事訴訟法>他>>>憲法に感じました。

まだ家につかない。
0085氏名黙秘
垢版 |
2020/08/16(日) 20:29:15.21ID:VC6q3Nzi
>>82
モノレールと私鉄とメトロ乗り継いで今到着。
モノレールは運転席の後ろの座席で童心にかえった。
>>84
もうついた?
0086氏名黙秘
垢版 |
2020/08/16(日) 20:35:18.70ID:ELzM+3uY
>>85
もしかしてヒナギクの夫の人も会場は流通センターだったの?
0087氏名黙秘
垢版 |
2020/08/16(日) 21:17:03.18ID:HJpxSr4u
今年の教養は地学の対策した人は
せっかく勉強して来たのに、計算系?かよと思った気がする
0089氏名黙秘
垢版 |
2020/08/16(日) 22:00:24.67ID:L2m3D71D
>>85
帰って不適合者を観てます。
自己採点はしないことにはさました。
明日からえんしゅう本やっていきます。
0090氏名黙秘
垢版 |
2020/08/16(日) 22:23:49.28ID:DPxF1U7V
>>88
そっちの方のモノレールかw
納得
0091氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 18:03:59.54ID:JcC4faws
今朝は徒歩でホテル→秋葉原→神保町。
秋葉原のローソンのごちうさラバーストラップガチャをココアが欲しいなシャロが出たら嫌だなと思いながら回したら、シャロが出てきた。まあ真礼は好きだからまあいいか、と開き直った。
>>89
去年は予備校のリサーチでは163実際は160。結果発表まで真実はわからない。ひとまず短答のことは忘れて論文に集中しよう。
0092氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 20:28:00.25ID:BIKcBFZR
今年の予備短答の合格基準はどう転ぶか予想できない
上がるかも知れないし、上位ロースクールの受験生が抜けて
下がるかも知れない
0093氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 00:47:46.28ID:J3FeVKnJ
>>91
誤解されかねないので補足。
以上の点数は私の点数。去年短答不合格。
0094氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 06:54:58.71ID:qf8csGNc
東大とか慶応とかの法科大学院生がどれ位予備試験を棄権したかによって
ボーダーラインはかなり動くと思う
自己採点が160点以上なら何にも考えずに速攻で論文対策やるべきだし
今年に至っては150点でもワンチャンあり得る
0095氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 07:08:51.33ID:qf8csGNc
今、気づいたけど、伊藤塾の元本科生は申請すれば
改正後の民法基礎マスター講義(114時間分)を無料で受講できると
伊藤塾のホームページにお知らせが出ているな。
ただし、デジタル版だけでなく、紙ベースでテキストが欲しい人は
テキストを買って下さいと。
良い!と思ったけど、114時間も基礎マスターを聞いていられないなぁ。
0098氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 13:04:05.49ID:J3FeVKnJ
予備校に短答データを送信したが、スマホの型が古いので成績表がDLできない。PCを起動するのが面倒なのと点数が低いとモチベーションが低下するので、見ない方が良いかもしれない。
受験生のブログで自己採点で165を余裕で越えているのを知って正直凹んだ。
0100氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 16:48:36.73ID:J3FeVKnJ
伊藤塾の成績表見れた。
159。
教養2問と28問がネットや手持ち資料で調べた答と一致していない。
すべての解答にマークミスがなければ、このうち1問が正解すれば162
で前年度の合格点、2問正解すれば165。希望を捨てずに論文の勉強に集中する。
0101氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 19:19:54.01ID:25av4GFv
自己採点で150超えたら、とりあえず、論文対策を始めた方が良い
ツイッターで自己採点210点とか言う人の画像を見て、すごいと思った
0102氏名黙秘
垢版 |
2020/08/19(水) 07:40:37.07ID:WzX4AmxP
予備短答前と比べて書き込みが少なくなった。自己採点してお通夜状態?
0104氏名黙秘
垢版 |
2020/08/19(水) 12:28:39.26ID:sSYvgJil
そもそも、普段は1日1レスか2レスしか
書き込みがなかっただろw
0105氏名黙秘
垢版 |
2020/08/19(水) 15:09:57.12ID:a8FluiEm
試験直前だったから多かったのか。
0106氏名黙秘
垢版 |
2020/08/19(水) 15:15:35.17ID:a8FluiEm
前回の放課後ていぼう日誌で主人公がサビキ釣りの仕掛けで緑スキンを選らんたが、現場で部員にピンクスキンに変えられたシーンは、狙っていたと思う。
0107氏名黙秘
垢版 |
2020/08/19(水) 19:09:59.56ID:LNPVE2zc
今になって トッテモカワイイ が秋にアニメ化すると知って歓喜してる。
久しぶりぶり?のサンデー勢力のアニメ化。

今日から岡口本をやりますよ。
0108氏名黙秘
垢版 |
2020/08/19(水) 22:30:28.52ID:Sd4Gqjah
ブリーフ判事を支えるためにも司法試験に受からないとな
0109氏名黙秘
垢版 |
2020/08/20(木) 22:07:55.35ID:oor4Ofb8
辰巳165、伊藤塾159。6点差分は教養2問・28問。
辰巳基準でマークミス無しなら十中八九短答合格。170は無いだろう。そう思うと、論文へのモチベーションが下がる。「今年短答合格したから、来年も合格するはず。今年は短答合格だけでいいや...(仮)」ネカフェで鬼滅・約ネバの一気読みでもしようかと思ってしまう。
0110氏名黙秘
垢版 |
2020/08/21(金) 00:25:25.86ID:cOdE6mt7
論文、バンザイ!
辰巳法律研究所、バンザイ!!!
0111氏名黙秘
垢版 |
2020/08/21(金) 22:12:55.89ID:tsqs2zDu
伊藤塾の元本科生は基礎マスター民法が無料と言うキャンペーンだけど
よく見たら塾長コースのみならず、呉先生のコースも選べるんだね
これは悩みどころだな
基礎マスターテキストも欲しいけど、呉先生が色々加工してくれる基礎本も魅力的
0112氏名黙秘
垢版 |
2020/08/21(金) 22:47:53.58ID:Le6P6hfy
>>46
今でもアニメみてるよ〜
今は魔王不適合者にはまってる
あと、フルーツバスケット、リゼロ、イキリトさんとか

ただかなり忙しいからかなりしんどいな
0113氏名黙秘
垢版 |
2020/08/21(金) 23:43:35.45ID:8zL/5PoX
国家公務員採用試験情報NAVIで経験者採用国税調査官級と中途採用氷河期世代事務を申し込んだ。
0114氏名黙秘
垢版 |
2020/08/22(土) 06:54:47.92ID:hunauorL
>>113
イイね!
国税庁の調査官級は自分も少し興味があって
募集要項は見たけど、あれって税法の知識がある方が主な対象なの?
それとも、体力に自信があってクレーム対応もできる社会人経験者だったら
だれでも大丈夫なの?
0115氏名黙秘
垢版 |
2020/08/22(土) 07:17:45.54ID:JhYP4vHL
>>114
確定申告のバイトしかしたことがないから、知らない。
興味があれば行動する、というマイルールに従ってエントリーした。
0116氏名黙秘
垢版 |
2020/08/22(土) 09:46:07.69ID:/IKoRJZz
もう見た人もいるかも知れないけど
環境省がクールチョイス政策の萌えキャラ(CV:竹達彩奈)を発表して
早くも非難が殺到している。
アベノマスクやGO TOキャンペーンの業者への丸投げが
税金の無駄遣いと叩かれている中、これはさらにフルボコになりそう。
ついでに昨日は東京地検特捜部がカジノ法案の関係で保釈中だった
元自民党議員を再逮捕したし。

https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/character/release/
0117氏名黙秘
垢版 |
2020/08/22(土) 11:02:42.62ID:9FOWQs4p
昨夜視た超電磁砲丁、狙撃手にしろターゲットにしろ手段がえげつない。無関係な一般人も巻き込まれて傷害を受けているし。「レールガンってこんなにバイオレンスだった?」また、作品自体から時代遅れで古臭い雰囲気が漂っていた。前半パートでチャンネルを変えた。
0118氏名黙秘
垢版 |
2020/08/22(土) 11:48:50.76ID:jCG1etl4
>>116
特に問題になるようなムービーでもなかったが?


そもそも、地球にとって生物がいる表層なんてどうでもいいだろうにw
0119氏名黙秘
垢版 |
2020/08/22(土) 16:23:43.54ID:yaC1VcCn
>>118
普通の立憲民主支持層からは税金の無駄遣いにも程がある!と批判が来て
社民支持層や急進派フェミニストからは自民党の「国に届け」と同じく女性差別の
広告だと批判が来ている。

地球自身は、表層はどうでもいいと思っていると言う意見は同感
萌えキャラを批判しているフェミニストにツイッターで返事すると良いかも
0120氏名黙秘
垢版 |
2020/08/23(日) 22:12:08.68ID:2GEMzNVx
今年は伊藤塾の論文マスターを再受講しようと思っている
そうしたら、やはり結構な金額だった
いっそのこと、再受講割を最大限活かして本科生2年コースをもう1回取って
必要な部分だけ聞けば良いとも思えるけど、そうすると、55万円位掛かる。
0121氏名黙秘
垢版 |
2020/08/25(火) 07:05:26.61ID:RolgstN2
やはり俺の青春ラブコメは間違っている3期が無駄にややシリアス気味
これだったら、少し脚本を変えて昼ドラにもできる
実際、少女漫画原作の昼ドラで、そこまではドロドロしていないけど
異色を放っている作品も時々ある
0122氏名黙秘
垢版 |
2020/08/25(火) 08:19:06.87ID:GWbR95Q2
55万円あるならば論文のマンツーマン指導を受けたい。
0123氏名黙秘
垢版 |
2020/08/25(火) 19:29:29.30ID:jGG8A2Nz
>>122
去年から短答試験帰りのパンフレット配布がなくなったけど
伊藤塾のパンフレットの最後の方に個別指導が書いてあったよね。
実施回数の割りに、めちゃくちゃ高いけど、興味はある。
0124氏名黙秘
垢版 |
2020/08/26(水) 19:24:57.77ID:5zp7jgYh
>>103
ごちうさ3期
キタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!

10月まで頑張って生きる。


>>121
俺ガイルは、ぼっち高校生の鬱屈青春物語みたいだったのが、
シリアス度が増してきたな。うまく着地してほしい。

よく似たラノベ・アニメの僕は友達が少ないを思い出してしまう。
あれは作者が最後に投げ出してしまって酷い結末だった。
0125氏名黙秘
垢版 |
2020/08/26(水) 22:14:23.85ID:zCcFr71w
最高裁がまた岡口判事を戒告にした
新聞に投稿するなりして擁護するべきか
0126氏名黙秘
垢版 |
2020/08/27(木) 18:15:19.96ID:4hQ63SeC
祝 マチかど魔族二期!!
みかんさんの活躍お願いします。
ツンデレ好きなんで…
0127氏名黙秘
垢版 |
2020/08/28(金) 06:51:56.85ID:Vbf0YLyx
街角魔族、バンザイ!
小原好美、バンザイ!!!
0128氏名黙秘
垢版 |
2020/08/29(土) 14:08:18.25ID:P5Mqa0eI
今更だけど、チクテキって、何のこと?
逐条テキストみたいな想像はできるけど、予備校教材?
伊藤塾の条文シリーズとは違うよね。
アガルート関係?
0129氏名黙秘
垢版 |
2020/08/29(土) 14:14:11.54ID:iSpG/sEC
早稲田セミナーの逐条テキスト。
愛用してる。
干拓と人気を二分するテキスト。
昨年は民法改正版を先走りでしくじり、第三版まで出すハメに。

ところで論文の勉強どうしてる?
俺は本誌、予備試験の過去問を1日5題やってる。後論証。仕事やりながらだと精一杯。
0130氏名黙秘
垢版 |
2020/08/29(土) 14:15:41.08ID:iSpG/sEC
アニメは不適合とちはや、銀河英雄伝説くらいしか観る暇ないな。
マチカドが待ち遠しい。
0131氏名黙秘
垢版 |
2020/08/29(土) 19:10:35.84ID:LBQEuVyU
>>129
早稲田セミナーの逐条テキストか。
本屋で見掛けたことはある。
ありがとう。

論文試験対策は、伊藤塾の過去問講義の解説を読み直している。
受講期限はもう切れていて、講義は聞き直せないけど。
あと、知識不足の民事訴訟法はレックの矢島速習テキストを読み直している。
こっちはDVDだから複雑訴訟の部分は聞き直す予定。
0132氏名黙秘
垢版 |
2020/08/30(日) 12:52:53.73ID:9+9KK8pe
デカダンスの評価高いね。
2話で切ったけど。

暑い中予備試験の人頑張りましょう。 
大阪会場は場所がひどい。
0133氏名黙秘
垢版 |
2020/08/30(日) 14:34:48.29ID:GT5w6gVg
魔王学院の不適合者は新しく来た担任の先生が
元担任と全然違う性格で受けたw
まあ、腹に一物ある人かも知れないけど
しばらくはこれでいい
0134氏名黙秘
垢版 |
2020/08/30(日) 23:17:47.49ID:Hx7qwHCG
俺もデカダンス1話で面白そうだと期待したんだが、
2話で「え?」と驚いてしまい、それから見なくなってしまった。
0135氏名黙秘
垢版 |
2020/09/03(木) 22:36:22.92ID:gPIb7MLx
みんな元気?
自分は論文対策どうこう以前に、会社法と民事訴訟法は基礎知識も穴だらけ。
伊藤塾の秋島先生の集中講義を去年受けたからそのレジュメを読みながら
判例百選と基礎マスターテキストを読んでいる。
今更ながら秋島先生が強調していたことが少しずつ分かってきた。
0136氏名黙秘
垢版 |
2020/09/04(金) 22:01:37.18ID:1h48z806
仕事が忙しくて1日2時間がやっと。
開眼塾をスマホで聞きながら、メルカリでかった論証集をやってる。
あと予備過去問は再度回した。
岡口本も。
今は本試験を攻めてる。
発表後はえんしゅう本をやるよ。
0137氏名黙秘
垢版 |
2020/09/05(土) 12:45:07.14ID:bqDY/gWY
全科目C以上を揃えれば合格するという風説があるが、全科目で一応の水準の答案を揃える能力を習得することは困難であり、また実際にはEFを発生させてしまうことがあり確実性に疑問がある。したがって、この方法は正攻法であるが、採用できない。
0138氏名黙秘
垢版 |
2020/09/05(土) 13:23:09.00ID:bqDY/gWY
短答後は自作のサブノートで行政法と刑訴を復習した。
刑訴の復習が残すところ伝聞というところ、任同と実質上逮捕の区別の箇所を再読すると内容が全く思い出せなかった。
サブノート通読の有効性に疑問を持ったため、サブノート通読を放棄し、現在は伊藤塾赤本を入手して通読している。
0139氏名黙秘
垢版 |
2020/09/05(土) 19:26:46.89ID:47RTykuH
模試や直前答練受ける??
仕事しながらだとパンクするからなあ。
塾安いけど。

去年は工藤論証を回したけど、合わなかったな。試験会場では趣旨規範か工藤論証かナビゲーだらけだったなあ。
0140氏名黙秘
垢版 |
2020/09/05(土) 21:35:43.66ID:Jj3OqTdL
全部は受け切れないとは思うけど
伊藤塾の答練は申し込んだ。
書かないまでも論点的中で他の受験生が書けて
自分が書けないのは嫌だから時間がなくなったら
答案例と解説だけでも読むつもり。
お金がもったいないけど。
0141氏名黙秘
垢版 |
2020/09/06(日) 16:07:41.68ID:BrQ/w6/0
伊藤塾赤本民事実務基礎(第2刷)先週火曜日開始本日読了。

設問を読み、問題文の該当箇所から脳内で解答を作り、答案例と比較するという安易な学習方法で、1問1時間以内(30分程度)で通読した。実体法・訴訟法の短答知識と問研程度の要件事実の知識があれば、本書を短期間で理解できるはず。

オリジナル・サンプル・前年度までの過去問を通読した結果、民事実務基礎は毎年ワンパターンの出題傾向であることが判明した。後は、岡口初級等手持ち資料で補強。
0142氏名黙秘
垢版 |
2020/09/06(日) 17:23:12.65ID:t/Hkd1mU
>>141
民事ハンドブックが改定されるけど、買う?
岡口本は使ってるけど、改定過渡期に出されたから条文とかがあんまり出てないんだよね。
高いけど、短答受かったら記念兼ねて買うかな。
0143氏名黙秘
垢版 |
2020/09/06(日) 17:51:27.90ID:op7sqiaS
>>142
買わない。
これ以上手を広ければ他の科目にしわ寄せが来るし、改正法の要件事実は逐テキで対応する。
0144氏名黙秘
垢版 |
2020/09/06(日) 18:14:40.21ID:t/Hkd1mU
今の時期に増やすのは躊躇するね。
辰巳はいつも出す時期が悪い。
HFを観にいくの我慢して買おうと思ってたけど。大島本は時間かかるし。
0145氏名黙秘
垢版 |
2020/09/06(日) 18:43:34.49ID:va9EWjpo
今分厚いテキストに着手するのは避けたが良い。もっとも、論文過去問集や論文過去問を解説したテキストは例外。なぜならば、過去問研究は試験対策上、最優先事項であるから。
0146氏名黙秘
垢版 |
2020/09/06(日) 20:49:22.14ID:t/Hkd1mU
本試験やってるけど、行政法とかかなり難しい。そのくせ、ろくな過顧問集ない。スタンは今一つ。
0147氏名黙秘
垢版 |
2020/09/07(月) 14:45:01.45ID:nxl2YJGG
>>120
論文マスターは奨学生になっていれば半額で受けられるのに。もう、締め切りだと思うけど。新しいキャンペーンで塾長の基礎マスター民法と伊関講師の論文マスター民法半額やってる。
0148氏名黙秘
垢版 |
2020/09/07(月) 20:03:33.51ID:EXSvlWnd
>>147
奨学生試験の広告は時々見るけど
そんなに簡単に通るものなの?
結局、先月、再受講割の30パーセントオフで
論文マスターを申し込んだ。
0149氏名黙秘
垢版 |
2020/09/07(月) 22:11:58.00ID:5AFZv+Rm
前辰巳の奨学生で4割引き貰ったよ。
スタ論を申し込もうとしたら、通学のみだった。
通えないのでやめたよ。最初から書いとけと思ったわ。
0150氏名黙秘
垢版 |
2020/09/07(月) 22:50:12.51ID:EXSvlWnd
明日が予備の短答合格発表日だな
本当は合格しているに決まっているけど一応確認で見る程度まで
持って行きたかったけど、全然そこまで行けなかった(笑)
0151氏名黙秘
垢版 |
2020/09/07(月) 23:42:23.35ID:nxl2YJGG
>>148
ただ、短答の受験番号と受験票の画像を登録するだけで半額クーポンや司法試験論文マスター、口述過去問を無料で貰えたよ。
0152氏名黙秘
垢版 |
2020/09/08(火) 19:08:19.52ID:KYwq9AJ7
ヒナ夫予備短答合格。
0153氏名黙秘
垢版 |
2020/09/08(火) 20:37:46.01ID:PVIjWqUV
>>152
ヒナギクの夫の人、短答合格おめでとう!
社会を変えるチャンス到来だな
0154氏名黙秘
垢版 |
2020/09/08(火) 21:17:21.07ID:sxl4bdk2
たまに書き込みしてます、fate好きです。
私も予備短答合格しました!!
六回目ですが…
大阪アカデミアで会いましょう。

HFはお預け。
0155氏名黙秘
垢版 |
2020/09/08(火) 22:08:03.52ID:sxl4bdk2
資格スクの鬼頭さんが炎上してるが、鬼頭一族の面汚しだ。
鬼頭判事と鬼頭あかりに謝れ!
0156氏名黙秘
垢版 |
2020/09/09(水) 00:47:04.01ID:hanjgpOS
予備短答通過した人たち、おめ!
合格点は下がったけど、合格率はそこまで上がらなかったね
元々、今年の問題はやや難化していたと言うこと?
0157氏名黙秘
垢版 |
2020/09/09(水) 04:45:11.82ID:cWYjRmUy
>>153
感謝。
わが国でも個々人の理性が機能せずポピュリズムが蔓延し、社会的分断が生じ、公権力は末期的症状を呈している。この危機的状況を打開するには一旦正統かつリベラルな皇族(例えば故東久邇宮稔彦のような)にリーダーシップを取らせることが最善であると考える。しかし、皇籍を離脱して国会議員になってもらう必要があり極めて困難。
0158氏名黙秘
垢版 |
2020/09/09(水) 05:00:25.15ID:cWYjRmUy
>>154
おめでd。
私は失権してから今年度で7回目。前年度は短答落ちで、今年度リベンジ出来たが、再び論文の高くて厚い壁が待ち受けている。今年度は合格戦略を立てて挑む。
また、私の試験会場は東京都。会場は別々になるが、ぜひともアニメスレ出身予備最終合格者のパイオニアになろう。
0159氏名黙秘
垢版 |
2020/09/09(水) 05:06:24.14ID:cWYjRmUy
>>156
今年度も短答合格者数2500人基準が維持されている。
難易度については今年と去年の短答結果と比較してみて。
0160氏名黙秘
垢版 |
2020/09/09(水) 10:33:24.69ID:VGVJZ/bZ
短答合格して気が抜けてしまったのと論文まですべきことが多過ぎてモチベーション低下。
0161氏名黙秘
垢版 |
2020/09/09(水) 12:24:36.90ID:+Ixn52iQ
>>158
ありがとう。
俺は論証と過顧問ひたすらやるよ。
工藤論証、趣旨規範は棄てる。
メルカリで買った論証気に入ってる。

あと毎日宇崎ちゃんを観るよ。
0162氏名黙秘
垢版 |
2020/09/09(水) 23:10:02.19ID:cWYjRmUy
>>161
それが最善だと思う。
私は伊藤塾赤本刑事実務基礎に着手している。今年度は過去問分析と既存の知識の確認・補充に努める。
0163氏名黙秘
垢版 |
2020/09/10(木) 17:51:34.94ID:dsPERO1j
俺も塾実務赤本やってますよ。

刑事改定ないけど。
ヒナ夫さんと同じ会場だったら、終了後飲みに行きたいのに。

宇崎ちゃん観てから本試験30年度やります。
0164氏名黙秘
垢版 |
2020/09/11(金) 07:17:38.78ID:8ZuZpC3U
>>163
ありがd。
しかし、コロナ感染リスクのため同席での飲食は自粛していること、加齢により飲酒をすると体調不良となるため飲酒を止めたこと、酒に酔った者は思慮分別の低下により不愉快な発言をすること等から、飲酒の席への参加は断っている。
0165氏名黙秘
垢版 |
2020/09/12(土) 14:56:26.69ID:LQlK6dIN
そろそろ夏アニメのマイベストを
あんまり種類を観れなかったですが
1 不適合
2 銀河英雄伝説
3 炎炎
0167氏名黙秘
垢版 |
2020/09/12(土) 20:16:01.64ID:LQlK6dIN
秋アニ期待値

1 トニカクカワイイ
2 呪術
3 巨人

俺は少年漫画系が好き

今から平成28年本試験民事を攻めます。
0168氏名黙秘
垢版 |
2020/09/12(土) 21:28:24.87ID:H3KVRQCs
夏アニメ良かったもの

銀英伝
俺ガイル
フルーツバスケット

リメイクと続編になってしまった。
0169氏名黙秘
垢版 |
2020/09/13(日) 15:49:16.72ID:NR4Ez+GA
続編と言えば、ゼロから始める異世界生活2期はどんな感じ?
2期は初回から録画になっていて、まだ見ていない
0170氏名黙秘
垢版 |
2020/09/14(月) 09:38:34.88ID:4MBcXyKE
普通に面白いよ。結構鬱展開なのは1期と変わらんけど。
0171氏名黙秘
垢版 |
2020/09/14(月) 20:46:33.41ID:miqNlGws
伊藤塾、万歳!!!
予備試験、万歳!!!
0172氏名黙秘
垢版 |
2020/09/14(月) 21:37:21.60ID:LuO9ZTC0
司法板 2020夏アニメ人気投票(4人)

2 魔王学院の不適合者
2 銀河英雄伝説
1 炎炎ノ消防隊
1 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
1 フルーツバスケット
1 Re:ゼロから始める異世界生活
0173氏名黙秘
垢版 |
2020/09/14(月) 22:09:54.75ID:cE2ANu6U
宇崎ちゃんも…
0174氏名黙秘
垢版 |
2020/09/15(火) 06:42:50.22ID:R8BnTdev
毎週見ているのは
・魔王学院の不適合者
・彼女お借りします
・やはり俺の青春ラブコメは間違っている
0175氏名黙秘
垢版 |
2020/09/15(火) 23:36:05.28ID:KQe8R1Vm
司法板 2020夏アニメ人気投票(6人)

3 魔王学院の不適合者
2 銀河英雄伝説
2 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
1 炎炎ノ消防隊
1 フルーツバスケット
1 Re:ゼロから始める異世界生活
1 宇崎ちゃんは遊びたい
1 彼女、お借りします
0176氏名黙秘
垢版 |
2020/09/18(金) 19:51:02.06ID:Dr6QyhO+
アニメスレの皆様お疲れ様です。
最近はかぐや様を流しながらえんしゅう本やってます。
音楽よりアニメ流すと集中できます。

予備試験論文受ける方頑張りましょう。
0177氏名黙秘
垢版 |
2020/09/18(金) 22:34:52.77ID:h1i1KcHl
岡口判事を守るためにも、立憲民主党や国民民主党には
議席を伸ばしてもらいたい
0178氏名黙秘
垢版 |
2020/09/19(土) 12:51:59.52ID:qLHSTMQs
予備論文直前のため勉強場所の公共施設から帰宅後入浴と食事以外何もする気が起こらず、アニメは視ていない。夕食時、テレビをつけてたまたま放送されていた天晴爛漫!を時々視ていたが、最近はタイミングが合わず視られない状態が続いている。
来期はごちうさ3期だけはリアタイ視聴したい。
0179氏名黙秘
垢版 |
2020/09/19(土) 16:24:09.91ID:6GPNQM51
論文が近くなると、アニメを見る気がなくなって来た
別にアニメを見る時間ももったいないと言う考えではなく
自然と見なくてもいいや、論文ナビゲートテキストでも見直そうと
思うようになった
ただ、魔王学院の不適合者だけは見ている
0180氏名黙秘
垢版 |
2020/09/19(土) 19:33:25.30ID:Acc3h6W2
確かに不適合は至高だ。
スカッとする。
ミーシャ派?サーシャ派?
0181氏名黙秘
垢版 |
2020/09/19(土) 19:44:11.43ID:jXcLvEdx
自分はミーシャ派
2年前、作画崩壊で終わったメルヘンメドヘンを彷彿させる
0182氏名黙秘
垢版 |
2020/09/19(土) 21:14:21.85ID:D+kwjDrY
個人的にはサーシャ派だけどミーシャの中の人のデカダンスでの演技は好き。
0183氏名黙秘
垢版 |
2020/09/19(土) 22:00:46.55ID:Acc3h6W2
fateの凛好きな俺はサーシャ一択。
ツンデレ、ツインテール、ニーソ…

さて、えんしゅう本商法をやるか。
手形と改正が不安で試験対策問題集の商法改訂版買ってしまった。
0184氏名黙秘
垢版 |
2020/09/20(日) 19:09:47.71ID:Cw3Loy2T
ブルーレイの容量不足で、魔王学院の不適合者が途中までしか
録画できなくてひまわり動画で見た。
コメント欄に、最終回は水着回を期待とか書かれていたけど
魔族軍と人間軍で全面戦争になっているのに
水着回なんてあり得ないだろうと思った。
0185氏名黙秘
垢版 |
2020/09/21(月) 07:05:47.40ID:OBkRmSQX
不適合、展開早すぎw

今日もえんしゅう本三昧。
岡口本を再度回します。
0186氏名黙秘
垢版 |
2020/09/21(月) 15:15:19.65ID:yUaQ1eCV
>>183
声優もキャラデザも違うけど
fateの凛みたいにサーシャも魔術一筋で
高飛車なところが好きと言うこと?
0187氏名黙秘
垢版 |
2020/09/21(月) 15:46:33.53ID:OBkRmSQX
>>186
キャラデザは似てるかなあと。
性格はあの系統が好き。
ハルヒとか千棘とか成瀬川、オレガイルの黒髪、saoのデレる前のアスナ…


今えんしゅう本刑法やってる。
基本七法買うか迷う…
0188氏名黙秘
垢版 |
2020/09/21(月) 18:01:10.87ID:X1EhvpZr
伊藤塾予備赤本刑事実務基礎+未掲載過去問終了。未掲載分は以前起案した答案があったので非常に助かった。
しかし、予備赤本民事基礎は脳内で答案構成して通読しただけなので物理的な学習の痕跡が残らず、再学習する羽目になってしまった。
0189氏名黙秘
垢版 |
2020/09/21(月) 21:13:20.90ID:OBkRmSQX
問題演習中心?
まとめノート回そうかと思ったが、アタマに入らず、えんしゅう本、シケモン、ロー演習に戻ったよ。
明日から又仕事。残業三昧でどれだけ行けるか…

といいつつ、えんしゅう本やりながらリゼロ観てるわ。
0190氏名黙秘
垢版 |
2020/09/21(月) 21:35:41.04ID:PevtGLvi
この時期はとにかく答案書きまくらないと現場で手が止まるし、支離滅裂な答案になる。
0191氏名黙秘
垢版 |
2020/09/21(月) 21:55:03.28ID:Ov5a8PG0
本棚を整理していたら今年度の予備短答の問題冊子が出てきたので、予備校採点より1点低かった刑事系を再度計算し直したら、1点少なく計算していた。発表当日は自己採点を優先して何度計算しても1点低かったので、合計164で不合格を確信した。今日、自己採点した結果165(法律126)だったので、仮に教養が30でも合格した。
0192氏名黙秘
垢版 |
2020/09/21(月) 21:57:55.64ID:Ov5a8PG0
来期は豊作だが、予備論文頑張ろう!
0193氏名黙秘
垢版 |
2020/09/21(月) 22:51:19.02ID:OBkRmSQX
余談ですが、皆さん論文はホテルとる?
自分は2泊でクーポン使って2700円でいけた。まともなホテルで。家にいるより安いような。
0194氏名黙秘
垢版 |
2020/09/22(火) 00:15:45.22ID:XOYdGhTd
試験会場が遠いからホテル利用。
0195氏名黙秘
垢版 |
2020/09/22(火) 19:32:10.80ID:rNNGzRbx
4連休が終わってしまう
明日からまた仕事
思うように勉強が進まなかった
0196氏名黙秘
垢版 |
2020/09/23(水) 17:19:44.37ID:PUpQYFlX
徹夜勤務から帰宅。
仮眠あけ、
今からえんしゅう本民法やります。
0197氏名黙秘
垢版 |
2020/09/23(水) 23:41:41.68ID:4B1RO+qS
徹夜勤務乙
俺も毎日仕事だが頑張ろう!
0198氏名黙秘
垢版 |
2020/09/25(金) 10:37:18.88ID:H0TtJRwv
今日は休み。
朝から論証まわしてる。
ヤフオクの怪しい教材。
論証集は何利用してる?
趣旨規範とか合わなかったわ。

昼から宇崎、リゼロ見てえんしゅう本を完成させる。
0199氏名黙秘
垢版 |
2020/09/25(金) 19:15:04.28ID:MTMIs5Zg
俺は論証集は使ってないな。強いて言えばレック矢島の速修テキストかな?
0200氏名黙秘
垢版 |
2020/09/25(金) 22:27:42.32ID:QLYBCxaS
自分は伊藤塾の論文ナビゲートテキストを使っている。
コンパクトで必要最低限の周辺知識も載っているから便利だけど
なぜか判例でも通説でもない論証が載っていたりする。
論文マスターを受けている人は授業でこの論文は使わないで
パワポの論証を使ってとか言ってもらえるから良いと思うけど。
0201氏名黙秘
垢版 |
2020/09/25(金) 22:49:28.55ID:aNGcpRy0
私も論証集は単体では使用しない。
実況見分調書と現場指示のように、論証はまとめノートと一体化している。
極私的に、論証はそれを独立して覚えるよりも答案例の中で覚えた方が記憶に残りやすい。
昨日から伊藤塾赤本実務基礎の答案例中の論証になりそうな箇所をフリクション赤で囲っている。
0203氏名黙秘
垢版 |
2020/09/26(土) 20:21:06.96ID:wq3wIn6H
>>200
伊藤塾は講師によってやり方が違うんだよね。特に論文マスター。伊関講師は自前の答案やパワポで補充してくれるけど本田講師は基礎マスター前提で本科生じゃないとわかりにくい。
0204氏名黙秘
垢版 |
2020/09/27(日) 09:03:39.38ID:/BFfa5KN
今はなくなっちゃったけど、本田講師の集中講義(憲法、民法、刑法)を
またやって欲しい。
できたら、7科目に広げて欲しい。
0205氏名黙秘
垢版 |
2020/09/27(日) 10:29:07.05ID:evDUCEZX
魔王学院の不適合者はアニメ2期やるはずだけど
きれいに終わっているな
てっきり、最後にハイスクールD×Dみたいに
「ふふ、良い最終回だったな」と言うキャラが出てくるかと
思っていた
0206氏名黙秘
垢版 |
2020/09/27(日) 10:52:08.58ID:i6wqLm13
不適合を作ってるところはヒット打ちまくりでスケジュールが一杯。二期は遅くなるね。

図書館が再開したと聞いて行ったら、机が撤去されてた…。
近くの平和堂フードコートで答案書き…
0207氏名黙秘
垢版 |
2020/09/27(日) 11:17:31.94ID:dFoTstE6
>>204
今は基礎マス、行政以外全部やってるから無理
0208氏名黙秘
垢版 |
2020/09/27(日) 11:24:52.06ID:98y2U5CA
本田講師の集中講義に相当するのってアガルートの総合講義100?
本田講師の集中講義の方しか受けていないけど。
ただ、アガルートのテキストサンプルを見たら
これは後で読み返して分かるの?と言う感じだった。
それでも直前の高速復習に最適とか絶賛している人もそれなりにいるから
講義をしっかり聴けば問題ないのかも知れない。
0210氏名黙秘
垢版 |
2020/09/27(日) 13:01:53.68ID:8CEdgKrr
直前の高速復習なら矢島のスピードチェックのほうがいいな。レック時代の3倍速っていう総合講義100みたいな講義データを先輩からもらったけど端折り過ぎていまいちだった。
0211氏名黙秘
垢版 |
2020/09/27(日) 14:55:17.82ID:z3Hbf+G7
>>209
そのブログ、本田講師の集中講義を受けようか悩んでいた頃に
読んだ記憶がある。
役に立つ。
たしかに伊藤塾の基礎マスターは長すぎて
かえって時間切れリスクが出て来ると思った。
0213氏名黙秘
垢版 |
2020/09/27(日) 16:30:53.44ID:DGbVlZzN
>>211
集中講義が最後に再収録されて発売されたのは2015だよね?
あれから5年経ったのか…
0214氏名黙秘
垢版 |
2020/09/27(日) 18:30:06.23ID:qfBjYnVm
5年前は工藤北斗講師の名前はLEC講師として記憶に残っていても
アガルートは早稲田セミナーの元学長が立ち上げた予備校みたいな
イメージだった
あと、伊藤塾に本田講師に押されっぱなしの吉野講師も
まだ残っていたよな
0215氏名黙秘
垢版 |
2020/09/27(日) 23:49:28.69ID:0jv/gNvJ
祝 宇崎二期決定
はめプラゲーム化
0216氏名黙秘
垢版 |
2020/09/28(月) 21:52:43.80ID:/3wRqLzq
仕事の関係でいつもの顧問先とは違う弁護士に法律相談へ行ったら
チャラ男みたいな30代の弁護士が上司にもろくに敬語を使わずに
説明して不興を買った。
法律事務所のホームページのプロフィールに高校卒業年から法科大学院修了年まで
載っているから30代なのはほぼ確実。
いつもの顧問先が行政不服審査の経験がないから紹介してもらった事務所だけど
最後は「行政不服審査の文書作成まではやりますが、取消訴訟はやりません」で
締めくくった。
0217氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 00:34:55.33ID:ZByIOTl+
ヒナ夫165ベルサール渋谷ファーストキタ━(゚∀゚)━!!"
0218氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 10:39:19.75ID:uk1UEvsB
お疲れ様 

短答自己採点してなかったのですが…
民法が10点… 教養が21...
両方とも解いてる時は楽勝感だったが。
危なかった…
0219氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 10:39:23.79ID:uk1UEvsB
お疲れ様 

短答自己採点してなかったのですが…
民法が10点… 教養が21...
両方とも解いてる時は楽勝感だったが。
危なかった…
0220氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 19:07:51.90ID:pM2OvGB4
私は民法14、教養39。
民法は20は取れると思った。
教養は45キタ━(゚∀゚)━!と思ったが、選択した国語3問全て外れた。
0221氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 19:34:40.60ID:uk1UEvsB
公法と刑事で九割とって滑り込みです。
民法サブノートで復習します。

毎年30以上とれてた教養が激下がりしたのもショック。
0222氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 22:03:53.70ID:B+47x5xj
教養は水物だな
自分は151点で落ちた
職場の社内公募試験に注力していたら、社内公募試験も予備試験も落ちた(涙)
結果発表後、社内試験に至っては今年は枠を縮小したと分かった
これだったら、社内公募なんて受けないで、最初から予備試験に専念すれば良かった
受かっていれば、昇進と希望部署への異動がセットだったから
余計に精神的ダメージが大きい
0223氏名黙秘
垢版 |
2020/09/29(火) 22:50:59.55ID:h+4A1ECS
だから、教養なんて無勉で法律科目重視がいいんだよ。択一も論文も。どちらも半分くらい取れれば十分。
0224氏名黙秘
垢版 |
2020/09/30(水) 21:21:52.92ID:gQVPg1Uq
来期チェックしてるのある?

