X



予備試験・司法試験の再延期等を考えるスレ17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 14:49:30.48ID:0kHnT8oT
コロナ感染者は4日連続100人超え。
遅くても来週中には軽く200人を超えてくるでしょう。

先日のTV番組によれば、コロナはどんなに若く健康であっても血栓ができ脳や心臓に深刻な影響をもたらし、恐ろしい後遺症も残るという。
予備試験と司法試験は8月に実施されるの?
再延期がベストじゃないの?
俺たちブサメンの人生はどうなっちゃうの?

引き続きどうぞ。
0002氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 14:52:01.12ID:qr4jItOC
ブサメンわっしょい!スレありが10
0003氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 15:18:13.35ID:pM4FxdOy
スレ立てありがとう
0004氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 15:28:33.88ID:lgukixCG
月曜日なのに102...
0005氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 15:29:55.53ID:iPNXKzqs
月曜なのに102は深刻な状況だ
0006氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 15:38:16.07ID:MTwUDTMa
東京+102

●東京コロナカレンダー

報告  日  月   火   水  木   金  土
3/22 **3 *16 *18 *41 *46 *40 *64 計*228
3/29 *72 *12 *78 *67 *98 *92 118 計*537
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198 計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186 計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119 計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *59 165 156 計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36 計*372
5/10 *22 *15 *28 *10 *30 **9 *14 計*128
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2 計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14 計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26 計*138 
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24 計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39 計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57 計*309
6/28 *60 *58 *54 125 107 124 130 計*658
7/05 111 102

月曜102は4/12の最大週と同じ最多タイ
0007氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 15:49:56.86ID:g+iymcYV
こりゃ東京だけで200人超えしそう
0008氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 15:51:43.17ID:xcVk9qST
今日は70くらいだと思っていたのに月曜で100超えとは
0009氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 15:51:47.53ID:2/VU1a9I
コロナに感染してても黙って受験する奴とか出てこない?
0010氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 15:52:23.15ID:eXwbAh/1
夜の街をピンポイントで自粛要請かけて感染者が減るかどうかだな。多分、減らないと思うけど。今週は、様子見って感じかな
0011氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 15:52:45.44ID:XoKy+Bq4
>>9
そんなんばっかだと思うよ
もちろん無症状者がほとんどだと思うけど、多少体調不良でもガンガン来るだろうな
0012氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 15:55:22.25ID:MTwUDTMa
僕は試験当日体調悪くて咳とか出てたら、思う存分咳をしますよ。できるだけ遠くまで届くように。そうすれば周りの受験者が動揺して少しでも点数が下がるかもしれませんから。
0013氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 15:55:29.98ID:I1bs52/n
>>9

そりゃ居るだろ
0014氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 15:56:55.18ID:WmmxA1ry
実施派が優勢かな??
0015氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 16:06:34.63ID:NCyNghB1
実施派はキチガイで声がデカいから優勢に見えるw
0016氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 16:07:04.88ID:qr4jItOC
>>14
どっちが優勢とかないんじゃない?
0017氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 16:13:19.83ID:I1bs52/n
現時点での優勢劣勢は無意味。
今後の情勢を予想して考えるべき。
0018氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 16:19:36.96ID:qwpo8Jct
今後はスポーツ観戦などイベント解禁が続くし、梅雨が明けたらさらに人が活動的になる。
今後も右肩上がりに増加すると思うが、その状況で8月の試験を恐れずに行ける人は、ある程度は感染を覚悟しているか、あるいはあまりにも勉強に没頭して、1日にコロナが何百人発生してるか関心ない人かも
0019氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 16:21:37.25ID:T5ps23zb
スレタイ戻っててワロタ
0020氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 16:31:23.73ID:iPNXKzqs
たしかにww
0021氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 16:31:46.53ID:iPNXKzqs
>>1
サンクス
0022氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 16:32:55.67ID:qr4jItOC
今西村の会見みてんだけど、現段階では、まずイベント等の規制はないんだね。とりあえず、三密回避と消毒換気はお前たちで徹底してね。具合悪かったら、どこも行くなよ。こっち(国)は人数は公表するし、検査数も増やすからさ!ただ、専門家との議事録とかは一旦非公開だけど、都合いいところは公表するからな!って感じで、実施するんだろうな。

