X



司法試験・予備試験の実施を考えるスレ15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2020/06/27(土) 14:31:01.43ID:5QKtj/x6
司法試験まであと1ヵ月ちょっと
0301氏名黙秘
垢版 |
2020/06/29(月) 23:14:33.45ID:pnhkWZ4G
再延期はまだしも中止だけは勘弁して
0302氏名黙秘
垢版 |
2020/06/29(月) 23:15:30.72ID:782mRAM2
>>300
咳だけにw(ノ_<)
0303氏名黙秘
垢版 |
2020/06/29(月) 23:27:46.71ID:pgMoQJn2
>>302
5回目受験なのにまだここにいるのかよw
あとがないのわかってるんなら勉強しろ!
0304氏名黙秘
垢版 |
2020/06/29(月) 23:30:01.56ID:84K2w89Q
まぁ順当に行くと、中止が常識的な判断になるんじゃないかな。
東京がこんな状況で、何万人もの試験なんてやるのはムチャだろ。
0305氏名黙秘
垢版 |
2020/06/29(月) 23:31:54.82ID:pgMoQJn2
>>297
やるなら再延期にしてほしいw
0306氏名黙秘
垢版 |
2020/06/29(月) 23:40:27.95ID:DYcrmbqn
なんでお盆なんて時期に設定したんだよマジで
国葬と同じ7月上旬かせめて半ばぐらいなら強行できただろうに
この増加ペースからして8月はまた自粛ターンに入っててもおかしくない
0307氏名黙秘
垢版 |
2020/06/29(月) 23:53:33.60ID:hmeFDTZj
>>296
前回も署名活動効いちゃってたの知ってる?
5回目受験生は何も知らないのかな?w頭悪いからなあw
0308氏名黙秘
垢版 |
2020/06/29(月) 23:54:31.80ID:rvM+maZ6
お盆にしたのは会場との兼ね合いじゃない?
さすがに再延期のシナリオや中止の基準は内々に用意していると信じたい
第一希望は8月決行だけど
0309氏名黙秘
垢版 |
2020/06/29(月) 23:54:50.86ID:hmeFDTZj
>>302
5回目受験生は人生だけでなくギャグも終わってるな
0310氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 00:03:00.10ID:cYHG/dtn
7月じゃなかったのは、告知から3か月は必要と考えてたんだろうよ
0311氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 00:05:08.67ID:KiZaOe4d
>>290
大阪はマイドームひとつだったのが
複数箇所になったのな
論文会場の参考になるな
0312氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 00:13:26.71ID:Uh0jWA4q
第2波なんてまだ先だろ。第1波が終息しないうちに緊急事態宣言を強引に解除してしまった結果だろう。九州も第2波って騒いでてすぐに落ち着いたし。ウイズコロナだから仕方なし。再延期も中止もないよ。
0313氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 00:15:59.24ID:GHQWy8II
>>297
中止は賛同する人いないのでは?
再延期でお願いしたい
0314氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 00:19:18.33ID:S6OXue2N
>>297
署名活動やれば余裕で動くでしょ。
騒げばすぐビビるのが日本の風潮だから。
10月頃に再延期でいいのでは?
0315氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 00:23:05.42ID:3AZexe6v
2月から延期で間違いないと言って当てたけど、今回は再延期はあって20%、中止は1%くらいなら思う
強制決行の為の受験料返還だし、他の試験状況や、中止の影響の大きさを総合的に考えると、再延期はまだしも中止は現実的ではない
個人的には、受験生や家族等の生命身体の利益を重視してワクチンや治療薬が開発されそうな来年まで延期がベストだと思うけど、世間の流れ的には実施だろう
劇的に変われば話は変わってくるが、現状から多少悪くなる程度では日程通り実施の可能性が圧倒的に高いと思う
0316氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 00:24:05.72ID:yU3W81Bn
署名活動したら下位3割受験生の駆け込み寺になりそう(T-T)
0317氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 00:33:04.34ID:6V08mtPr
実施派の意見全く論理的でなくて草
状況は厳しくなってるな
0318氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 00:34:57.58ID:yU3W81Bn
>>315
生命身体くん…ちょっとは成長したじゃないか(T-T)
0319氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 00:42:51.19ID:yU3W81Bn
生命身体くんすら解脱したのに、ここにいる中止派は残りカスのカスなんだな(ノ_<)
0320氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 00:49:27.51ID:PHqkK4S7
試験終わったら結婚しよって約束してたのに、いつまで経っても見通しがたたねぇ
今頃ならご両親に挨拶行って、新居も探してウキウキだったのに
クソが
0321氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 00:50:34.58ID:3AZexe6v
>>318
お前は一つも成長しないね
5月実施を延期発表の直前まで変えずに予想外してもそのまま居座り煽り続けてるカスのまま
厚顔無恥そのものだね
お前のような奴には法曹になって欲しくないな
なれなさそうだけど
0322氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 00:53:37.26ID:GHQWy8II
>>321
そいつ今年5回目らしいよ(笑)
最後の年にこんなことになって自暴自棄になってるって雑談スレで書かれてた
0323氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 01:00:35.33ID:zgwcdhu3
