X



新刊・増刊・増刷スレ 第114刷

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2020/07/05(日) 10:00:31.68ID:RCiVzwqK
■法律系出版社リンク (基本書wiki内)
http://www27.atwiki.jp/kihonsho/pages/30.html

■弁護士会館ブックセンター(新刊情報)
http://www.b-books.co.jp/bbc/index.php
■成文堂 法律専門インターネット書店
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/
■至誠堂書店(裁判所地下)
http://www.shiseido-shoten.co.jp/index.php
■版元ドットコムの近刊情報
https://www.hanmoto.com/bd/kinkan_list1
■丸沼ボード(手作業有志)
http://marunumashoten.com
■日本の論文を探す(商用DBより有能)
https://ci.nii.ac.jp
■ビジネスローヤーズ(有料)
https://www.businesslawyers.jp/lib
■リーガルライブラリ(有料)
https://legal-library.jp
■丸善eBook Library (大学ご用達)
https://kw.maruzen.co.jp/nfc/featurePage.html?requestUrl=organization_eBook/top/

※前スレ
新刊・増刊・増刷スレ 第113刷
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1590390505/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1581093309/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1583368671/
0326氏名黙秘
垢版 |
2020/09/19(土) 16:50:30.43ID:E74SDHET
上製本がすべてハードカバーというわけではない
ようは並製本(糊でベチャーっとくっつけただけのやつ)じゃないってことでしょ
模範六法の製本と思えばいいんじゃないかな

模範六法と同じように職務基本規程も載ってればいいんだけどなぁ
0327氏名黙秘
垢版 |
2020/09/19(土) 19:29:36.42ID:tnd89vuI
収録法令109ってうんこやな
0328氏名黙秘
垢版 |
2020/09/20(日) 00:33:35.67ID:IQWInD6Z
いいえハードカバーです
0329氏名黙秘
垢版 |
2020/09/20(日) 00:57:39.15ID:gDDtF1ff
ハードカバーソフトカバーは表紙の違い
上製本かそうじゃないかは製本の違い
両者は似て非なるもの
0330氏名黙秘
垢版 |
2020/09/20(日) 10:44:10.31ID:JklWLtcV
じゃあソフトカバー上製本で
0331氏名黙秘
垢版 |
2020/09/21(月) 06:38:14.02ID:2Rj6t5H7
模範小六法の後継本
0332氏名黙秘
垢版 |
2020/09/21(月) 11:50:05.74ID:Bmuwm0FT
271 :名無しさん [sage] :2020/09/20(日) 21:51:19.26 ID:X08s6GK0
統一教会って国内じゃ慰安婦否定してるのに、韓国で「慰安婦に心からお詫びします」と和服姿の女性信者たちが横断幕掲げてアピールしまくってる
真逆のことを平気でするのは正に狂信集団

慰安婦謝罪「日本女性1200人」の正体 統一協会メンバー説も出る
https://www.j-cast.com/2012/08/15142977.html?p=all

あと、こんな謀略もやってる

安倍政権支持を訴える学生団体の正体は「統一教会」だった! 参院選で跋扈する宗教極右のダミー団体、日本会議も...
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2385/
0333氏名黙秘
垢版 |
2020/09/21(月) 17:49:05.81ID:GHOSKF4V
刑法学への誘い(全訂新版)
松村 格 [著]
(八千代出版)
本体価格:(予定)2200円
ページ数:208p
Cコード:3032
発売予定日:2020-10-12
ISBN:9784842917856
判型:46