なんか、すっげぇー。
0023氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 16:34:35.16ID:DodQ6n9a
冷静に見たら再延期かな
前回と異なり何ら対策をしてないので今後悪化することは必至
7月はじめでこれじゃきつい
0024氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 16:37:05.54ID:ndl9XMwk
あたしだ。大雨になる前に買い物行ってきた。

>>1
新スレおっつ〜、イケてるよ、ブサメンさん(はーと)


なんか、夕方から深夜は凶行派(×強行派ではない)で埋め尽くされるね。
単に「イベント緩和ガ―」「西村大臣ガー」って。
個人が何思おうが自由だし(またアホにはおミソの限界もあるし)、ここで何書こうが世の中変わらんから
勝手に騒げばいいと思う。あたしもコーヒーブレイクに好きなこと書いてるだけ。

以下、私見を述べる。

あたし含めて、強行・再延期派は、根本で「安全な状況での実施を望んでいる」ということで変わりないと思ってる。

ただ、実施は、いわば個別化説で試験前日までわからない。
およそイベントというものは安全性が重要であるため、実施の基準は「感染の蔓延を防止し得る状況で試験実施可能か」
ということに集約されると思われるため。
そして、考慮要素として蔓延状況、県をまたぐ移動の可否、緊急事態宣言などは極めて重要な考慮要素となり
これは試験前日までわからない。

結局、試験実施を「仮定」して勉強と健康管理をしなければならないという
つまらない結論になるだけなのである。ただし、個人として再延期・どうしてもだめなら
安全を重視して中止やむなしとすべきと考える。
0025氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 16:38:44.04ID:xUhrryoZ
>>24
頭悪長文書くヒマあったら署名準備しろやこの他力本願BBA
0026氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 16:41:08.91ID:WmmxA1ry
>>17
ばばぁでてきてNG 登録するのだるいからコテつけてくれない?
0027氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 16:46:28.05ID:OD5oGRVb
もう感覚麻痺してるかもしれないけど102人って一応減ったし良い傾向?昨日も111とかだったしピークの130人から下り坂感は出てきてるのかな
0028氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 16:47:11.47ID:ndl9XMwk
なお、「イベント緩和」など政策を理由として凶行と声高に叫ぶアホもいるが賛成できない。
なぜなら、「イベント緩和」などの政策は野球やライブなどのなどの遊興的イベントを
念頭に置いていることは文脈から明らかであり、試験などということは射程に及んでいない
事は明らかであるからである。
こんな細かい発言より九州の方の被害の方が、同じ日本人としては気になるものと思うが
凶行を声高に叫ぶ者は考慮すべきニュースをを誤っており妥当ではない。

ちなみにこれ以後、あたしに対するアンチとわけのわからない凶行の声で新スレが
みるみる埋め尽くされるであろう。例えば「政治は理屈じゃねえ」「安倍に逆らえるか」
などである。ご自由にどうぞであるww

では、晩ご飯の支度をする。
0029氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 16:49:20.22ID:yOXEG23o
>>1  文章、超上手い、♡
>>6 いつも、コロカレをありがとう♡
>>24 ハルルン、お久しぶり。凶行派は構わずにね♡
0030氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 16:52:22.74ID:ndl9XMwk
あら、もうアンチが出てるwww
長文ってこんな戯言2,3分で書けるだろ。あんたも勉強したらいいんじゃないww

>>26
コテつけるとアンチが喜んで叩いてくるから、せっかく立ててくれたスレがムダに
消費早くなるから立てんわ。

つか、この板見なきゃいいじゃん。
きっと試験は凶行されるから見ても意味ないよw
0031氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 16:53:15.25ID:2aqsDbYT
>>27
一応いつも月曜日は少ないからね
日曜日も少なめ
あまり曜日は関係なくなってきてるかもしれんが、
102人はむしろ多めだと思う
0032氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 16:54:52.94ID:ndl9XMwk
>>6
そうだ、コロカレさんもありがとう