>>322
こいつ過去スレにいたメンヘラ修習生だろ。
修習生の間でも話題になってるって過去スレ出てた気がする。
0324氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 01:06:27.06ID:RJTIzZyZ
>>202
いや、ここの人たちは別に経済活動云々と司法試験を直結させて考えてるわけではないと思うよ。
あなたの言う通り、役所が司法試験受験生の方向など向いてるわけもなく、とにかく責任を取りたくないだけ。
ただ、俗世間はもちろんのこと、役所だってたかが司法試験ごときなんかよりも経済のほうが何百倍も重要かつ関心事なのであって、
その経済すら、コロナ週に350人越えようがどうなろうが回し続けるというのであれば、ましていわんや司法試験なんぞ当然に強行する
でしょうということかと。
0325氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 01:14:05.33ID:RJTIzZyZ
>>204
当然に私個人の話になるが…私はローの先生方に課外で見てもらってる。
全科目ではないけど、ほとんどの科目は。もちろん、自分で直接お願いしに行ったし先生によっては断られたこともある(たぶん嫌われているw)。
なお、在籍中は色んな事情でできないかったけど、修了してからは定期的に飲みに連れてってくれる実務家先生などもいる。
もっとも、自分とその先生が無類の酒好きだからかもだけど。
あとは、あえてざっくりいうけど在学中に予備合格して本試験某科目系全国1位、総合5位以内で合格した人となぜかウマが合ったので
個人的に見てもらってる。
0326氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 01:16:45.20ID:RJTIzZyZ
>>205
旧司法試験論文過去問解析講座は受講したよ。
自分的には役に立たなかった。具体的には、値段の割に説明が雑すぎる。
もっとも、その理由は上述のとおり、先生方や合格者に旧司法の過去問も見てもらってることもあるかもしれない。
0327氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 01:17:56.68ID:RJTIzZyZ
>>206
採点者のクレームが半端ない。
三権分立の一翼を担う司法試験がそんな理由で!と思うかもだけど、実際はそんなもん。
0329氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 01:21:22.52ID:LmOdXCGH
署名活動するなら自分は中止派です。何回も再延期となると混乱を招くかと
0331氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 01:24:56.41ID:RJTIzZyZ
>>258
世論は試験ごときに興味はないよ
むしろ、いい年した(成人した)大人が何が試験だよ!とっとと働け!ってのが世論
0332氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 01:28:03.31ID:RJTIzZyZ
>>274
小池が法務省に物申すことは考えられないな…
そもそも全く興味関心がないから
0333氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 01:30:17.29ID:RJTIzZyZ
>>300
受験生はきがきではないかもね
試験管は超高確率で見て見ぬ振りかと
0334氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 01:37:29.68ID:RJTIzZyZ
>>317
我々はいやしくも司法試験受験生だから論理的に考えるのはわかるし、本来はそうあるべきだけど、
司法試験の実施云々の決定は、とどのつまり政治的な問題なのだから非論理的に決まるものよ。
0335氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 01:47:44.96ID:qTnwe7bX
顔文字って、頭悪い癖に上から目線なので不快なんだけど。
テメーの身の程わきまえろや!
0336氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 02:02:45.52ID:S6OXue2N
>>321
完全正論w
顔文字は5回目受験生でワキガで童貞
レス読んでわかる通り根本的に頭が悪いから今年も落ちる
0337氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 02:05:09.57ID:yU3W81Bn
>>335
バカフィッシング(T-T)ツレタツレタw
バカはいらねーからリリース(T-T)
0338氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 02:09:02.03ID:yU3W81Bn
>>336
憎しみこもっててコワイコワイ(T-T)
不快な気分にさせてごめんぽん(T-T)
0339氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 02:12:25.04ID:GHQWy8II
顔文字くん童貞なん?(笑)
だから臭いのか(笑)
書き込みも5回までにしてはやく勉強しろよ(笑)
0340氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 02:16:28.67ID:P9n2YjVB
童貞顔文字またボコられててワロタwwww
0341氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 02:21:31.70ID:yU3W81Bn
>>339
受験生の煽りってなんで童貞に行き着くんだろ…ww (T-T)カワイソカワイソ
0342氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 02:26:14.94ID:yU3W81Bn
ちな生命身体くんは答案らしきものをボロクソにしてやって、実施派に更生させてやったんだでな(ノ_<)
0343氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 02:29:57.76ID:sRtPPkf+
>>342
きも(T-T)
0344氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 02:58:33.29ID:JSVm8W4q
あたしだ。