刑法学の全体像をスケッチ風に紹介。刑法は生命や自由を奪う厳しい
刑罰をもっているので、刑法学はほかの法律学より論理を重んじ、
それが難しい学問であるような錯覚を起こさせているように感じる。
試行錯誤を繰り返しつつ30年余にわたり版を重ねている本書、今回の
全訂新版にあたっては、初心に戻り、誰にでも理解できるような身近な
事例を通じ、楽しみながら刑法学に興味を持ってもらい、徐々に刑法の
本質へと誘うように工夫、今まで刑法学の世界に足を踏み入れたことの
ない方々にも関心を抱きながら読んで話し合ってもらうことを旨とする
0334氏名黙秘
垢版 |
2020/09/21(月) 17:50:56.96ID:zAPX5bt4
田中英道「キミはまるで左翼だな…」
浜崎洋介「右とか左とかレッテル貼りはどうでもいいんです」

田中英道「あなたはアベノミクスのこと批判してるけど朝日新聞でさえ支持率70%超えてるよ…」
三橋貴明「私は安倍晋三のことは好きでも嫌いでもありません。ただ単に客観的な経済統計に基づいて事実を述べているだけです」

田中英道さん…本業は美術なんでしょ…ひよっとしてマクロ経済はずぶのシロウトなんじゃないんですか?
0335氏名黙秘
垢版 |
2020/09/21(月) 17:58:24.59ID:WO6eN3Bl
基本六法に関してずぶのシロウトから筋金入りのシロウトになりたい
0336氏名黙秘
垢版 |
2020/09/21(月) 18:00:55.20ID:z3/2vHVj
玄人の中の玄人
玄人の中のシロウト
シロウトの中の玄人
シロウトの中のシロウト

鬼頭はどこに属してるの?
たけるはどこに属してるの?
マコツはどこに属してるの?
吉野はどこに属してるの?
高野はどこに属してるの?
加藤はどこに属してるの?
呉明植はどこに属してるの?
工藤はどこに属してるの?
0337氏名黙秘
垢版 |
2020/09/21(月) 18:11:17.55ID:PYjKOMXw
605 :氏名黙秘 [sage] :2020/09/06(日) 03:35:31.89 ID:lZ2xkoef
いよいよ、菅義偉の母校…法政大学の試験が始まる。
時代最難関を誇る法政大学。全国からハイレベルな受験生が一斉に集う。
東大・京大・一橋の最難関国立の滑り止めとして最高の併願先である法政大学を確保しようとする者、本学を第一志望とする中東受験のトップエリート、菅義偉との未来を夢見るシティガールがしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、「自民党総裁」になることができるのはごく一握りだ。

この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。
0338氏名黙秘
垢版 |
2020/09/21(月) 18:11:51.05ID:PYjKOMXw
605 :氏名黙秘 [sage] :2020/09/06(日) 03:35:31.89 ID:lZ2xkoef
いよいよ、菅義偉の母校…法政大学の試験が始まる。
時代最難関を誇る法政大学。全国からハイレベルな受験生が一斉に集う。
東大・京大・一橋の最難関国立の滑り止めとして最高の併願先である法政大学を確保しようとする者、本学を第一志望とする石破排除のトップエリート、菅義偉との未来を夢見るシティガールがしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、「自民党総裁」になることができるのはごく一握りだ。