>>29
うん、気にしないで行こう。つか、ハルルンは可愛すぎww
そろそろマジで晩ご飯作らんといかんからまたね。
ではでは
0033氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 17:06:14.43ID:WmmxA1ry
>>30
お前が来たら荒れるんだから来るなよ
勘違いばばあきえろよ
0034氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 17:08:06.59ID:hwwm1rQJ
>>32
ここから出て行け!!!!!
雑談スレに行けこのBBA!!!!!
0035氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 17:09:04.44ID:hwwm1rQJ
でもこのBBA、頭弱顔文字みたいな豆腐メンタルじゃねえしな
居座るだろうな
0036氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 17:09:57.32ID:WmmxA1ry
そうだそうだ!
ばばあきえろ!
ついでに顔文字もきえろ!
0037氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 17:30:32.70ID:I1bs52/n
>>27

逆だろ。明らかな増加傾向だろ。
明後日からの数がどうなるかだな。
0038氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 17:33:25.47ID:jAy9xXgx
>>22

イベントとはスポーツとかライブでしょ。
資格試験を意識したものじゃないって分かるよね?
ひょっとして資格試験もイベント感覚なのかな?
0039氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 17:40:31.55ID:qr4jItOC
>>38
資格試験も1000人以上の受験生いたりするから、勝手にイベント等のくくりにしてたわ!たしかに、全然ちがうわな。資格試験、試験は、教育とかの基準になるのかな?
0040氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 17:46:05.86ID:T5ps23zb
>>38
受験者以外の他人からしたら資格試験も単なるイベントの一種にすぎないでしょ
0041氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 18:04:29.68ID:OD5oGRVb
>>31
>>37
まぁ日月曜日にしては多めか
なんにせよ選挙も終わった事だし、これからは都知事選に向けた陰謀とか何とかって穿った見方せずに数字見れるね
0042氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 18:05:30.44ID:HViax9QR
月曜日にしては多めというか過去最高タイじゃん
0043氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 18:10:20.53ID:UQP9lYCk
今週中にも200乗って、いくら検査数増やしてるっていっても300とかなったらまた緊急事態宣言でしょ
まあ感染者数よりも医療が切迫してくるかだけど300とかなるともたないと思う
0044氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 18:20:45.19ID:yGnrmcam
>>6
昨日から順調に減ってるな
0045氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 18:21:54.49ID:PCBgOuCx
>>39
1000人超える受験会場あんの?
0046氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 18:23:03.17ID:iFwxMVjA
司法試験をはじめとした資格試験を再延期や中止なんかしたら
イベント自粛緩和を批判する勢力に「資格試験を中止して、他のイベントを緩和するのは矛盾している」という攻撃材料を与えて、国の理論武装を決壊させる蟹の一穴になりかねない
だから司法試験も実施する
0047氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 18:39:41.67ID:yx5lb62X
>>46
素晴らしいロジック
受験票の発送と国葬実施と合わせて司法試験実施間違いなしだな
0048氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 18:44:56.44ID:Ff7T5fbI
緊急事態宣言の2週間前に200人台、1週間前に600人台
今は全く同じ推移。緊急事態宣言を出す気がないだけで状況はほぼ同じ 

東京は第2派が来ているんじゃなくて第1派がまだ終わっていないだけ

東京都 コロナカレンダー
報告  月  火  水  木  金  土  日
3/02 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0  計**25
3/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3  計**26
3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **2  計**48
3/23 *16 *17 *41 *47 *40 *63 *68  計*292
3/30 *13 *78 *66 *97 *89 118 141  計*602
4/06 *85 *87 156 183 199 198 174  計1082 ■緊急事態宣言・7都府県■
4/13 100 159 127 151 206 186 109  計1038 ■緊急事態宣言・全国■ 
4/20 101 123 123 134 170 119 *82  計*852
4/27 *41 113 *47 *59 165 154 *93  計*672
5/04 *87 *57 *37 *23 *39 *36 *22  計*301 ■緊急事態宣言延長■
5/11 *15 *27 *10 *30 **9 *14 **5  計*110
5/18 *10 **5 **5 *11 **3 **2 *14  計**50 ■39県緊急事態宣言解除■
5/25 **8 *10 *11 *15 *21 *14 **5  計**84 ■緊急事態宣言全面解除■
6/01 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  計*147
6/08 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  計*161
6/15 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *34  計*240
6/22 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  計*334
6/29 *58 *54 *67 107 124 131 111  計*652
7/06 102
0049氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 18:45:21.42ID:t7opLcEl
受験生として一番困るのは、実施か否か微妙な状況が続いてメンタルが削られた上に、7月下旬や8月上旬に延期が決定されることかなと。