呪術
トニカクカワイイ
憂国
魔王城

を考えてる。
0225氏名黙秘
垢版 |
2020/09/30(水) 21:51:53.19ID:3uQ3jlT4
来期は魔法科高校とダンまちかな。
0226氏名黙秘
垢版 |
2020/09/30(水) 22:11:49.98ID:gQVPg1Uq
魔法科高校は、不適合とおんなじ会社だっけ?シルバーリンク?
この制作は絶好調だよなあ。
0227氏名黙秘
垢版 |
2020/10/01(木) 10:55:27.29ID:z8ODG7RK
主人公も似た感じたよね。劣等生と不適合者。
0228氏名黙秘
垢版 |
2020/10/01(木) 19:17:05.74ID:eNV+kMPm
ごちうさ第3期放送開始まであと9日。
そして、今日10月1日はコーヒーの日。
予備論文の勉強の合間に心ぴょんぴょんコーヒーブレイク。
0229氏名黙秘
垢版 |
2020/10/01(木) 19:18:51.76ID:kjO6U73q
刑事訴訟法の松宮孝明教授が学界から推薦を受けたのに
菅総理が日本学術会議の委員に任命しなかったとニュースになっている。
戦後初のケースらしい。
あと他にも憲法学者と行政学者の名前が載っていた。
0230氏名黙秘
垢版 |
2020/10/01(木) 20:15:42.03ID:+N9lDlfA
今期は再放送でもはたらく魔王さまとか、ニャル子さんとか、充実し過ぎ。
見る番組を精選しないととてもこなせない。
0231氏名黙秘
垢版 |
2020/10/02(金) 17:33:38.58ID:Brn0/3uB
>>229
誰かと思ったら、ハイブリッド刑法のひとか。受験生にはあんまり馴染みないよね。
マルクス刑法?ソビエト刑法の中山研一と組んでるから、左翼か。立命館だし。
ヤフーコメントは任命拒否支持が多そうだった。
0232氏名黙秘
垢版 |
2020/10/02(金) 19:55:43.07ID:zKhQWQCS
菅の意向では無いだろうな菅が刑事系のこと知ってる訳ないから。自民党のブレーンか法務省の官僚の意図かと。
0233氏名黙秘
垢版 |
2020/10/02(金) 21:18:16.12ID:pqPbhxjd
だよね。関心なさそう。
あんまり大した業績なさそうな人だけどなあ‥
ハイブリッド刑法基本書に使ってる人いるのだろうか。
0234氏名黙秘
垢版 |
2020/10/02(金) 23:09:10.48ID:78DvrV6t
検事長の定年延長問題と同じく、官邸が墓穴を掘りそうな予感
定年延長問題で1981年の政府見解資料を探した出した小西ひろゆき議員が
早くも重要資料を見つけたとツイッターに書き込んでいる
今回任用を拒否された中で1番有名な人って、加藤陽子教授(名前が少し違うかも)
太平洋戦争前後の歴史について、色々新書も出しているし
新聞とかでもよく出てくる
0235氏名黙秘
垢版 |
2020/10/03(土) 22:00:08.92ID:EEcjUOOK
今、いわかける!のホームページを見たら
去年のジム通い少女のアニメみたいな雰囲気があって
大化けするかも知れない
0236氏名黙秘
垢版 |
2020/10/03(土) 22:56:00.39ID:9v9rczTm
ダンまちはやはり鉄板だな。
0237氏名黙秘
垢版 |
2020/10/03(土) 23:19:39.14ID:+koPfM+j
夏アニメ人気投票が上がってた。
1位 sao
2位 不適合
3位 彼女お借りします
4位 俺ガイル

ヒナギクさんは、トニカクカワイイ観るのかな?
0238氏名黙秘
垢版 |
2020/10/04(日) 01:38:20.68ID:GLKYNXDv
とにかくは結構グロ(笑)
0239氏名黙秘
垢版 |
2020/10/04(日) 18:53:27.19ID:Hn6afJaV
アサルトリリィを見た
よく言えばエンドロー、悪く言えばエガオノタイカ的な展開になりそう
0240氏名黙秘
垢版 |
2020/10/04(日) 20:20:44.32ID:Hn6afJaV
今更だけど、判例から考える憲法をパラパラ読み返していたら
日本学術会議についての語句説明があった
0241氏名黙秘
垢版 |
2020/10/04(日) 21:07:27.03ID:weWSAHB2
判例から考えるは難しすぎたな。

ヤフコメとか読むと、圧倒的に菅総理支持が多い。

不適合観て、シケモン商法、えんしゅう本民事訴訟やります。
0242氏名黙秘
垢版 |
2020/10/04(日) 21:47:31.88ID:Hn6afJaV
ヤフーニュースのコメント欄は昔からネット右翼が多い
ミクシィの方がいくらか建設的

そもそも、日本学術会議の任命拒否問題で菅総理を支持している人たちって
国会が内閣総理大臣として指名した人を天皇が任命拒否しても
「任命するのは天皇陛下なんだから拒否があっても当たり前」とか
言い出すのか?
純粋に疑問に思う。
0243氏名黙秘
垢版 |
2020/10/04(日) 22:34:14.22ID:1HdY8kLv
「ひぐらしのなく頃に」
同人ゲームのアニメ化リメイク。
1983年、山村の小さな学校。生徒たちは仲良しで和やかな雰囲気。
しかし、この村ではダム建設を巡り凄惨な事件が有ったらしい。
男子生徒が女子生徒に頼まれて廃品置き場で人形を探している。
その女子生徒が刃物を持って近づいてくる。

「アサルトリリィ BOUQUET」
メディアミックス作品。
近未来の人類は、謎の生命体により脅かされている。
主人公の女子生徒は、謎の生命体と闘う戦士の養成学校に入学する。
その学校には2年前に自分を助けてくれた憧れの女性戦士がいる。
その戦士とともに謎の生物を倒す。しかし、彼女は以前と雰囲気が違う。

「魔女の旅々」
ライトノベルのアニメ化。
史上最年少の魔女見習いは、なかなか師匠を見つけられず、
風変りな魔女の弟子になる。雑用ばかりさせられるが、実は試されていた。
修業を終えて一人前の魔女と認められ、念願の旅に出る。
0244氏名黙秘
垢版 |
2020/10/04(日) 22:37:37.33ID:1HdY8kLv
「トニカクカワイイ」
週刊少年サンデー連載のアニメ化。
男子中学生は、美少女に一目惚れして道に飛び出し、車にはねられる。
美少女に助けられた中学生は、立ち去る美少女に告白する。
18歳になりアルバイトに励む少年のアパートに美少女が訪ねてきて、
二人は結婚することになる。美少女も嬉しそうだ。

「キングスレイド 意志を継ぐものたち」
ゲームアプリのアニメ化。
架空の世界。滅ぼされたはずの魔族が森に現れたという。
城から調査隊が出発するが、魔族の攻撃を受け壊滅する。
調査隊を助けるため、青年剣士が旅立つ。

「戦翼のシグルドリーヴァ」
オリジナルアニメ。
人類は謎の航空兵器に生存を脅かされていた。
神を名乗る少年と老人が現れ、救世主として少女たちと戦闘機を与える。
数年後、欧州戦線で戦っていた少女の一人が日本への転属を命じられる。
彼女が出撃すると僚機が全て撃墜されるので、死神と呼ばれている。
0245氏名黙秘
垢版 |
2020/10/04(日) 22:40:31.36ID:1HdY8kLv
「魔法科高校の劣等生 来訪者編」
第一高校に北アメリカ合衆国から美少女留学生が訪れた。
主人公の監視が目的である。
他方、北アメリカからの脱走者が東京に潜入しており、
彼らの追跡が留学生の最優先任務となる。

「いわかける! -Sport Climbing Girls-」
ウェブコミックのアニメ化。
女子高に入学した主人公は、校内でクライミング部が設置した壁を見つける。
興味本位で体験すると、経験者の新入部員にたしなめられ、
入部を賭けて彼女と勝負することになる。
惜しくも負けるが才能を認められ、翌日の大会に出場することになる。
0246氏名黙秘
垢版 |
2020/10/04(日) 23:49:57.25ID:QupsZzy8
紹介サンクス
見たいものは多いが,見るものがなかなか決まらなさそうなクールだから助かる
0247氏名黙秘
垢版 |
2020/10/05(月) 00:54:40.91ID:Ka4EaMV3
いわかけは結構良かった
0248氏名黙秘
垢版 |
2020/10/05(月) 19:04:49.68ID:+zXXWurT
魔法科高校の劣等生の原作者って、中国や韓国のことが嫌いなの?
1期からテロリストがほとんど中国人や韓国人だけど
0249氏名黙秘
垢版 |
2020/10/05(月) 22:18:57.96ID:QYnVN3x7
ゴールデンカムイも今日からだね。
0250氏名黙秘
垢版 |
2020/10/06(火) 21:46:16.69ID:yeHqG2mv
「無能なナナ」
月刊少年ガンガン連載のアニメ化。
絶海の孤島に隔離された学校。「人類の敵」と戦うため、様々な能力を持つ生徒が集められている。
主人公の男子生徒は無能と馬鹿にされていたが、転校生の女子生徒から好意を持たれる。
主人公が自分の能力を明かし、女子生徒と打ち解けた瞬間、その女子生徒から攻撃される。
女子生徒から「お前こそ人類の敵」と決めつけられる。

「100万の命の上に俺は立っている」
別冊少年マガジン連載のアニメ化。
ゲーム好きな男子中学生が仮想世界に転生した。クラスメートの女子二人もこの世界にいる。
最初に転生した女子が、クエストを受けて男子生徒ともう一人の女子を呼び出したという。
この世界では死んでも30秒で蘇生するが、3人全員が倒されると現実世界でも死ぬらしい。
最初の女子が巨大な怪物に食われ、もう一人の女子は非力という厳しい状況だ。

「神達に拾われた男」
ライトノベルのアニメ化。
異世界の森で公爵の一行が襲われ、重傷者を出している。
少年が現れて薬を与える。多くのスライムを従えて一人で暮らしているという。
前世は地球の元サラリーマンである。早死した後、神に召されて魔力を与えられ、
8歳の少年の体で異世界に送られていた。スライムの研究の没頭している。
2週間後、公爵一行が美少女を連れて村にやってきた。
0251氏名黙秘
垢版 |
2020/10/06(火) 21:57:02.10ID:WUkFCXef
>>248
ラノベやなろう系の人は中韓嫌い多いよ。二度目の人生は異世界での作者とかアニメ化決まったのにヘイトとか言われてアニメ化かつ連載も中止されてるし。
期待してたのに。
0252氏名黙秘
垢版 |
2020/10/07(水) 20:54:00.50ID:n2TxP57t
「魔王城でおやすみ」
週刊少年サンデー連載のアニメ化。
人と魔が共存した時代。人間界の姫が魔王にさらわれてしまった。
魔王城にとらわれた姫の悩みは、安眠できないこと。
姫は質の良い寝具を求めて城内を荒らし回る。
0253氏名黙秘
垢版 |
2020/10/07(水) 22:39:21.70ID:voTQhwGI
今季は犬夜叉、魔王城、トニカクカワイイとサンデーが攻めてるな。
低迷を打開できるか…
0254氏名黙秘
垢版 |
2020/10/07(水) 23:09:08.91ID:voTQhwGI
毎回作品が大杉。
まだリゼロも俺ガイルも見終わってないのに。
0255氏名黙秘
垢版 |
2020/10/07(水) 23:50:08.00ID:0zGRDGdD
魔王城でおやすみはぜんぜん期待してなかったけど、めちゃくちゃ面白い(笑)
0256氏名黙秘
垢版 |
2020/10/08(木) 20:40:15.56ID:ixT9Sv7u
「くま クマ 熊 ベアー」
ライトノベルのアニメ化。
異世界の冒険者ギルドに少年が駆け込んで来る。村が大蛇に襲われているという。
熊の着ぐるみを着た風変りな少女が大蛇を討伐する。
現実世界の少女は、引きこもりのヘビーゲーマーである。
異世界は少女がログインしていたゲーム世界だった。

「キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦」
ライトノベルのアニメ化。
機械文明の帝国と魔術が発達した皇国は、100年に渡り戦争を続けてきた。
帝国の最強戦士チームが、皇国の強力な魔女を攻撃するため出撃する。
最初の戦いでは決着がつかず、魔女は撤退する。
中立都市でオペラを観ていた魔女は、そこで偶然戦士と出会う。
0257氏名黙秘
垢版 |
2020/10/09(金) 21:56:29.38ID:CyzNCOZ+
魔王城くそワロタ。
水瀬のとぼけた声がよく合ってていい。
0258氏名黙秘
垢版 |
2020/10/09(金) 23:01:00.59ID:krhDu2FF
魔王城は予想の話と違った、
なろうてわはないのね。
0259氏名黙秘
垢版 |
2020/10/10(土) 15:17:38.52ID:uxfIGRPC
呪術はまあまあでした。
以後期待。
試験中に領域展開!と叫んでしまいそう。
0260氏名黙秘
垢版 |
2020/10/10(土) 19:00:27.89ID:eJ2Q9tdF
予備論文まで残り2週間、ごちうさ3期放送開始まで残り3時間。
0261氏名黙秘
垢版 |
2020/10/10(土) 19:03:01.75ID:eJ2Q9tdF
ごちうさ最速はAT-X21:30
0262氏名黙秘
垢版 |
2020/10/10(土) 19:12:03.96ID:eJ2Q9tdF
今日は萌の日。
現在、ABEMATVでごちうさ全羽一挙放送中。
0263氏名黙秘
垢版 |
2020/10/10(土) 19:14:45.19ID:Z/cTNzv/
予備試験、バンザイ!
ごちうさ、バンザイ!!!
0264氏名黙秘
垢版 |
2020/10/10(土) 21:59:44.75ID:Y1FjDuVL
ごちうさはじまる!
0265氏名黙秘
垢版 |
2020/10/10(土) 22:05:36.90ID:tC7MeN1H
いつのまにか鬼滅をフジテレビがやっている件
0266氏名黙秘
垢版 |
2020/10/10(土) 22:14:55.89ID:uxfIGRPC
映画あるからね。
多分テレビでも続編あるだろうし。
0267氏名黙秘
垢版 |
2020/10/10(土) 22:21:54.69ID:Z/cTNzv/
魔王城でおやすみの主人公って
声も髪型もごちうさのチノに似ているな
0268氏名黙秘
垢版 |
2020/10/10(土) 23:56:54.49ID:B0Wa8weU
>>267
両方とも水瀬いのりが演じているからね。
キャラも似ているし、同じような声の演出かも。
0269氏名黙秘
垢版 |
2020/10/11(日) 10:24:19.86ID:OpCsP2Ey
今期は土曜日に見たいアニメが集中している
あと魔法科高校の劣等生は専門用語がチラホラ出てくるけど
原作予習が前提なのか?
0270氏名黙秘
垢版 |
2020/10/11(日) 12:02:43.10ID:a525aTeA
1期から専門用語は説明無しで出ているから予習せずに普通に視ていると理解出来るよ。
0271氏名黙秘
垢版 |
2020/10/11(日) 22:10:48.76ID:y7yGqn6V
アサルトリリィの第2話を見た。
キャラデザは良くて、声優も中堅どころが集まっているけど
豊作の今期の中では埋没しそう。
何だか、銃皇無尽のファフニールを思い出した。
ちょうど同じく、木曜深夜のTBSだったし。
0272氏名黙秘
垢版 |
2020/10/11(日) 23:16:44.13ID:HHAJhk/b
「アクダマドライブ」
オリジナルアニメ。
科学が発達した都市カンサイ。警察署地下で殺人鬼が処刑されようとしている。
殺人鬼を救出するため、アクダマと呼ばれる犯罪者達に報酬が約束された。
アクダマ達が警察署を襲撃する中、不運にも警察署に勾留されていた
一般女性が騒動に巻き込まれる。


「安達としまむら」
ライトノベルのアニメ化。
女子高生の安達としまむらが体育館の2階でさぼっている。居心地がいい。
しまむらが他の生徒と帰宅しているのを見た安達は微妙な気持ちになる。
しまむらが誘われて釣り堀に行くと、宇宙服を着た奇妙で小さな人間が現れる。
0274氏名黙秘
垢版 |
2020/10/12(月) 22:21:05.26ID:aUUer4o2
魔女の旅々
1話は花澤演じるとぼけた魔女がいい感じだった。
のんびりした旅物語になるのか。

キミと僕の最後の戦場
ありきたりな架空戦記ものだが、雨宮天が演じるヒロインが早くもツンデレの予感。
0275氏名黙秘
垢版 |
2020/10/13(火) 06:48:03.64ID:kjYeMaIW
>>273
缶コーヒーは砂糖をふんだんに使ってカロリーが高い物が多いもんな
コーヒーではないけど、午後の紅茶がストレートでも
イオンタイプのポカリスエットと同じ位のカロリーで驚いた
0276氏名黙秘
垢版 |
2020/10/13(火) 12:46:41.76ID:tlK8rYpS
私はエヴァ缶が良い。
0277氏名黙秘
垢版 |
2020/10/13(火) 20:34:37.27ID:gm2ov+i4
「まえせつ!」
オリジナルアニメ。
女性漫才コンビが母校の高校文化祭の舞台に立つ。
エアバンドは受けたが、電車の物真似芸はまったく受けない。
二人は高校時代からコンビを組んで、なんばの舞台に立つことが目標だ。
受けない電車芸は高校時代から続けている。
「おちこぼれフルーツタルト」
まんがタイムきららキャラット連載のアニメ化。
アイドルを目指して上京した女子高生は、東小金井の寮に入居した。
売れない少女タレント達が住むその寮は取り壊されるかもしれない。
マネージャーは少女達にユニットでのアイドル活動を提案する。
駅前でのチラシ配りが深夜の5分番組で放映されたが、反応は今一つ。
0278氏名黙秘
垢版 |
2020/10/13(火) 21:13:16.35ID:Y/B4pmv0
くま(以下略)の主人公の声、金元寿子かと思ったら違った
そして、若手かと思ったらそうでもなかった
個人的に好きな声だから、河瀬茉希には注目したい
0279氏名黙秘
垢版 |
2020/10/13(火) 21:59:15.02ID:o33EizD5
今期、呪術しか観れてないわ…
0280氏名黙秘
垢版 |
2020/10/14(水) 23:53:49.92ID:rdmM2R42
>>278
くまの河瀬茉希はたしかに独特の声だったよな。
去年は小さい役をたくさんやっているので、実力は買われていると思われる。
0281氏名黙秘
垢版 |
2020/10/15(木) 07:30:10.99ID:Iv5pZg7w
くまは第2話視て視聴決定
0282氏名黙秘
垢版 |
2020/10/16(金) 21:23:22.01ID:UfWNJDG3
今クールは、くま、ごちうさ、キミと僕の(略)、魔女の旅々で決定かな
魔王城も追加しようか検討中
0283氏名黙秘
垢版 |
2020/10/16(金) 21:35:26.53ID:RtwjDDAV
君と僕の戦場…
はどんな評価?
論文終わるまで観れないんだが、
ツンデレぽいヒロインが気になる。
0284氏名黙秘
垢版 |
2020/10/16(金) 22:00:49.54ID:UfWNJDG3
>>283
1話しか見てないけど、シルバーリンク得意のチョロインって感じだった
重そうにみえて、あまり重くはならないと思うけど、どうなのかな
0285氏名黙秘
垢版 |
2020/10/16(金) 22:50:45.19ID:RtwjDDAV
>>285
ありがとう。実は我慢できずに今観てしまった。えんしゅう本刑事訴訟法やりながら。
ツンデレではなしにチョロインぽいね。 
サーシャみたいな。
展開早そう。
題名からして壮大な重い話かと思ったら…
0286氏名黙秘
垢版 |
2020/10/16(金) 22:52:46.77ID:RtwjDDAV
しかし、シルバーリンク、多作だね。
しかも全部おもしろい。
UFOの次に好き。
0287氏名黙秘
垢版 |
2020/10/17(土) 20:13:24.57ID:aAvj0X0I
趣旨規範よみながら、100万人観た。
ダブルヒロインいいね。
金髪ツンデレ、ショートドジっ子…
0288氏名黙秘
垢版 |
2020/10/17(土) 20:19:32.11ID:PH5DKi7F
今年の10月スタートアニメの豊作っぷりはすごい
コロナの影響でアニメ制作が遅れていた作品が
万全の体制で出てきたのか?とも思ったけど
何か違いそうな感じ
0289氏名黙秘
垢版 |
2020/10/17(土) 21:43:59.83ID:DLB1e6kr
俺は19年夏のほうが好きかも
0290氏名黙秘
垢版 |
2020/10/18(日) 20:55:49.15ID:cnePTNon
呪術
トニカクカワイイ
君と僕の戦場
百万
はチェック

論文前なのに結構観てるわ
0291氏名黙秘
垢版 |
2020/10/18(日) 21:14:54.70ID:EnXK3hwX
論文がんばってね
去年の1日目の晩にはシャミ子1話に癒された記憶がある
疲れあとには格別だった(結局落ちたけど
0292氏名黙秘
垢版 |
2020/10/18(日) 21:38:07.36ID:RavUPVuQ
今期のきらら系で、おちこぼれフルーツタルトがあるけど
もう少しキャラデザを丁寧に描いて欲しかった。
原作も大して萌えないキャラデザだから仕方がないのかも知れないけど。
あと、どうしても、ごちうさとか他のきらら系作品と比べてしまう。
0293氏名黙秘
垢版 |
2020/10/18(日) 21:54:06.43ID:lCAnyz97
「神様になった日」
オリジナルアニメ。
男子高校生は、神を名乗る奇妙な少女に出会う。
少女は、天気、バスの運行状況、競馬の勝ち馬などを次々と予言して当てる。
しかし、この世は30日後の終わるとも予言する。
とりあえず自宅で預かることになる。

「禍つヴァールハイト」
オンラインゲームのアニメ化。
架空の帝国。魔物が出没し、国内の犯罪が増加している。
帝国軍の新兵は、入隊の日、忙しそうな運送屋を手伝う。
新兵は手違いで禁制の火器を配送車に積んでしまい、運送屋は拘束される。
犯罪組織が運送屋を脱獄させる。新兵の小隊が追撃し、戦闘になる。
0294氏名黙秘
垢版 |
2020/10/19(月) 00:08:00.69ID:+Z1touPw
数が大杉。
半分くらいで良いよ。
そんなに円盤売れないだろうに。
0295氏名黙秘
垢版 |
2020/10/19(月) 07:08:26.22ID:2TMQ4psD
今期のくまは見ていないけど
「くま」と言われると、くまみこを思い出す。
特に「先駆者の村」の印象が強いw
0296氏名黙秘
垢版 |
2020/10/20(火) 22:30:00.31ID:6H0ze1D9
2話まで見たけど、今期のくまも悪くなさそう。
ありきたりな異世界冒険ものだが、主人公がゲーム廃人男子ではなく
女子なのは珍しい。

と思ったのだが、乙女ゲームの破滅フラグもゲーム廃人女子だったな。
0297氏名黙秘
垢版 |
2020/10/21(水) 07:02:06.66ID:2U25oVP1
ゲーム廃人の女子が出てくるアニメは増えているけど
完全に異世界転生ものではまだ少ないかも。
まあ、ソートアートオンラインとかもゲーム廃人女子の
異世界転生と言えば、異世界転生かも知れないけど。

・ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
・ネト充のススメ
・オタクに恋は難しい
・ジュエルペットてぃんくる
・痛いのは嫌なので防御に極振りしたいと思います
・私がモテてどうする!?
0298氏名黙秘
垢版 |
2020/10/21(水) 20:51:45.10ID:ZVmd2YJm
キミと僕の最後の戦場のヒロインちょろ過ぎワロタ。
雨宮の声がぴったりだな。
0299氏名黙秘
垢版 |
2020/10/21(水) 21:19:13.60ID:AQkd6JCk
魔女の旅々のイレイナちゃんって
キャラデザ自体はありきたりなんだけど
仕草、表情、性格、話し方等がめちゃくちゃかわいい
しかし、話はあまり面白くないかもしれない…

>>298
チョロインは見ていて安心する
1話では、この後どうなるのかと思ったけど
2話で安心した笑
0300氏名黙秘
垢版 |
2020/10/21(水) 21:52:54.92ID:IRPBZqWw
魔王城でおやすみは癒やされ過ぎて寝付きがとても良い(笑)
0301氏名黙秘
垢版 |
2020/10/21(水) 22:10:53.63ID:cxl2a7lC
君と僕の はツンデレ通して欲しかった。
0302氏名黙秘
垢版 |
2020/10/22(木) 19:12:27.31ID:rjU3LkBe
明日昼から大阪のホテルに籠もります。
アニメ予備試験論文受験生の皆様の武運長久をお祈りします。
0303氏名黙秘
垢版 |
2020/10/23(金) 00:45:39.02ID:Q7koOC/D
予備試験、ファイト!
いつもだったら口述試験をやっている時期だけど
少しでもアニメ系法曹を増やせるように頑張って!
0304氏名黙秘
垢版 |
2020/10/23(金) 15:22:39.41ID:myu8Msa8
ヒナ夫、ホテル到着。
フロントで地域共通クーポンをもらった。全く無知だったので代金を支払わなければならないのかと思って焦った。受付に尋ねたら無料だった。試験が終わったらお土産を買おう。
0305氏名黙秘
垢版 |
2020/10/23(金) 17:27:41.24ID:x4wFRY84
試験会場の下見完了。
列車内から。この時間帯は乗客が比較的多い。土日の乗客層は娯楽や観光目的だろう。感染及びトラブルに注意して帰宅しよう。
0306氏名黙秘
垢版 |
2020/10/23(金) 18:21:14.77ID:dR/458+I
>>305

お疲れさま。
俺も大阪着。地域振興券は、二日間のお茶、お菓子とかに使った。ドラッグストアーにて。
明日は固有結界張りますよ!
0307氏名黙秘
垢版 |
2020/10/23(金) 19:06:13.36ID:7mEr6EY8
口述でもGOTOできますように祈ってます。
0308氏名黙秘
垢版 |
2020/10/23(金) 23:29:55.74ID:fuxWwILY
>>299
魔女の旅々の感想は同感。
旅行者の日常系といった感じかも。
1話に出てきた花澤演じる魔女がまた出てほしい。
0309氏名黙秘
垢版 |
2020/10/25(日) 18:25:58.46ID:n43dFU87
予備試験論文受験生の皆様お疲れさまです。
南港から帰宅中です。
ホテル籠もってたら、アニメばかり観てました。
俺ガイル、鬼滅、呪術
論文ては領域展開できなかった…
0310氏名黙秘
垢版 |
2020/10/25(日) 18:41:58.60ID:teH3tIun
ヒナ夫電車移動中。
予備論文乙。
0311氏名黙秘
垢版 |
2020/10/25(日) 18:49:35.64ID:L+Ry0LTV
>>310
予備論文、お疲れ様でした。
王の帰還です。
0312氏名黙秘
垢版 |
2020/10/25(日) 19:05:38.74ID:8DYp1jyi
論文乙。アニメ視て休んでください。
0313氏名黙秘
垢版 |
2020/10/25(日) 19:44:29.44ID:n43dFU87
スーツケース引きながら、ウロウロしてると教養で出たギリシャの王様の気分…
0314氏名黙秘
垢版 |
2020/10/25(日) 20:38:13.75ID:BAMvFlhR
ヒナ夫秋葉原。
メイトもゲマズも閉店。寂しい。
0315氏名黙秘
垢版 |
2020/10/25(日) 20:50:38.00ID:BAMvFlhR
>>313
オイディプス?クレオンではないね。
0316氏名黙秘
垢版 |
2020/10/25(日) 21:12:05.17ID:nMB+F5uh
ギリシアの話がでたのか
昔ギリシア悲劇にはまったころを思い出す
エウリピデスの『バッカイ』とかアイスキュロスの『アガメムノン』とかが大好きだった
オイディプスも懐かしすぎて泣ける
0317氏名黙秘
垢版 |
2020/10/25(日) 21:31:16.64ID:XjLTX+wN
俺も歴史や古典が好きで、問題見たとき、ヤッタと思ったが。
対立軸の例えがでて来なかった。
自然法とか考えたが…何か違う。
会社法の次に難しかった。
0318氏名黙秘
垢版 |
2020/10/25(日) 22:10:05.38ID:nMB+F5uh
せっかく秋葉原周辺に住んでいるのに時間がとれずに、ぜんぜん行けない…
ヒナ夫さんほか古典に詳しいあたり、さすがというところ
とりあえず、今はおつかれさまということで、ゆっくり休んでもいいのでは
0319氏名黙秘
垢版 |
2020/10/26(月) 06:55:47.82ID:t06AdQZF
魔女の旅々を見た
内容的にはキノの旅に近い感じ
キャラデザはヨスガノソラのソラや這い寄れ!ニャル子さんのニャル子さんを
思い出した
もし、イラストなしの小説だったら、ありきたりな内容で売れないだろうし
イラストで売れてアニメ化まで行ったのか?と思う
0320氏名黙秘
垢版 |
2020/10/26(月) 07:19:07.75ID:t06AdQZF
あと、魔女の旅々の主人公は
となりの吸血鬼さんのソフィーにも似ているかも知れない
0321氏名黙秘
垢版 |
2020/10/26(月) 14:39:32.92ID:cWx1UzwC
昨日かえてから
君と僕の
百万人
魔王城見ました。
魔王城は漫画は好きですが、うまく再現してます。よく寝るだけでネタが続くなあと思う。
0322氏名黙秘
垢版 |
2020/10/26(月) 22:39:42.10ID:G363n8Zw
姫の声優がぴったり
0323氏名黙秘
垢版 |
2020/10/27(火) 14:14:17.82ID:qOYAMbDl
レム、五月の人か!いのりん、
確かにピッタリだ。