この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。
0339氏名黙秘
垢版 |
2020/09/22(火) 01:56:09.29ID:INzw/mkT
184 :右や左の名無し様 [] :2020/09/22(火) 01:55:57.52 ID:9Wy7iYqbd
浜崎洋介、東工大て博士号取得してるのか!!
インテリ知識人か!!!
だけど非常識講師か…
0340氏名黙秘
垢版 |
2020/09/22(火) 12:49:13.88ID:/Nc3iDVz
判例付き法務六法、愉しみ!
三省堂基本六法、どうなの?
0341氏名黙秘
垢版 |
2020/09/22(火) 12:49:14.96ID:/Nc3iDVz
判例付き法務六法、愉しみ!
三省堂基本六法、どうなの?
0342氏名黙秘
垢版 |
2020/09/22(火) 12:49:50.19ID:MEFvi2/L
宮島会社法、どうなん?
0343氏名黙秘
垢版 |
2020/09/22(火) 13:25:06.41ID:MEFvi2/L
646 :氏名黙秘 [sage] :2020/09/14(月) 03:42:39.88 ID:vNVZuIhw
著作権オールスターズ
苅部直 日本政治思想史
笹倉秀夫 法哲学
佐々木有司 西洋法制史
潮見俊隆 法社会学
奥平康弘 憲法
木村弘之亮 租税法
西内祐介 民法
伊藤建 BEXA
鬼頭政人 資格スクエア
0344氏名黙秘
垢版 |
2020/09/22(火) 13:40:10.73ID:pzUvSNxz
『紛争類型別事実認定の考え方と実務』初版よりも2版買うべきですかね?
民法改正に対応してるとのことですが、中身がどれほど改められているか気になっています
0345氏名黙秘
垢版 |
2020/09/22(火) 17:39:47.03ID:1W7UCVsy
「紛争類型別」自体が改正されてないのに
その褌で相撲を取る解説本が改正法対応とか笑えるw
0346氏名黙秘
垢版 |
2020/09/22(火) 18:02:11.33ID:Vgm6Zhjk
紛争類型別といっても、分類手法が同じなだけであって、いわゆる要件事実の白表紙の類型別とは関係ないぞ。
0348氏名黙秘
垢版 |
2020/09/22(火) 19:20:39.44ID:MEFvi2/L
トランプ再選されたら年次改革要望書で予備試験ルート拡充されないかな?
0349氏名黙秘
垢版 |
2020/09/22(火) 19:22:52.31ID:ghoDByVo
アメリカ的には数を増やせばそれでいいから、トータル人数だけしか気にしないだろ。
アメリカ人がローに留学すればいいわけだし。
わざわざ予備ルートとるアメリカ人がいるとは思えないし。
0350氏名黙秘
垢版 |
2020/09/22(火) 21:01:07.60ID:qGFH+NQz
宮島会社法テキスト、わかりやすい
宮島わかりやすい
宮島ありがとうございます
0351氏名黙秘
垢版 |
2020/09/22(火) 23:14:44.81ID:ghoDByVo
●民法改正に対応した決定版、満を持して刊行
債権総論 第四版
中田裕康(なかたひろやす氏は、早稲田大学補題学院法務研究科教授)
A5判・上製カバー・776頁
本体4800円
978-4-00-061423-8 C3032
8日発売

「最も信頼できる本格的体系書」として、高い評価を得てきた本書に
二〇一七年債権法改正を織り込み、全面改訂。改正に至るまでの経緯、
最新判例、現在の問題状況を踏まえて明快に解説、改正民法下での
新しい債権法の姿を描く。
0352氏名黙秘
垢版 |
2020/09/22(火) 23:22:43.76ID:acyjifeD
やはりハードブックだったか…
0353氏名黙秘
垢版 |
2020/09/23(水) 01:59:08.44ID:C+cwBoQY
佐藤幸治憲法は学者本というより
評論本か。
いつから第三者的な視点で
書くようになったのか。
0354氏名黙秘
垢版 |
2020/09/23(水) 02:28:54.56ID:GxfEJYJr
中田はもとからハードカバー
0355氏名黙秘
垢版 |
2020/09/23(水) 02:29:41.80ID:GxfEJYJr
佐久間×2、松井×2、潮見×2
0356氏名黙秘
垢版 |
2020/09/23(水) 06:14:23.29ID:GxfEJYJr
>>353
ロースクール構想という名の欺瞞に満ちた選別機構をこしらえたおじさんか…
0357氏名黙秘
垢版 |
2020/09/23(水) 06:23:27.28ID:k9xKG3AX
宮島会社法素晴らしい!!!
0358氏名黙秘
垢版 |
2020/09/23(水) 08:30:39.38ID:FKdN2Bsx
三省堂の法務六法は判例六法よりも東弁で配ってる六法を念頭に
サイズといい装丁といいそれに判例要旨付けた形狙ってるんじゃないかな
向こうは無料な上に一般販売価格でも負けてるからどれだけ食い込めるかね
https://www.tokyo-law.com/service/book/roppou.html
0359氏名黙秘
垢版 |
2020/09/23(水) 08:51:52.71ID:k9xKG3AX
>>358
ビニールカバーというソフトカバーでも上製なのか!!
知らなかった!!
0360氏名黙秘
垢版 |
2020/09/23(水) 10:13:28.91ID:k9xKG3AX
スクエアの良いとこ
伊藤塾元トップ講師の吉野&高野の講義をオンラインで受けられる
テキストの誤植を自力で訂正することで法的思考力が自然と身につく
過去問インプットを同時に受けられる
代表の鬼頭がイケメンでシティボーイでナイスガイ
逆算思考が身につく
奈良先さんというシティガールとオンラインで切磋琢磨できる
西ちあきちゃんとの未来を夢見ることができる
スクエアの社運を賭けた事業のモルモットになれる