現時点では医療体制に余裕があり、重症者も少ないから緊急事態宣言には至りませんよというのは理解できる。
しかし、このまま東京で200人前後の感染者が出るようになると、世論がもたないと思う。
秋にも解散総選挙を考えていた政権としては、世論に敏感にならざるを得ないだろうし。

そして、このままの状況だと、増える要素はあっても減る要素は無いんだよね。

遅くとも7月下旬には高齢者の感染や、重症者も増えるだろうし。
0050氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 18:46:49.52ID:9fcTnLEr
第一波、第二波 な
0051氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 18:47:32.84ID:XoKy+Bq4
受験生として一番困るのは、一日のコロナ感染者が1000人超えてきて右も左もコロナかもしれない状況で試験が実施されることだろ
0052氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 18:47:39.18ID:MTwUDTMa
おまいら、ハルばあに文句言うなよ。
俺はハルばあの書き込みを見てオナニーしてんだ。
ハルニーなんだ。
もっとハルばあを尊重しろ。
0053氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 18:49:37.56ID:qr4jItOC
>>45
TOCとか1000人くらいかなって思ってた
0054氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 18:53:48.37ID:Zwd64VqI
マスク外して喋ったりしなきゃリスクは低いんだろうけど
蒲郡のコロナ陽性判明後にフィリンパブいってそいつが座った座席で後にメイクしただけの女が感染して
隣で歌われた女は感染しなかった事例をみると何を信じていいのか分からん

都内1人暮らしで外出しなきゃならん場面たくさんあるから日々ストレスだわ
0055氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 19:07:43.92ID:p25WNQkQ
検査拒否されたら試験会場で受けてもいいんですか?
0056氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 19:16:06.93ID:XMzPNaFq
>>52
尿漏れババアとクソベテジジイは一緒に雑談スレ行け。
0057氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 19:19:25.42ID:lgukixCG
4日間は少なくとも数百人と同じ部屋で過ごさなければならないこと、試験回数制限のためコロナ疑いでも受験する者がいると予想されること、六法は日毎シャッフルされること、トイレ使用による感染も確認されていること、昼食時はマスクを外すことになることからすればクラスター化は必然。罹患しない方が不思議

実施して欲しいが、これらに対する対策が不透明である点で残念であり重症化ないし後遺症または自らが家族に拡散するリスクを背負って受験するしかない。
0058氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 19:22:51.88ID:0ZT9jWXN
>>51
本当にそうなったら、さすがに緊急事態宣言が発出されるじゃない?
で、発出されたら後ろ盾ができるから、急遽であっても、中止になるのでは?
もっとも、1日に1000人感染するという前提がないと思うけど。
0059氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 19:23:01.53ID:g6PBNWh+
北九州とか一時期めちゃくちゃ増えてたけど、勝手に2週間くらいで収束したよね あれたしか自粛とかしてなかった気がするけど
東京もそんなかんじで収束するのでは?
0060氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 19:23:44.35ID:o8SFMPOB
やってるやってる…(ノ_<)
人数の増減で本当テンション変わって面白いねポンたち(T-T)
0061氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 19:26:30.56ID:q0xrXmAW
北九州はたしか国から凄腕のクラスター対策班が派遣されたろ
0062氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 19:28:29.86ID:D6D6gK1z
>>55
他の受験生に感染させようが全てはそのようなリスクを認識しながらあえて試験を実施する委員会の責任だから遠慮せず受けろ
0063氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 19:29:12.58ID:o8SFMPOB
ワイのこのスレでのテーマ
withポン(T-T)
0064氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 19:29:51.32ID:inUCExlK
規範を乗り越えちゃうのか。
0065氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 19:32:19.17ID:7vJ3+gHj
>>56
なぜそう攻撃的になっちゃうの?
0066氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 19:53:40.58ID:+XZghWNf
延期になるだろうが勉強続けるだけだろ
メンタル言ってるようでは今年通らないから受けないほうがいい
0067氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 19:55:29.06ID:lNGWRljz
北九州の者だが避難指示に従って避難します
直前期に時間取られるのは悔しいがもしもがあったら困るからね
0068氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 19:58:45.00ID:yGnrmcam
>>67
かわいそう
がんばってね
0069氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 19:59:40.62ID:8zHbSD/X
実は都内では普通の会社で感染者が増えている。会社としては信用に関わるから箝口令を敷いて隠しているところが多い。
0070氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 20:01:55.37ID:I1bs52/n
>>59