眠りは大事だよね。
泊まったホテルの寝具がフカフカで
疲れとれたよ。ばっちり集中。

なお、商法…
0324氏名黙秘
垢版 |
2020/10/27(火) 21:02:39.52ID:mE15ChEK
とりあえずアニメに逃避しましょ
0325氏名黙秘
垢版 |
2020/10/29(木) 23:25:43.05ID:o5WH9iP7
魔王城の姫は水瀬いのり、精霊(少年)は佐倉綾音が声をあてている。
ごちうさのチノとココアと同じ組み合わせ。

今期の佐倉は神様(幼女)もやってるし、再放送でシャーロットの主人公、
前期は俺ガイルの生徒会長を演じた。
声の使い分けは半端なくうまい。
0326氏名黙秘
垢版 |
2020/10/31(土) 20:05:09.32ID:j6F7H84Q
おちこぼれフルーツタルトで、ブロッコリーの歌が気に入っている
内容は全然ないけど笑顔になる
あと、今回出てきた、継ぎ接ぎのぬいぐるみを抱いた内気なアイドルも可愛い
0327氏名黙秘
垢版 |
2020/11/01(日) 21:24:37.81ID:91rOnAto
魔女旅5話めっちゃよかった
3話と4話は狙って大外しだったから
もはや話は期待してなかったけど、話もいい感じだった
>>308花澤魔女も出てきた笑
0328氏名黙秘
垢版 |
2020/11/01(日) 21:34:11.50ID:7QVIc6N3
おちこぼれフルーツタルトは切ってしまった。
今期は今までに増して番組が多すぎるよな。再放送も充実してるし。
魔女も挫折しかかっていたが、5話が良いなら継続だな。

魔王城は安定して面白い。
0329氏名黙秘
垢版 |
2020/11/01(日) 22:00:17.36ID:0+7TtdUc
ゴールデンカムイが少しガチムチで苦手。切。

自分的には
君と僕の
呪術
百万
魔王城 が不動のラインラップ

これ以上増やすと勉強に支障がでる。
0330氏名黙秘
垢版 |
2020/11/01(日) 22:02:54.31ID:0+7TtdUc
論文から一週間

とりあえず論証、予備校のレジメを見直してる。
やっと疲れが取れてきた。
0331氏名黙秘
垢版 |
2020/11/01(日) 22:12:35.71ID:91rOnAto
論文乙
俺は、キミと僕→魔王城に切り替えを考えている
憎しみが肝に食い入っているのに和解とは何事か…
と、悪役に同情を禁じえない
0332氏名黙秘
垢版 |
2020/11/02(月) 13:02:41.73ID:vylUhMrK
ヒナ夫は行政法しか再現書いていない(恥)
再来週にはTOEICが控えている。
予備試験の勉強は苦しいがTOEICの勉強は楽しい。
アニメは御無沙汰。予備論文終了後、無気力になって、ごちうさを視る気も失せた。深夜たまたま放送していた安達としまむらを視たが、桜Trickやcitrusの類のアニメが好きなヲタ向け。
0333氏名黙秘
垢版 |
2020/11/02(月) 21:01:48.99ID:H2/GtIiM
魔女の旅々の第5話を見ていて不意に思い出したけど
同じGA文庫から出ている、おとまほの主人公にも
キャラデザが似ている気がする
0334氏名黙秘
垢版 |
2020/11/03(火) 09:27:35.15ID:JNlC0Abe
魔女の旅々のアマゾンレビューを見た。
少し予想はしていたけど、ボロボロなコメントが多い。
表紙がかわいいだけとか。
やはり、アニメが最高品質で、原作を読む必要はないか?
0335氏名黙秘
垢版 |
2020/11/03(火) 13:09:18.26ID:5jFsXpBw
自分も再現書いてないです…ひたすら書くので精一杯。構成用紙もめちゃくちゃ。

キミと僕の最後ばかり繰り返し観てしまう日々。もっとキツイ話かと思ったら緩い緩い
0337氏名黙秘
垢版 |
2020/11/03(火) 22:04:00.97ID:cXb9fjhl
魔女の旅々は視ていないが、上田麗奈のラジオは先ほどまで聴いていた。
0338氏名黙秘
垢版 |
2020/11/03(火) 22:04:36.33ID:cXb9fjhl
真礼が可愛過ぎる。
0339氏名黙秘
垢版 |
2020/11/03(火) 22:14:10.79ID:cXb9fjhl
今、アベマで真礼と下野が生放送やっている。
0340氏名黙秘
垢版 |
2020/11/03(火) 22:20:29.12ID:N5+HtXC8
真礼は俺も好き
ほとんど話題になっていないごちうさだが
なんかかつてよりも退屈に感じる
素面で観ているからからだろうか
0341氏名黙秘
垢版 |
2020/11/03(火) 23:14:10.16ID:RkZLppGl
ごちうさに飽きてきた感があるのは同感。
劇場版みたいに実家の話が出てくると面白いのかもしれない。

今期は魔王城の方が面白く感じている。
0342氏名黙秘
垢版 |
2020/11/04(水) 20:30:03.47ID:WeFMh5tR
魔女旅はこのまま旅が続くのか、どこかで大きな事件があるのか。
いずれにせよ、アニメではいい感じだが小説だと退屈で不評なのかな。
0343氏名黙秘
垢版 |
2020/11/05(木) 00:42:51.08ID:ayW1M5dv
今期は魔王城と魔法科高校の劣等生しか視てないな。仕事が忙しくて。
0344氏名黙秘
垢版 |
2020/11/05(木) 06:54:01.87ID:X9WyaSc5
今期は豊作で録画だけになっているアニメも多い
自分は魔王城でお休みは第3話以降録画だけになっているから
年末年始にまとめて見ることになるかも知れない
0345氏名黙秘
垢版 |
2020/11/05(木) 23:08:44.09ID:7ZhWdMSy
司法板住民はさすがにラブライブは見ないのかな。
今期の新作は今までみたいなオタ向けの絵柄ではなく、ごく普通のキャラデザイン。
だけど話は大して面白くない。
0346氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 01:11:01.00ID:xQ8gWZyb
今までのラブライブはうまく説明できないけど
デズニーみたいなキャラデザであまり好きになれなかった
キャラデザが変わったならちょっと見てみようかな?
0347氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 20:48:38.29ID:1H6JI0eA
>>342
今日、本屋に行ったので原作の実物を見てみたけど
PCの画面越しに見るよりもずっときれいな絵だった(買わなかったけど)
あと、今日はじめて知ったのだが、ラノベって立ち読みできないんだな
0348氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 22:20:56.85ID:2vdIvmYy
>>347
地方だとラノベがラッピングされてない書店も結構あるよ。
都内なら八重洲ブックセンター本店で立ち読みできた。
最近行ってないから今はどうかわからないけど。
0349氏名黙秘
垢版 |
2020/11/06(金) 22:25:46.38ID:1H6JI0eA
>>348
池袋ジュンクだからなぁ
普通の文庫の階には椅子すらあるというのに…
0350氏名黙秘
垢版 |
2020/11/08(日) 16:16:55.82ID:JxoOIWNl
イトーヨーカドーの中にある「くまざわ書店」と言う中堅どころのチェーン書店だけど
魔女の旅々はカバーされていた。
そもそも、アニメ化の棚(?)にはあったけど
1番下で注意して見ないと分からない場所にあった。
あと、自分は最初ラノベのGA文庫コーナーを探したけど
文庫本サイズではなく、普通の文芸本サイズだね。
0351氏名黙秘
垢版 |
2020/11/08(日) 18:42:57.13ID:JxoOIWNl
魔女の旅々を3巻まで買ってみた
たしかに挿絵は可愛い
ただ、1冊1400円位で、10冊以上買う?と考えると
ちょっと気が引けるし、イラストレーターの画集が出れば
それを買えば良いような気もする
0352氏名黙秘
垢版 |
2020/11/08(日) 20:32:51.21ID:eFShOR2I
1冊1400円はさすがに高いな。2冊なら基本書を新刊で買える。
挿絵が命ならブックオフの中古は厳しいかもね。

ラノベはしばらく前から異世界冒険ものが多いけど、
主な読者層の中高生にとっては、現実よりも架空世界に希望があるということだろうか。
ちょっと気になっている。
0353氏名黙秘
垢版 |
2020/11/08(日) 21:10:48.09ID:kmLiVutS
しっかし、魔女旅6話は相変わらずつまらんなw
原作はずいぶんと高いみたいだが、気にはなっているんで、よかったらいつかレポよろ
あと、今期アニメの感想をいうと、ごちうさ最新話のリゼがエロかった
0354氏名黙秘
垢版 |
2020/11/08(日) 21:35:33.21ID:JxoOIWNl
>>353
OK!
とりあえず、魔女の旅々の第1巻は読んでみるよ。
目次を見ると、資金調達の項目があったり
旅費はどうしているの?とか気になっているところが分かりそうだし。

昨日の夜、魔女の旅々の第6話を見たはずなのに
一瞬、内容が思い出せなかったw
あれは、国王に恋して国王のために尽くした魔女の姿を通して
社会保険制度の充実を訴えていると思っておきたい。
0355氏名黙秘
垢版 |
2020/11/08(日) 21:57:53.30ID:kmLiVutS
>>354
あまり無理しないで、勉強最優先でね
失望しようがないくらいハードルが下がっているので
酒等でいい気分になって、気が向いたらくらいでいいからw
0356氏名黙秘
垢版 |
2020/11/09(月) 00:11:01.59ID:aSHd0Q+d
先週テレビをつけて終盤から視たくまクマ熊ベアーは孤児院の補助金の打ち切りという憲法・行政法の事案のような話だった。
0357氏名黙秘
垢版 |
2020/11/09(月) 00:13:20.49ID:aSHd0Q+d
不具合で連投が生じたのでお詫び申し上げる。
0358氏名黙秘
垢版 |
2020/11/09(月) 12:39:55.30ID:G/gMkJzp
今回の魔女旅は初めてワロタ
0359氏名黙秘
垢版 |
2020/11/09(月) 20:12:44.87ID:Mehq91Vl
魔法科高校の劣等生も唐突にバレンタインデーをやって
無理にサービス回を作ったような感じになっている
0360氏名黙秘
垢版 |
2020/11/09(月) 20:16:56.97ID:ZbMJrEwP
ごちうさ4話でひげを付けたチノちゃんと、ラストのマヤのじゃんけんで萌死にますた。
0361氏名黙秘
垢版 |
2020/11/10(火) 19:41:43.02ID:ZNX+ItVJ
神様になった日がまだ盛り上がらないな。
のんきな日常系みたいな感じだが、これからシリアス回が始まるのか。
0362氏名黙秘
垢版 |
2020/11/13(金) 20:30:28.87ID:o9fErmhK
魔王城2話まで見たけど
とても癒されるので、もっと早く見ておけばよかったと後悔している
0363氏名黙秘
垢版 |
2020/11/13(金) 22:00:01.68ID:wWvZN7/S
「魔女の旅々」の原作第1巻を読み終えた。
ラノベの新人賞で二次選考までしか進めなかったとかwikiに書かれていたけど
納得の内容。
アニメを見ていても、ストーリーに無理があると思うところが散見されて
原作ではもう少し詳しく書かれているけど、やはり無理がある。
最終選考に進んだとしても、落とす理由がいくつも審査委員から出ていたと思う。
ただ、筋肉自慢で、主人公と2回絡みが出てきた男は面白い。
あと、気になっていた旅費は、偽金が蔓延して物価が高騰している国で
国王から占いの報酬として、低質な金貨を純度の高い金貨と交換してもらったと
わかった。
0364氏名黙秘
垢版 |
2020/11/13(金) 22:07:44.81ID:o9fErmhK
>>363
レポありがとう。とても参考になる
俺はあまり細かいことを気にしないから、その程度なら、まあいいかと思えそうw
短編がたくさんある感じ?寝る前に1話読むみたいな読み方はできそう?
0365氏名黙秘
垢版 |
2020/11/14(土) 07:00:47.08ID:+eiQW4XX
>>364
ありがとう。
毎日1話ずつ(各話がだいたい25ページ位)読んでも問題ないと思う。
ただ、アニメを見ていてば分かると思うけど
きらら系みたいに明るい話ばかりではない。
0366氏名黙秘
垢版 |
2020/11/14(土) 20:20:27.63ID:ZJA5BqLm
>>365
最新話をみて思ったけど
最終回後のイレイナlossには耐えられなさそうだから、今度買うことにするわ
(モノによるけど)シリアスも嫌いじゃないので、耐えられないこともないだろう
そして、あらためて、お礼申し上げる
0367氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 21:31:54.36ID:VF8gVT5T
魔王城、サンデーアプリで無料で読めるよ。

皆様は何の勉強してます?
自分は選択や口述の勉強はおこがましいので、基本書と過去問やってますが。
安富刑事訴訟法、リガルの民事訴訟など。
0368氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 21:37:54.46ID:pdbLT0NL
今は司法試験関係の勉強から少し離れて
ビジネス実務法務検定1級と基本情報技術者資格の勉強をしているよ。
ビジネス実務法務検定の方は独占禁止法とか特許法の勉強もできて楽しいし
基本情報技術者資格もプログラミングで良い気分転換になっている。
0369氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 21:50:15.80ID:tLsGrH7E
>>367
口述から本試まで余裕がないんじゃない?選択はやらなくていいの?
俺はローだけど、倒産法の勉強に力を入れている
弱かった民再は松下入門の通読中
0370氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 22:10:35.91ID:24o0Umvn
俺は全然論文自信無いからとりあえずFかもしれない実務基礎やってる。LEC矢島のいいよ。
0371氏名黙秘
垢版 |
2020/11/16(月) 01:59:41.54ID:3a8nXX8g
昔から、自分のことは棚に上げて他人に口出しする者が後を立たない。
0372氏名黙秘
垢版 |
2020/11/16(月) 06:45:16.56ID:TSpxBIej
弁護士として活躍しているかは別として
レックの矢島先生は司法試験に受かっているんだから
他人に口出ししても問題ないだろう。
0373氏名黙秘
垢版 |
2020/11/16(月) 10:42:58.68ID:7xhwiBO8
矢島は実務もバリバリこなしてるよ。しかも、元裁判所書紀官だし。
0374氏名黙秘
垢版 |
2020/11/16(月) 14:06:45.32ID:GgRFweyR
矢島先生は性格も良さげですね。

予備論文受けた方は法律選択どうしてる?
経済法か国際公法を考えるが。今週中に決めないと。
0375氏名黙秘
垢版 |
2020/11/16(月) 14:43:30.68ID:7xhwiBO8
俺は無難に労働法かな。もっとも、論文通りそうも無いからやらんけど。
0376氏名黙秘
垢版 |
2020/11/16(月) 16:42:27.49ID:h8f3HAk1
>>371>>370に対するコメント。
誤解を招いたことをお詫びする。
自分も予備論文受験生なので、ロー生が予備論文受験生に向かって本試だの選択だの忠告しているのが気に食わなかった。余計なお世話だ。
好き好んで予備経由での司法試験の受験資格取得を選択したわけではない、ローに進学して学修する時間的・経済的余裕の無い受験生も存在するのだ。
0378氏名黙秘
垢版 |
2020/11/16(月) 16:57:21.12ID:h8f3HAk1
アプリの調子が悪い。
>>376は予備論文受験生(魔王城云々)に対するロー生(倒産法云々)のレスについてのものと文脈から読んで欲しい。
0379氏名黙秘
垢版 |
2020/11/16(月) 21:38:51.00ID:XwsANPx6
自分は368ですが、アニメと関係ない話してすんません。

口述とか司法試験とかいうより、今年の予備試験論文 会社法や民事訴訟をどんな勉強したら解けるんだろう…ばかり考えてまして…本スレは再現答案の罵倒のやりあいですし…

もう来年の試験まで時間ないですね、皆様アニメみて頑張りましょう。 

キミと僕の最後の戦場
0380氏名黙秘
垢版 |
2020/11/16(月) 22:16:07.97ID:pxyNlKBv
369ですが、たしかに配慮を欠きました
お詫び申し上げます。
0381氏名黙秘
垢版 |
2020/11/16(月) 22:47:34.60ID:dUISdO5t
368は自分だぞ
今日はアンカーミス多すぎだろw
0382氏名黙秘
垢版 |
2020/11/16(月) 23:43:05.74ID:7xhwiBO8
>>379
会社法はひたすら条文と趣旨。民訴は旧司予備司法の過去問と百選かな?それでCは取れる。
0383氏名黙秘
垢版 |
2020/11/17(火) 14:23:10.39ID:oQOsmkaB
その条文しくじりました。
多重訴訟…
0384氏名黙秘
垢版 |
2020/11/19(木) 19:13:10.88ID:gzfPmf7m
またコロナウィルスの感染者が増え始めたけど
口述試験や来年度の試験は大丈夫か?
0385氏名黙秘
垢版 |
2020/11/19(木) 23:05:17.13ID:VcJ9x3Sl
東京に行くのはリスクあるね‥
口述のような旧態の形式の試験はやめるべきだ。皇帝が諮問した科挙の名残。
0386氏名黙秘
垢版 |
2020/11/19(木) 23:07:19.75ID:VcJ9x3Sl
無能なナナ、萌系と思って見てたらとんでもなかった…おもしろいけど、皆どう?
魔女や熊は人気だけど。
0387氏名黙秘
垢版 |
2020/11/20(金) 07:03:05.05ID:S3V3iM0C
>>386
TBSの木曜深夜のアニメ?
第3話までは見て、その後は録画だけになっている。
内容はそれなりに面白いと思う。
あだちとしまむらを最新話まで見終えたら続きも見る予定。
ただ、やたらと血しぶきシーンが多いような気がする。
あと、銃皇無尽のファフニールを彷彿させるような感じ。
銃皇無尽のファフニールから主人公の男も外したら、こんな感じかも知れない。
0388氏名黙秘
垢版 |
2020/11/20(金) 13:06:50.78ID:+qpMYDSH
>>386
無能ナナは初回から騙されたわ(笑)当然、視聴確定。それにナナ役の大久保さんが上手くなってたり、富田さんのOPいい。
0389氏名黙秘
垢版 |
2020/11/20(金) 14:00:22.04ID:qvDxz9D9
無能のナナは魔法少女サイコとか
マドマギの系統なのかな?
0390氏名黙秘
垢版 |
2020/11/20(金) 20:41:08.01ID:lI7hxGmi
無能ナナは、表面的な可愛さと内心(低い声)のギャップ萌え。

魔法少女ものではないよ。どちらかというとサスペンスもの。
0391氏名黙秘
垢版 |
2020/11/21(土) 07:31:38.70ID:yWJ25WT4
キミと僕の最後と
無能のナナはかなり当初の予想と違った。

キミと僕の→壮大で悲しい戦いの連続やろうなあ…→好き好き!ロリロリ!

無能→ツインテールのかわいい娘の学園ドラマなんやろ→殺すゴゴゴ…
0392氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 16:40:47.24ID:uLKyo8FA
ピンチに陥ったときのナナの表情がとてもいいですね(笑)
0393氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 17:12:59.34ID:zB+IEqm+
能力者系統作品が多い中、ナナはアンチテーゼとして見るべきものがある。

また、ピンチの時の切り返しとかは予備口述対策として必須ではないか。
0396氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 22:27:10.64ID:/hMzpWFw
みんなに聞きたいけど、今回の魔女の旅々(人形大好きの国)で
上田麗奈がボクっ娘の人形店店主をやっていたことについてどう思う?
自分は私に天使が舞い降りた!の主人公を思い出した
あと、目の下にクマがあって狂気役だったせいかも知れないけど
老けて見えて、ボクっ娘と言う年も越えている気がした
0397氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 22:35:48.97ID:/hMzpWFw
魔法科高校の劣等生は、「ほのか」と言う台詞がある度に
きんいろモザイクの「ほのか」を思い出してしまう
0398氏名黙秘
垢版 |
2020/11/22(日) 22:36:36.27ID:LIQRtj/T
>>396
あれ上田麗奈だったの?
気が付かなかったw
しかし、すこし演技過剰だった気はしたな
0399氏名黙秘
垢版 |
2020/11/23(月) 00:16:57.77ID:Ky5ETd9h
オープニングを歌っているのが
狂気の人形店店主と思うと笑えるw
0400氏名黙秘
垢版 |
2020/11/23(月) 19:49:42.86ID:kbNEltB4
おちこぼれフルーツタルトも面白い。
きらら系でもMAX(ごちうさ、きんいろモザイクなど)とは違って
可愛いだけではないところも描いている。
トイレでの女子の消臭スプレーの噴射時間とか。
0401氏名黙秘
垢版 |
2020/11/23(月) 20:23:15.81ID:QvWVDuAZ
今更ながら、俺ガイルをシリーズ制覇しました。終わり方が最高でした。
原作も読みたくなった。
漫画版は絵が不満。

中2病でも恋を新たに考えてる。
0402氏名黙秘
垢版 |
2020/11/24(火) 22:16:22.22ID:fT1N0zTs
令和3年度の判例六法(有斐閣)とデイリー六法(三省堂)を買った。
デイリー六法の帯に「会社法大改正に充実対応」と書かれているけど
大改正と言うほど変わった?
民法改正で感覚がマヒしているだけかも知れないけど
0403氏名黙秘
垢版 |
2020/11/24(火) 23:36:57.84ID:K9oOvCTu
>>401
当初はひねくれた高校生の反骨日記って感じだったけれど、
最後はきれいにまとめたよな。
同旨の作品で作者が投げ出してしまった「僕は友達が少ない」とは大違い。

ブルーレイ・DVD附録の後日談(高3編)が読みたいが、全部買うと数万円だしな〜。
何年かたつと文庫で出るだろうか。
0404氏名黙秘
垢版 |
2020/11/25(水) 00:16:28.96ID:cwjNrywO
>>402
俺は模範小六法派だったんだが…今年はみおくるかも。
0405氏名黙秘
垢版 |
2020/11/25(水) 00:23:09.80ID:cwjNrywO
>>403
主人公が成長とともに、周りに人が集まるのが良かった。
何気に葉山が好きだったな。八幡への気遣い、尊敬が凄く感じた。

いろはすは最初、何でいるのかわからんかったが、雪のんと結の間を中和していい雰囲気だった。
0406氏名黙秘
垢版 |
2020/11/25(水) 07:08:57.37ID:YiGPbU3o
イケメンキャラクターでは
神様のメモ帳のヒロさんが好きだったな
0407氏名黙秘
垢版 |
2020/11/25(水) 07:11:55.49ID:YiGPbU3o
>>404
模範小六法は表紙の色がパステル系の色で良いよね。
有斐閣の判例六法は濃いピンクだったり、やたらと目立つ気がする。
0408氏名黙秘
垢版 |
2020/11/26(木) 08:31:41.49ID:p3HrxCr9
今回の魔王城でおやすみは笑えた(笑)
0409氏名黙秘
垢版 |
2020/11/26(木) 10:39:11.50ID:1noP4Gk6
今のラブライブの彼方回は泣ける
0410氏名黙秘
垢版 |
2020/11/26(木) 14:26:44.28ID:cUj/Hzrs
百万人、評判イマイチだね。
他の質が高すぎか。
ヒロインかわいいのに。
0411氏名黙秘
垢版 |
2020/11/27(金) 19:46:49.16ID:eN8DT6CB
百万は結構良いけどね。神?の声優が渋過ぎ(笑)
0412氏名黙秘
垢版 |
2020/11/28(土) 22:00:30.87ID:OQiN+Ggk
祝 虚構推理 二期アニメ化決定!

鬼頭あかりさんバンザイ!
0413氏名黙秘
垢版 |
2020/11/28(土) 23:02:47.08ID:GIVyEoAm
>>405
俺の青春ラブコメは、声優陣が
早見、東山、佐倉、悠木、中原、小松、井上まりな、戸松、寿、伊藤かなえ・・・
主役を演じられるトップ級をこれだけ揃えるのはちょっとないかも

>>412
1期はあまり人気なかったみたいだけど、独特の雰囲気あるアニメだったよな
0414氏名黙秘
垢版 |
2020/11/29(日) 07:56:54.68ID:gWCgKJRg
>>413
独特の雰囲気+選んだ話がアニメ化に不向きなパートでファンの間でも二期はないとの意見が大多数だったよ。
円盤は死亡したが、何故か海外での配信が良かったらしい。

今期では キミと僕の戦場が似た傾向かも。中国で人気とか。
0415氏名黙秘
垢版 |
2020/11/29(日) 13:38:00.54ID:WE40pdrl
今回の魔女の旅々は冒頭のグロ注意テロップで
いつもは出ていなかったよな?と思ったら
暗い話だった。
ただ、主人公がすごく落ち込んでいるけど
滅んだ国の女王とかと同じ位のシリアスさじゃないの?と思った。
あっちの方は普通に次の国へ向かったけど。
0416氏名黙秘
垢版 |
2020/11/29(日) 19:50:19.00ID:uc406u6j
暗いというか、観ていてかなり不快だった
人を殺してヘラヘラしているし、(殺人鬼とはいえ)私怨で子どもの首をはねるとか
フィクションとはいえ、あまりにも不謹慎だと感じた
0417氏名黙秘
垢版 |
2020/11/29(日) 20:07:22.70ID:gWCgKJRg
魔女を今更見始めました。
三話の途中ですがおもしろいです。
ただ、このスレの書き込みみると、魔女の心温まるハッピーストーリーではなあそうなのが…
0418氏名黙秘
垢版 |
2020/11/29(日) 20:15:32.43ID:uc406u6j
>>417
3、4及び9以外は、たぶん心温まるハッピーストーリーだよ
とくに視聴者には嬉しいw
0419氏名黙秘
垢版 |
2020/11/29(日) 21:38:39.05ID:gWCgKJRg
>>418
気になったのが、wikiにて

手に負えない事態になったら退散する

とか書いてあるんですが…エエと
主人公ぽくないんですが。
まるでめぐみん…
0420氏名黙秘
垢版 |
2020/11/29(日) 21:49:30.21ID:C7923qSy
自分は魔女の旅々の主人公を見ていて
人類は衰退しましたの主人公、破天荒遊戯の主人公とかを思い出した。
今回の時空移動回を見たら、破天荒遊戯に出てきた、殺人に何の躊躇もない少女を思い出した。
まだ10歳にもなっていなかったと思うけど、父親は娘をかばって自分が一連の事件の
犯人だと言って村役人の前で拳銃で自殺。
その晩、気が収まらない一連の事件の被害者の父親が少女を殺害しに来ると
その父親も殺害して、笑っているような女の子だった。
0421氏名黙秘
垢版 |
2020/11/29(日) 21:53:20.76ID:C7923qSy
ツイッターとかで今回の魔女の旅々の感想を見ると
第3話の幸福の瓶(村長の息子には大切にされている奴隷の少女が出てくる回)と
同じ位のトラウマっぷりとか書いている人がいた。
個人的には、幸福の瓶の回は主人公の予想とは別のハッピーエンドがありそうな気がする。
声優も佐藤聡美だし。
ただ、原作でも再登場はまずないと思う。
0422氏名黙秘
垢版 |
2020/11/29(日) 21:59:25.73ID:uc406u6j
3話ってそんなに暗かったっけ?
つまらんなという程度だった気がするけど
9話は本当に胸が悪くなる話だった
せっかく、内山夕実ちゃんが出てきたのに(T_T)
0423氏名黙秘
垢版 |
2020/11/30(月) 00:01:13.70ID:aQDt3GdE
5話まで見ました。
3,4と5のギャップが…
3話の最初に出た花娘は何者?
0424氏名黙秘
垢版 |
2020/11/30(月) 00:15:19.10ID:B/ICmSzE
>>423
俺は、門衛の妹だろうということくらいしかわらなかったw
原作を読めばわかるのかもしれないけど、アニメを見る限りだと、あれは謎だな
あまり細かいことを気にしてはいけない作品なのかもしらないけど
0425氏名黙秘
垢版 |
2020/11/30(月) 00:18:09.39ID:5nFlJHd/
>>423
あの人は中毒性のある花に引き寄せられた被害者の1人
別に特別な人ではなく、主人公があの草原を通るのが
1日遅ければすでに死んでいたはず
0426氏名黙秘
垢版 |
2020/11/30(月) 00:26:13.74ID:B/ICmSzE
あれ、門衛の妹さんじゃなかったのか
0427氏名黙秘
垢版 |
2020/11/30(月) 07:02:47.39ID:/xzB6Eiy
>>426
門衛(若い方)の妹と言うのは合っている。
自分が言いたかったのは、主人公が野原で会った女性が
何ヶ月も通りかかった人に花束を運ぶように依頼をしていたわけではないと
言うこと。
原作だと、最後に主人公がもう1回野原に戻って、
すでに花と一体化して死んでいる妹に
抱きつきながら一方的に話している門衛に少し声を掛けてから再び旅立っている。
0428氏名黙秘
垢版 |
2020/11/30(月) 13:45:51.73ID:B/ICmSzE
>>427
なるほど、ありがとう
しかし、アニメを観る限りだと、そこまで理解することは難しい気がするな
0429氏名黙秘
垢版 |
2020/11/30(月) 20:52:16.54ID:aQDt3GdE
魔女旅3話みた→花の子ルンルンみたいな話やろ!→ええっ!→行っちゃうの?魔法で焼き払うとかしないの…
0430氏名黙秘
垢版 |
2020/11/30(月) 22:19:29.05ID:xEMz8Ulw
>花の子ルンルン

貴様どれだけベテなんだ(合格者だったら申し訳ない)。
まさかキャンディキャンディまで知ってるなんて言わせないぞ。

それにしてもこのスレでは魔女旅が人気だな。
かわいい絵柄と一話完結のスタイルが受けてるのかな。

一話完結といえば、再放送やってる銀河鉄道999でクイーンエメラルダスが・・・
すまん、もうベテ話は止めるわ。
0431氏名黙秘
垢版 |
2020/11/30(月) 22:19:32.34ID:aQDt3GdE
7話まで見ました。
3話だけおかしいですね、
旅物だから、キツイ話も必要なのかな。
魔女だから何とかすべきと思う。
花畑を焼き払い、村長とアホ息子を煽って相打ちにし、王女を楽にしてやるべきだろう。
0432氏名黙秘
垢版 |
2020/11/30(月) 22:23:10.82ID:aQDt3GdE
>>430
本当はマジカルエミが好きだ!