これを上回るデメリットがあるなら教えてほしい
たぶんないと思う
0361氏名黙秘
垢版 |
2020/09/23(水) 13:23:54.07ID:4B1RO+qS
誤植多すぎなのに訂正しない
0362氏名黙秘
垢版 |
2020/09/23(水) 16:16:14.90ID:Uj9fZ3yg
宮島会社法は、初学者には無理やった。
異常に推されてたから読んでみたけど、後半で説明される情報がリファーも無しに出てくるから、会社法に触れたことのないワイには難解やった。
図表とかは分かりやすいので、あくまでもサブウェポンかなぁ…。
0363氏名黙秘
垢版 |
2020/09/23(水) 16:26:05.11ID:aAV0r8I1
だから初学者はみかたんや
宮島なんて自殺行為や
みかたんか、もう少し薄いのがいいならストゥデアや
0364氏名黙秘
垢版 |
2020/09/23(水) 16:44:40.34ID:tfoca+2S
宮島推してるのは一人のキチガイだから
0365氏名黙秘
垢版 |
2020/09/23(水) 16:54:19.48ID:WlgX5Nd8
周りで宮島使いは見たことない
だいたいリークエか田中で、高橋がチラホラ
辞書に江頭

高橋の基本書の評判が最近各所でいいから、新刊出たら立ち読みしてみるかな
0366氏名黙秘
垢版 |
2020/09/23(水) 18:52:53.50ID:tfoca+2S
>だいたいリークエか田中で、高橋がチラホラ
俺の周りもそんな感じ
0367氏名黙秘
垢版 |
2020/09/23(水) 18:59:32.13ID:73F0plv3
>>357
弘文堂営業部員さん、いつもご苦労さま
0368氏名黙秘
垢版 |
2020/09/23(水) 19:05:16.41ID:sHHBaScA
ミカタン読まずに放置していたら、新しいミカタンがまたやってくることに。
0369氏名黙秘
垢版 |
2020/09/23(水) 19:05:22.01ID:2ZZLeeXW
>>362
宮島会社法で【何の説明もなしに出てくる情報】って具体的には何ですか?
0370氏名黙秘
垢版 |
2020/09/23(水) 21:29:51.36ID:Ud973o6/
佐藤 幸治 日本国憲法論(初版) 200円