収束するかもしれないし、増加するかもしれないよね。
悪化するリスクは考えておくべきとは思わない?
0071氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 20:13:12.66ID:o8SFMPOB
>>69
で?で?でで??w(T-T)
0073氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 20:21:20.96ID:GvGneGRC
九州がこんな状況になってるのに試験なんてやってる場合だろうか
0074氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 20:22:01.29ID:OD5oGRVb
Twitterでまた司法試験の延期を求めるためだけに作られた垢が出現し始めてる?かも
デジャヴな感じ
0075氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 20:24:58.39ID:o8SFMPOB
>>74
そろそろメシア垢も作るか…(T-T)
0076氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 20:30:28.40ID:aP4DRTQh
北九州の方がんばれ。
てか、お盆に台風直撃したらどうするんだろ。例えば、福岡の会場だけ、大阪の会場だけ、物理的に試験が無理になったりしたときの対処かんがえてるのか?
台風というリスクも考えるべきだ。
0077氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 20:35:59.46ID:aP4DRTQh
たしか延期後、8月と発表したときは法科大学院の会合でさっさと試験日出せみたいな意見した直後じゃなかった?

ロー修了生が教授らに再延期にしてくれるように働きかけたら再延期になるんでない?

コロナ、熱中症、台風、再延期の実質的要素はそろいすぎている。
0078氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 20:38:38.19ID:o8SFMPOB
>>77
結局は他力本願…ww(T-T)
0079氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 20:54:05.35ID:JkHW2Zm2
>>76
これは延期日程発表からずっと思ってる
去年だかもお盆のタイミングで台風来なかったっけ
0080氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 21:03:33.90ID:9ZSs7qJC
やっぱ税金取るところ以外は隠してるんだろうな
0081氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 21:05:49.07ID:fztVApsp
あーあ


科学界の警告「新型コロナ、空気感染…飛沫でない呼吸で感染する」
7月5日
https://news.yahoo.co.jp/articles/da7cd1cd7564fb4f6bc476ae6f064c1aaf3d91cb

新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)が空気を通じて感染させるという主張が科学界から出た。
米ニューヨークタイムズ(NYT)は5日(現地時間)、全世界32カ国の科学者239人が世界保健機関(WHO)に公開書簡を送って
新型肺炎の空気感染の可能性を提示し、新型肺炎の予防規則を修正してほしいと促したと報じた。
NYTは科学者が今週科学ジャーナルを通じてこのような内容の公開書簡を掲載する計画だと伝えた。

その間、WHOは新型肺炎が主に大きい呼吸器の飛沫で感染すると主張してきた。新型肺炎に感染した人々によって放出されたせきやくしゃみのせいで主に拡散するという主張だ。
しかし、専門家は新型肺炎が飛沫の大きさと関係なく空気を通じて伝染し、呼吸だけでも人を感染させると指摘した。