キャンディキャンディは魔女ではありませんよ。

ミンキーモモ
クリィミーマミ
マジカルエミ
ペルシャ
パステルユミ
ファッションララ
0433氏名黙秘
垢版 |
2020/12/01(火) 06:56:39.29ID:UtfYURRR
ぎりぎり昭和生まれだけど、最初、花の子ルンルンと聞いて
抽象的に花をきれいだ!と愛でて喜んでルンルンしているような
女の子キャラと言う意味に思っていたけど、アニメのタイトルだったのかw
0434氏名黙秘
垢版 |
2020/12/01(火) 18:04:20.42ID:iavTObhw
呪術が外国配信で1位らしい。
ここの1位は魔女かな。
0435氏名黙秘
垢版 |
2020/12/01(火) 22:13:38.00ID:6W5c9FV2
魔王城でおやすみでしょう。
0436氏名黙秘
垢版 |
2020/12/01(火) 23:15:55.02ID:zVBa5jE2
自分的には
1 魔女
2 ナナ
3 呪術
4 キミと僕の
5 トニカクカワイイ

かな。
0437氏名黙秘
垢版 |
2020/12/01(火) 23:48:03.46ID:7bcdRFAZ
魔女やナナで鬱になったら、435氏や436氏も挙げている
魔王城とトニカクカワイイでほっこりしたい。
0438氏名黙秘
垢版 |
2020/12/02(水) 00:18:17.50ID:4E0ISuAZ
魔女の鬱話とギャグ回の分岐はどこにあるのか…
鬱回モードだと、壁の町やワイン村も戦争して民なき王女の町みたいになってもおかしくないよね…
0439氏名黙秘
垢版 |
2020/12/02(水) 02:42:09.39ID:fUaSaiAH
個人的に好きな順だと、魔女、魔王城、ごちうさだろうか
このスレで好評だったので、魔王城を見始めたけど、かなり気に入った

>>438
ディオニューソスに憑かれたイレイナたんのスパラグモス(酒に酔って狂気に陥り、八裂きにする行為)…なんてことにならないかと思ったけど、ここまでいくとシャレにならなさそうw
0440氏名黙秘
垢版 |
2020/12/02(水) 20:11:33.41ID:BcCtXhmO
>>438
原作の第2巻の後書きに、社会人1年目に書いたため暗い話が多く
担当に心配されたとか書かれている。
ただ、今回の遡る嘆きは第3巻収録の話。
0441氏名黙秘
垢版 |
2020/12/02(水) 20:36:47.03ID:fUaSaiAH
>>439 訂正ないし捕捉
スパラグモスは、単に「肉体を素手で引き裂くこと」
一文の意味は括弧書のとおり

というか、変な書き込みすまん
0442氏名黙秘
垢版 |
2020/12/02(水) 20:39:08.41ID:fUaSaiAH
補足の字を間違えた…
0443氏名黙秘
垢版 |
2020/12/02(水) 20:40:08.23ID:Sm+k8osy
ナナのぐぬぬ!な表情が素敵です(笑)
0444氏名黙秘
垢版 |
2020/12/02(水) 22:04:29.71ID:B+0I6F18
このスレでは話題にならない神様になった日もようやく動きが出てきた。
ハッピーエンドか号泣コースか。
0445氏名黙秘
垢版 |
2020/12/02(水) 23:15:58.07ID:4E0ISuAZ
魔女で師匠探ししてるところは、イソ弁先を探してる修習生みたいだ。
0446氏名黙秘
垢版 |
2020/12/03(木) 06:58:40.39ID:9j6xn14b
>>445
どちらかと言うと、実務経験を積める監査法人を探している
公認会計士試験合格者の方がもっと近いかも知れない
0447氏名黙秘
垢版 |
2020/12/04(金) 06:56:43.01ID:egF8MH63
いつも12月になったら、駅前で色々な団体が
寄付の呼びかけをしていたけど
コロナウィルスの影響か、今年はまだ見掛けていない
0448氏名黙秘
垢版 |
2020/12/05(土) 12:41:29.77ID:q6jEPw0Q
魔女の服装をしたイレイナの母親って、イレイナとあまり変わらない。
魔女の旅々はブルーレイ2巻にまとめているから
売上ランキングとか記録では残らない感じがする。
これでもランキング上位に来たら、すごいけど
制作側としては2期とかあんまり考えていなかったら
予想以上に好評だったと言うパターン?
0449氏名黙秘
垢版 |
2020/12/05(土) 14:25:12.89ID:ba31uw1z
好評なのは理解できるが、鬱回は怖い。
ナナみたいのだと1話の時点で身構えるからいいけど。油断してたら…
0450氏名黙秘
垢版 |
2020/12/06(日) 07:39:06.14ID:m6LfJ0ew
時間跳躍の話の少女の耐久力は異常。
魔道士?fateのさくらを思い出した。
0451氏名黙秘
垢版 |
2020/12/06(日) 10:54:01.69ID:WU1WiMWC
>>447
最近も見かけるのは国連の関係者を装って変な食べ物を売りつけてる奴ら。めちゃくちゃウザいよ。
0452氏名黙秘
垢版 |
2020/12/06(日) 20:19:19.54ID:r0iQ/Jj0
歳末助け合いとか比較的まともな団体がコロナで活動を縮小すると
金儲け目的の団体が謎の募金活動や障害者が作ったと自称する小物を
売ったりし始める
0453氏名黙秘
垢版 |
2020/12/06(日) 20:28:02.57ID:cLziBGgQ
たしかに、ママイナも新鮮でかわいかったけど
イレイナちゃんのあどけなさと表情の豊かさは、おおきな魅力なのだと再実感した
あと、ごちうさ最新話のAパートは笑えたw
0454氏名黙秘
垢版 |
2020/12/07(月) 06:53:07.16ID:fr6JNimV
魔法科高校の劣等生で、アメリカから来た留学生の少女の
生い立ちについて主人公が似たような者だったから助けになってやりたかったと
語っているけど、留学生の子がアメリカ軍に入るしか道がなかったと言う説明って
アニメで今まであったっけ?
第1話では日本のアニメに影響を受けて、オタク受けしそうな晴れ着で初詣したり
周りの関係者から説教されていた位、個人的にはふわゆるな感じなキャラだった。
あと、エンディングのベッドの上でため息をつくシーンとか見ると
ISのシャロを思い出す。
0455氏名黙秘
垢版 |
2020/12/10(木) 19:53:53.51ID:M1CrQ7mh
今日は新規感染者が2800人を超えて
4月、5月頃よりも、よっぽど危ない状況だけど
在宅勤務をしている人はほとんどいない。
指定感染症のレベルを2段階下げてインフルエンザと同等にすると
辞意表明直前の安倍総理が言っていたけど
経済を優先させるなら、とりあえず、その引き下げをしないと
医療現場の負担が大きすぎ。
軽症者の隔離ホテルに動員される人たちも大変だ。
0456氏名黙秘
垢版 |
2020/12/11(金) 21:19:23.81ID:qnKPqa0i
朝の痛勤電車もかなり混んでるよ。リモートできる会社は在宅にして欲しいね。公務員とか。
0457氏名黙秘
垢版 |
2020/12/11(金) 21:26:54.52ID:O44cxYRR
魔王城は8話以降さらに面白くなってきている
0458氏名黙秘
垢版 |
2020/12/12(土) 03:31:03.42ID:cqEsZ9H/
来年の春アニメ少し調べたが、見たいのが長瀞さん と この恋は気持ち悪い しか無かった…
0459氏名黙秘
垢版 |
2020/12/12(土) 22:41:25.11ID:9IUcDawz
魔王城の姫のコスプレがいいね(笑)
0460氏名黙秘
垢版 |
2020/12/13(日) 20:56:32.13ID:Ym0DxH03
次期(冬)アニメでは

五等分の花嫁
ホリミヤ
ゆるキャン
0461氏名黙秘
垢版 |
2020/12/13(日) 21:00:45.69ID:cb57ymFS
魔女の旅々に2話連続でしょうもない盗賊団が出てきたけど
すこし前までシラーの『群盗』を読んでいたから、盗賊の人物像の深刻さが違いすぎて笑えた
0462氏名黙秘
垢版 |
2020/12/13(日) 22:20:39.95ID:6zm0RHlt
祝!!出会って5秒でバトル!アニメ化!
0463氏名黙秘
垢版 |
2020/12/13(日) 23:51:26.17ID:6zm0RHlt
魔女のクオリティの高さには毎回驚く。
ただ、鬱回は必要なのだろうか。
もう無いよね?
0464氏名黙秘
垢版 |
2020/12/14(月) 00:01:58.99ID:dr3MiorT
鬱回というか、シリアスにしようとして外している感じがする
次回が最終話だし、もうないでしょ
0465氏名黙秘
垢版 |
2020/12/14(月) 07:03:50.75ID:0r+PfpZF
魔女の旅々は今回で実質最終話で
たぶん、次回はギャグかサービス回だろう。
これで暗い話をやって、2期に持って行く計画だったら、困るけど。(笑)

原作の後書きを見ると、第3巻でイレイナがメインのGAノベルはひとまず終わりで
GA文庫で似たような世界観の話を書きますみたいなことが書かれている。
だけど、このラノベがすごい!で取り上げられてロングラーンになったこともあって
4巻(3巻発売から7か月後に発刊)ではまた書けることになりました!と喜んでいる。

原作の掲載順で行くと、「遡る嘆き」は「切り裂き魔(上田麗奈が人形屋の店主役の回)」よりも
前で、その後、「旅人が刻む壁」があり、3巻の最後が「切り裂き魔」になっている。
ドラえもんで言うと、「さようならドラえもん」に相当するのが「切り裂き魔」と言う
笑える配置w
0466氏名黙秘
垢版 |
2020/12/14(月) 18:12:20.82ID:wZd5Bqlk
切り裂き魔 は題名からして鬱回かと思ったよ。街の人は人形に操られてると。
ギャグでも鬱でもない微妙な話だった。
人形魔女も悪人でなく変人だった。
0467氏名黙秘
垢版 |
2020/12/14(月) 18:15:42.80ID:wZd5Bqlk
魔女の制作会社 c2
新興で単独製作すくないね。
一人ぼっちの とかレシーブとか作ってる。
Ufotableみたいにくるかも?
0468氏名黙秘
垢版 |
2020/12/14(月) 20:42:33.84ID:1oCpTnCD
はるかなレシーブは良かったな
特別優れているわけではないけど
大きな減点ポイントがなく、安定していた
0469氏名黙秘
垢版 |
2020/12/14(月) 21:03:37.13ID:Yzgzcv/x
魔女旅は11話みたいな話ばかりでもいいけどね。
特にエピソードなくても楽しい。
0470氏名黙秘
垢版 |
2020/12/14(月) 21:16:36.89ID:wZd5Bqlk
こういう頑張ってる制作会社が報われてほしいな。
魔女映画くる…かな
0471氏名黙秘
垢版 |
2020/12/14(月) 22:58:19.52ID:dr3MiorT
>>465
3巻まで買ったと書いていた人だよね?
4巻も買ったということは、原作を買っても損はなさそうだな
つーか、切り裂き魔は散髪上手すぎw
0472氏名黙秘
垢版 |
2020/12/15(火) 01:22:14.64ID:62tluqeb
>>471
そうだよ。
あの後、6巻まで買って、4巻までは挿絵と後書きを読んだ。
小説自体は3巻目の半分位。
今の時代、GA文庫大賞などラノベ新人賞で2次選考までしか残れなくても
電子書籍で自費出版したり、自前でネット広告出せばここまでできる!と言うのは
よく分かって参考になる。
自分も特殊ジャンルだけど、ネット小説アップしていて
同人声優やイラストレーターにも依頼してアクセス数を上げて来たから
同志にも思える。
内容に戻ると、アニメを見ている人なら
小説でもイレイナの声が自動的に本渡楓になって
読んでいて退屈になることはあまりない。
ただ、14巻全部読むことはないと思う。
適当に2、3巻ずつ買って行って読まなくなったところで
終わりにすれば良いと思うよ。
0473氏名黙秘
垢版 |
2020/12/15(火) 07:02:27.23ID:RXzIXqiY
>>471
同じく上田麗奈が演じているコミックガールズのフーラ先輩が
イレイナの髪をきれいに切ってショートカットにしても違和感がないなw
0474氏名黙秘
垢版 |
2020/12/15(火) 20:11:21.43ID:MjaLxyEh
>>472
ありがとう
しかし、小説を書いているってすごいな、驚きだわw
がんばって

>>473
俺はフラン先生がフーラ先輩にみえるw
あと、今回ミナの声を聴いて、シャミ子のごせんぞやリステの碧音が頭に浮かんだ
0475氏名黙秘
垢版 |
2020/12/16(水) 21:39:25.20ID:0LyFbCV7
魔女旅は上田麗奈ファンにはいいと思うけど俺はちょっとな。いのりファンではないけど魔王城でおやすみは好き。
0476氏名黙秘
垢版 |
2020/12/16(水) 22:21:33.72ID:VWZHwzT3
魔族らが姫を愛しすぎていて微笑ましい笑
0477氏名黙秘
垢版 |
2020/12/17(木) 07:11:45.37ID:W5plntYy
個人的に、今期はアサルトリリィが気に入っている。
キャラデザも良いし、声優も中堅どころが多いけど
今後さらに活躍しそうな人たち。
銃皇無尽のファフニールとハイスクールフリートを合わせたような感じ。
0478氏名黙秘
垢版 |
2020/12/17(木) 20:03:27.27ID:1x0o3V7k
進撃の巨人の新シリーズが始まったけど、今までとはまるで別の話だな。
日露戦争と第一次大戦の間くらいの文明観か。
0479氏名黙秘
垢版 |
2020/12/20(日) 09:23:16.31ID:tjDp9pEb
進撃は旬を終えた感があるね。大体の謎は解けてしまったし。他のアニメで手一杯で録画すらしてない。
0480氏名黙秘
垢版 |
2020/12/20(日) 20:12:56.76ID:GZ2EUZ9K
魔法科高校の劣等生も面白い。
今回出てきた四葉家関係(?)の姉と弟のうち
弟の方は主人公に会えると思うだけで顔が赤くなって可愛い。
何のために女装していたのかは謎だけど。
ずっと女装して高校生活を送るのか?
0481氏名黙秘
垢版 |
2020/12/20(日) 21:17:02.28ID:Vp8cTTIV
魔女の旅々最終話は、視聴後の喪失感がすごいのでは?と危惧したが
それはまったくの杞憂で、くそ回をやってくれたおかげで喪失感のかけらもない
愛情が憎悪に変わるなんてよくあることだし、粗暴なイレイナの怒りも完全にいいがかり
激情及びそれに至る過程が理解不能なので終始「何いってんだ?」という感じだった
0482氏名黙秘
垢版 |
2020/12/20(日) 21:23:36.38ID:Vp8cTTIV
理解不能というか、感情を共有できなかった
2期をやるなら、鬱回()なしでギャグ回ばかりでいいよ
0483氏名黙秘
垢版 |
2020/12/20(日) 22:14:15.13ID:gYDZcJ0b
俺も鬱回は苦手。
魔女では鬱回が違和感あり過ぎ。
作品の統一感を妨げてる感じ。

要するにギャグ回と鬱回が繋がってる感じがしない。
0484氏名黙秘
垢版 |
2020/12/20(日) 22:39:44.00ID:Vp8cTTIV
>>483
俺も違和感がある
ギャグ回は普通に面白いのに、鬱回()は盛大に滑っている
悲劇は客観ではなくて、主観的な激情が面白いのに
この作品はろくに語っていないし、語っていても身勝手な話ばかり
同じ魔女でも、エウリーピデースの『メーデイア』とは大違い
0485氏名黙秘
垢版 |
2020/12/21(月) 09:31:38.35ID:FlCHp0OZ
魔女の鬱回で1番モヤモヤするのが、

手に負えない事態になったので退散

なんだけど。まあ、リアル世界ならそうだろうけど。魔女なんだし、何とかして欲しいな。

次のギャグ回ではニコニコしてるし。
0486氏名黙秘
垢版 |
2020/12/21(月) 22:58:42.56ID:KrJLOri7
>>480
あの姉弟が出て来て面白くなったね。四葉のメイドさんもかなりの能力者らしいし。
0487氏名黙秘
垢版 |
2020/12/22(火) 23:41:29.31ID:mRL6WRX3
皆様は年末年始アニメ三昧?
正月休み3日くらいしかないが、岡口本と定石やり直す。合間にfate見直し。
0488氏名黙秘
垢版 |
2020/12/23(水) 20:10:46.82ID:/e2bQ7HQ
今年は帰省出来そうもないから録り溜めたアニメとアマゾンプライム三昧かな。
0489氏名黙秘
垢版 |
2020/12/23(水) 21:34:52.63ID:lr6HGAu3
年末年始はエヴァ劇場版や新海誠作品が放映されるみたいだが、今さらという気もする。
鬼滅を地上波で再放送してほしい。
0490氏名黙秘
垢版 |
2020/12/23(水) 22:51:44.11ID:4Ue+IDLK
>>489
鬼滅、フジで再放送してるけど?
映らない地方の人?
0491氏名黙秘
垢版 |
2020/12/23(水) 22:52:39.63ID:4Ue+IDLK
正月は魔女の鬱回をセレクトして観ます!
0492氏名黙秘
垢版 |
2020/12/24(木) 07:17:08.01ID:VqRoPmlF
もしかすると魔女の旅々の最終回は、神のみぞ知る世界の1期、2期最終回を
参考にしたのかも知れない。
ただ、原作第3巻の1番最後に出てくる話が主人公の分身(?)が
何人も出て来る小説だから何とも言えない。
原作通りと言えば、原作通りだけど、第4巻以降の話からもアニメ化したんだから
他にもっと最終回にふさわしい話があったと思う。
0493氏名黙秘
垢版 |
2020/12/24(木) 17:53:12.45ID:tf2a7EGG
今日申込期限の伊藤塾予備試験論文受験生特別奨学生に申し込んだ。選択科目は経済法にした。
0494氏名黙秘
垢版 |
2020/12/24(木) 21:09:22.20ID:glzsxnpA
>>491
3,4,9及び12話ということになるのかな?
しかし、上質な悲劇は期待しないほうがいいよ
ただ、9話は不快だの何だのと書いたけど
エステルたん及びリョナシーンがたまらないので、結局、何回も観ているw
0495氏名黙秘
垢版 |
2020/12/24(木) 21:14:38.70ID:glzsxnpA
>>492
あれでいい話だと思っているんだから、どうしようもないよ
シリアス系の感覚が壊滅的といわざるをえない
0496氏名黙秘
垢版 |
2020/12/24(木) 23:46:19.37ID:jtNWsDTK
>>490
フジは第一話から全部は再放送してないよ。MXだったらしてたはず。
0497氏名黙秘
垢版 |
2020/12/25(金) 18:54:28.24ID:fBqRJV3D
年末年始バイト1日目終了。
これから公共施設で抵当権勉強する。
0498氏名黙秘
垢版 |
2020/12/26(土) 00:14:53.99ID:iMXgac9r
クマは2期をやるみたいだね
まだ7話までしか観ていないけど、ユナちゃんみたいなキャラは好みだから嬉しい
声といい、態度といい、ストブラの那月ちゃんと重なる良キャラ
0499氏名黙秘
垢版 |
2020/12/26(土) 10:20:46.47ID:z59YtIFu
[2020年 一番“推せた”女性声優 結果]

1位 内田真礼
2位 花澤香菜
3位 鬼頭明里
4位 早見沙織
5位 種田梨沙
6位 水瀬いのり
7位 悠木碧
8位 佐倉綾音
9位 沢城みゆき
10位 上坂すみれ
11位 坂本真綾
12位 古賀葵
13位 雨宮天
14位 小松未可子
14位 諸星すみれ
14位 水樹奈々
17位 茅野愛衣
18位 高橋李依
19位 小林ゆう
19位 東山奈央

https://news.yahoo.co.jp/articles/a6e4347fddddbcc007e624b13d04252ecc4dff69
0500氏名黙秘
垢版 |
2020/12/26(土) 15:42:38.51ID:2KaSC6Qa
上田麗奈がランクインしていないから、にわか声優ヲタ。
0501氏名黙秘
垢版 |
2020/12/26(土) 18:50:50.68ID:XfZtT7X/
>>499
竹達彩奈が入っていないのが謎
0502氏名黙秘
垢版 |
2020/12/27(日) 00:47:02.42ID:WhSDg29s
未だに花澤香菜が2位というのは疑問だな。それに雨宮天か
0503氏名黙秘
垢版 |
2020/12/27(日) 00:47:32.82ID:WhSDg29s
雨宮天が低すぎないか?
0504氏名黙秘
垢版 |
2020/12/27(日) 09:23:21.10ID:ot5pKx3V
し、島津冴子、
小山茉美…
0505氏名黙秘
垢版 |
2020/12/27(日) 13:28:49.01ID:ot5pKx3V
魔女最終回観ました。

自分的には鬱回にあったモヤモヤをそれなりに消してくたから良かった。
二期に続いて欲しい。

アムネシア…サヤから嫉妬されそう。
0506氏名黙秘
垢版 |
2020/12/28(月) 06:51:23.71ID:EItf+Hkk
>>505
その女の子キャラはイレイナさんからセクハラで訴えられる
4巻で巻頭のカラーイラストにも載っている
0507氏名黙秘
垢版 |
2020/12/28(月) 13:54:40.72ID:UY22eMPf
魔女
あのようなラストにするのは、二期ありますアピール?
0508氏名黙秘
垢版 |
2020/12/29(火) 17:22:16.00ID:DvKGEK5V
372氏名黙秘2020/02/14(金) 23:21:44.76ID:HCMByc6

司法板2020冬アニメ中間人気投票(8人)

4 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
3 推しが武道館いってくれたら死ぬ
2 空挺ドラゴンズ
2 群れなぜ! シートン学園
2 虚構推理
1 八十亀ちゃんかんさつにっき2 
1 プランダラ
1 恋する小惑星
1 ランウェイで笑って
1 ダーウィンズゲーム
1 ドロヘドロ、
1 異世界かるてっと2
1 ネコぱら
0509氏名黙秘
垢版 |
2020/12/29(火) 17:22:47.15ID:DvKGEK5V
860氏名黙秘2020/06/27(土) 21:12:28.95ID:Q0LcT6ej

2020春アニメ 司法板人気投票(3人)

3 悪役令嬢に転生してしまった
2 かぐや様は告らせたい
2 邪神ちゃんドロップキック
1 グレイプニル
1 球詠
1 八男って、それはないでしょう
1 イエスタデイをうたって
0510氏名黙秘
垢版 |
2020/12/29(火) 17:23:24.09ID:DvKGEK5V
175氏名黙秘2020/09/15(火) 23:36:05.28ID:KQe8R1Vm

司法板 2020夏アニメ人気投票(6人)

3 魔王学院の不適合者
2 銀河英雄伝説
2 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
1 炎炎ノ消防隊
1 フルーツバスケット
1 Re:ゼロから始める異世界生活
1 宇崎ちゃんは遊びたい
1 彼女、お借りします
0511氏名黙秘
垢版 |
2020/12/30(水) 20:19:23.16ID:pCxDEAfz
自分的には
今期
1 魔女旅
2 呪術
3 ナナ
4 戦場
0512氏名黙秘
垢版 |
2020/12/30(水) 20:21:15.22ID:pCxDEAfz
今年
1 かぐや様
2 ダーウィンズ
3 悪徳令嬢
4 俺がイル
0513氏名黙秘
垢版 |
2020/12/30(水) 22:33:31.94ID:QoadbAem
今年

悪役令嬢に転生してしまった
銀河英雄伝説
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
フルーツバスケット
魔王城でおやすみ
0514氏名黙秘
垢版 |
2020/12/31(木) 05:43:23.67ID:kcuOFRfF
今年はアニメの良作が多かった。
外出制限でじっくり観れたというのもあるが。魔女旅とか時間が無かったら1話も手を出さなかった。
来期が不安。中核作品がないような。
0515氏名黙秘
垢版 |
2020/12/31(木) 12:42:13.80ID:hJHhPC11
魔王城でおやすみは癒やされたな。あと世間一般では鬼滅が大ヒット。まさかフジが放映権買い取るとはね。
0516氏名黙秘
垢版 |
2020/12/31(木) 13:52:35.36ID:41LZNeyF
あだちとしまむら、バンザイ!!!
0517氏名黙秘
垢版 |
2020/12/31(木) 17:24:32.51ID:YDDGad//
年内バイト終了。
これから年賀状を書いて、ABEMAでごちうさBLOOMを視て、緑のたぬきを食べて、元旦・2日のABEMA鬼滅の刃一挙配信に備える。よいお年を。
0518氏名黙秘
垢版 |
2020/12/31(木) 18:02:15.03ID:kcuOFRfF
お仕事お疲れ様です。
私は2日より仕事です。今日と明日のみやすみ。
朝は法学教室演習をやり、買い物を済ませ、君と僕の戦場 を観てました。
チクテキ民法を今からやります。
0519氏名黙秘
垢版 |
2020/12/31(木) 18:24:12.38ID:iQkODX8/
年間投票に参加

・魔女の旅々
・かぐや様は告らせたい
・邪神ちゃんドロップキック
・神様になった日
0520氏名黙秘
垢版 |
2020/12/31(木) 20:49:07.72ID:hJHhPC11
ついに東京1300人越えちゃったな。地方から口述受けに来る人は相当覚悟必要だな。俺は毎日新宿通ってるから慣れすぎて逆にヤバい。
0521氏名黙秘
垢版 |
2020/12/31(木) 21:06:20.86ID:PsZQLBB7
ほとんどの会社員は毎日のように通勤しているのだから
コロナを理由に口述試験を棄権するわけにはいけないだろうなぁ
法務省も再延期はできないだろうし
0522氏名黙秘
垢版 |
2021/01/01(金) 08:01:49.35ID:GvMyKewi
皆様、あけましておめでとうございます。
今年アニメが楽しめますように。

昨日から銀河英雄伝説旧作を観てます。
新作よりこっちかな…新作は顔の区別がつかない。
0523氏名黙秘
垢版 |
2021/01/01(金) 13:48:14.89ID:Cifct3mw
銀英伝は旧作だよな。女性は新のほうが良いけど声優はやはり旧作の圧勝。
0524氏名黙秘
垢版 |
2021/01/01(金) 19:10:37.64ID:n5BoEZbW
あけおめ!
予備試験組も法科大学院組も、みんなで受かって
アニメ系法曹を増やそう♪
0525氏名黙秘
垢版 |
2021/01/01(金) 23:27:54.38ID:TbfggCZX
司法板 2020アニメ 年間人気投票(3人)

2 かぐや様は告らせたい
2 悪役令嬢に転生してしまった
2 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
1 ダーウィンズゲーム
1 銀河英雄伝説 Die Neue These
1 フルーツバスケット
1 魔王城でおやすみ
1 魔女の旅々
1 邪神ちゃんドロップキック
1 神様になった日
0526氏名黙秘
垢版 |
2021/01/02(土) 12:35:59.00ID:7h5NOK6y
去年放送のアニメだと
・恋する小惑星
・八男ってそれはないでしょう
・魔王学院の不適合者
・魔法科高校の劣等生2期
が特に良かったな
0527氏名黙秘
垢版 |
2021/01/02(土) 19:19:00.25ID:MFR1G6IC
個人的には魔王城でおやすみかな。あと魔法科高校の劣等生。この2作は最後まで視た。
0528氏名黙秘
垢版 |
2021/01/02(土) 19:24:17.23ID:dr17IpPY
くまクマ熊ベアー。
0529氏名黙秘
垢版 |
2021/01/02(土) 21:56:02.75ID:vqQLDKQz
魔王城でおやすみと魔女の旅々に1票
0530氏名黙秘
垢版 |
2021/01/02(土) 21:56:20.62ID:dr17IpPY
>>528
は取り消し。
ご注文はうさぎですか?BLOOMに変更。
0531氏名黙秘
垢版 |
2021/01/02(土) 21:59:36.38ID:dr17IpPY
ごちうさ3期はリゼ、千夜、青山の巨乳が良かった。特に、マヤがリゼの胸の谷間に顔を埋めたシーンに萌えた。
0532氏名黙秘
垢版 |
2021/01/02(土) 23:27:22.33ID:dYV7tE5f
司法板 2020アニメ 年間人気投票(8人)

3 魔王城でおやすみ
2 かぐや様は告らせたい
2 悪役令嬢に転生してしまった
2 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
2 魔法科高校の劣等生
2 魔女の旅々
2 ご注文はうさぎですか?BLOOM
1 ダーウィンズゲーム
1 銀河英雄伝説 Die Neue These
1 フルーツバスケット
1 邪神ちゃんドロップキック
1 神様になった日
1 恋する小惑星
1 八男ってそれはないでしょう
1 魔王学院の不適合者
0533氏名黙秘
垢版 |
2021/01/03(日) 00:08:45.49ID:+zQ93zhv
ごちうさ二重投票されている。
>>530>>531は同一人。
0534氏名黙秘
垢版 |
2021/01/03(日) 08:04:38.95ID:34jmygFN
ぱ、パンツバトルアニメ
グレ イ プニル…
0535氏名黙秘
垢版 |
2021/01/03(日) 09:23:56.74ID:FV6ukaHW
邪神ちゃんと悪役令嬢も良かったな
非常事態宣言が出されて司法試験・予備試験も延期になって
閉塞感があった4月、5月に見ていて希望が持てた
0536氏名黙秘
垢版 |
2021/01/03(日) 16:15:49.48ID:LA2WKlhs
2020年冬アニメ1巻売上げ

9,559 マギアレコード
4,794 ハイキュー!! TO THE TOP
3,062 22/7
2,908 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
2,429 推しが武道館いってくれたら死ぬ
1,797 うちタマ?! 〜うちのタマ知りませんか?〜
1,572 恋する小惑星
1,467 宝石商リチャードの謎鑑定
*,854 SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!
*,790 虚構推理
*,611 ダーウィンズゲーム
*,515 ネコぱら
*,437 ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。
*,312 群れなせ シートン学園
*,215 ソマリと森の神様
*,*** 織田シナモン信長
0537氏名黙秘
垢版 |
2021/01/03(日) 16:16:24.66ID:LA2WKlhs
2020年春アニメ1巻売上げ

31,669 プリンセスコネクト!Re:Dive
*5,493 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生
*5,158 かぐや様は告らせたい?〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
*2,172 A3!(エースリー)
*1,618 フルーツバスケット 2nd season
*1,349 かくしごと
*1,329 新サクラ大戦 the Animation
*1,216 文豪とアルケミスト 〜審判ノ歯車〜
*1,166 イエスタデイをうたって
**.857 白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE
**.798 球詠
**.601 本好きの下剋上 神殿の巫女見習い
**,581 啄木鳥探偵處
**,542 継つぐもも
**,436 邪神ちゃんドロップキック’(ダッシュ)
**,211 アルテ
**,197 波よ聞いてくれ
**,*** ざしきわらしのタタミちゃん
**,*** LISTENERS
0538氏名黙秘
垢版 |
2021/01/03(日) 16:17:18.26ID:LA2WKlhs
2020年夏アニメ1巻売上げ

14,142 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完
12,342 ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld(第2クール)
*5,387 Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season
*2,663 魔王学院の不適合者
*2,459 ド級編隊エグゼロス
*1,962 富豪刑事 Balance:UNLIMITED
*1,743 宇崎ちゃんは遊びたい!
*1,449 放課後ていぼう日誌
**,925 彼女、お借りします
**,886 Lapis Re:LiGHTs
**,716 デカダンス
**,608 モンスター娘のお医者さん
**,343 天晴爛漫!
**,233 ピーターグリルと賢者の時間
**,152 バキ 大擂台賽編
**,*82 炎炎ノ消防隊 弐ノ章
0539氏名黙秘
垢版 |
2021/01/03(日) 16:17:54.80ID:LA2WKlhs
2020年秋アニメ1巻売上げ

22,345 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
13,624 アイドリッシュセブン Second BEAT!
*9,513 ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-
*7,990 ご注文はうさぎですか? BLOOM
*6,528 魔法科高校の劣等生 来訪者編
*4,924 ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN
*2,855 おそ松さん3期
*2,427 安達としまむら
*1,982 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII
*1,650 戦翼のシグルドリーヴァ
*1,504 神様になった日
*1,093 魔王城でおやすみ
**,*** アクダマドライブ
**,*** 無能なナナ
**,*** まえせつ 
0540氏名黙秘
垢版 |
2021/01/03(日) 19:01:19.25ID:viwD1WK2
悪役令嬢はオープニングも良かったね。令嬢モノは避けていたけど認識が改まった。
0541氏名黙秘
垢版 |
2021/01/03(日) 19:04:45.59ID:FV6ukaHW
プリンセスコネクトが3万枚も売れた理由が分からない
ゲームが好きで、普段アニメを見ない人たちも買ったからか?
0542氏名黙秘
垢版 |
2021/01/03(日) 21:24:48.33ID:34jmygFN
虚構推理は惨敗なのに二期あるんだね。
配信の方が重要かな。
0543氏名黙秘
垢版 |
2021/01/04(月) 20:08:35.01ID:vfAg0qfX
>>533>>535

司法板 2020アニメ 年間人気投票(8人) 

3 魔王城でおやすみ
3 悪役令嬢に転生してしまった
2 かぐや様は告らせたい
2 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
2 魔法科高校の劣等生
2 魔女の旅々
2 邪神ちゃんドロップキック
1 ご注文はうさぎですか?BLOOM
1 ダーウィンズゲーム
1 銀河英雄伝説 Die Neue These
1 フルーツバスケット
1 神様になった日
1 恋する小惑星
1 八男ってそれはないでしょう
1 魔王学院の不適合者
0544氏名黙秘
垢版 |
2021/01/07(木) 10:06:51.93ID:LUqRHoUI
魔王学院の不適合者って人気ないのか?魔王様の中の人はLISAの旦那さんらしいけど。
0545氏名黙秘
垢版 |
2021/01/07(木) 22:56:19.30ID:blMhxf22
東京でコロナウイルス新規感染者が2500人位出ている。
職場でも来週から在宅勤務が一部再開されることになった。
ニュースを見ていたら、少し危機感が出てきた。
0546氏名黙秘
垢版 |
2021/01/08(金) 07:03:28.80ID:viSkAsyB
旧センター試験に相当する新しい試験も延期しないと
確定したから、予備試験の口述も通常通り実施だな
0547氏名黙秘
垢版 |
2021/01/08(金) 20:47:47.47ID:yDX5wDwG
それもどうだかなって感じ。中止や延期したら面倒くさいし、批判も受けるから人命軽視で自己保身してるだけじゃないかな?
0548氏名黙秘
垢版 |
2021/01/08(金) 21:04:30.84ID:71UMNx9k
今年度は教職課程を取っている人も教育実習なしで
教員免許をもらえているんだし、予備試験も口述なしで
司法試験に進ませてやれば良い
どうせ、1割も落ちないんだし
0549氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 21:17:27.07ID:B0o/7lMF
いやいや教職課程の教育実習と予備試験の口述を一緒にしたらいかんでしょう(笑)しかも、その1割って論文合格者の1割だぜ?短答や論文落ちるのとは訳が違う。
0550氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 21:55:04.81ID:7RfnfiaZ
「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」
ライトノベルのアニメ化。
架空の世界。軍人を目指して村の少年が王都にやって来た。
村では一番の弱虫だが、その村が超人揃いのため、常人と比べれば遥かに強い。
しかし、士官学校の入試では不合格となる。
「裏世界ピクニック」
ライトノベルのアニメ化。
廃墟探検が好きな女子大生は、奇妙な裏世界に行けるようになる。
裏世界で美少女と出会う。拳銃を持ち、素性不明である。
美少女は、女子大生に会うため埼玉県の大学までやって来る。
二人で再び裏世界を目指して行動する。
0551氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 21:57:05.30ID:7RfnfiaZ
「装甲娘戦機」
メディアミックス作品。
友達と池袋に遊びに来ていた主人公の少女は、突然別世界に転移する。
そこでは謎の金属生物を相手に、装甲スーツを身にまとった少女達が戦っていた。
自分も戦士になった主人公は、バーチャルゲームと勘違いするが、
やがて自分の立場に気付く。