佐伯 仁志 他1名 ポケット六法 令和2年版 250円


昨日のブックオフにて。
いずれも帯あり、書き込みなし。
0371氏名黙秘
垢版 |
2020/09/23(水) 21:35:09.55ID:8JyEC9UK
長らくご愛顧いただいた『模範小六法』は
2020年版をもって刊行中止となりました
0374氏名黙秘
垢版 |
2020/09/23(水) 21:47:42.89ID:CconSQOm
宮島にしたら彼女できました!
0375氏名黙秘
垢版 |
2020/09/23(水) 22:03:57.59ID:ZbsIs2t/
ポケットとデイリーなら後者だけど
判例と模範なら前者という風潮
0376氏名黙秘
垢版 |
2020/09/23(水) 22:33:45.65ID:r7FJ8brH
>>369
例えば、仮装払込の説明(41頁)で、「発起人が〜」と唐突に出てきます。しかし、発起人についての詳細な解説は見られません。解説に近いものがあるとしても、52頁以降です。
もちろん、これくらいは「常識」の範疇、と捉えることも出来ます。恐らく、宮島教授もそのように考えていらっしゃるのでしょう。
しかし、類書の解説の方が「分かりやすい」と感じるのも確かです。発起人につき、例えばリーガルクエスト会社法(第4版)では、第2章「設立」の冒頭で、小見出しを立てた上、コラムまで設けて解説をしています(28頁)。仮装の払込の解説は、この理解を前提として積み上げられています(36頁〜)。

あまり適当とは言えない例しか思いつかず、申し訳ありません。また、宮島会社法を中傷する意図では一切ないこともご理解ください。頁数が少なく、図表も多用してくれている本書は、いわゆるまとめ用教材としては有用であるように思われます。
0377氏名黙秘
垢版 |
2020/09/23(水) 22:50:56.89ID:pD/bRyUC
弥永「リーガルマインド会社法」は、2015年を最後に改訂が止まってしまったのか。
0378氏名黙秘
垢版 |
2020/09/23(水) 22:56:51.14ID:tfoca+2S
使ってる人見たことない
0379神と天皇の違い
垢版 |
2020/09/23(水) 23:03:06.67ID:I3YOQ/Dr
日本とイスラエルは兄弟である。(日ユ同祖論)
ダビデは天皇であり王であり権力者である。
イエス・キリストは神であり反権力主義者である。
熱心党だったユダはイエス・キリストを無理矢理に王にして独立ユダヤ王国を
再建しようとしたが、神であるイエス・キリストが世俗的な権力者などなるわけがない。
イエス・キリストは究極の非暴力主義者である。
国家は必要悪である。
歴史とは権力と暴力による力ある犯罪者どもが作ってきたものであり愚民どもは
それに洗脳されている。
イエス・キリストこそ唯一の神である。
秩序と安寧という従属的な幸福を求めるものは洗脳支配されているバカな愚民である。
天皇はただの犯罪者であり滅びるべきである。
神道はただの邪教であり滅びるべきである。
イエス・キリスト万歳!!
0380氏名黙秘
垢版 |
2020/09/23(水) 23:16:05.86ID:sfKsXTMx
>>373
え、アプリも開発停止なのかな
0381氏名黙秘
垢版 |
2020/09/23(水) 23:30:08.68ID:sfKsXTMx
模範小六法紙の方は良いからアプリ版は2021以降も出してほしいわ
模範六法でも良いけど高いしあんなに法令要らん
0382氏名黙秘
垢版 |
2020/09/23(水) 23:43:17.33ID:4B1RO+qS
紙ベースの本は今後減って行くんだろうね
0383氏名黙秘
垢版 |
2020/09/24(木) 00:16:51.14ID:8vlox78f
>>371
そのオルタナティブとして上原六法が今年からオンセールされるのかな

276 :氏名黙秘 [sage] :2020/09/17(木) 17:02:32.78 ID:z38ECGJs
判例付き 法務六法 2021 令和3年版
判例六法編修委員会(代表 上原敏夫)・編
(三省堂)
3,500円 A5判 1920頁 978-4-385-15905-8
2020年10月12日 販売会社搬入予定

法律実務家とその志望者・受験生に向けた判例付き六法の新創刊。精選した
法令を、実用性を追求した収録順で配置。A5判・厚さ約 3.5cm(模範六法の
半分)、上製本で開きやすく携帯にも便利。カッコ書きアミ掛けも導入し、
新旧両条文併載と合わせて令和元年会社法大改正に充実対応。
収録法令 109件・判例 13,031件。