飛沫でなく空気を通じて感染する場合、遠く離れている状況でもマスクを着用しなければならない。一番小さい呼吸器の粒子まで遮断するN95マスクも必須だ。学校、介護施設、企業のような団体施設では特に喚起システムを再整備しなければならない。
科学者は空気だけで感染する場合、より綿密な防疫が必要だということからWHOに新型肺炎の予防規則の修正を促したと伝えられた。
0082氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 21:11:51.39ID:GW+un4Kv
>学校、介護施設、企業のような団体施設では特に喚起システムを再整備しなければならない。

実はクラスターが発生していないパチンコ店の換気システムって、優れてるのかもな。
0083氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 21:18:20.60ID:RzTNWXfK
>>38
資格試験はイベントに準じる的な感じで扱われるかと。
要するに、大きな箱に大量の人間が存在する点で同じだし、コロナ的にはそこが問題なのだから。
その上で、一般に、ワイワイガヤガヤを前提とするイベントについては、規制を一層緩和することが決定されたのに
一般に、し〜んとしている資格試験が中止の方向に進むとは到底思えないな。
0084氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 21:28:06.12ID:iidMRBWj
まあ現状ぐらいの感染状況なら試験が実施されるってことだろうな
問題は行動制限かけず寧ろこの後に及んで緩和なんかしてて1ヶ月後の東京が大丈夫なのかって点
0085氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 21:31:58.70ID:XoKy+Bq4
国も都もコロナに罹る人は運が悪かったね、という認識に切り替えてるよ
都知事は自衛でよろしくと宣言したし、国も経済と観光しか頭にない
パフォーマンスとして毎日コロナのこと言わざるを得ないけど、本当はもう無視したいだろう
0086氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 21:35:39.66ID:7d9vYHOI
今日の会議でも全国一律の規制はしないみたいだし、PCR検査数拡充して、今まで追いかけなかった人らも軒並み検査してるから、感染者数が増えるのは想定済みみたあね。
感染者数だけでなく、重症者数や病床の逼迫とかの要素ももみていかないと。
0087氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 21:40:41.01ID:p4eSxihY
愛知県体育館で模試受けたときトイレ行ったんだけどさ
とにかく古く汚く臭く数が少なく、そして記憶が正しければ窓が嵌め殺しで開けられず換気扇がない
こんな空間に感染者が1人でも入ったら大爆発だと思う
0088氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 21:46:34.89ID:w5+MFBds
マイクロ飛沫、エアロゾル感染というものがある。
主な感染経路が飛沫、接触感染と言われてるが
他に可能性として言われてるのが空気感染とその中間に位置するこのマイクロ飛沫感染。
これまでは空気感染は懐疑的だったが、マイクロ飛沫感染は欧米ではエビデンスがあるようで、日本ではエビデンスがないものの山中教授ら一部では言われてた。
通常のくしゃみなどの飛沫は飛沫核が水分で覆われたもので重みで滞空距離や滞空時間は比較的短い。
一方、マイクロ飛沫、エアロゾルは水分が取れた飛沫核でくしゃみした後とかに残った飛沫から水分が取れた微小な粒子な為軽く滞空距離は遠くまで、滞空時間は数時間と言われてる。
ただ水分が取れた状態では失活し感染力が無くなる或いは弱まると言われてる。争点は新型コロナが飛沫核の状態で感染力があるかどうか。
この点は賛否ありあるのであれば、マイクロ飛沫感染でも感染はあり得る。
しかし、日本では正式なエビデンスもなければ公表もされてない。
マイクロ飛沫感染が公にされてないのは、ここまで言うと社会経済活動が萎縮する可能性があるからというのもあると思う。
対策としては三密とくに、換気をしっかりすること。普通の三密対策が出来ていればいい。
現時点で可能性の域を超えないので声を大にして言いにくく換気だけはちゃんとしてとだけ言いたい。
個人的にはマスクにも注目してて
マスクの表示にVFE、PFE、BFE 99%とかあると思うけど、ウィルス飛沫とマイクロ飛沫まで気にして予防するという意味ではVFE.PFEの表示、花粉症レベルならBFEの表示があれば良い。
薬局とかで普通の価格で普通に売ってる3層構造のマスクとかがそう。もちろん他のマスクでも防御効果がないわけではない。
2ちゃん見ない書き込まないつもりがチラッと見たら空気感染のこと書いてたのでちょっとだけ投稿した
はいさようなら
0089氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 22:02:35.68ID:w5+MFBds
他の試験も普通にやってるから今のところはあまり延期とか期待しない方がいい気がする
都も財源がかなり減っててやりたくないし、もし宣言プラス休業補償するなら本ちゃんの秋冬の第二波までとっておきたいと思う。あくまで局所的に。
とりあえず夜の街とか明らかにダメだろってとこから潰して
それでも感染者減らず、若年層から老人に感染者がひろまって、重症患者増え医療現場がいっぱいいっぱいになってやっと検討すると思うレベル。
第一波の時より病床数は余裕を持たせてるので前回の推移だからといって同じように宣言するとはならないと思う。
ただし、このまま続くと自動的に老人にも広まるからその時はちょっとやばいとなる
0090氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 22:06:32.06ID:XoKy+Bq4
ただ、今の日本のコロナ対策ははっきり言って甘い。
国も都も、若者の無症状や重症者が少ないことを押し出して不安を払拭しようとしてるが、時間の問題だと思う。
感染者が増えれば増えるほど、そのうちお年寄りにも移り始めて、いずれ死者や重症者は増えてくる。
そのタイムラグが4〜5月のときよりも遅いから、政治家は対応を誤っているのと同時に、これ以上悪くならないだろうという楽観視がある。
何れにせよ、とにかく今、対策を打たないと、7月8月で手遅れ、9月には大変なことになるだろう。
0091氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 22:13:37.08ID:w5+MFBds
昨日ここで言ったか忘れたけど
三鴨教授が若年層でも5〜10%は重症化するって言ってたって書いた気がするけど
昨日のミスターサンデーでは2~3%って言ってたわ。訂正だわどーでもいいけど