「天地創造デザイン部」
月刊モーニングtwo連載のアニメ化。
この世界の神は、天地創造の後、生物創造を下請会社に委託している。
高い草を食べる動物、アリを食べる動物、食べられにくい動物など、
神からのオーダーに動物が試作されていく。
新動物の特性なども説明されるので、新入天使の勉強になる。
0552氏名黙秘
垢版 |
2021/01/10(日) 15:19:20.40ID:lfzFQXt+
>>549
教育実習に落ちて、もう1回実習へ行く方が恥ずかしいと思うぜw
0553氏名黙秘
垢版 |
2021/01/10(日) 16:18:43.05ID:f3RRNG4O
自己実現のために恥など関係が無い。
0554氏名黙秘
垢版 |
2021/01/10(日) 17:37:08.98ID:w351b/mt
今思い出したけど、数年前、多浪で立教大学に入って
卒業後は障害年金(発達障害)をもらいながらオンラインゲームで
自己実現をしているとブログで宣伝している人がいた。
その人の将来の夢が非常勤講師でいいから女子高の教員になることだったなw
0555氏名黙秘
垢版 |
2021/01/10(日) 19:03:13.13ID:uPNdDo7h
そりゃあヤバい人だな(笑)でも、笑えないんだよ。ロリコンで教師になりたいとかいう野郎がいかに多いことか。しかも、わいせつ行為バレても暫くしたら教職に復帰できるという謎。
0556氏名黙秘
垢版 |
2021/01/10(日) 19:45:20.55ID:cKkL+dTq
今期のオススメありますか?
巨人くらいしか観てない。
5等分は押しが負けたので抵抗ある。 
0557氏名黙秘
垢版 |
2021/01/10(日) 20:58:54.43ID:uPNdDo7h
今季も結構視たいの多いな。はたらく細胞Blackや俺だけが入れる隠しダンジョン、蜘蛛ですが、何か?とか。
0558氏名黙秘
垢版 |
2021/01/11(月) 11:13:34.69ID:E8+Cwhz9
今期は飛びっきり面白いと思える作品がまだない
ただ、1話で速攻切りできる作品もない
0559氏名黙秘
垢版 |
2021/01/11(月) 13:36:48.56ID:E8+Cwhz9
特に理由もなく、第5話以降録画だけになっていたアサルトリリィを
見ているけど、面白い
やっぱり、前期は豊作すぎて埋もれた作品が多いと思う
0560氏名黙秘
垢版 |
2021/01/11(月) 21:38:04.58ID:0bb+FXL/
冬期アニメ海外期待値
1 ネバーランド
2 Dr.ストーン
0561氏名黙秘
垢版 |
2021/01/11(月) 22:52:39.35ID:xW2BWrY9
「蜘蛛ですが、なにか?」 
ライトノベルのアニメ化。
女子高生がなぜか異世界の蜘蛛に転生した。
いきなり生存競争に巻き込まれるが、たくましく生き延びる。
一方で、クラスメイト達は王国の貴族に転生したようだ。


「弱キャラ友崎くん」
ライトノベルのアニメ化。
学校では冴えない男子高校生は、人気オンラインゲームでは
無敵の強さを誇る。そのゲームの次点プレーヤーからオフ会に誘われ、
会ってみると同じ学校のリア充女子高生だった。
女子高生は、主人公が実社会でもリア充になる提案を申し入れる。
0562氏名黙秘
垢版 |
2021/01/11(月) 22:56:09.04ID:xW2BWrY9
「バック・アロウ」
オリジナルアニメ。
この世界は壁に囲まれており、二つの国が存在する。
辺境の村に落宝と呼ばれる天からの授かり物が降ってくる。
中に入っていたのは宝ではなく若い男で、壁の外から来たという。
男は、落宝を目当てにやって来た賞金稼ぎと闘い始める。
お互い腕にリングを装着して自身が戦闘メカに変身する。
0563氏名黙秘
垢版 |
2021/01/11(月) 23:32:55.72ID:xW51aAvS
無職転生は作画めっちゃ良かった。なろう系の最終兵器とも言われてるから今後も期待大。前世男役の杉田もいい。
0564氏名黙秘
垢版 |
2021/01/12(火) 23:07:03.43ID:s3e2wlgP
「ホリミヤ」
人気コミックのアニメ化。
成績優秀のリア充女子高生は、実家では共働きの両親に代わり家事を受け持っている。
ある日、転んだ弟を実家まで送り届けてくれた男子生徒を見て驚く。
クラスでは陰キャラの男子生徒だが、実はピアスに入れ墨のイケメン風だった。
意外な一面を知った彼らは、お互いを意識するようになる。


「怪物事変」
ジャンプスクエア連載のアニメ化。
田舎の村では、家畜が次々と惨殺されている。
東京から調査に来た探偵は、村人に疎まれながら働いている少年に関心を持つ。
実は探偵も少年も人と怪物の間に生まれた半妖怪である。
実は探偵は少年を殺すためにこの村を訪れていた。
0565氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 16:05:28.32ID:2eUXjp/j
今期推しアニメは受験生的にははたらく細胞!!・はたらく細胞BLACK。前年度予備短答教養生物で細胞についてシアノバクテリアと共生説が出題され、また、依然としてCOVID -19が地球上で猛威を奮っている関係で、免疫細胞について今年度予備教養短答生物で出題が予想される。

前年度予備論文の結果は明日発表される。
0566氏名黙秘
垢版 |
2021/01/14(木) 18:21:25.79ID:zVdU07LE
たまに書き込みしてますFateファンです。
予備試験論文駄目でした…
論文は六回目です。
民事訴訟とか商法がダメダメです。
少し短答やりながら、基本書読んで行こうと思います。
0567氏名黙秘
垢版 |
2021/01/14(木) 18:58:03.50ID:80zdrGFI
>>566
残念だったなぁ
来月はまた予備試験の出願があるし、今年も頑張ろう
0568氏名黙秘
垢版 |
2021/01/15(金) 14:12:05.39ID:ibKtJpyl
鬼頭あかりさん目当てに

俺だけ入れる隠しダンジョン

エロいですが、B級臭いです。
鬼頭さんもサブで出るが…

主演ヒロインは豊田美優
0569氏名黙秘
垢版 |
2021/01/15(金) 14:12:56.74ID:ibKtJpyl
富田美優でした
0570氏名黙秘
垢版 |
2021/01/15(金) 17:16:07.74ID:zlWKOBbU
ヒナ夫の令和2年度予備試験は昨日で終了。

今年度は予備だけでなく東大ローにもリトライしたい。去年は出願に語学資格証明が不要だったため、受験生が増加すると予想し、東大ロー受験を見送った。
0571氏名黙秘
垢版 |
2021/01/15(金) 18:33:50.46ID:HpI29OJy
ここ数年で法科大学院生の経済的負担はだいぶ減る方法が増えたな。
前は育英会の返済義務ありの奨学金と
入試で最上位部の人たちへの授業料減免程度だったけど
今は授業料減免の対象を広げるところが増えた気がする。
0572氏名黙秘
垢版 |
2021/01/15(金) 19:56:17.40ID:zlWKOBbU
制度変更により2023年度からロー在学中の司法試験受験が可能になるそうだから、今年度のロー入試は厳しくなる可能性がある。しかし、予備論文合格を目標にして勉強すれば、上位ローにも学費免除を受けて合格できるだろう。
0573氏名黙秘
垢版 |
2021/01/15(金) 22:08:52.91ID:sXHPyKmn
ヒナギクの夫、最近見ないと思ったけど元気だったのね
海上さんもついに受かったみたいだし、ヒナギクの夫も続きますように
俺はひとのことをいえるような立場じゃないけどw
0574氏名黙秘
垢版 |
2021/01/16(土) 00:21:27.60ID:8NA0Y0KG
会社法が多重訴訟とわからなかった俺はアホ。
0575氏名黙秘
垢版 |
2021/01/16(土) 10:43:55.78ID:RhIFaATt
>>573
あいにく健康を害している。
現在は専ら資格スクエアの予備短答アプリを使用して横になって勉強している。その他、民法の補強を痛感したので、去年から呉シリーズを通読している。呉シリーズは分かりやすく、かつレベルも高いので、知識のインプットはこれで十分だと思う。

今年度は基本と効率を重視して短答試験までは論文知識インプット中心の学習にしようと思う。短答合格確率は高いので前年度低得点科目に注力すれば足りるし、短答直後から論文知識喚起の作業を始めても、短答結果発表までに全科目その作業を完了させることができなかったため。論文知識は短答直前も記憶保持に努め、短答試験の翌日から直ちに起案できるように準備したい。教材は以前購入した矢島のスピチェと呉民法の論証を軸に、足りない知識は他の教材で補強。
0576氏名黙秘
垢版 |
2021/01/16(土) 15:09:38.22ID:6v1eHbm0
呉さん、万歳!
0577氏名黙秘
垢版 |
2021/01/17(日) 21:01:30.67ID:1ouxWJn9
ヒナギクの夫、あまり無理せずご自愛くださいね
ほかの方も、よき人生でありますように
0578氏名黙秘
垢版 |
2021/01/17(日) 22:02:54.81ID:gep39ijA
呉の基礎本シリーズでまだ出ていないのは商法・民事訴訟法・行政法だけだから
だいぶ戦えるな
0579氏名黙秘
垢版 |
2021/01/17(日) 22:55:11.61ID:Bf9Ns/BS
>>577
ありがd。

今日は予備短答アプリしかやらなかった。スマホに中学数学と高校地理のアプリを実装してみたが、クイズをしているようで面白い。
Google Playには予備短答教養に有用なアプリが豊富で、アプリをうまく利用すればすきま時間に予備短答教養対策が可能。

もっとも、アプリに慣れてしまうと、本を開いたりペンを持つことが億劫になり、論文対策が愚かになる。スマホに論証や答案をDLすることも考えたが、データ加工の作業が面倒。
0580氏名黙秘
垢版 |
2021/01/17(日) 23:05:42.08ID:Bf9Ns/BS
>>578
呉先生には残りの科目も早く出版して欲しい。受験生の福音書である。

福音と言えばシン・エヴァンゲリオン劇場版が再延期。果たして今年公開されるのだろうか?
0581氏名黙秘
垢版 |
2021/01/17(日) 23:15:07.26ID:Bf9Ns/BS
今日は進撃FS。エルヴィンの死を通して、人間は悪魔になるしかないのか?と考えるようになった。19世紀は神の死。20世紀は人間の終焉。21世紀の人間にはもう悪魔しか残っていない。
0582氏名黙秘
垢版 |
2021/01/18(月) 00:20:12.07ID:D8JhsEsr
最近は、邪神ちゃんや神のみぞ知るセカイの影響か
地獄や悪魔もかわいいイメージになったから
悪魔の世紀も別に怖い感じがしなくなったね
0583氏名黙秘
垢版 |
2021/01/18(月) 14:01:57.80ID:47eNwH5H
無職転生で、主人公に最初に魔法を教えた小原好美のキャラって
どこかで見た気がするけど、らき☆すたに似ているのか?
ただ、そこまで昔ではなく、ここ3年位のうちに見た気もする。
0584氏名黙秘
垢版 |
2021/01/18(月) 21:00:15.21ID:Br/9RnAX
あの魔女は合法ロリらしい(笑)第2話は結構重い話。
0585氏名黙秘
垢版 |
2021/01/18(月) 21:55:34.59ID:S/ygRWwj
無職転生のロキシーのことをだれも魔法少女とは呼んでいないよな。
ロキシー自身も魔法使いとは言っているけど。
あと、ツイッターとかでは、どのアニメか知らないけど
ユニ先輩に似ていると呼ばれていた。
それと正確なタイトルは忘れたけど、ロクでなし魔術教師にも
似ているキャラがいるらしい。
自分は恋する小惑星のアオに似ていると
GA芸術科アートデザインクラスの如月に似ていると思うようになった。
0586氏名黙秘
垢版 |
2021/01/19(火) 11:44:40.91ID:7YRHHsdq
だってロキシーって見かけと違って少女じゃないから。
0587氏名黙秘
垢版 |
2021/01/19(火) 18:39:05.67ID:IqniUIlK
ダ・カーポの吉乃さくらは70歳近くても
魔法少女なのに、ロキシーは40過ぎているだけで
女の子扱いしてもらえなくてひどい
0588氏名黙秘
垢版 |
2021/01/19(火) 18:56:00.73ID:7YRHHsdq
さすがに70で少女は無理があるでしょ(笑)もちろん40でも。
0589氏名黙秘
垢版 |
2021/01/20(水) 19:13:19.46ID:IJKbi+nC
今年の司法試験合格率(対受験者数)は39%で合っている?
人数は1450人で少なくなっているけど、かなり合格率が上がっている感じ
0590氏名黙秘
垢版 |
2021/01/20(水) 22:19:50.95ID:/2atF9M4
予備の択一合格率より高い…
0591氏名黙秘
垢版 |
2021/01/20(水) 22:37:01.56ID:PSXMKiSk
予備受かればほとんど受かりそう
0593氏名黙秘
垢版 |
2021/01/21(木) 04:08:28.17ID:Xo4a7PGl
鈴木光ちゃん、来年こそ論文足切り突破してね!
光GENJIのみんなもきっとそれを望んでるよ!
受かったらルシファーと山口真由との三者会談をやってね!!
リチャード・ニクソンもウォーターゲートでホワイトハウスを去るとき、プレス連中に、「人間は負けたら終わりなのではない。止めたら終わりなのだ」と声高にシャウトしたよ!!!
鈴木光ちゃん、来年こそ合格して、ガラスの十代を声高にシャウトして、青春の自由解放区を勝ち取ろうよ!!!!

論文足切り:(総合合格最低点―短答合格最低点)÷1.75
※短答合格最低点の受験者が総合合格最低点で合格するために必要な論文得点

(1)2018
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:108点
・総合合格最低点:805点
・論文足切り:399点(論文順位3669人中1284位・上位35%)

(2)2019
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:108点
・総合合格最低点:810点
・論文足切り:402点(論文順位3287人中1248位・上位37%)

(3)2020
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点: 93点
・総合合格最低点:780点
・論文足切り:393点(論文順位2793人中1274位・上位45%)
0594氏名黙秘
垢版 |
2021/01/21(木) 07:07:31.51ID:xMznPpCJ
>>593
それって、新作コピペ?
昨日発表の2020年は最終合格者が1450人いるのに
論文足切り突破が1274人って、おかしくない?
0595氏名黙秘
垢版 |
2021/01/21(木) 07:08:15.18ID:xMznPpCJ
>>591
実際、予備試験組の合格率は89パーセント
0596氏名黙秘
垢版 |
2021/01/21(木) 11:31:36.32ID:kNuG9CJ2
それでも初回受験100%では無いんだよな。体調不良とかならともかく有名ブロガーの予備合格者も初回落ちてるから怖い。
0597氏名黙秘
垢版 |
2021/01/21(木) 20:03:35.14ID:8YaPMXhW
予備試験突破して翌年の司法試験に落ちると言う人は
新司法試験の長い起案の経験不足か、選択科目の勉強がきちんと済んでいない
と言うケースが多いと思う。
もう公開期間はとっくに終わったけど、伊藤塾の社会人向けのガイダンスで
長い起案の経験不足は指摘されていた。
あと、予備試験の合格水準で、完璧な答案を作ろうとすると
新司法試験では時間不足になりがちみたいな話も聞いた。
0598氏名黙秘
垢版 |
2021/01/21(木) 20:04:32.40ID:3tQPn5Pr
>>594
最初の文をよく読んで
短答合格最低点の人が、総合順位でも合格最低点で合格するには、論文で何点とればいいかを計算したもの
0599氏名黙秘
垢版 |
2021/01/21(木) 20:06:11.18ID:3tQPn5Pr
>>594
今年、短答93点の人が、総合合格最低点780点で合格するには、何点かを計算すると、
0600氏名黙秘
垢版 |
2021/01/21(木) 20:06:43.04ID:3tQPn5Pr
1274番の答案を作成死なきやダメ、ということ
0601氏名黙秘
垢版 |
2021/01/21(木) 20:12:52.65ID:8YaPMXhW
>>598
わかった。
ありがとう。

今思い出したけど、新司法試験が始まった当初って
論文と短答の配点が同率じゃなかった?
10年以上前だから細かいところは忘れたけど
0602氏名黙秘
垢版 |
2021/01/21(木) 20:25:55.41ID:8YaPMXhW
ごめん
新司法試験開始の当初は短答:論文=1:4だったみたい
半分までは行っていなかった
0604氏名黙秘
垢版 |
2021/01/22(金) 07:11:56.24ID:yt7uDq4f
変更が発表になった頃、ヒナギクの夫が
短答と論文の配点変更の情報収集で半日つぶれたとか
言っていたような気がする
0605氏名黙秘
垢版 |
2021/01/22(金) 21:56:17.23ID:YKCY3oBq
宇都宮大の2次試験中止のニュースを知って、司法試験の論文配点変更を思いだした。
記憶がたしかならば、配点変更は御用始めにしれっと法務省HPに掲載された。不意打ちだった。
0606氏名黙秘
垢版 |
2021/01/22(金) 21:59:38.33ID:qrI4B8pu
新司法試験黎明期の配点変更って、夏休みの頃の気がしたけど
お正月明けだったか。
長期休暇中と言う記憶だけ残っている。
0607氏名黙秘
垢版 |
2021/01/23(土) 11:40:20.89ID:QZMTuJHs
一昨日ABEMAにてコードギアス三部作視聴終了。やはり悪魔になるしかないと悟った。今は法曹よりも覇道に魅力を感じる。
0608氏名黙秘
垢版 |
2021/01/23(土) 16:35:36.03ID:yQkMuve0
魔法科高校の劣等生やアサルトリリィを見ていると
司法試験へのモチベーションがアップする
0609氏名黙秘
垢版 |
2021/01/24(日) 00:54:17.55ID:QrZInNls
祝!
ブルーピリオドアニメ化!
0610氏名黙秘
垢版 |
2021/01/24(日) 11:54:11.66ID:e2qPi7xL
共通テストは実施で二次試験は中止ってヤバいよね。これって本来は共通テストも中止か延期すべきだったはず。
0611氏名黙秘
垢版 |
2021/01/24(日) 13:08:43.39ID:DaUtCe84
たしかに、国公立大学の二次試験(2月下旬)を行うべきではないほど
感染が広がっていたら、共通テスト(1月中旬)もやるべきではないレベルだな。
ただ、受験生が多い日商簿記検定も来月の試験は通常通り開催する。
5月の司法試験や予備試験短答も予定通り行うなら
出願時から対策を考えないといけないなぁ。
フェイスフィールドをかぶって、お昼ご飯はウイダーインゼリーだけにするとか。
0612氏名黙秘
垢版 |
2021/01/24(日) 20:58:16.26ID:e2qPi7xL
簿記はオンラインらしいけど。
0613氏名黙秘
垢版 |
2021/01/24(日) 23:54:50.94ID:D8CPkU5c
「昨今の情勢により(番組冒頭の言葉)」アニラジでは隔週更新になる番組が出てきた。去年と同様、今年もアニメの休止や延期を覚悟しなければならなくなるのだろうか?シン・エヴァは再延期が決定している。
0614氏名黙秘
垢版 |
2021/01/25(月) 00:35:26.80ID:2l6vbaRp
>>612
日商簿記は従来の紙を使った会場試験に加えて
パソコンを使った受験も始まったけど、指定された会場に行って
現地のパソコンを使って入力する方式だから感染リスクは変わらないよ。
ITパスポートと同じ受験方式が追加されただけ。
0615氏名黙秘
垢版 |
2021/01/26(火) 00:47:54.15ID:6+pn5SJS
和光の税大では国税署員の研修やってるけどクラスター出たという話は聞かないからな。簿記も大丈夫なんじゃね?ちなみにその研修は1000人以上。
0616氏名黙秘
垢版 |
2021/01/26(火) 09:07:52.93ID:JoKTM+7U
公開101日間で動員2667万人、興収365億円を記録した鬼滅の刃、上映劇場でクラスターが発生していないというのも不思議。
0617氏名黙秘
垢版 |
2021/01/26(火) 11:47:55.35ID:JoKTM+7U
Iパスは受験したことがある(合格)。端末は壁側に設置されていて、カンニング防止のため両サイド板で仕切られているから、換気とマスクを徹底すれば感染リスクを低減することができると思う。

簿記はCBT受験が可能となったが、TOEICは依然公開テストは会場受験のみで午前午後抽選制。今年度東大ロー受験予定のため既に去年受験済だが、会場がホテルの大ホールで空調の風が天井のシャンデリアに当たる音が気になって集中出来ず、リーディングの点数が以前よりも大幅に下がってしまった。
0618氏名黙秘
垢版 |
2021/01/26(火) 21:27:37.60ID:c8Of4p8B
俺だけダンジョンはエロいなあ…鬼頭さんよく出たなあ…と思った。
ところが、回復魔術師は百倍エグい…
皆1人で観ろよ…ネットバージョンとテレビバージョンは過激度が違うらしいが。
0619氏名黙秘
垢版 |
2021/01/26(火) 22:15:36.67ID:4TNSgXrA
予備試験も通っていない身だけど
合格後は、ITや税務に強い弁護士になりたいと思っている。
今の自分の職場を見てみると、日商簿記1級を持っている人が
経理を牛耳っている印象がある。
自分も日商簿記2級は取っておきたい。
0620氏名黙秘
垢版 |
2021/01/27(水) 18:55:50.04ID:u/uJwpaM
ITに強い弁護士は知らないが、税務に強い弁護士なら鳥飼重和先生。鳥飼先生の師匠は久保利先生と中村直人先生。

ところで、簿記2級ではなくいっそ税理士試験の簿財合格を目指すのはどうか?税理士も税法のスペシャリストである。
簿財+法律1科目(法律資格学習者には理論のみの国税徴収法が有利)合格後、東亜大の通信制大学院(法学専攻)で税法関連の修士論文を書いて、国税庁の税法2科目申請免除を受けてれば税理士になれる。東亜大学院では金子宏教授の税法講義が受講できる。
税理士として実務経験を積めば、国税審判官(特定任期付職員で年収840万円から1,020万円程度)になる道も開ける。
0621氏名黙秘
垢版 |
2021/01/27(水) 22:14:36.76ID:Z0GNvXXj
>>620
鳥飼法律事務所はホームページを見たことがある。
税理士もちょっと興味がある。
科目合格制や修士論文で一部試験免除も魅力的。
通信制課程で税法免除になるところはあまり調べていなかった。
東亜大学のホームページを見たら、通信制の割りに授業料が高いね。
都内の私立文系大学院よりも高い気がする。
それだけ需要があるんだろうね。
0622氏名黙秘
垢版 |
2021/01/27(水) 22:41:34.68ID:FOlgbepQ
鳥飼先生はめっちゃ読書家なんだよね。学校の授業よりも本読むのが好きだったとか。おれも学校の授業よりも家にあった本のほうが人生的にはためになってる。
0623氏名黙秘
垢版 |
2021/01/27(水) 23:15:21.86ID:4Jcg8vB/
>>621
東亜大学大学院(法学専攻)は研究計画書の提出が不要。院生ブログによると入試は小論文で会社法が出題されるらしい。授業科目は憲法、行政法、民法、商法、刑法、知財法、税法。司法試験予備試験受験生には馴染みの科目が多い。学費は高額だが、ローに進学修了して失権リスクのある司法試験を受験するよりもリスクははるかに低いと思う。ローに学費免除で合格しても、教材費・交通費・食費・予備校代等の諸経費がかかる。

税理士に興味があるなら、困難な官報合格だけでなく大学院を利用した免除合格も視野に入れた方が良いと思う。
0624氏名黙秘
垢版 |
2021/01/27(水) 23:25:37.52ID:4Jcg8vB/
学校の授業で役に立ったものとして強く記憶に残っているのは、中学で教わった筆記体と、結果的に英文の直読直解を習得できた大学での英書の専門書講読のみ。
0625氏名黙秘
垢版 |
2021/01/28(木) 07:41:40.30ID:og0yQ+zF
学部生の授業で、授業じゃないと身につかなかったなと思うのは
保険法と日本法制史の授業。
保険法は実務の話だったから、実務系の本を読めば分かるのかも知れないけど
日本法制史の授業は公事方御定書について原典も含めて教えてくれたから
古文書読解の入門にもなっていた。
0626氏名黙秘
垢版 |
2021/01/28(木) 08:05:05.20ID:em40O2p9
日本法制史、受講したことはないが、関心がある。父のおじ(故人)が郷土史家で、地元の歴史や伝承を集めて本にしたものを自費出版したが、その中に江戸時代の水争いの記述があり、水争いの裁定に興味を持った。
0627氏名黙秘
垢版 |
2021/01/28(木) 12:09:04.33ID:mgEIHlN4
LECで会計大学院やってるね。かなりの部分は通信で受けられるらしい。
0629氏名黙秘
垢版 |
2021/01/28(木) 19:20:10.15ID:jiTxRC7u
>>628
日東駒専レベルの大学しか出ていないから
全然違う先生
0630氏名黙秘
垢版 |
2021/01/30(土) 16:58:08.36ID:K5VY4o1T
>>621
三振失権してその年度の税理士試験の国税徴収法に合格、翌年度簿財合格、その後税理士事務所に勤務しながら5回の税理士試験を経て官報合格、という経歴の人のブログを読んだ。税理士試験は1科目からの受験・科目合格が認められており予備試験に比べて一見楽そうだが、税法科目の合格が非常に困難。税法は理論だけでなく計算問題も出題されるので、予備試験の法律論文試験とは全く別物。

予備試験から税理士試験に転向するならば、官報合格を目指すよりも、税法科目でほぼ理論のみの国税徴収法に合格、会計科目の簿財に合格後、税法免除大学院で税法修士論文を書いて国税庁申請税法2科目免除を受けた方が確実に税理士になれると考える。仕事をしながら学費(国公立院は学費が安いし比較的に学費が安い私大院も存在する)を支払い(分納可能な大学院もある)、昼夜開講制の大学院に通って修士論文を執筆するという方法が考えられる。予備論文受験経験者であれば、修士論文を執筆する能力は十分に備わっていると思われる。その上、大学時代にゼミに所属して研究テーマを決定し研究発表を行い卒論を執筆した経験もあればより有利だろう。
0631氏名黙秘
垢版 |
2021/01/30(土) 21:35:30.65ID:eYUs2w2d
回復術士のやりなおしヤバいな(笑)コミカライズとかYou Tubeで削除されてるし。アニメのほうもそろそろ消されるかも。
0632氏名黙秘
垢版 |
2021/01/30(土) 21:58:52.53ID:M1J1KjYH
角川だっけ?よくアニメ化したな。
ヤク中、レイ○、奴隷、拷問、整形、洗脳、放火、殺人のオンパレード。
0633氏名黙秘
垢版 |
2021/01/31(日) 12:44:01.52ID:1zlbO2wQ
俺だけは入れるダンジョンと回復術士のやり直しって録画だけでになっているけど
そんなにダークなアニメなのか。
1月上旬に見ても見なくても、どっちでもいいやと感じで予約録画を入れておいた。
普段、きらら系のアニメばっかり見ていて耐性がない。
見ないままにしておいた方が良いか。
0634氏名黙秘
垢版 |
2021/01/31(日) 14:04:11.34ID:6ToEmhGa
俺ダンジョンは、ダークじゃない。むしろ明るい話。このすば系。エッチなだけ。
回復はダーク。エロゲみたいな感じ。
0635氏名黙秘
垢版 |
2021/01/31(日) 18:26:07.01ID:gFi5yEoX
俺だけ入れるダンジョンを見た
最近の異世界物って、階級ネタが流行っているの?
今度は、公爵とか伯爵とかよりも、左大臣とか大納言が
出てくるラノベを出せば新鮮味が出るかも知れない
0636氏名黙秘
垢版 |
2021/01/31(日) 19:20:18.22ID:qeMdubRf
まぁ異世界転生ものって中世ヨーロッパ風な時代背景のが多いからね。それにしても無職転生は作画凄いね。映画並みに背景も動いてる。
0637氏名黙秘
垢版 |
2021/02/01(月) 20:11:04.55ID:6SRUTRcS
同じ異世界転生ものでも、無職転生と回復術士はえらい違いだな。
無職転生は前向きで明るく、いい感じだ。
0638氏名黙秘
垢版 |
2021/02/01(月) 21:05:23.57ID:CP4KS9Nn
今回は不倫親父のせいで吹雪OPだけどね(笑)
0639氏名黙秘
垢版 |
2021/02/02(火) 20:29:04.78ID:gT+ElA6l
冬期アニメ売上
覚えてる順
ラブライブ→呪術→魔女4000枚→戦場600枚→魔王→ナナ
でした。多分魔女二期ありそう。
ナナ面白いのになあ、ニッチ過ぎた?
0640氏名黙秘
垢版 |
2021/02/02(火) 21:23:11.58ID:X1zLpFGq
2020年秋アニメ1巻売上げ

27,076 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
22,701 呪術廻戦
13,624 アイドリッシュセブン Second BEAT!
10,598 ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-
*9,220 ご注文はうさぎですか? BLOOM
*6,908 ハイキュー!! TO THE TOP(第2クール)※シリーズ4巻
*6,528 魔法科高校の劣等生 来訪者編
*5,233 ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN
*4,229 アサルトリリィ BOUQUET
*4,112 魔女の旅々
*3,679 おそ松さん3期
*3,133 安達としまむら
*2,224 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII
*2,147 ツキウタ。 THE ANIMATION2
*1,991 おちこぼれフルーツタルト
*1,854 戦翼のシグルドリーヴァ
*1,810 くまクマ熊ベアー
*1,779 土下座で頼んでみた
*1,724 神様になった日
*1,474 ドラゴンクエスト ダイの大冒険
*1,373 憂国のモリアーティ
*1,093 魔王城でおやすみ
**,664 神様に拾われた男
**,644 キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦
**,559 アクダマドライブ
**,204 いわかける! -Sport Climbing Girls-
**,198 池袋ウエストゲートパーク
**,163 無能なナナ
**,*** まえせつ
0641氏名黙秘
垢版 |
2021/02/02(火) 21:28:44.95ID:pHZkegw/
呪術の面白さがわからん。鬼滅は面白かったけど同じジャンプ原作でもいまいち。
0642氏名黙秘
垢版 |
2021/02/02(火) 22:08:28.16ID:gT+ElA6l
鬼滅終わったから、次をジャンプ系統で求めたのでは?
0643氏名黙秘
垢版 |
2021/02/02(火) 22:11:13.28ID:gT+ElA6l
>>640
魔王1000枚いってましたか。
ナナ本当に無能…配信は人気だったけど。
虚構推理も円盤イマイチだったけど、二期あったしなあ。ナナしゃん期待してます。
0644氏名黙秘
垢版 |
2021/02/03(水) 19:54:33.11ID:jGRvbGUs
池袋ウエストゲートパークって
20年位前にドラマにもなったよね。
本屋へ行くと、原作者の石田衣良の次に池井戸潤(半沢直樹の原作者)が
並んでいて、「い」の行はにぎやか
0645氏名黙秘
垢版 |
2021/02/03(水) 20:16:20.38ID:zsPrDbTl
懐かしいね。昔の池袋西口公園と今では全く別物だから若者には違和感あるかも。
0646氏名黙秘
垢版 |
2021/02/04(木) 06:55:35.84ID:PsKjtsii
戦翼のシグルドリーヴァって、録画だけになっているけど
ただのご当地アニメではないのか?
ブルーレイ売上が魔王城でおやすみよりも上なんてw
0647氏名黙秘
垢版 |
2021/02/04(木) 11:57:09.63ID:my92cvgy
最初の3話まで見たけど切った。
0648氏名黙秘
垢版 |
2021/02/05(金) 06:59:09.09ID:LOwZxURL
魔女の旅々は上下巻の仕様になっているから売上げはどうかな?と思ったけど
発売開始1週間で4000枚以上売れて順調
0649氏名黙秘
垢版 |
2021/02/05(金) 23:10:09.20ID:mWJoUQme
今期のウィクロスは今までみたいなブラックな面白さを感じなくて、切ってしまった。

バック・アロウはどうだろうか。グレンラガンみたいな印象を持ったのだが。
0650氏名黙秘
垢版 |
2021/02/07(日) 20:34:38.73ID:k5pKDm10
進撃、ゆるキャン△S2、はたらく細胞BLACKを視聴中。予備論文終了後安全が確認できたら近くのキャンプ場でソロキャンプに挑戦してみたい。はたらく細胞BLACKの最新話は身につまされる話で怖かった。
0651氏名黙秘
垢版 |
2021/02/07(日) 22:31:54.15ID:dYoJhYm8
はたらく細胞は正編よりもブラック編の方が面白いな。
0652氏名黙秘
垢版 |
2021/02/12(金) 19:23:40.58ID:YinLj1sm
このスレで、ツイッターの海上さん(三振した後、苦労して司法書士になって
再び予備試験に戻ってきた人)を初めて知った。
予備試験は最終合格できたようで何より。
0653氏名黙秘
垢版 |
2021/02/13(土) 23:24:49.38ID:5UwZNNXB
三振後に予備受けてればもっと早く受かったかもね。LECの某講師みたいに。
0654氏名黙秘
垢版 |
2021/02/13(土) 23:31:16.96ID:u+su/5eV
おそらく、今は予備試験よりも司法書士試験の方が難しい
伊藤塾で、2年前、行政書士講師が2週間の勉強で予備試験突破を
目指すと言って、短答試験は合格点近くまで行った
0655氏名黙秘
垢版 |
2021/02/13(土) 23:36:27.42ID:u+su/5eV
さっきの大きな地震で、自宅のある地域は震度4だけど
机の上の本が揺れて危なかったから思わず、抑えていたら
長い揺れで少し気持ち悪くなった
0656氏名黙秘
垢版 |
2021/02/14(日) 00:13:20.91ID:NsLglKtb
無事?
関西で震度1だけど10階だから揺れたわ。