法体系にこだわらない「実用主義」の法令を精選!
全法令を大活字3段組で収録!
条文のカッコ書きアミ掛け処理により読みやすさ抜群!
改正会社法は新旧両条文併催!
0384氏名黙秘
垢版 |
2020/09/24(木) 00:42:40.67ID:8vlox78f
>>376
なるほど、あなたの言うことも確かに一理ありますね
ご教示ありがとうございます
0385氏名黙秘
垢版 |
2020/09/24(木) 02:04:54.83ID:yHul7Uls
>>377
まじだな。ちょっとびっくり!
0386氏名黙秘
垢版 |
2020/09/24(木) 02:16:16.99ID:yHul7Uls
神田会社法、押しの人いない。リーガル、田中、ミカタンが
出たからだね。
0387氏名黙秘
垢版 |
2020/09/24(木) 03:32:37.60ID:UHo/yKgR
とにかく基本書は定番のもんでいい
採点実感読むと基本書すらまともに読めてない奴らがかなりいる
基本論点すらまともに書けてない
だから同じ論点を何回も何回も出すんだよ
例えば刑訴の強制処分のとこなんて何回出すんだよwww
百選の最初の事件くらいしっかり理解しろやwww


みんなと同じ本読んだだけじゃ差がつかないとか考えるな
幻想だ
論文採点してもらえる受験生ですらびっくりするくらい馬鹿ばかり
0390氏名黙秘
垢版 |
2020/09/24(木) 05:03:23.51ID:FpqHX8ch
新4人組の憲法Tって当分改版ないよね?
0391氏名黙秘
垢版 |
2020/09/24(木) 05:36:33.98ID:8vlox78f
>>390
下巻とのクロスレファレンスのため補訂PDFを日本評論社サイトにアップする可能性はある
0392氏名黙秘
垢版 |
2020/09/24(木) 06:18:18.28ID:c1bdeUDD
法務六法は法令数少ないけど実用性と携帯性に特化したいんだろうな
0393氏名黙秘
垢版 |
2020/09/24(木) 06:20:49.95ID:671qSZA7
>>391
つーことは、補訂版が出る可能性も。


ないか。
0394氏名黙秘
垢版 |
2020/09/24(木) 11:16:30.89ID:c9FyBdwG
以前このスレで、商法の300ページ代の薄い基本書が勧められてたけど
どういう名前でしたっけ?
0398氏名黙秘
垢版 |
2020/09/24(木) 14:49:47.78ID:rItQ5wyU
ライバル減らしで宮島おし。
0399氏名黙秘
垢版 |
2020/09/24(木) 14:56:02.90ID:H3kEAmkh
そんな姑息なw
0400氏名黙秘
垢版 |
2020/09/24(木) 14:56:33.38ID:zDjqHCiO
田中は賢くてセンスある人ばかり使ってる印象
0403氏名黙秘
垢版 |
2020/09/24(木) 16:03:05.04ID:zrPdO79F
ぶっちゃけ基本書はアルマとかで受かるでしょ
あとは過去問ぐるぐる
0404氏名黙秘
垢版 |
2020/09/24(木) 16:10:32.13ID:rItQ5wyU
請求権から考える民法3 社会科学
遠山 純弘(著)
ISBN 978-4-7972-5123-4 C3332 A5変型判 356頁
価格 3,200円+税hontoで購入
発行 信山社出版
書店発売日 2020年10月5日
0405氏名黙秘
垢版 |
2020/09/24(木) 16:32:49.77ID:nJzJr9Vc
野村修也と宮島司は修習行ってない
だからなんなのさ
修習行ってるってそんなにエライザ?
池田信夫?
0407氏名黙秘
垢版 |
2020/09/24(木) 16:33:42.63ID:AdrY6+ag
武田鉄矢遠野遥
0409氏名黙秘
垢版 |
2020/09/24(木) 16:53:22.87ID:UTvwOzA1
司法試験受かってないくせに弁護士になれた昔の精度がおかしすぎた
野村みたいな馬鹿は司法試験受からない
0410氏名黙秘
垢版 |
2020/09/24(木) 19:16:54.72ID:D4iNDPLe
被疑者取調べと自白
堀田 周吾・著
(弘文堂)
判型・ページ数:A5 上製 264ページ
定価:本体4,500円+税
発行日:2020/10/02
ISBN:978-4-335-35842-5
Cコード:3032