7、8月はこんな増えるって想定してなかっただろうね
元々夏は弱いって言われてたから
ある意味夏だからこの辺で済んでるかもね
たしかに若年層だけだからとほっておくと老人にそのうち広まるよね

てか昨日2ちゃんねるのアプリでアクセス規制になってたわ消したからどーでもいいけど
0092氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 22:16:44.74ID:8zHbSD/X
海外特に台湾や韓国では徹底的に消毒してるのに日本ではクラスター発生したところくらいしか消毒してないもんな。JRもあまり頻繁に消毒してないし。
0093氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 22:17:34.30ID:AbMER2Mj
強行なら試験受けてコロナになっても
仕方ないよねという国のメッセージ
0094氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 22:19:47.97ID:vvhBZqZ1
10日からのイベント規制緩和でさらに感染者増えるんだろうな
試験が遠のく気がしてしまう
0095氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 22:22:12.43ID:o8SFMPOB
わざわざID変えて連投すなポン(T-T)
0096氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 22:22:34.91ID:InoEbzSs
緊急事態宣言は、本当にどうしようもない状況にならない限り出せないな。倒産する企業が急増する。また、秋冬に再度の自粛要請に備えて10兆円の予備費を設けた。想定外の真夏のコロナ感染に使うことはばかられるのだろう。
0097氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 22:23:30.73ID:zVmJBD/T
>>95
お前も飛行機飛ばそうぜ✈️
0098氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 22:28:28.19ID:o8SFMPOB
>>94
ポン受験生なんて元から3000億光年くらい離れてたんだから、距離を感じること自体が幻想、妄想(T-T)
0099氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 22:30:29.33ID:g6PBNWh+
なんかさ、国の対応が適当すぎて本当に腹立つ 司法試験云々関係なく、1回政府に痛い目みてほしいから、感染大爆発してほしい
どういう対応をするのか 見てみたい
0100氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 22:31:54.32ID:g6PBNWh+
個人的には、50人代が続いてたときに、夜の街のひとにだけ、補償して自粛してもらうってのが一番よかった気がするな
0101氏名黙秘
垢版 |
2020/07/06(月) 22:34:02.13ID:o8SFMPOB
>>99
笑えないレベルの感情的で短絡的なポンコツ思考(ノ_<)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況