今からプライムで俺がイルを観る。
0657氏名黙秘
垢版 |
2021/02/14(日) 00:37:05.37ID:3JjnIjW8
千葉県だけど無事だよ
崩れはしなかったけど、基本書の山がズレて危ない気がした
0658氏名黙秘
垢版 |
2021/02/14(日) 22:06:01.98ID:232voRNn
俺だけ入れる隠しダンジョンで
英雄学校の入学試験で主人公と一緒のチームだった伯爵家の女の子って
入学後何か絡みがあるのかと思っていたけど、現在まで全然出て来ないし
wikiを見ても特に何も書いていない。
0659氏名黙秘
垢版 |
2021/02/15(月) 21:51:55.53ID:g1MzE6l6
のんのんびよりが1番落ち着く
0660氏名黙秘
垢版 |
2021/02/15(月) 23:04:14.08ID:K3hVvanz
今季は無職転生が覇権かな?
0661氏名黙秘
垢版 |
2021/02/16(火) 21:07:36.66ID:fjAW2tnY
無職は、主人公に感情移入できない。
やっぱり、大正義の回復魔術師だよ!
0662氏名黙秘
垢版 |
2021/02/16(火) 21:58:12.94ID:ywA3SPkD
回復術士もいいね。でもコミカライズ版読むとアニメ版はまだまだ甘い(笑)というか忠実に再現したら放映できない。無職転生の主人公は元ニートの40代だから共感できないのも無理はない。
0663氏名黙秘
垢版 |
2021/02/17(水) 06:52:48.71ID:q4IrzLle
>>662
失敬な
無職転生の主人公は34歳のニートであってまだ30代の青年だ
0664氏名黙秘
垢版 |
2021/02/17(水) 18:37:45.72ID:7zBS2Njc
無職転生はskdさんみたいな人でしょ…
なんだかなあ…。
青葉を思い出して腹立つわ。
0665氏名黙秘
垢版 |
2021/02/17(水) 18:55:13.02ID:DZnMJ02a
>>664
skdさんって、だれかと思ったら、かなり前に三振して
司法書士受験生になった人か。
司法試験受験生のブログって全然見ていなかったから知らなかった。
あと、青葉って、ニューゲームの主人公のこと?
0666氏名黙秘
垢版 |
2021/02/17(水) 22:20:04.89ID:+QG3Uk1z
今、ヤフーのニュースに政府が2026年までに約束手形の利用を廃止するように
企業に呼びかけを行うと記事が出ている
約束手形って、ほのぼのとしていて結構好きだったのになぁ
0667氏名黙秘
垢版 |
2021/02/17(水) 22:43:01.42ID:3I+uGDzo
やっと公立国立の大病院でもコロナ重症患者受け入れ始まるみたいだね。今までは厚労省の医系技官の抵抗で実施されていなかった。東大病院とかほとんど受け入れていなかったそうだ。
0668氏名黙秘
垢版 |
2021/02/18(木) 12:57:48.04ID:eBN/PJ//
昔、医系技官は最初から課長補佐待遇だけど
役職的には本省課長で終わりみたいな話を聞いたことがある。
学部生の頃、図書館で偶然見掛けた霞ヶ関ムラの掟みたいなタイトルの本。
著者の医系技官は阪神淡路大震災の時、出動しなかったことを理由に
免職になったらしい。
0669氏名黙秘
垢版 |
2021/02/18(木) 21:29:13.57ID:ptzZ4x22
>>665
青葉は京アニ燃やしたアホだよ。

今期はなろう多すぎだね。
隠しダンジョンと回復しか見てないな。
呪術とネバーランドは観てるけど。
0670氏名黙秘
垢版 |
2021/02/19(金) 07:13:16.65ID:WKPjHRC/
俺だけ入れる隠しダンジョンは小説投稿サイト経由だけど
アニメを見る限り、作画と声優で持っている感じがする。
内容だけ字で見ても、書籍化・アニメ化するほど人気が出るとは思えない。
投稿の段階で、自前でイラストとか付けていたの?と思いたくなる。
0671氏名黙秘
垢版 |
2021/02/19(金) 08:12:49.72ID:XVwYcNuc
同感。 
だけど、勉強した後に頭空っぽにして気楽に観れる秀作。 
不快感がない。
0672氏名黙秘
垢版 |
2021/02/19(金) 22:58:44.13ID:riM0QQ+k
なろうでも無職と蜘蛛は見る価値あるな。どちらもかなり準備に時間と金をかけてる。両方ともなろうでは老舗の部類だし。
0673氏名黙秘
垢版 |
2021/02/20(土) 23:16:07.01ID:n/hQBGlx
虫が嫌いで、蜘蛛ですが が見れない。
デフォルメされても思い出す。
0674氏名黙秘
垢版 |
2021/02/21(日) 17:09:52.05ID:mzS+3gWM
のんのんびよりを見ていると
令嬢業務や労働組合と組合員との人権の調和を学べる
0675氏名黙秘
垢版 |
2021/02/24(水) 20:41:18.05ID:ZUl9Rx3s
個人的には無職転生よりも八男ってそれはないでしょう!?の方が好き
あと、無職転生ではエリスのおじいさんが好き
0676氏名黙秘
垢版 |
2021/02/24(水) 20:54:50.07ID:xzIMrDKr
8男は不快感無かったし。
前生はサラリーマン?だったような。
0677氏名黙秘
垢版 |
2021/02/25(木) 01:06:54.98ID:jpSl3i4O
八男の主人公は食品メーカーのサラリーマン
現世では忙しいけど、まともな生活を送っていた
性格もまともだし
0678氏名黙秘
垢版 |
2021/02/25(木) 13:09:08.93ID:3KMH2zUt
八男はあまり異世界転生臭さが無いんだよね。無職は映画並みのクオリティーが最高。オープニングで日常描写してるし。作画も凄い。
0679氏名黙秘
垢版 |
2021/02/27(土) 21:19:59.77ID:mL5wG1/k
8男はハーレムが羨ましすぎて見る気なくなった。正妻の令嬢だけでも羨ましい。
無職も俺だけもハーレムだし、なろうはハーレム必須?
0680氏名黙秘
垢版 |
2021/02/27(土) 22:19:19.81ID:KxBgoElR
>>679
私、能力は平均値って言ったよね!?は
主人公が女の子だし、ヒロインもそんなに出て来ないから
ハーレムという感じがしない。
あと3年位前、まんがタイムきららMAXで連載していた正確なタイトルは
忘れたけど、ななさんの印税生活みたいな作品で
異世界転生物は、田舎ではダメな俺でも東京に出れば何とかなる!
と言うコンセプトが根底にあるのでは?とか言われていて笑った記憶がある。
0681氏名黙秘
垢版 |
2021/02/28(日) 09:57:38.90ID:eyp3ktKZ
明日から予備試験の出願が始まるから証明写真を撮ってきた。
今は焼き増し用に写真データをCDに入れてくれる。
毎年、写真の記録が残って良いけど、顔のシミがだんだんと目立つようになってきて
コロナでみんながマスクをしているうちに、皮膚科でレーザーで焼いてもらうかと
少し考えている。
0682氏名黙秘
垢版 |
2021/02/28(日) 11:10:48.16ID:1tmZMhe/
今年の予備会場はどうなるのかな?ディスタンスとるからまた多摩の中大会場とか入るか。
0683氏名黙秘
垢版 |
2021/02/28(日) 19:39:01.85ID:tdlrgPZ9
去年、自分は平和島の流通センターが会場になった。
都内としては不便なところにあって、初めてホテルに前泊した。
多摩市だったら、もっと困る。
次の日は仕事だし。
0684氏名黙秘
垢版 |
2021/02/28(日) 22:03:49.45ID:z5PDEANY
大阪はコロナ患者の収容所と併用でした。予備試験受験生はウイルスみたいなものらしいです…

今期オーフェン二期やってるの知らなかった。地味すぎ。ヒロインは可愛い。
0685氏名黙秘
垢版 |
2021/02/28(日) 22:12:53.14ID:YcSg2hGB
LECの矢島速習講座を見ているけど、憲法の合憲前提で理由付けを考えるとか
伊藤塾メインで受講していた感覚で言うと、相当違和感がある。
もちろん、論文試験本番で結論ありきの論述になるのは仕方がないけど
伊藤塾だと判例の射程を確認し、しっかりと事前に論証等を用意できるところは用意して
本番はあてはめに使える時間を増やしましょうみたいな講義を受けていた。
0686氏名黙秘
垢版 |
2021/02/28(日) 23:10:06.95ID:z5PDEANY
憲法は違憲の方が書きやすいような。
0687氏名黙秘
垢版 |
2021/03/01(月) 01:16:01.97ID:gEttYiyD
トロピカれ!


試験場どこになるんだろうな。また僻地に飛ばされるんだろうか。
0688氏名黙秘
垢版 |
2021/03/01(月) 07:32:58.40ID:J47hCFBZ
憲法は判例が無理をして合憲にしているからなぁ
0689氏名黙秘
垢版 |
2021/03/01(月) 13:58:24.02ID:ykRI8VrS
写真四年前だが大丈夫だろうか。
皆は毎年撮るの?
0690氏名黙秘
垢版 |
2021/03/01(月) 17:30:20.40ID:DppCiynK
孔子廟事件は違憲判決。
0691氏名黙秘
垢版 |
2021/03/01(月) 20:23:14.85ID:ajBlE74o
>>698
4年前位なら平気だと思う。
学生の頃は証明写真代をケチっていた。
ロングヘアーからショートカットとか、髪型を大幅に変えなければ
まず問題にならないと思う。
0692氏名黙秘
垢版 |
2021/03/01(月) 20:40:39.24ID:DppCiynK
給付金再支給の可能性あり。前年度は延期で予備短答前に短期で働くことができたが、今年度は日程通りに実施されそうなため、予備論文終了まで働くことが難しい。また給付金が支給されれば大変ありがたい。
0693氏名黙秘
垢版 |
2021/03/01(月) 21:30:01.65ID:DppCiynK
真礼かわいい。
0694氏名黙秘
垢版 |
2021/03/02(火) 21:33:15.74ID:NyqnPgwK
>>685
伊藤塾説も結構ヤバいのあるからね。特に憲法はマコツ尊師の意向に反せないから。
0695氏名黙秘
垢版 |
2021/03/02(火) 22:32:37.02ID:QSqwxjHF
伊藤真の基礎マスター憲法の通りで行くと
最高裁判事も内閣法制局長官も法律のことが全く分かっていないと言う結論になるw
安倍総理に至っては塾長の雑感でボロボロに言われている
0696氏名黙秘
垢版 |
2021/03/02(火) 23:15:19.34ID:QSqwxjHF
>>693
自分は竹達彩奈が1番好きだけど
ジョイサウンドのカラオケ動画(魔女の旅々オープニング)で
出ている上田麗奈も可愛いと思うようになった
0697氏名黙秘
垢版 |
2021/03/03(水) 23:04:17.79ID:DHKRS5lD
上田麗奈さんは、ダーウィンズゲームのヒロインが好きかな。ヤンデレ感最高。

春アニメは地味な感じがする。
長瀞さんと幼馴染、剣闘士のやつくらいかな。
0698氏名黙秘
垢版 |
2021/03/04(木) 22:29:48.19ID:OfhNu+GL
上田麗奈は一時期飛ぶ鳥を落とす勢いだったな。
自分は劇場版のハーモニーのヒロイン役が印象深い。
声質が花澤に似ている。

内田真礼は梶の元カノ。
竹達は梶の現嫁。
0699氏名黙秘
垢版 |
2021/03/05(金) 07:01:46.85ID:ny+U29ka
あまり考えたことがなかったけど
上田麗奈って、専門分野がヤンデレキャラなのか?
たしかに、コミックガールズのフーラ先輩とか
魔女の旅々の人形店店主は見事だったな
ただ、人形店店主の方は上田麗奈をあまり知らない人から
「あの店主って、オープニングを歌っている人と同じ声優さんだったの!?」と
言われていて、癒やし系オープニングとゲストで担当したキャラのギャップが
面白かったw
0700氏名黙秘
垢版 |
2021/03/06(土) 19:46:21.59ID:Bf05ZC6M
祝第十五回声優アワード助演女優賞受賞上田麗奈
0701氏名黙秘
垢版 |
2021/03/06(土) 22:19:34.36ID:kfUrOpGb
上田麗奈、バンザイ!!!
0702氏名黙秘
垢版 |
2021/03/07(日) 07:19:20.29ID:ijR3xkJG
皆、予備出願と塾模試申し込んだ?

出願は12までだよ。
0703氏名黙秘
垢版 |
2021/03/07(日) 08:43:53.22ID:TJPfnTvy
>>702
昨日書いたけど、印紙がないから明日郵便局で買って
そのまま書留で出す予定
0704氏名黙秘
垢版 |
2021/03/07(日) 09:05:27.14ID:aymWox6n
魔王様二期来たね。
なろうも毎期量産されるけど、二期も
色々やって欲しい。
慎重勇者とか、平均値とか。
0705氏名黙秘
垢版 |
2021/03/07(日) 14:02:50.39ID:kkHlS8/6
魔王様リトライも二期やってほしいな。コミック版は絵も綺麗でいいんだけどアニメも合わせて。
0706氏名黙秘
垢版 |
2021/03/09(火) 00:04:34.80ID:n2HRHE4O
働く魔王様きたね…
魔王様だらけでなんやら分からんわ。
0707氏名黙秘
垢版 |
2021/03/10(水) 23:18:13.36ID:+SDIU47H
はたらく魔王様の2期までは長かったな。
1期は円盤が1万くらい売れたのに、どうしてなんだろう。

同じ頃に1期やったアクセル・ワールドの2期はやらないのだろうか。
0708氏名黙秘
垢版 |
2021/03/11(木) 00:12:45.21ID:numirEHj
塾模試受ける?
0709氏名黙秘
垢版 |
2021/03/11(木) 06:57:36.43ID:vLlq0cnx
>>708
伊藤塾とLECは自宅受験で申し込んでいる
実際は提出せずに予想問題代わりにしてすることが多いけど
0710氏名黙秘
垢版 |
2021/03/11(木) 10:47:55.48ID:numirEHj
千円申込むの忘れた…
0711氏名黙秘
垢版 |
2021/03/11(木) 12:25:50.18ID:f9sx7kvB
>>710
千円って、何か早期申込割引をやっているところがあったの?
0712氏名黙秘
垢版 |
2021/03/11(木) 17:20:13.98ID:bgrEZ6Fd
伊藤塾の択一模試は毎年期間限定で1000円。申し込み時にクーポン入力で。
0713氏名黙秘
垢版 |
2021/03/11(木) 19:07:31.53ID:EzQrizoz
伊藤塾、バンザイ!!!だな
0714氏名黙秘
垢版 |
2021/03/13(土) 15:55:19.33ID:Y98WNnIp
皆は予備試験の願書郵送を済ませた?私は昨日近隣の郵便局で営業時間50分前に無事終えた。伊藤塾の短答模試は先月クーポン利用して1000円で申し込んだ。模試は会場受験で申し込んだが、感染状況によっては去年と同様自宅受験になるかも知れない。今年度も延期の可能性は否定出来ない。延期でピークが過ぎたり心が折れないよう気をつけよう。
0715氏名黙秘
垢版 |
2021/03/13(土) 18:58:32.90ID:3PUdR6WI
予備試験の願書は3月8日に出して翌日の配達完了になっているけど
会場がどこになるかは問題だよな。
早稲田大学が1番行きやすいけど、去年は平和島の流通センターだった。
今年も分散で実施だったら、不便なところかも知れない。
0716氏名黙秘
垢版 |
2021/03/13(土) 19:58:45.93ID:Y98WNnIp
去年は中央で自宅からだと遅刻するから前日都内に外泊した。当日は交通機関を利用した上、駅から会場まで長距離を歩いたから、試験前に体力を消耗した。今年は青山がいいな。
青山ブルーマウンテン。
0717氏名黙秘
垢版 |
2021/03/13(土) 22:53:21.18ID:5s+n3Bwa
中大は知らない人が行ったらなんじゃこりゃ!ってなるよね。俺は四年間多摩動物公園駅からあの坂を登ったから。キャンパス内も高低差大きくて大変。
0718氏名黙秘
垢版 |
2021/03/14(日) 01:01:36.74ID:nr7yX9bX
You Tubeで期間限定(もうすぐ終了)のクラッシャージョー劇場版が無料で視られるのでぜひ。ガンダムで有名な安彦良和さんの監督作でめっちゃ豪華。
0719氏名黙秘
垢版 |
2021/03/14(日) 08:05:13.99ID:MY1XYL35
昨夜のはたらく細胞BLACK、深刻だった。両親が心筋梗塞になって外科手術でステントを入れたので、他人事とは思えなかった。
スピンオフ作品として高齢者の人体が舞台の、細胞達の死までの過程を描く『 はたらく細胞SILVER(仮)』のようなものが視てみたい。
0720氏名黙秘
垢版 |
2021/03/14(日) 09:18:34.85ID:AvSeDmjm
>>720
オープニングとエンディングが秀逸。
飛翔が大好きです。
0721氏名黙秘
垢版 |
2021/03/14(日) 10:32:21.95ID:MY1XYL35
最近ショックだったことは、御伽原江良(ギバラ、江良ちゃん)にじさんじ卒業のニュース。緊急事態宣言発出中の昨年4月にA&Gのレギュラー番組で江良ちゃんを知ってVTuberに関心をもった。短い間だったが江良ちゃんは不自由な生活の中での心の支えの1つとなった。江良ちゃん事実上の引退は非常に寂しい。今月初め江良ちゃんグッズ購入をとどまったのがせめてもの救い。
0722氏名黙秘
垢版 |
2021/03/14(日) 10:41:36.73ID:MY1XYL35
今日はうえしゃま(上田麗奈)1stライブ。配信もあるが予備試験受験料を支払ったためお金に余裕が無い(泣)
0723氏名黙秘
垢版 |
2021/03/14(日) 13:35:31.22ID:uIepGigE
>>721
>>722
もしかして、ヒナギクの夫の人?
Vチューバーは最近のトレンドになっているよな
同人の音声作品ばかりやっていたネット声優でも参戦して
人気が出ている人もいるし
0724氏名黙秘
垢版 |
2021/03/14(日) 15:51:58.96ID:MY1XYL35
>>723
(にじさんじの)VTuberはよく炎上もしてるしw
洲崎綾もVTuber(の中の人)になっている。洲崎綾の右斜めの横顔が上田麗奈に似ている。
0725氏名黙秘
垢版 |
2021/03/14(日) 16:08:50.06ID:MY1XYL35
Youtubeで弁護士VTuberらしきものを発見した。デフォルメされていて22/7検算中のMCのお笑い芸人のキャラみたいでショボかった。
0726氏名黙秘
垢版 |
2021/03/15(月) 12:26:06.11ID:+etqPsJ7
今年度も短答からホテル予約完了。23区内でももし中央だと会場まで1時間以上かかるし、また前日から受験モードに入りたいのでホテルに泊まることにした。
0727氏名黙秘
垢版 |
2021/03/15(月) 18:16:30.41ID:WJTwQ1L8
論文用のホテルはまだだよね?
ゴーツなかったら、まともなホテルは高いし、一泊しかむりかな…
オリンピックの関係もあるし、ホテルはいくらになることか。
論文は9月にしてほしいな。
0728氏名黙秘
垢版 |
2021/03/15(月) 21:08:07.02ID:LkxpXJnn
オリンピックは中止だろうし、仮に開催でも海外から客来ないし、無観客らしいからホテルは取れるんじゃね?
0729氏名黙秘
垢版 |
2021/03/17(水) 07:08:11.58ID:TFCpiLpE
去年、予備短答前に泊まったホテルは2万円ちょっとした。
お風呂場が湯船と洗い場に分かれていて、
会場まで30分以内に行けそうなところを選んだ。
都内の論文試験会場は早稲田大学がメインになると思うけど
中央大学の多摩キャンパスとか言われたら
前夜、1日目の夜で最低2泊はしないといけない。
最終日の夜は無理すれば家に帰れるけど、つらそう。
0730氏名黙秘
垢版 |
2021/03/17(水) 12:58:33.58ID:0RLejLhN
今週の無職転生を見ていて
俺の脳内選択肢が学園ラブコメを全力で邪魔しているの
チャラ神を思い出したw
0731氏名黙秘
垢版 |
2021/03/17(水) 22:36:00.32ID:QOFj8B3i
無職転生の前世の主人公と神様は銀魂のコンビだよね。それにしてもなろうにしては本当に良く出来てる。
0732氏名黙秘
垢版 |
2021/03/17(水) 22:46:14.84ID:lDl/mXQz
のんのんびよりでも、ひだまりスケッチを彷彿させるような
キャスティングだったな
0733氏名黙秘
垢版 |
2021/03/18(木) 12:49:29.92ID:ete5ZHKP
回復術士やべーな。今回はレズの勇者だった。
0734氏名黙秘
垢版 |
2021/03/21(日) 13:38:33.89ID:yrQ7ok94
来月から不動産関係の部署に異動になった
物権の知識は増えそう
0735氏名黙秘
垢版 |
2021/03/21(日) 14:56:20.41ID:B44A7NpN
>>734
宅建士は取得している?
宅建士登録し取引士証の交付を受ければ名刺に「宅地建物取引士」と印刷できる。これで顧客からの信頼度がアップ。
0736氏名黙秘
垢版 |
2021/03/21(日) 19:59:40.33ID:J8JpqY4V
>>735
宅建の資格は持っていない
そのうち、余裕があったら取っておきたい
あと、少し特殊な職場で、相手はほぼ市役所っぽい
内示を受けた時、所長には行政書士の資格が評価されたみたいなことを言われた
0737氏名黙秘
垢版 |
2021/03/21(日) 20:06:19.52ID:B44A7NpN
現在文化放送・超A&Gで放送中の小原好美のココロおきなくは祝放送100回記念でここちゃんの動画配信。
0738氏名黙秘
垢版 |
2021/03/21(日) 20:10:50.87ID:B44A7NpN
BEXAの予備短答実況配信の視聴を止めてここラジ視ることにした。
0739氏名黙秘
垢版 |
2021/03/23(火) 08:52:39.56ID:dGDhuQtA
はたらく細胞BLACK完走。
2期伏線エンドだったが円盤の売上次第か?
ウマ娘はテイオーの次はマックイーンが故障。2期は視るのが辛過ぎ。
0740氏名黙秘
垢版 |
2021/03/23(火) 23:32:14.41ID:TGpZfK+R
京王新宿駅ホームの壁に無職転生のでかいポスターが貼ってた。シルフィーとエリスがめっちゃかわいいの。
0741氏名黙秘
垢版 |
2021/03/24(水) 21:43:58.59ID:9OaWnth9
無職転生のロザリー母ちゃんの年齢ワロス
俺ガイルのガハママより若々しい
0742氏名黙秘
垢版 |
2021/03/28(日) 12:31:30.82ID:nlWBvy/x
好きな漫画がアニメ化するんだが…
制作はセブンアークス。
よく知らない会社だった。
トニカクカワイイ、バジリスク、なのはの会社。
ガチャは当たり?
0743氏名黙秘
垢版 |
2021/04/03(土) 18:41:53.85ID:gIxxzjbd
毎日定時帰りで暇を持て余している部署から
普通に9時過ぎまで仕事をする部署に異動してしまった。
栄転には違いないけど、反動でつらい。
0744氏名黙秘
垢版 |
2021/04/04(日) 16:54:11.20ID:xhDzUyrT
働いてるとそういうことあるあるだよね。俺も三年前に異動で全く畑違いの部署で苦労した。
0745氏名黙秘
垢版 |
2021/04/04(日) 19:36:34.96ID:bHITH+Xz
年度始めの繁忙期と司法試験が重なるのもつらいかも。
かと言って、何月だと暇と言うのもないけど
0746氏名黙秘
垢版 |
2021/04/04(日) 20:45:50.89ID:J7kWc03j
今期は
はたらく細胞BLACK
無職転生
のんのんびより
が良かった
0747氏名黙秘
垢版 |
2021/04/04(日) 20:59:18.75ID:sw5tHhCW
今期は
呪術、回復、俺だけ、オーフェンw
ぐらいしか観なかった。
なろう多すぎ。
0748氏名黙秘
垢版 |
2021/04/04(日) 21:01:25.29ID:sw5tHhCW
>>745
栄転おめ。
俺は転勤、異動のない職場だから羨ましい。どこでもいいから異動したいよ。
論文の前も休めないし。
0749氏名黙秘
垢版 |
2021/04/04(日) 21:02:41.24ID:sw5tHhCW
試験延期あるかな?
0750氏名黙秘
垢版 |
2021/04/05(月) 22:19:04.72ID:0qTco79C
東京で2000人超えたらあるかもね。今年は考えがあって予備出願しなかった。
0751氏名黙秘
垢版 |
2021/04/05(月) 23:30:35.12ID:Atmb/iTS
去年の日程+ゴーツ再開でお願いします。
論文から時間が短かすぎ。
0752氏名黙秘
垢版 |
2021/04/06(火) 15:51:57.32ID:1pNPbsii
>>1        
慶應通信に入学して慶應出身の弁護士になろう
(短答合格の学士なら2年半で楽々卒業可能)
(慶大卒弁護士になれば仕事が増えて有利に!)
 
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費レポート添削費用等込)
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の41%(4割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
・卒業率は26パーセント。784人入学して206人卒業
 
春秋の年2回入学願書
2月10日〜3月10日/8月10日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・入学検定料1万円・健康診断必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/assets/images/about/img_data04.png

公認会計士受験勉強のため通信入学→東京大学教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/column/interview.html
勉強に明け暮れた人も慶大通信で彼女彼氏をゲットしよう
https://www.tsushin.keio.ac.jp/about/data.html
0753氏名黙秘
垢版 |
2021/04/06(火) 22:09:49.56ID:V1Jy3/xC
オリンピックは中止するべきだろう。
世論調査でも90パーセント以上の人が中止すべきで
ネット右翼が多いと言われるヤフーのニュースコメントでも
オリンピック中止論と自民党への批判が強いし。
0754氏名黙秘
垢版 |
2021/04/07(水) 21:23:10.21ID:TUVJtA+X
大阪のコロナウィルス新規感染者が過去最高を記録って
また非常事態宣言を出さないといけない展開だろう
去年もゴーツーキャンペーンで浮かれていたら、大阪の方で感染者が増えて
12月の終わりには全国的に広まった
0755氏名黙秘
垢版 |
2021/04/07(水) 22:39:01.22ID:xCPlMAee
税金で儲かりまくっている連中にしたらオリンピック中止はなるべく先延ばししたいんだろう。原発関連も同じ。除染とか美味し過ぎて元の仕事に戻る気がしないとか。
0756氏名黙秘
垢版 |
2021/04/07(水) 22:53:27.06ID:TUVJtA+X
原発事故関係の業務急増によるシェア拡大よりも
今回のコロナ対策関係の業務急増の方が儲かっている人が多いだろう。
それにプラスして、日経平均株価がバブル崩壊後最高値を連日更新する展開になって
直接コロナ関係の仕事をしていない人たちも儲かっている。
0757氏名黙秘
垢版 |
2021/04/08(木) 08:47:08.74ID:lAI8QVet
先月末からポイントサイトや証券会社・FX取引会社、仮想通貨取引所の案件を達成して、小遣い稼ぎをしている。昨日、税務署から還付金の通知が到着し、これと未達成の案件を含めて合計2万円を超えた。年末年始の短時間バイト(30時間)の給料を少し下回る額であるが、要した時間(スマホ操作の時間)は1時間にも満たない。
新たに仮想通貨の取引も始め、昨日は別の取引所の口座を開設して開設キャンペーンの特典として来月仮想通貨を無料で貰う(エアドロップ)予定。これで2銘柄のアルトコインを保有することになる。2銘柄共に俗に言う「草コイン」だが、話題性・将来性があるコインであるので、ホールドを継続するつもり。
0758氏名黙秘
垢版 |
2021/04/08(木) 09:53:08.21ID:lAI8QVet
「聖女の魔力は万能です」を視聴。召喚されたら戦場でいきなりバトルとかではなくて安心。

「SAO」の再放送は世界背景に古臭さを感じたが、ログイン後は違和感を感じなくなった。大人が見ても面白いアニメは、この作品と「Fate/Zero」だと思っている。

この直後放送された「フルダイブ」は主人公が容姿がキリトに似ていて複雑な事情を抱えているようで一見SAOのエピゴーネンのようだが、最後がエグかったのでギャグ路線か?巨乳美女が竹達なので、少女役のイメージが強い竹達の大人の女性の演技に期待大。
0759氏名黙秘
垢版 |
2021/04/08(木) 17:55:54.05ID:Gj10VFIW
ポイントサイト経由でaupayやペイペイ等のキャンペーン利用するといいよ。限定ポイント等で基本書3冊分くらいのポイントゲット。あとFXや仮想通貨もポイントサイト経由だとより儲かる。
0760氏名黙秘
垢版 |
2021/04/08(木) 19:46:06.94ID:lAI8QVet
>>759
アドバイス感謝。
現在基本書は不要であるが、LECの前年度論文過去問集は頂いたAmazonギフト券を使用して予約済み。他の参考書類はクーポン使用でネット書店から割引価格で入手。PayPayフリマ初回使用で半額になるが、認証が電話番号と紐付けられるのが嫌なので、PayPayを使う気は無い。
FXは底狙いの外貨があるので、運良く底を掴めればローリスク・ハイリターンで億れるかも知れない。
仮想通貨は投機だけでなくブロックチェーン技術に魅せられて、ブロックチェーンを利用したリーガルサービスを提供したいと思っている。
0761氏名黙秘
垢版 |
2021/04/08(木) 21:25:25.78ID:lAI8QVet
来月7日公開予定のハサウェイに上田麗奈がギギ・アンダルシア役で出演。逆シャアを視ていないからレンタルして視たいが、予備短答直前で視聴は難しい。とはいえ、一昨日はごちうさBLOOMをAbemaTVで一気視したり、投資に目覚めたりして勉強はサボり気味。ハサウェイの前にシン・エヴァを視たい。
0762氏名黙秘
垢版 |
2021/04/08(木) 21:34:49.34ID:lAI8QVet
来月14日公開予定の劇場版クドわふたーは絶対視たい!
0763氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 08:51:37.47ID:qn+1c/GP
予備試験組にとっては、短答の模擬試験シーズンに入った
仕事やコロナのこともあって、伊藤塾とLECの両方とも通信で申し込んである
個人的には、特に公法系は予想問題としての効果が高いと思う
0764氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 10:28:37.41ID:LjCBkBSc
去年は伊藤塾と辰巳の通信だったが、今年は伊藤塾の通学のみ。
去年はたしかに公法系が合格に貢献してくれたけれども、模試も過去問も今まで短答合格に役に立ったという実感はない。公法系・民訴以外20点を超えた法律科目はなく、公法系・民訴以外の法律科目の平均点は15点であった。もっとも、教養ブーストで合格最低点を優に超えた。教養は最低限5割取りたい。過去に一度短答に落ちたことがあるが、その年は教養が5割に満たなかった。

今年もコロナの影響で受験者数は去年並、合格最低点も去年の合格最低点±2の範囲内と予想する。近年の合格最低点は165点付近なので、法律科目6割5分・教養5割死守を目標にすれば良いと思う。
0765氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 21:42:47.84ID:qDfeWS41
確かに、教養は水物。
未だにじぞうじぞう、が夢にでる。
0766氏名黙秘
垢版 |
2021/04/11(日) 02:25:45.81ID:FJKKTqc5
教養頼りじゃ論文は通らないからな。つかそれなりの大学出てれば教養は無勉で5割超えないと。
0767氏名黙秘
垢版 |
2021/04/11(日) 17:55:22.80ID:BAs3henw
恋と呼ぶには気持ち悪い

アマゾン先発で見たが、ハマった。
アガルート1問1答やりながら、2話を2周した。
主人公の気持ち悪いイケメンエリートの妹が好みである。
0768氏名黙秘
垢版 |
2021/04/11(日) 23:55:25.02ID:kuPy52Vf
洗顔、歯磨き、髭剃り、入浴及び夕食以外は自室に籠り、座った状態で手を伸ばせば茶菓子や必需品を取れるよう設置したリクライニング座椅子に座り、下半身に毛布と電気ブランケットを掛けて一日中スマホを弄って過ごしている。その形状はエントリープラグに似ている。
0769氏名黙秘
垢版 |
2021/04/12(月) 21:12:22.55ID:OmKySq4Q
戦闘員派遣しますを2話まで観たけどこのすばと同じ作者とは思えんな。
0770氏名黙秘
垢版 |
2021/04/12(月) 22:06:59.63ID:dOOpDgi9
86(エイティシックス)
本格的なSF陸戦アニメ。
良い感じに思うけど、検索すると「面白くない」と出るw
0771氏名黙秘
垢版 |
2021/04/12(月) 22:10:20.36ID:5rQEJ7Xo
>>770
最初、タイトルを見た時、1986年生まれの人の今の姿を描くアニメかと思った
0772氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 10:32:12.28ID:87iI52ha
>>772
エリア88を思い出したわ。
燃える蜃気楼
0773氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 22:13:11.23ID:87iI52ha
冬アニメ海外人気
1 リゼロ
2 無職
3 巨人

以外に友崎とかが上位
俺だけダンジは無かった。
0774氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 23:02:48.78ID:pEgr20v9
大阪で1日のコロナウィルス感染者が1000人が超えたとニュースになっている
まじめにオリンピックどころじゃないだろう。
昨日はNHKが聖火ランナーの中継で、オリンピック反対派の演説をしている区間だけ
音声を切ったと批判されていたし。
ネット右翼が多いと評判のヤフーのニュースコメントでも
オリンピック反対派の方が多い。
0775氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 13:57:37.80ID:Uq7tT8AW
公認会計士の試験が延期になったそうです。
0776氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 15:35:43.36ID:XFoLmjsG
公認会計士試験のHPみたけどそんな情報見当たらないよ?
0777氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 15:58:49.13ID:XFoLmjsG
先月末から仕込んできた仮想通貨が今朝から爆上げして気になって勉強に身が入らない。
0778氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 16:16:13.25ID:XFoLmjsG
>>777
ラッキィ!777獲った。将来は億り人だ!
0779氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 18:13:33.22ID:Uq7tT8AW
>>780
どっかのスレで会計士延期とあったのですが、ガセでした。お詫びします。