「取調べの可視化」問題の先を照射する!
改正刑事訴訟法のもと、「取調べの録音・録画制度」が施行されてから
1年余りが経過。長年にわたり、捜査手段としての被疑者取調べをとり
まく議論と関心の多くが、録音・録画(=可視化)に向けられ、ある種
の「熱狂」が、その法整備を実現させたといえます。「取調べの録音・
録画制度」が施行され、可視化問題への熱狂が去ったいま、取調べに対
する法的規律と自白の証拠能力の判断基準といった取調べと自白をめぐ
る伝統的な問題について、根底から問い直す著者渾身のデビュー作。
0411氏名黙秘
垢版 |
2020/09/24(木) 19:18:15.57ID:D4iNDPLe
新版 国際民事訴訟法
小林 秀之、村上 正子・著
(弘文堂)
判型・ページ数:A5 並製 328ページ
定価:本体3,000円+税
発行日:2020/09/30
ISBN:978-4-335-35802-9
Cコード:3032

最新の国際民事訴訟法の全体像がよくわかるスタンダード・テキスト!
国際民事訴訟法は、この10年間で、次々と新法が成立し、完全に様相が一変
しました。ダイナミックに判例と学説が発展し最終的に立法に結実していく
「法の創造」の現場を本書で体感することができます。
コロナ・ウイルスに打ち勝つために必要なのはワクチン開発をはじめとする
国際協力です。その基盤となる国際取引・国際交流の健全な発展を図るため
にも、「国際民事訴訟法」の知識は不可欠です。
この10年間の法改正や判例・学説の動きをもれなく盛り込み、国際民事訴訟
法の全体像を丁寧かつ詳細に解説。司法試験の選択科目である「国際私法」
の学習、試験対策にも役立つ最新の情報によるスタンダード・テキストです。
0412氏名黙秘
垢版 |
2020/09/24(木) 19:20:27.63ID:D4iNDPLe
民事裁判の法理と実践 加藤新太郎先生古稀祝賀論文集
三木 浩一、山本 和彦、松下 淳一、村田 渉・編集委員
(弘文堂)
判型・ページ数:A5 上製 824ページ
定価:本体14,000円+税
発行日:2020/09/29
ISBN:978-4-335-35840-1
Cコード:3032

実務と理論を架橋し、民事裁判を多様な視角から照射した珠玉の論文集!
東京地裁判事補をスタートに、大阪地裁、東京地裁、司法研修所事務局長・第一部
上席教官、新潟および水戸地裁所長、東京高裁民事長官代行等、裁判官として輝か
しい足跡を残し、退官後も、中央大学大学院法務研究科教授・弁護士として、今な
お活躍中の加藤新太郎先生の古稀をお祝いする論文集。
加藤先生ご自身の手による巻末の著作目録は、裁判官時代から、いかに理論家とし
て、膨大な数の著作を発表されたかがわかり、圧巻。加藤先生が実務と理論を縦横
に行き来して成し遂げられた業績を象徴するように、判決手続、執行法、倒産法、
国際民事訴訟法、ADR、司法制度、裁判実務、民事実体法と多彩な分野にわたる論文
を、第一線で活躍する研究者および実務家39名が寄稿。
実務家として理論家としてわが国の民事司法の発展に多大な寄与をされてきた稀有
な存在にふさわしい一冊です。
0413氏名黙秘
垢版 |
2020/09/24(木) 19:21:59.71ID:D4iNDPLe
行政判例ノート <第4版>
橋本 博之・著
(弘文堂)
判型・ページ数:A5 並製 328ページ
定価:本体2,700円+税
発行日:2020/11/04
ISBN:978-4-335-35843-2
Cコード:1032

判例で読み解く行政法! 抽象的で学びにくい行政法を、裁判事例を通して
法解釈の道筋を示し具体的に理解できるよう工夫した新版。
行政法の学習に欠かせない重要判例を厳選し、「事実→判旨→POINT」とい
う流れに沿って学習できるよう構成された判例ガイド。押さえておくべき
箇所をアンダーラインで示し、関連判例への言及により、判例の意義・射程
が理解できるとともに相互の関連性も把握できます。また、変化する行政
判例の最新状況も分かりやすく紹介。
1人の著者が一貫した視点からコンパクトに記述することにより、行政法の
生きた姿を学べる、司法試験はもとより、国家公務員をはじめとする各種試験
にも最適な斬新なテキスト。
【本書の特長】
・判例にわかりやすいタイトルを付すことにより、体系的な理解を助け、一覧
性を高めた。
・メリハリのある判例紹介により、初学者がひとりでも学べるよう工夫した。
・判旨を分節化し、判決文の重要箇所に下線を付すなど、判決のロジックを
「見える化」した。
・判例の基本的「考え方」を理解することにより、行政法の解釈技術を習得し、
応用力を養う。
0414氏名黙秘
垢版 |
2020/09/24(木) 20:08:48.37ID:SiV+bo46
判例ノートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0415氏名黙秘
垢版 |
2020/09/24(木) 20:26:46.60ID:17TNSTmQ
>>405
収集行かないと裁判官や検察官の本音を知る機会が無いだろ。
0416氏名黙秘
垢版 |
2020/09/24(木) 21:27:43.49ID:671qSZA7
今どき古稀なんて珍しくも何ともないのに、記念論文集とか。

せめて傘寿だろう。
0417氏名黙秘
垢版 |
2020/09/24(木) 21:31:17.10ID:gWsbrn+B
かs…傘寿
0418氏名黙秘
垢版 |
2020/09/24(木) 21:31:34.70ID:rItQ5wyU
>>413
下線は、今の版には付されていないはず、そこ変わるの?
0419氏名黙秘
垢版 |
2020/09/25(金) 00:24:03.49ID:HEeo5Vht
野村修也!!!
モリハマか!!!
苅部直と丸山眞男か!!
0420氏名黙秘
垢版 |
2020/09/25(金) 00:25:08.00ID:HEeo5Vht
>>416
加藤新太郎と石原慎太郎論文集
岡口と鬼頭は寄稿するのか!!
欺瞞に満ちた選別機構か…
0421氏名黙秘
垢版 |
2020/09/25(金) 02:20:12.26ID:SiMbLsc/
川井健 民法概論・債権総論は出来が良いよね。誰か改正してくれないのかな?
0422氏名黙秘
垢版 |
2020/09/25(金) 02:22:21.61ID:9IikMZ1V
一橋の弟子筋で改訂するとかいう噂がかつてあったような。
0423氏名黙秘
垢版 |
2020/09/25(金) 02:45:08.03ID:J7fDN2eB
>>411
小林先生、改訂する本、それじゃなくって…
0424氏名黙秘
垢版 |
2020/09/25(金) 09:40:13.12ID:wTyEM7Xl
>>365>>366
会社法で高橋って言うと、橋美加ほかのいわゆる紅白本と高橋英治単著のがあるけど
どっちのこと?
0425氏名黙秘
垢版 |
2020/09/25(金) 12:09:48.11ID:kwOzut4d
>>421 >>422  
親族・相続を保訂した良永和隆先生が改訂してくれそうだよね。
みんな有斐閣に投書するんや。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況