会計士試験のホームページ見ると、試験の宣伝ポスターあるが、司法試験や予備試験はあった?敷居が高くしてるから無さそうだけど。昔受けた試験は森下千里のポスターだった。
予備試験も是非鬼頭明里さんあたりでお願いします。
0780氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 19:47:30.42ID:uHekswl0
鬼頭明里、バンザイ!!!
0781氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 21:14:21.63ID:+4hCYrTd
もうすぐ復職予定だった人が休職延長になった。
管理職の話だと、本人は病院へ行く直前まで予定通りに復職する気持ちだったらしい。
薬漬けにするタイプの医者じゃないかと少し心配。
以前いた職場で、本人(女性)はもう治ったと言っているけど
医者が復職を認めないでいていたことがあった。
その人が休職中に妊娠して産婦人科と精神科の
両方をやっている病院に変えたら、すぐ復職可能と言う診断書をもらえて
2か月位復職して、また産休に入っていった。
0782氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 19:31:40.93ID:eawpbSIc
メンヘラの主な原因は医者がいらない薬処方するからなんだよね。それで、薬切れると精神不安定になって線路にダイブとかあるそうだ。
0783氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 21:51:13.65ID:O1OhrbTf
薬漬けにするタイプ医者よりかは
臨床心理士のカウンセリングを定期的に受ける方が効果がある。
0784氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 22:22:17.96ID:eawpbSIc
欧米ではカウンセラーが話し聞いてくれるケースが多いんだよね。日本ではとりあえずお薬処方。
0785氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 10:01:39.14ID:68GZ2L1s
FXのチャートが気になって予備短答の勉強のやる気が出ない。

昨晩の経済指標発表を見て即Lポジを掴んだが、これが見切り発車で下がってしまった。途中から上げに転じたので、もう1つLポジした。しばらくして利益が出たので利確した。その後も新たに数枚Lポジを取り、日付が変わってスワップも付いたので、更に1枚Lポジを追加した。それに合わせて、銀行から送金してロスカットに耐えられるよう証拠金に余裕を持たせた。自然災害や紛争などの不可抗力を除き、政府・中銀関係者の言動による変動リスクに対処できれば、次の経済指標発表まで安全運用できるはず。
0786氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 21:22:15.56ID:kSFHbxNQ
FXは止めたほうがいいよ。特に社会人は。株も投機的なのではなく長期で考える投信とか。AIには絶対勝てないから。
0787氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 21:49:12.22ID:68GZ2L1s
では、ファンドマネージャーに資産を託して長期運用してもらえば絶対に資産は増えるのかな?
0788氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 21:50:45.84ID:fLWh+mBV
三井住友フィナンシャルグループとか、武田製薬とか高配当の銘柄を
長期保有するのが1番安定しているのと言うのは同感だけど、AIは大したことないと思っている。
もちろん、一瞬、一瞬で何十億円も動かして当日中に利益確定させるなら効果があるだろうけど。
AIを使って高速売買している証券会社とか投資銀行は
決算が必ずあるから底値であと数ヶ月待っていれば上がると分かっていても
強制的に売らないといけない宿命を持っている。
一方、個人投資家は好きな時に買って、好きな時に売れるし、
たいていの場合、額も投資銀行ほどはないから小回りも利く。
去年、株すらやったことがなかった人たちが原油の上場投資でがっぽり儲けたのは
それが大きな理由。
ただ、自分もFXはあまりオススメできない。
長時間モニターに張り付くことになるし、国際ニュースが好きなら原油の上場投資が良い。
個人的には外貨投資そのものがあまり性に合わない。
0789氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 23:54:57.34ID:68GZ2L1s
トルコ中銀が暗号資産の購入決済使用禁止を決定したことによりビットコイン、アルトコインが暴落。万一トルコだけでなく主要国が仮想通貨の購入決済使用禁止に同調すれば、仮想通貨は終焉するだろう。
0790氏名黙秘
垢版 |
2021/04/17(土) 20:05:07.12ID:zfbXo+yz
異動先の仕事が忙しくてろくに勉強できていない。
予備試験の受験生だけど、短答受かったとしても
論文の答練を受けている時間がないかも知れない。
3月までにもっと勉強しておけば良かったと後悔している。。。
0791氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 10:03:46.84ID:uZF7/IIA
>>790
諦めたらそこで試験終了。
答練は通信で受講して、各科目1通だけ提出して、残りは簡単な答案構成をして参考答案と比較して落とした論点や理解が不十分な論点を勉強する。参考答案を読んで理解する(三段論法の流れを覚える)。

答練の通信受講も難しいならば、論証インプットに絞り(スマホに入れたりや縮小コピーをして持ち歩き職場のトイレでも覚えるようにする)、全国公開模試だけ会場受験する(コロナ情勢・仕事の状況により通信受験になる場合あり)。
0792氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 14:24:20.70ID:peIDQhWH
>>791
ありがとう。
得点に直結する勉強に集中するよ。
0793氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 14:52:48.28ID:uZF7/IIA
今は短答に専念しよう。
0794氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 16:07:10.62ID:sJXiTMXG
伊藤塾の1000円模試も届いたし、そろそろ短答か。
0795氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 19:35:08.58ID:aMo0nUNw
短答模試で、伊藤塾(1回分)・LEC(2回分)・辰巳(1回分)と
主要なところは押さえた
0796氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 21:00:14.18ID:uZF7/IIA
コロナ感染者数、6日連続で大阪1000人超、東京500人超。変異株は従来株よりも1.32倍感染力が強い。今後の感染者数の推移によっては、今年度の受験を断念することも考えなければならない。
0797氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 21:18:19.38ID:CjbD3qWI
伊藤塾予備短答模試は会場受験で申し込んだが、先週伊藤塾からダンボールに梱包された教材一式が届いた。昨今の情勢を鑑みて、通信に変更するつもり。
0798氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 23:05:54.04ID:eVewtxbP
そんだけこなせる?

今年は塾千円忘れてたから、LECの後期だけ受けようかな。
教養はしないと決めた。
0799氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 21:30:42.35ID:IjYBOha9
教養は本番でも1時間掛からずに終えるし
会場受験だと無駄が多い

あと、自分は模試以外では、伊藤真の速習過去問と矢島テキスト(LEC)、
秋島レジュメ(伊藤塾)と判例百選とかをパラパラ読み返す程度だから
模試位はきちんとやらないといけないと思って、4回分申し込んだ。
0800氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 21:32:43.66ID:IjYBOha9
今日の夕方になって、東京・大阪などにもう1回非常事態宣言を出すとか
大阪府知事が政府に非常事態宣言の発令を要請とかニュースになった。
これは、もしかすると、試験延期の可能性も出てきた?
0801氏名黙秘
垢版 |
2021/04/20(火) 16:16:31.36ID:LJQQw8vu
東京都も今週中にも政府に対して緊急事態宣言の要請する方向で検討している。もし緊急事態宣言が発出されれば、短くても発出から1箇月は外出自粛が要請されるはずだから、外出自粛期間中に実施される司法試験・予備短答試験の延期もありうる。
0802氏名黙秘
垢版 |
2021/04/20(火) 20:52:40.27ID:S4E3fLLy
ワクチンも無いし変異株もあるから減る要素は無いからね。延期はほぼ確定でしょう。
0803氏名黙秘
垢版 |
2021/04/20(火) 20:56:34.77ID:3HwI0dcy
延期になったら、論文シフトに戻すよ。
後戦闘員とかマグカップ見るよ。
0804氏名黙秘
垢版 |
2021/04/20(火) 22:55:05.98ID:b7RSYlj/
非常事態宣言が出ている2月でも大学入試はだいたい通常通りの日程で
実施されたところが多い。
予備試験短答と司法試験が延期だと踏んでいて、通常通り実施だと痛手になる。
個人的には、延期してくれた方がうれしいけど
司法試験の方はすでに受験票が発送済みとツイッターに写真が上がっているし。
0805氏名黙秘
垢版 |
2021/04/21(水) 00:18:38.97ID:msp5XGAl
先程まで前年度の司法試験短答過去問を初見で時間を計って解いてみた。民法47憲法36刑法20合計103。合格最低点93を超えたけれども、刑法が科目基準点ジャストで首の皮一枚繋がった。予備短答は各科目基準点が無いから、仮に刑法が0点でもトータルで合格最低点を取れば合格出来るものの、低得点では足を引っ張るので最低20は取りたい。
0806氏名黙秘
垢版 |
2021/04/21(水) 07:17:55.21ID:msp5XGAl
今期は聖女の魔力は万能ですとスーパーカブ推し。
0807氏名黙秘
垢版 |
2021/04/21(水) 20:58:10.96ID:a+/H3F9z
今期の一押しは「不滅のあなたへ」。
「聲の形」の作者が描くファンタジー世界。
0808氏名黙秘
垢版 |
2021/04/21(水) 21:11:56.08ID:ce5zLQtE
昨日の時点では東京に非常事態宣言を出すとしても4月29日以降と言うことだったけど
4月23日から発令する方針になったとニュースになっているなぁ
マジで試験はどうなるんだろう?
0809氏名黙秘
垢版 |
2021/04/21(水) 22:05:15.95ID:JluV1W4P
ワイ医療従事者
2回目ワクチン接種すみ。
無敵。
田舎の病院なのに、今週5人の陽性確認。
全て大阪関係。

おまいら油断するな!
0810氏名黙秘
垢版 |
2021/04/22(木) 07:04:11.58ID:WitSe22j
予備試験、バンザイ!!!
0811氏名黙秘
垢版 |
2021/04/22(木) 13:52:32.97ID:ORLxccV2
戦闘員6号って仮面ライダーシリーズの戦闘員的位置だったんだな。今回視てはっきりした。どおりで薄給なわけだ。
0812氏名黙秘
垢版 |
2021/04/22(木) 19:49:25.36ID:b3+dcTBE
スライム倒して300年
異世界転生ものというより、美少女日常系みたいなほのぼの感がいい。
0813氏名黙秘
垢版 |
2021/04/23(金) 20:54:16.08ID:QDpioS6u
幼馴染は絵がイマイチだった。
幼馴染勝利が約束されてるなら安心できるけど。

予備は予定通りやるのかなあ。防御メガネ買わないとなあ。
0814氏名黙秘
垢版 |
2021/04/24(土) 12:30:12.62ID:XShjqDC6
シャドーで、篠原悠を見ていると
となりの吸血鬼さんを思い出す
0815氏名黙秘
垢版 |
2021/04/24(土) 12:35:47.25ID:XShjqDC6
漢字変換ミスった
正しくは篠原侑
シャドーハウスは洋館が舞台だからとなりの吸血鬼さんを彷彿させるし
人形役は金髪だからますますきんいろモザイクっぽい
ただ、内容は全然違うけど
0816氏名黙秘
垢版 |
2021/04/24(土) 13:53:41.68ID:pibV0Qcq
シャドウは鬼頭さんが出てるので見るつもりですが、ホラーでないですよね?
0817氏名黙秘
垢版 |
2021/04/24(土) 15:29:42.60ID:no66cy1q
今のところ、ホラーではない
狭い村社会での話
0818氏名黙秘
垢版 |
2021/04/24(土) 16:34:22.54ID:pibV0Qcq
何か微妙な紹介で怖い…
0819氏名黙秘
垢版 |
2021/04/24(土) 17:16:46.82ID:XShjqDC6
>>818
自分はリメイク版のフルーツバスケットは見ていないんだけど
原作のフルーツバスケットや20年前に放送されていたアニメでは
唐突に本家の人間関係が出てくるでしょう?
それに加えて、主人公が洋館の中から出ない。
フルーツバスケットのアキトから権力を取って、屋敷を洋館にしたら
シャドーハウスみたいな感じだと思う。
0820氏名黙秘
垢版 |
2021/04/24(土) 22:20:51.69ID:6fDvh44P
聖女を観てみました。
花子ものですが、イケメンばかりで女子の妄想ものでした。話は至って真面目なもの。ハメプラみたいなギャグ無し。
パスかな…
0821氏名黙秘
垢版 |
2021/04/24(土) 23:10:26.88ID:+jxGaqfY
究極進化したRPGが現実以上のクソゲーだったらは
毎回笑える
0822氏名黙秘
垢版 |
2021/04/25(日) 06:41:58.42ID:HCuNUNgH
試験延期になったら…
アニメ見まくるよね?
旧銀河英雄伝説を一周とか。
0823氏名黙秘
垢版 |
2021/04/25(日) 12:48:22.82ID:qUSU4+OV
>>822
延期になっても、後で試験をやることには変わりないんだから
そこまで長編のアニメは見ない
0824氏名黙秘
垢版 |
2021/04/25(日) 13:41:40.42ID:MWeXbsWO
試験前でも息抜きにアニメは視てる。今季はVivyがいいね。体感5分だから罪悪感無し(笑)
0825氏名黙秘
垢版 |
2021/04/25(日) 15:41:10.57ID:4lvUFyPK
究極進化したRPGだけど、竹達彩奈がゲームオタクの店長役のせいか
だがしかしを思い出す
0826氏名黙秘
垢版 |
2021/04/25(日) 23:07:20.90ID:alT1ngnS
『叛逆の物語』正統続編『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 〈ワルプルギスの廻天〉』制作決定
0827氏名黙秘
垢版 |
2021/04/26(月) 11:38:06.78ID:krMz0QRn
現時点で延期無さそうだね。
受験票、司法、予備ともに来てるとか。
0828氏名黙秘
垢版 |
2021/04/26(月) 16:11:40.78ID:K1ZCfrj6
受験票着てもまだわからんね。5月11日頃どんな状況になっているか。東京1000人超えなら延期もありうる。
0829氏名黙秘
垢版 |
2021/04/26(月) 17:35:38.12ID:Bh5FjZLo
青山だった。拓殖が良かった。本部棟が美しい。以前受験した公務員試験か何かの資格試験の会場だった。八王子国際キャンパスにも声優のイベントで行ったことがある。都心からJRとバスを乗り継いでとても遠かったと記憶する。
自宅から試験会場までは遠いので、都内にホテルを予約している。
0830氏名黙秘
垢版 |
2021/04/26(月) 18:50:05.40ID:K1ZCfrj6
青山って渋谷じゃないの?
0831氏名黙秘
垢版 |
2021/04/26(月) 19:35:38.36ID:Bh5FjZLo
そう。去年の論文会場の近く。だがしかし、渋谷は分かりにくいので、表参道から会場に向かう。
0832氏名黙秘
垢版 |
2021/04/26(月) 21:29:43.63ID:LAUmLTvP
自分は関西学院大学でした。
同志社の方が安全なのに。

1時間半かかるなあ。
0833氏名黙秘
垢版 |
2021/04/26(月) 21:38:07.28ID:NG+G+Mk4
幼なじみが絶対に負けないラブコメ
ラノベテンプレ感があるけれど、なかなかいい感じ。
主演は水瀬と佐倉のごちうさコンビ。この二人の組み合わせ多いけど、仲が良いのかね。
水瀬はらしい声だが、佐倉はココアとはまるで別人。今さらだがプロはすごい。
0834氏名黙秘
垢版 |
2021/04/26(月) 23:10:35.39ID:wBEYEsXQ
>>829
自分も青山学院の会場だった
いつも受験番号は6000番から8000番位だったのに
今回は1000番台だから「出願者が激減したのか!?」と思って
法務省のホームページを見たら、1万4000人で去年よりも1000人減っただけ。
それでも、けっこうな減少傾向だけど。
0835氏名黙秘
垢版 |
2021/04/27(火) 20:14:47.25ID:pvhDLHEb
コロナが怖くて模試代わりに受けるロー生や学部生が受けなくなったんだろうな。俺は仕事の関係で今年はパス。労働法の勉強を始めた。
0836氏名黙秘
垢版 |
2021/04/27(火) 22:24:23.70ID:PhAMU9ni
貴重な一年勿体ない
そんなに激務?
俺は国際公法にするよw
0837氏名黙秘
垢版 |
2021/04/27(火) 22:48:12.25ID:pvhDLHEb
激務ではないけどちょうど試験日前後に遠方に出張が予定されていたから。
0838氏名黙秘
垢版 |
2021/04/27(火) 23:16:34.56ID:uMHPhWzw
少し前に国家公務員総合職(昔の国1)の受験者数が大幅に減少とニュースになっていた。
もはや霞ヶ関の官僚には興味ないと言う人が増えたんだな。
中央省庁と関わるなら、法曹になった後の方が良い。
0839氏名黙秘
垢版 |
2021/04/28(水) 21:00:13.75ID:X6f9J5V+
そりゃあ自分よりも遥かに底学歴な閣僚や与党議員のために身を粉にして夜中まで働いてもたいした給与もらえないからね。それなら外資で初任給1000万とかもらったほうがまし。
0840氏名黙秘
垢版 |
2021/04/28(水) 22:48:50.65ID:+08P9wIO
日本医師会の会長(?)が東京のコロナウィルス新規感染者が1日2桁台になるまで
緊急事態宣言を続けるべきと言っているニュースが流れていた。
病床逼迫なのに、オリンピック開催のために看護師500人を専門チームとして
全国に派遣要請と言う記事もあるし。
東京で新規感染者が連日1000人を超えるとか、何かきっかけがあったら
一気に試験延期になりそうな気もする。
ただ、そのきっかけがなければ、ナアナアで予定通り実施になりそう。
0841氏名黙秘
垢版 |
2021/04/29(木) 21:20:10.99ID:zCrKcAxg
五輪関係者専門の病院も設置するんだよな。それで都知事と五輪相とでバトルが(笑)前からあの二人仲悪いんだよな。
0842氏名黙秘
垢版 |
2021/04/29(木) 22:41:38.33ID:sw7tf0CD
小池都知事は石原都知事や舛添都知事よりも高飛車。
石原都知事は外国人や小説家、舛添都知事は公務員に対して高飛車なことはあっても
一般の人に向けて今の小池都知事みたいにすごい上から目線で
発言することはなかったと思う。
0843氏名黙秘
垢版 |
2021/04/30(金) 00:06:42.61ID:AmrJFlIs
小池はプライド高いんだろうね。それに嘘つき。
0844氏名黙秘
垢版 |
2021/04/30(金) 17:12:57.44ID:xsyuAqei
コロナ変異株感染拡大を考慮し、塾模試都内会場受験から在宅受験に切り替えた。シミュレーションとしては不十分であるが、市中感染リスクがあるので仕方がない。

今年度は、夏に短答試験が実施された前年度より一層、試験会場内で慎重に行動することが求められる。
0845氏名黙秘
垢版 |
2021/04/30(金) 18:24:59.70ID:AmrJFlIs
今年は若者も重症化リスクある変異種だからより危ないね。
0846氏名黙秘
垢版 |
2021/04/30(金) 20:45:31.11ID:xsyuAqei
東京五輪2020からAKIRAを連想してAKIRAを検索したら島鉄雄役の佐々木望にたどり着いた。佐々木氏の東大受験から法学部卒業までのロング・インタビュー記事を読了して、東大ローに無性に行きたくなった。

東大ロー修了は、予備試験最終合格とは別次元の価値があると思う。鉄雄のガウンと同色の赤の式服を着て安田講堂の前で修了記念撮影したい。

一昨年のリベンジ(去年は『 外国語の能力を証明する書類』の提出が不可欠の要件ではなかったので未受験)として今年は東大ローに是非とも合格したい。日本国民の圧倒的大多数が東大受験のスタートラインにさえ立つことができないという現実において、受験のチャンスを与えられる以上、これを生かさない手はない。
0847氏名黙秘
垢版 |
2021/04/30(金) 23:12:06.08ID:QKYkHNGc
5年位前に東北大学のロースクールが定員割れになったと言うニュースが
衝撃的だった。
ローに行けるだけのお金を持っているなら
法曹志望者が減っている今がチャンスだと思う。
0848氏名黙秘
垢版 |
2021/05/01(土) 01:11:38.31ID:+YUI357T
東北ローは今年に入って追加募集を実施している。自宅通学可能or引っ越し可能であれば受験しても良いと思う。都内受験も可能、2回目以降の入学検定料は免除、ロー独自の奨学金制度がある。
0849氏名黙秘
垢版 |
2021/05/01(土) 09:05:15.08ID:+YUI357T
今年度4月の専門実践教育訓練給付金指定講座一覧表に東大ローが掲載されていない。経済的理由で東大ロー進学は断念せざるを得ない。新たに筑波大ロー(既修者コース)が指定講座に加わっている。
0850氏名黙秘
垢版 |
2021/05/01(土) 10:48:03.38ID:+YUI357T
2月13日に最大震度6強、今日も最大震度5強、宮城県は強い地震に見舞われている。東北ローは旧帝大の1つで魅力的ではあるが、強い地震が今後も続くと予想されるので、進学には慎重にならざるを得ない。
0851氏名黙秘
垢版 |
2021/05/01(土) 16:25:12.37ID:+YUI357T
昨晩初見の灼熱カバディ、相手チームの選手にいきなりタッチされて訳が分からなかった、スポーツ鬼ごっこ。
0852氏名黙秘
垢版 |
2021/05/01(土) 20:03:48.76ID:DJAJyAf3
福島近辺の東北地方には行きたくないね。未だに大量の水で冷却しないとまた再臨界する恐れもあるし。しかもその汚染水を海洋放出しようとしてる。
0853氏名黙秘
垢版 |
2021/05/01(土) 21:30:34.38ID:+YUI357T
学業と無関係のリスクを考慮しなくてはロー進学出来ないとは世知辛い世の中である。
今は予備の準備に集中してロー進学については、予備論文が終了してから考えよう。
0854氏名黙秘
垢版 |
2021/05/01(土) 21:45:00.29ID:czSuyL5O
とりあえず、予備短答突破する
0855氏名黙秘
垢版 |
2021/05/01(土) 21:49:37.46ID:+YUI357T
予備短答合格したら、本気出す。
0856氏名黙秘
垢版 |
2021/05/01(土) 21:51:13.18ID:DJAJyAf3
予備も司法も短答は楽勝。論文は難しい。
0857氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 11:49:07.97ID:tZYoZymV
幼馴染が絶対に負けないラブコメも面白いな
0858氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 12:37:03.46ID:Ni9n8nN+
負け幼馴、絵が酷くない?
動画工房は 野崎くん で定評あるのに。原作者がかわいそうだ。
0859氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 13:09:09.81ID:VeVBu3ER
自分はあまり気にしていなかったけど
たしかに背景が動いていなかったり
なぜか戦闘機が出て来たりしているなw
その戦闘機がやたらと精巧だったりしたら分かるけど
普通の飛行機雲と同じ扱いだし。
月刊少女野崎くんもだいたい室内で完結していたから
屋外の背景とかは真価が分からなかっただけかも知れない。
0860氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 16:43:20.72ID:Ni9n8nN+
負け幼馴は、イモイモの再現
0861氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 18:06:28.49ID:3YMiWgOk
問題はヒロインが全員幼馴染だということ。そりゃあ負けないわな。
0862氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 18:44:23.66ID:JSvYv8Ug
>>861
「俺を好きなのはお前だけかよ!?」の時みたいな衝撃だったなw
テンプレ要素が多い冒頭の後、笑わせてくれる
0863氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 20:01:02.24ID:wZ5/x58y
>>861
いま気がついたわw
小さい方が負けないんだな、と安心してた。黒髪も幼馴染だったな。いきなり優勢だし。
0864氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 22:17:32.78ID:3INwotuz
主人公と友達の男子も幼なじみだったりするの?
wikiを見たけど特に書いていなかった
0865氏名黙秘
垢版 |
2021/05/02(日) 22:24:38.92ID:wZ5/x58y
>>864
あいつも幼馴染だとすると…
ヒロインの1人?
0866氏名黙秘
垢版 |
2021/05/03(月) 09:16:27.68ID:AtSpKKfF
不滅のあなたへ視聴。意味不明。うたわれるものやソマリと森の神様を想起させる。球が様々なものに変化する点が、ウルトラマンで出てきた、人の脳波を受信して形態を変化させる隕石に似ている。
0867氏名黙秘
垢版 |
2021/05/03(月) 10:51:39.21ID:fKSR73yA
>>865
たぶん、男キャラであることには変わりなさそうだけど
這い寄れ!ニャル子さんのまひろ君みたいにメインヒロインの男と言う立ち位置かも。
0868氏名黙秘
垢版 |
2021/05/03(月) 20:12:15.49ID:+GmWH4rI
戦闘員派遣しますが、腹筋崩壊しそうで困る(笑)
0869氏名黙秘
垢版 |
2021/05/03(月) 23:39:33.45ID:NM31XZO0
>>868
俺も大好き。頭空っぽにして見れる。
0870氏名黙秘
垢版 |
2021/05/03(月) 23:49:55.85ID:+GmWH4rI
これからもっと面白くなりそう。You Tubeでコミック版視てしまったから。
0871氏名黙秘
垢版 |
2021/05/04(火) 19:56:59.42ID:Q/f3dhKj
スライム倒して300年も面白いな
今期は異世界転生が多い気がする
しかも社畜OLが複数いるし
0872氏名黙秘
垢版 |
2021/05/04(火) 23:05:54.41ID:u9dSVHp6
今更とらドラを見てる。
暴力系ヒロイン懐かしい。
今いるかな?
0873氏名黙秘
垢版 |
2021/05/04(火) 23:12:51.36ID:NF7t8Jxi
スライム倒していいね。
キャラがかわいいし、日常系みたいで楽しい。
0874氏名黙秘
垢版 |
2021/05/05(水) 00:29:20.44ID:LIyuuHh+
聖女の魔力は万能ですの最新コミックスDX版にはポーション型のオードトワレが付くそうだ。
0875氏名黙秘
垢版 |
2021/05/05(水) 11:13:39.81ID:BceJHZo4
ポーションといえば、清涼飲料水としてFFのポーションやエリクサーが市販されたのが懐かしい。
0876氏名黙秘
垢版 |
2021/05/05(水) 11:17:03.33ID:EMBsEkEL
通信で申し込んだ伊藤塾の模試を解き終わったから
辰巳法律事務所の模試を開いたら、ズームで注意事項の読み上げから
全国一斉で中継すると言うチラシが入っていた。
面白い企画だけど、試験問題の解説でもないことを中継されても
あまり意味がないと思った。
0877氏名黙秘
垢版 |
2021/05/05(水) 12:18:52.55ID:oClulVDL
塾の千円模試忘れてたから、模試無しになった。未だに過去問が終わらない。
延期になりそうだけど…
0878氏名黙秘
垢版 |
2021/05/05(水) 13:34:42.33ID:SI990iQG
>>877
延期になりそうなの?
今年は法務省が何も言わないし、
予定通り実施だと腹をくくって勉強していた。
去年みたいに8月実施なら、仕事にも少し余裕がある時期で良いなぁ。

10年前の第1回予備試験で、年末のうちに出願を締め切ったら
抗議が殺到して年明けに願書受付を再開していたけど
今回は、コロナの新規感染者が東京都で毎日1000人以上出るとか
オリンピックを中止して感染拡大を防ぐとか、大きな動きがないと
予定通り実施になりそうな気がする。
0879氏名黙秘
垢版 |
2021/05/05(水) 15:01:15.18ID:BceJHZo4
塾模試の結果、前年度の予備短答の合格基準点を遥かに超えた。今回は成績上位20%以内に入った。今まで受験した塾模試の中で最高点であり、過去の予備短答合格基準点と比較しても絶対に足切りされない点数。もっとも、教養ブーストが効きすぎた点数なので、今年度も合否が教養の結果に左右されることは前年度までの受験と変わらず、安心出来ない。

今年度も試験延期の可能性があるが、日程通り実施されれば、多くのロー生が短答受験を回避し採点対象者が著しく減少するはずなので、前年度と同様合格基準点が160未満になる可能性があると予想する。
0880氏名黙秘
垢版 |
2021/05/05(水) 17:24:09.92ID:86RsMK9L
>>879
もしかして、ヒナギクの夫の人?
予備短答は楽々突破できそうで良かったね。
試験当日も伊藤真塾長を観察するとか余裕を持って行動できるだろう。
0881氏名黙秘
垢版 |
2021/05/05(水) 18:11:16.09ID:BceJHZo4
模試と本番とでは問題の質が異なるし、刑事系の犯罪成否問題・パズル問題に不安がある上、教養ブーストが効かない危険性があるので、楽勝とは言い難い。しかし、試験当日に模試当時のパフォーマンスを発揮し、刑事系で物怖じしなければ合格する。試験の出来は勇気に左右されると強く思う。

去年は中大(八王子)に予備校関係者は見かけなかった(現地到着が遅かったから?)。今年は青山だが、感染リスクを考慮して予備校関係者の受験生サポートは自粛されるのではなかろうか?塾長の手紙や激励は試験前日にメールやビデオレターで送信してもらえればそれだけで心強い。

試験当日は去年よりさらに慎重に行動することが要求される。感染リスクに抗いながら試験に挑むことは非常にストレスが溜まる。試験終了後はその足で秋葉原巡りをしたいが、直ちにホテルに直行して室内でアニメを視るつもり。
0882氏名黙秘
垢版 |
2021/05/05(水) 19:13:43.84ID:86RsMK9L
去年、東京都平和島の流通センターが試験会場だった。
たしか、伊藤塾の伊関先生が来ていたような気がする。
0883氏名黙秘
垢版 |
2021/05/05(水) 19:37:53.81ID:oClulVDL
去年の同志社はリクルートだけ。
0884氏名黙秘
垢版 |
2021/05/05(水) 21:39:57.90ID:86RsMK9L
緊急事態宣言延長の方向で検討とニュースが出ている
予備試験はどうするんだろう?
0885氏名黙秘
垢版 |
2021/05/05(水) 22:09:31.75ID:oClulVDL
法務省はすでに、去年くらいの日程で予備日程を組んでるよ。
たぶん…
0886氏名黙秘
垢版 |
2021/05/05(水) 22:28:39.23ID:LIyuuHh+
大阪がヤバ過ぎるから東京もセットで延長は確定らしいね。とすれば去年と同じ日程でやるかも。
0887氏名黙秘
垢版 |
2021/05/05(水) 23:06:17.15ID:86RsMK9L
仕事を理由に勉強をさぼってきたら
改正関係ないところでも民法の知識がだいぶ抜けていてやばいw
連休中、慌てて伊藤塾の論文ナビ(論文マスターだけ再受講していた)を読み返した。
基礎マスター受けていたのは改正前民法で基礎マステキストは使えないし
呉先生の基礎本もあるけどページ数が多すぎて一気読みはできないし。
0888氏名黙秘
垢版 |
2021/05/05(水) 23:18:38.20ID:hAJFScFW
>>887
>仕事を理由に勉強をさぼってきたら
>改正関係ないところでも民法の知識がだいぶ抜けていてやばいw
>連休中、慌てて伊藤塾の論文ナビ(論文マスターだけ再受講していた)を読み返した。
>基礎マスター受けていたのは改正前民法で基礎マステキストは使えないし
>呉先生の基礎本もあるけどページ数が多すぎて一気読みはできないし。

論ナビの論証と呉明植本の論証…ところどころ違うから困るよね
悲しい
0889氏名黙秘
垢版 |
2021/05/06(木) 20:51:28.73ID:qbRNljzC
緊急事態宣言が5月31日まで延長になった。
司法試験の方は5月12日からか、もう始まるんだから
試験を延期にするなら明日しかないだろう。
教育委員会会議みたいに、司法試験委員を集めて会議を開くのかなぁ。
0890氏名黙秘
垢版 |
2021/05/06(木) 23:43:14.53ID:mJFgH3y0
延期する確率どれくらい?
強行しそうだよね。
欠席も増えそう。
0892氏名黙秘
垢版 |
2021/05/07(金) 12:26:24.19ID:Ycfotv+c
法務省は延期する気無いみたい。大阪や兵庫では高齢者施設で入院できずにバタバタバタ死んでるのに。東京も感染者や重症者数を誤魔化してるのにね。
0893氏名黙秘
垢版 |
2021/05/07(金) 21:26:20.61ID:W3qhflDc
時事通信社のニュースで司法試験は予定通り実施と
法務省が発表したと報道されている
0894氏名黙秘
垢版 |
2021/05/07(金) 22:47:07.03ID:weawKY9J
コロナ禍で予備試験などどうでも良くなった。勉強に身が入らない、体調が優れない。短答に合格しても論文の勉強が億劫。司法試験に最終合格しても修習が面倒。無気力になった。
0895氏名黙秘
垢版 |
2021/05/07(金) 23:22:40.21ID:AR24jfJc
コロナ対応病院で働いてる。
増え方が半端でない。
今やっと帰れた。
0896氏名黙秘
垢版 |
2021/05/07(金) 23:42:04.04ID:tQtPnUHr
>>894
自分も働いていると今のままで良いじゃないかと思えてくるけど
法曹になれば今よりも色々な人に関われて社会のあり方に一石を投じられる機会も
出てくるかも知れないと思って勉強している。
0897氏名黙秘
垢版 |
2021/05/08(土) 07:26:20.42ID:Oldj1fS5
連休中、都議会議員経由で司法試験実施延期の要望を受けたと言う参議院議員がいた。
その人自身はコロナウィルスのこともあるし、延期すべきと言う考えだった。
オリンピックの方はバッハ会長が来日を見送って、ニューヨークタイムズでも
開催中止するべきと言う気運が高まっている。
司法試験の実施はもはや後には引けない状況だけど、止められるとしたら
総理大臣くらいだな。
0898氏名黙秘
垢版 |
2021/05/08(土) 09:19:20.83ID:X+c9Blc1
>>895
心が折れないよう気を付けて。
私も去年6月頃派遣でコロナ関連の仕事をしたけど怖かった。幸い派遣期間が満了したから予備受験の勉強には影響なかったから良かった。

>>896
今の日本社会は滅茶苦茶。国民は政府に負担を強いられ疲弊しているにもかかわらず、政治家は国民が望んでいないオリンピックを強行しようとしている。国会では国民生活そっちのけで与野党がプロレスを行い、議会制民主主義が形骸化している。

市民革命以来の統治システムは機能不全を起こしている。人の支配から法の支配へ移行したが、法が守るのは個人の人権ではなく業界団体の既得権益であり、公正な社会が全く実現していない。富める者は益々富み、貧しい者は益々貧しくなるばかりである。人の支配も法の支配も結局人間の意思を排除することが出来ず、人間の意思がバグとなって統治システムに誤作動を発生させる。公正な社会を実現する新しい統治システムには人間の意思の徹底排除が必要である。そこで、AIによる支配を提唱する。人類を統治するAIは無知のヴェールを被ったエンジニア・倫理学者に設計させる。AIはプラトンの哲人政治をモデルとしたアルゴリズムに基づき、人類をゆりかごから墓場まで管理する。
0899氏名黙秘
垢版 |
2021/05/08(土) 13:55:03.75ID:s57f4PWh
テレビのCMで見たことがある人もいるかも知れないけど
ココナラと言うサイトで、臨床心理士による電話・メールなどでの
カウンセリングサービスがある。
元々はイラストとか音声とかの納品で、顧客とネット声優・イラストレーターを
つなげるサイトだったけど、今は弁護士・税理士・臨床心理士とか専門家が増えた。
試験前に心理的な不安を取り除いておきたい人におすすめ。
コロナが広まる前は、時々は知り合いに会って、仕事のこととか話して
いくらかはストレス解消できたけど、ここ最近は気軽には会えないから
サービスとして注目していた。
0900氏名黙秘
垢版 |
2021/05/08(土) 20:01:28.85ID:Em/fLPZk
試験当日は、フェイスシールドをして、
食事はウィダーインゼリーにするのが1番安全かな?
でも、今までフェイスシールドしたことがないから慣れているマスクに
しようと思う
0901氏名黙秘
垢版 |
2021/05/08(土) 20:04:16.48ID:DMxn25pZ
とりあえず今の仕事はキープして色々なルートを確保したほうがいい。もちろん司法試験もその一つ。今回のコロナで飲食や旅行業界とか致命的になってるし。つい二年くらい前はインバウンドで大儲けしてたのに。やはり、何らかのセーフティネットを複数用意しておく必要がある。
0902氏名黙秘
垢版 |
2021/05/08(土) 22:31:31.25ID:tvG+/uf3
関学だが、
俺はサージカルマスク、ゴーグルで行くよ。寄り道はしない。
受験生は1万そこそこに減りそうだね。
勉強進んでない人や、ロー生、職場から止められてる人、家庭に老人がいる人とか。
0903氏名黙秘
垢版 |
2021/05/08(土) 22:36:27.50ID:5t90D0Tx
複数の収入源を確保しておくと言う意見は自分も賛成。
弁護士になった後も、場合によっては3年位で独立して
弁護士の仕事はあまりせずに、ネット声優に依頼して音声作品を作って売ったり
株の配当金や売却益で生計を立てるのも良いかなと思っている。
今も600万円位、株で運用しながら増やしている。
5000万円あればメガバンク銘柄の配当金だけで生活費は稼げる。
0904氏名黙秘
垢版 |
2021/05/08(土) 22:59:38.22ID:5t90D0Tx
受験生が1万人程度にまで減って
ロースクール進学が本命の学部生や上位ロー在学中の受験生が抜けたら
合格点とか、かなり下がるんじゃないの?
自分にとってはうれしいことだけど、最終合格する水準まで全然達していないw
短答合格を射程圏内にするため、必死に大砲を動かしている感じ
0905氏名黙秘
垢版 |
2021/05/08(土) 23:18:32.23ID:DMxn25pZ
ロールートはもう抜け道なんだよね。やはり予備ルートが本命。
0906氏名黙秘
垢版 |
2021/05/08(土) 23:40:21.71ID:tvG+/uf3
俺は7回目の短答合格を目指すよ。
さっき去年の問題やって見たが、結構間違えた。
とらドラ観て寝る。
0907氏名黙秘
垢版 |
2021/05/09(日) 10:26:05.86ID:3hdaGyeR
論文ではなく?短答なんて過去問解いて条文読めば受かるよ。
0908氏名黙秘
垢版 |
2021/05/09(日) 11:18:01.43ID:/4oi8c/G
先ほど資格スクエアの予備短答アプリの復習が終了した。今週は1日1科目ずつ残った問題を復習する。その他、前年度本試験短答・今年度塾模試の復習との前年度予備短答(憲民刑独自問題+商訴行)を解く。木曜日からは短答プロパーの詰め込みをする予定。教養は以前予備校からもらった薄い教養のチェックノートと使い慣れた公務員試験の参考書を読むつもり。

>>902>>904の仰る通り、今年度
も受験生が減少して採点対象者数は1万人程度になると思う。延期を期待した合格ボーダーに満たない受験生が受験を断念することも考慮すれば、採点対象者数は1万人未満になることもありうる。

前年度の予備日程が延期された影響で、論文不合格者は今年度の短答対策にあまり時間が割けなかった(特に改正民法)と思われるので、短答合格経験者の短答学力は前年度と同様と考えられる。ゆえに、今年度短答合格基準点は前年度と同程度の156と予想する。近年の合格基準点の傾向から165を目標とすれば足りるだろう。
0909氏名黙秘
垢版 |
2021/05/09(日) 12:18:22.40ID:/4oi8c/G
複数収入源確保手段の一つとして、公務員をおすすめする。公務員には国家・地方、正規・非正規、一般・社会人等、選択肢は複数存在する。応募資格があるならば、受験するか否かにかかわらず可能な限りエントリーすべきである。たとえ1〜3年の任期付公務員であっても待遇が正規公務員と同様に取り扱われ場合もあり、勤務態度によっては再任の可能性もあり、勤務期間は職歴となり転職活動で公務員の職務経験をアピールでき、民間と異なり安定しているので、メリットが大きい。
0910氏名黙秘
垢版 |
2021/05/09(日) 13:26:17.34ID:GatTjCwP
>>908
教養は当たりますか?
勉強したところが出た試しがないので、塾のテキストと模試を見返すくらいにする。
今からチクテキ商法を半分やって、去年の司法の民法やります。
0911氏名黙秘
垢版 |
2021/05/09(日) 19:41:19.81ID:DpxBST8/
予備試験、バンザイ!
伊藤真、バンザイ!!!
0912氏名黙秘
垢版 |
2021/05/09(日) 19:59:05.09ID:DpxBST8/
伊藤塾と辰巳の模試で、憲法判例の詳細問題と刑法の学説問題が出た分野の
判例集や呉基礎本で該当ページを読み返している
時間がなくなってきた
0913氏名黙秘
垢版 |
2021/05/09(日) 20:45:13.15ID:GatTjCwP
俺なんて泊まりありのフルタイム出勤だよ。救急病院。
チクテキくらいしかできん。
0914氏名黙秘
垢版 |
2021/05/09(日) 22:01:20.37ID:DpxBST8/
以前、シフト制の職場にいたことがあるけど
精神を病みやすくなるよな
0915氏名黙秘
垢版 |
2021/05/10(月) 11:19:30.45ID:fRKHygTf
>>910
教養対策はその程度で良いと思う。教養の問題を予想・的中させることは極めて難しい。アニメスレ民の立場から出題予想するならば、生物の問題から免疫(はたらく細胞)とセントラルドクマ(シン・エヴァ)。予備教養の得点戦略としては人文・社会・自然から各4問正解・合計12問正解・36点を目指す。生物・地学は得点し易いので模試の問題だけは復習しておくと良い。英語は難易度が高いので、不得意であれば捨てる。
試験日まで残り6日しかないから、加点しやすい法律科目に注力すべき。
近年の合格基準点の推移から165点取れれば合格するので、各自の法律科目と教養科目の得意不得意を考慮して165点取る得点戦略を考えた上で、点数を取ることだけに最適化した効果的かつ効率的な勉強をすべきである。
0916氏名黙秘
垢版 |
2021/05/10(月) 23:05:45.69ID:AUruM/s0
>>915
ヒナさん、ありがとう。
仕事三昧で手が回りません。
延期するものと思い込んでたかも。
とらドラを1話ずつ毎日見るのが楽しみ。
0917氏名黙秘
垢版 |
2021/05/10(月) 23:19:07.63ID:iIGUeRW8
辰巳法律研究所から正答率の表が届いた
提出していなくても、こういう表がもらえるのはありがたい
0918氏名黙秘
垢版 |
2021/05/11(火) 05:36:55.71ID:Bsy0Lytu
>>916
必要に迫られていなければ、心身に無理をして受験する必要は無いと思う。受験するつもりであれば、出来れば直前模試を受験しているならばその復習(誤答した問題の解説を読む)はしておきたい。現場で未知の肢に遭遇したら、その肢については正誤判断しないで他の選択肢のみで判断して正解を導く。1問2分のペースを崩さない。時間がかかりそうな問題は後回しにして、正解が導けたら検討していない肢は無視して次の問題に移る。マークミスに気を付ける。未解答の問題は残さず、必ずマークする(あらかじめ決めた番号又はマークされている数が一番少ない番号をマークする)。自分を信じて試験に挑んで欲しい。

>>917
去年辰巳提出、塾未定出、今年辰巳未受験、塾提出。去年は日程が延期されたので比較的時間に余裕があったから全問復習していたが、今年は延期の当てが外れたので、誤答した問題のうち正答率60%以上の問題のみ復習。
0919氏名黙秘
垢版 |
2021/05/11(火) 06:14:53.37ID:74fTM2is
>>914
>以前、シフト制の職場にいたことがあるけど
>精神を病みやすくなるよな

その因果関係をもう少し詳しく
週5日、フルタイム、土日休みというのもある意味シフト制じゃないか?
0920氏名黙秘
垢版 |
2021/05/11(火) 06:53:09.97ID:Bsy0Lytu
昨日、Eテレで不滅のあなたへ5話を視た。4話を見忘れたので4話と5話との繋がりを知らないまま視たが話の流れは理解出来た。しかし、なぜ自我の目覚めも怪しい主人公が自立的に行動出来るのか理解不能だった。
0921氏名黙秘
垢版 |
2021/05/11(火) 07:16:10.23ID:t/JNgZ87
>>919
自分の場合、常に働かないといけない的な
臨戦感覚に陥った。
休みの日でも自分の仕事のミスが何か職場で見つかって
トラブルになっていないかと不安になっていた。
その頃、休む技術と言う本を読んだけど
夜勤がある職場はもちろん、土日仕事のサービス業でも
離職率が高く、疾患率も高いのは気持ちの切り替えが
うまくできないからだ的なことが書かれていたと思う。
夜勤明けの人は帰宅時はサングラスを掛けた方が良いとか
色々と書かれていた。
0923氏名黙秘
垢版 |
2021/05/11(火) 21:43:54.61ID:EcytvtEa
シフト制の意味がわかってない人がいるみたいだね。普通のサラリーマンみたいに一日8時間週5勤務という意味ではないよ。
0924氏名黙秘
垢版 |
2021/05/11(火) 23:20:28.77ID:ik9eLvXI
皆は今期のやついくつ見てる?
86と戦闘員しか見る余裕ない。
0926氏名黙秘
垢版 |
2021/05/12(水) 21:23:18.47ID:HljzMizv
>>924
毎週欠かさず見ているのは2つ
後半の2つは最初見ていたけど、だんだん見る気がなくなってきて
予備短答を控えてあまり気分転換にもならないから録画だけになった
・スライム倒して300年
・聖女の能力は万能です
(・シャドーハウス)
(・究極進化したRPG)
0927氏名黙秘
垢版 |
2021/05/12(水) 21:41:32.90ID:5GmArFWW
>>926
聖女は女子向けの気がしてきた。
見てないのが溜まってくると、試験前という気がする。

後数日、お互いに頑張ろ。
0928氏名黙秘
垢版 |
2021/05/12(水) 22:58:23.22ID:wwdMgqJU
>>927
たしかに「聖女の能力は万能です」はイケメンキャラが多くて
女の子キャラは少ない
ありがとう
短答試験頑張ろうね
0929氏名黙秘
垢版 |
2021/05/13(木) 20:14:00.75ID:U4DTTYwq
自分は主に3つ。
・不滅のあなたへ
・フルーツバスケット
・86

聖女は女性向けでしょうな。
主人公がかわいいし、CVの石川さんは好きなので見てるけど。
0930氏名黙秘
垢版 |
2021/05/13(木) 21:40:44.79ID:hOScYvKK
不滅は怖い感じがして見てないな。

今日は有給でチクテキ憲法、刑事訴訟法、民法を終わらした。
塾模試3年分復習を終わらしたい。
教養が不安。
駿台模試世界史3位だったが、ガチ間違えた。
0931氏名黙秘
垢版 |
2021/05/13(木) 22:05:47.40ID:6xU/Fk9X
教養はガチでやると無限地獄。知識問題と見せかけて実は間違い探しみたいなクイズ問題だったり。知らなくても(むしろ知らないほうが?)解ける。
0932氏名黙秘
垢版 |
2021/05/13(木) 22:44:24.28ID:l2wRLFSu
民事訴訟法、バンザイ!
0933氏名黙秘
垢版 |
2021/05/14(金) 09:53:50.88ID:wNPbVdbn
モチベーションが失せた。予備短答5回連続合格の翌年に短答不合格を経験して、短答合格への執着心が無くなった。成功は偶然に左右され、努力は偶然の寄与度を減少させる一要因に過ぎない。
0934氏名黙秘
垢版 |
2021/05/14(金) 12:52:06.98ID:BAEuxCVd
むしろ、もう一度勉強法見直すいい機会でしょう。ちなみにYou Tubeで立川という弁護士が勉強法等をアップしてるから参考にしたらいい。カードゲーマーらしくこのスレの住人とも相性が良さそうだし。
0935氏名黙秘
垢版 |
2021/05/14(金) 13:41:16.38ID:wNPbVdbn
勉強法を見直さなくとも模試の民訴の復習をしたらモチベーションが復活した。論文は以前購入した矢島のスピチェを使おうと思う(民法以外)。スピチェの刑訴・刑法を徒歩で移動中に1.6倍速で聴いたが起案力の向上に有用だと思った。スピチェで足りない知識論点は所有の基本書や参考書で補う。民法は呉基礎の総則・物権担保物権を公共図書館で借りて読んだが、平易な表現で質も落とさない内容で、初学者から論文受験生まで守備範囲は広いと思う。債権総論の途中で時間切れになったので、短答が終了したら総論と各論も公共図書館で借りて来て読もうと思う。池田先生のスタートライン債権法もつまみ読みしたが、改正法の趣旨や改正の背景を丁寧に説明していて、改正法の理解が進んだ。
今年度司法試験実施のニュースで知った早稲田ロー修了司法試験5回目の立川市の男性受験生(32)には是非最終合格して欲しい。
0936氏名黙秘
垢版 |
2021/05/14(金) 14:26:50.42ID:BAEuxCVd
その感じだとインプットメイン過ぎる感じだね。もっとアウトプットしないと。俺はこの時期は過去問しか解いていないよ。間違いも解説と条文だけチェック。
0937氏名黙秘
垢版 |
2021/05/14(金) 21:39:41.00ID:0k6R46JQ
早稲田セミナーにいた頃の千葉先生は直前期の短答対策には
問題を解くよりもテキストを読み返せと言っていた。
問題を解くだけだと、知識の穴が出てくると言うのがその趣旨らしいけど
3月までに過去問(この頃の旧司法試験はパズル問題ばかり)を
何度も解いている人が対象の話。
今の問題形式なら、問題解きまくる方法でも、
テキスト通読とちょこちょこっと問題演習する方法でも
どちらでも、ある程度勉強すれば受かる。
0938氏名黙秘
垢版 |
2021/05/15(土) 10:53:27.08ID:WTf8DhtZ
明日、予備試験の短答が実施されるのは確実だけど
緊急事態宣言解除どころか、逆に適用地域が広がったね。
ロー生はますます欠席が増えると思う。
0939氏名黙秘
垢版 |
2021/05/15(土) 13:05:01.56ID:JNo7lO30
ゴーグルも付けるよ。視界悪いが。
入室にも時間かかりそうだ。
合格より感染しないのが第一目標。
0940氏名黙秘
垢版 |
2021/05/15(土) 15:40:18.67ID:mjNHYKsu
教養試験は90分も要らないし
その分、早く帰れた方が感染リスクもいくらか減る
0941氏名黙秘
垢版 |
2021/05/15(土) 17:47:10.00ID:ES1akYak
伊藤塾と辰巳の模試を解き終わった
東京の会場で、明日は雨模様みたいだから
手荷物は少なめにして行く
0942氏名黙秘
垢版 |
2021/05/15(土) 19:06:33.62ID:JNo7lO30
俺は商法と行政法、刑事訴訟法のチクテキ、教養テキストだけ持っていく。
0943氏名黙秘
垢版 |
2021/05/15(土) 20:00:02.94ID:SCa+AVa/
伊藤塾・辰巳の模試と速習過去問の刑法・刑事訴訟法、
判例六法を持って行く予定。
コロナの関係もあるから、たぶん、伊藤真からの手紙は配っていないだろうなぁ。
ホームページに載せてあるかも知れないけど。
0944氏名黙秘
垢版 |
2021/05/15(土) 20:05:36.30ID:uAFv2YeX
俺は休み時間は寝るか休むかだから六法くらいしか持っていかないな。試験は現場命だから。
0945氏名黙秘
垢版 |
2021/05/15(土) 20:06:46.97ID:sCEOR7r4
19時前に都内某ホテルに到着。今年資格スクエアアプリ以外は、結局、去年の司法試験短答と今年の塾模試(教養未復習)だけしかやらなかった(現時点)。

>>938
欠席者が増えても、165を取れなければ私は安心出来ない。前述の通り、塾模試で合推を越え176だったが教養45(まぐれ当たり多い)で法律科目がやばいので、今年は全く自信が無い。

>>939
去年は試験会場にフェイスマスクを持参したが着用しなかった。今年もフェイスマスクは持参する。ウェットティシュ・アルコール消毒液・使い捨てビニール手袋も持参する。トイレや通路では密を避け、単独で行動しよう。複数人で雑談している場合もありうるので(去年の論文会場で遭遇した)、狼狽しないように平常心を心がけよう。

>>940
教養は90分フルに使う戦略なので、私には90分必要。教養のみ途中退出出来れば良いと思うのだが。

試験会場にはポケ六と失権前から使用しているLECからもらったまとめノート(商訴行、教養)+α�xを持参するつもり。私見であるが、経験上、休み時間はがっつり勉強するよりも脳を休めた方が良いと思う(特に刑事系の前)。逆に教養は知識を知っていれば解ける問題もあるので、他の受験生が休んでいるのを後目に勉強した方が良いかも知れない。いずれにせよ、科目終了毎にリセットして、ゆとりをもって試験に臨もう。

皆は今夜は無理をしないで明日に備えて欲しい。スーパーカブ最新話視忘れた。短答終了後AbemaTVで視るつもり。長文失礼。
0946氏名黙秘
垢版 |
2021/05/15(土) 20:07:36.88ID:SCa+AVa/
最近、関東地方でもはっきり分かる地震が3日おき位に起きているね
明日は無事に終わって欲しい
0947氏名黙秘
垢版 |
2021/05/15(土) 20:13:12.66ID:SCa+AVa/
>>945
ヒナギクの夫の人?
ホテル泊まり込みとは気合いが入っているね。
頑張ってくれ。
自分も頑張って短答突破する。
0948氏名黙秘
垢版 |
2021/05/15(土) 21:56:01.18ID:JNo7lO30
私も関西ですが、頑張ります。
まだ塾模試の復習が終わってません…
0949氏名黙秘
垢版 |
2021/05/15(土) 23:01:52.28ID:sCEOR7r4
先程、夕飯を買いに外出したが、小さな公園で複数の若い男女がマスクをせずに雑談をしていた。今都内で何が起こっているのか理解出来ない人々がいることに驚愕した。触らぬ神に祟りなし。その場は見なかったことにしよう。聞いて天国見て地獄。現実の都内はニュースで知るよりも危険だ。緊急事態宣言継続中・発出予定地域の受験生は慎重に行動しよう。長文失礼。

>>946
関東ではないが東北ローを受験しようと思ったが、地震が不安。頑張って。
>>947
気合いが入っているのではなく、自宅から試験会場まで遠いので例年ホテルを利用している。頑張って。
>>948
大丈夫。経験上、模試からは出にくいし、出ても現場では気が付かないから。直前に覚えた知識を誤解して覚えて間違えたことがある。未知の肢は正誤判断しないで、既知の肢だけで判断して下さい。頑張って。
0950氏名黙秘
垢版 |
2021/05/15(土) 23:14:29.33ID:8SKPR5Aa
自分も千葉の田舎の方だから都内の会場まで2時間近く掛かる
明日の荷物の準備をしている
0951氏名黙秘
垢版 |
2021/05/15(土) 23:48:20.69ID:uAFv2YeX
都内は外国人に注意。あいつらマスクしないで大声で会話したり、電話してるから。最近なんか急に増えた感じ。言葉からインドやネパールあたりっぽい。
0952氏名黙秘
垢版 |
2021/05/15(土) 23:50:53.11ID:JNo7lO30
そろそろネンネします。
明日は頑張りましょう。
0953氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 07:01:14.04ID:hdRgbibu
おはようございます。
今、出発した
関東地方は昼間はそんなに雨降らないような感じ
昼休みに庭に出られないと、さらに人が密集しちゃうけど
このまま天気が持って欲しい
0954氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 07:48:24.09ID:fq4Qx/y1
おはよう、梅田はうどん屋が閉まっていて困った。
雨止みそうです。
頑張りましょう!
0955氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 18:00:08.73ID:Px3Hqg2U
予備試験終わった
実力不足もあるけど、民事系が難しく感じた
0956氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 18:00:24.61ID:uru5C04b
予備試験終わった
実力不足もあるけど、民事系が難しく感じた
0957氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 18:27:29.90ID:UjKQ5RZF
皆様お疲れ様です。
今仁川駅です。
難易度
教養>>行政法>民事系>刑事訴訟>刑法>憲法
古典好きだね、試験委員…
自己採点は毎年しない。
帰って長トロさんととらドラ見ます。
0958氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 19:06:11.29ID:8eHGi5iV
今ホテルに到着。教養と公法系が難しかった。民事系・刑事系は解き易かった。特に刑事系は余裕をもって解答出来た。もっとも主観だから客観とは一致しないかも知れない。予備校のリサーチには協力する。
0959氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 19:24:06.79ID:UjKQ5RZF
>>958
もう一泊されるんですか、乙です。
自分は毎年自己採点しません。
論文を明日から始めます。
とりあえず、メルカリでまとめノート買いました。
0960氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 19:54:24.36ID:UjKQ5RZF
まんだらけ行きたかったが、感染怖いので直帰です。辰巳の赤本やります。
0961氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 20:26:47.10ID:uCOQbUhF
教養の2問目にあった江戸時代に船が難破してロシアまで行った大黒屋の話
当時ロシアは女帝でエチカみたいな名前の人だったところまでは覚えていたけど
残りの選択肢がどれもしっくり来なかった。
とりあえず、適当に選んで先に進んだ。
そして、試験終了の2分前になって、もう1度見た時
ふっとユレとか言う条約って、宗教絡みの条約じゃなかったっけ?と思って
もう1つの方に変えた。
電子辞書を引いても、いまいち分からない問題。
0962氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 21:14:07.99ID:Fa0tKSf4
>>961
その問題は司馬遼太郎の小説にあった。
菜の花の沖関係
0963氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 22:05:53.06ID:uCOQbUhF
>>962
もう20年位前だけど、「菜の花の沖」はNHKでドラマになったよなぁ。
あと、今年、直木賞を取った西條奈佳の作品の中に
『六花落々』と言う雪の結晶の研究を通じた蘭学者同士の交流を描いた作品がある。
そこで出てきていたから自分は覚えていた。
あの本を読んでいなかったら、ロシアまで流されて帰国後は幽閉された人がいると
言うことは日本史の教科書に挿絵付きで載っていたから覚えているけど
ロシアの女帝までは覚えていなかったと思う。
0964氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 22:23:39.57ID:Fa0tKSf4
>>963
確か、ロシアは黒豹の毛皮に目がない。
高田屋は貿易中、ロシアに抑留、エカチェリーナに歓待される。伊勢は抑留仲間だね。
おろしや国酔夢談という映画あったな。
0965氏名黙秘
垢版 |
2021/05/17(月) 00:41:10.24ID:Ey7/01Jj
毛皮を目的に北太平洋に進出したと言うところが違和感あったけど
他の選択肢がなくて、毛皮にした。
やっぱり毛皮で合っていたのか。
0966氏名黙秘
垢版 |
2021/05/17(月) 21:19:29.21ID:FMIUG5IO
会社法と民訴の勉強不足が目立った
LECの矢島速習(DVD)を申し込んで聞いていなかったから
これから使う
0967氏名黙秘
垢版 |
2021/05/17(月) 21:25:29.68ID:UkxxgWzQ
私はアガルート実況論文と1問1答をやります。
去年の経験から、基礎重視。
0968氏名黙秘
垢版 |
2021/05/17(月) 22:41:39.53ID:s4aJreeu
お疲れ様。とりあえず休む。戦闘員派遣しますで頭溶かします(笑)
0969氏名黙秘
垢版 |
2021/05/17(月) 23:00:53.12ID:UkxxgWzQ
戦闘員のアリスが履いてるのは便所サンダル?
0970氏名黙秘
垢版 |
2021/05/18(火) 10:00:53.97ID:AtY+6kaG
塾 法律149教養42 191
辰巳 法律153
マークミスさえ無ければ100%合格。
一昨日短答落ちの上、去年は162〜165だったので合格発表まで不安を抱えながら勉強していた。今年は今から安心して論文の勉強に専念できる。今年、私には偏西風のような強力な追い風が吹いている。この風を逃さず今年は最終合格を決めたい。
0971氏名黙秘
垢版 |
2021/05/18(火) 10:37:18.10ID:l1hx+R4u
>>970
法律もですが、教養が素晴らしい。
私は毎年自己採点なしです。
仕事の合間に論文問題をちぎったのをやってます。
0972氏名黙秘
垢版 |
2021/05/18(火) 11:42:54.40ID:AtY+6kaG
>>971
論文に意識を集中して頑張ろう。
教養は去年0点だった国語の問題が今年は4問全問正解しそうなので、国語の出来が高得点に大きく貢献している。
しかし、法律・教養共にマークミスの可能性があり、不安を完全には払拭できない。
民事系は民法→民訴→商法(手形→商法総則・商行為→会社)という順番で解いて、民訴解答中及び商法解答中にマークのズレを発見して混乱した。いずれの場合も心を落ち着かせて問題冊子と解答用紙の設問及び解答欄の数字を慎重に照合したが、自信が無い。また、教養では解答後2回見直したが、解答用紙の選択問題のマーク欄をあまり注意深く見なかったので(解答中、意識して問題冊子と選択問題のマーク欄と解答欄を照合したが)マークのズレが生じている可能性がある。
0973氏名黙秘
垢版 |
2021/05/18(火) 21:53:41.18ID:+ZGIQ2lV
短答は複数の予備校な採点サービスに丸投げして論文にシフトしましょう。この時期の一時間はとても密度が上がる。もちろんアニメで息抜きもね。
0974氏名黙秘
垢版 |
2021/05/18(火) 22:44:22.91ID:Wvpn/uue
俺は仕事漬けです。
実務何やってる?
0975氏名黙秘
垢版 |
2021/05/18(火) 22:55:40.22ID:rN5FNpp1
>>970
ヒナギクの夫の人?
短答の大勝利、おめでとう!
予備試験合格に向けて一直線だな
0976氏名黙秘
垢版 |
2021/05/19(水) 18:54:21.63ID:ph+9g4lv
>>975
ありがd
自己ベスト更新。
辰巳 法律153 教養45 合計198
体調が悪くて準備不足だったが、当日は終始ベストコンディションで受験出来た。
論文が激ヤバ。
0977氏名黙秘
垢版 |
2021/05/19(水) 20:40:11.92ID:c59t/yNy
仕事が忙しいと言って、ろくに勉強しないでいたら
行政法が9点と言うひどい点で教養も合わせて150点行っていないw
短答落ちがほぼ決まったけど、サボっている場合ではないと気合いが入った。
会社法と民訴は伊藤塾の本田先生の基礎マスターを再受講しようかと考えている。
0978氏名黙秘
垢版 |
2021/05/20(木) 02:36:33.61ID:ndfflgCc
月曜日に貰った仮想通貨が3円急落した。また上がって来たので戻すと思うけど。以前別の仮想通貨も下げたので売却した。損失は出たが、その仮想通貨を購入した口座はポイントサイト経由だったので、ポイントサイトの利益から損失を引いても利益が出た。仮想通貨は怖い。
0979氏名黙秘
垢版 |
2021/05/20(木) 07:04:45.56ID:TtN44aGw
ビットコインも急落したな。
ビットコインで車が買える制度を導入していた外国のメーカーが
その制度を凍結したの原因らしいけど。
0980氏名黙秘
垢版 |
2021/05/20(木) 10:30:43.35ID:ndfflgCc
今朝、また更に4円下落した。今週まだ1週間経ってないのに。レートの低いアルトコインだからこのまま下落が続けば1円以下になる可能性がある。無料で貰えた仮想通貨であるものの、3000円が223円以下になるのは悲しい。
0981氏名黙秘
垢版 |
2021/05/20(木) 10:34:20.82ID:ndfflgCc
>>980
訂正
×今朝、また更に4円下落した。
〇今朝、また更に1円下落して今週4円下落した。
0982氏名黙秘
垢版 |
2021/05/20(木) 10:43:58.10ID:ndfflgCc
もっとも、仮想通貨バブルが崩壊したわけではなく、仮想通貨に内在する著しい信用力の低さが急落の原因だと思う。仮想通貨は信用力では途上国の法定通貨の足元にも及ばない。ブロックチェーンの信用力なんて共同幻想に過ぎない。
0983氏名黙秘
垢版 |
2021/05/20(木) 14:26:03.00ID:SDvigDY5
>>974
俺も忙しい(今日は休み)から実務はLECの矢島のしかやる暇ないな。
0984氏名黙秘
垢版 |
2021/05/20(木) 14:37:49.26ID:ffcXnbvU
>>983
民事は辰巳赤本
刑事は定石
を回すよ。塾の赤本はイマイチ。
0985氏名黙秘
垢版 |
2021/05/20(木) 14:52:15.16ID:Q+qyhUBI
三浦建太郎先生死去。ベルセルクは未完。
0986氏名黙秘
垢版 |
2021/05/20(木) 14:58:47.06ID:Q+qyhUBI
ガラスの仮面が完結するのか心配になってきた。
0987氏名黙秘
垢版 |
2021/05/20(木) 15:03:01.92ID:SDvigDY5
>>984
確かに塾の民事赤本はダメだな。立ち読みしたけど。
>>985
ガッキー結婚よりもそっちのほうがショックだわ。なんでもコロナのせいで入院できなかったとか。本当に失政だな。
0988氏名黙秘
垢版 |
2021/05/20(木) 16:09:26.87ID:ffcXnbvU
>>987
大動脈解離だっけ?
俺は医療従事者だが、それで入院できないのはうちの地域では考えられん。
0989氏名黙秘
垢版 |
2021/05/20(木) 22:52:03.09ID:+llwEAyB
新スレタイを考えないと。

先輩の言葉

528 :氏名黙秘:2010/02/05(金) 18:57:27 ID:???
このスレの歴代スレタイは「司法試験とアニメ」をベースとして
絶妙にアレンジしていくのがミソなんだ
伝統あるスレのスレタイは敷居が高いなの
0990氏名黙秘
垢版 |
2021/05/20(木) 23:16:40.72ID:cfLkV0Yz
次スレタイ案
・司法試験とアニメの能力は万能です

・司法試験とアニメが絶対に負けないラブコメ

・司法試験とアニメをこなして300年
0991氏名黙秘
垢版 |
2021/05/21(金) 08:03:45.31ID:IPgzI6o7
一番下だけは嫌だ…
0994氏名黙秘
垢版 |
2021/05/22(土) 11:52:33.90ID:J4HgXIIx
予備赤本は憲民商刑民実刑実を持っている。去年は実務のみ着手した。辰巳民実赤本はネットショップのクーポンが失効するのがもったいなかったので、衝動買いした。量が多いと思う。民事法研究会から大島本の予備論文過去問集(サンプル及び去年までの全過去問の参考答案・解説)が出版されたが(税込2200円)、私は購入していない。
去年の実務は他に定石を読んだ。

今年は短答発表日までは定義・趣旨・要件・論証の記憶に集中する。
また、メインの勉強ではないが、Kindleunlimitedの武藤流の予備論文をスマホ・タブレットで持ち歩いて、どこでも読めるようにしている。予備校の再現答案集は予備試験開始年度から前年度まで全て保有しているが、こちらをメインに分析する。
0996氏名黙秘
垢版 |
2021/05/22(土) 20:59:50.54ID:qqCvY8vo
スレ立て乙
伊藤真乙
0997氏名黙秘
垢版 |
2021/05/23(日) 10:41:41.62ID:WHonMtrE
>>994
辰巳赤本の評価、一部訂正。量の割には文章が平易で読みやすい。倫理や論文・口述過去問を除けば、学習量を減らせる。但し初学者向けではない。
0998氏名黙秘
垢版 |
2021/05/23(日) 14:26:41.71ID:F14/GXjY
直前期だけど大島本買ってみようかな。今日はペイペイモールで20%還元だし。民実は準備書面が苦手なんだよね。
0999氏名黙秘
垢版 |
2021/05/23(日) 17:13:08.61ID:bG/LNzNN
民事執行法、バンザイ!!!
1000氏名黙秘
垢版 |
2021/05/24(月) 21:42:46.66ID:QIgOqEg8
ペイペイモールで大島過去問本買おうと思ったら最安店は軒並み品切れ。みんな考えることは同じか。まぁ手に入るときに買おう。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 295日 7時間 28分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況