>>324〜326
ありがとうございます。あたしの質問に全部答えてくれてありがたいです。
旧司法試験論文過去問解析講座より重要問題でよさそうな気がしてきました。
何とかツテを頼って答案見てもらうように努力してみます。
0345氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 03:02:47.43ID:FcO1/M0G
予備だけ中止にしてくれよ
司法試験受けたければ大学院行けばいいだろ
0346氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 03:11:55.90ID:JSVm8W4q
>>297
署名活動するなら署名するよ。

あたしは個人的には今年は中止でもいいと思っている。もちろん客観的な意味で。
あまりにも、健康・命のリスクが高い。

ただ、305さんが言うように、署名は中止より再延期の方が集まりやすいと思う。
中止ではインパクト強すぎて躊躇する人多いだろう。
そして署名が500とか1000とか集まったら東京都と法務省に署名直送してくれ。
声を直接届けよう。

役人に責任回避させないためにも声出すことは大事。
採点者もクレーム言うなら受験生もクレーム入れよう。
自分の勉強しつつ、署名も是非やっとくれ。
0347氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 03:27:21.32ID:JSVm8W4q
ただ、この状況では自然に実施できない流れになるのではないかとも感じる。
県をまたぐ移動を知事が避けてほしいとか、カラオケ店の営業自粛求めるとか
このままではまずいという空気は生まれてる。

324さんのお考えは納得したけれど、いくら経済優先とはいえ限界はあると思う。
4月の水準までコロナが増えていって、学校や病院での蔓延が発生したらさすがに
命、健康のため、経済優先とは言ってはいられないと思う。少なくとも緊急事態宣言に準ずる程度の自粛要請は出るのではないか。

例えば、日経の記事では、第二波が悪い状況
で重なった場合の病床数不足の試算も出ているが→ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO60946120Z20C20A6EA2000/。
コロナが増えていって病床の問題が浮上してきたら全国の知事から国への突き上げも出てくるだろうし。
小樽市長よろしく、多分地方の方が東京よりコロナを避ける意識が強い。

まだ試験まで40日ある。再延期・中止と実施はどちらとも言い切れない
微妙な状況だろうと思う。
0348氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 03:37:57.69ID:JSVm8W4q
あと、会場や試験日発表する事務手続きで「実施だ―」って叫ぶのはほんっとアホだなとしか思えない。
はるか遠い昔思い出してみろ、雨で運動会やるかどうか不明確な時だって、やること前提に会場設営しただろ?
そして当日の朝になって、校長先生が鶴の一声でどうするか決めただろ。

「事務手続きあるから試験できるわー」って煽ってる奴は、司法試験というか、それ以前に知能が低いわ。
猿山行ってボス猿からリンゴの数え方から教わって来い。

また、今、中小企業診断士で試験で日程や試験会場発表されてるが
今発表されてる場所の決定は、コロナが減っていた時期になされたものだろうし。
さすがに試験2週間前に会場発表しないわけにはいかんだろう。

これからどうなるかわからんと思うが。

今更気づいたが大体3時に起きて5ch見る時間に択一・論証を勉強すべきかと
思った。少し勉強して寝る。
0349氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 03:41:42.34ID:JSVm8W4q
>>228
日程的に完全に通訳案内士の試験のアルバイトだね。
若くてきれいな通訳案内士志望者とアドレス交換できるかもね。
何の試験だと思ったのかなあ?

おまいら、コロナにかかるんじゃないよ!!
0350氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 05:45:04.90ID:xpFjS9Nr
今から重問やるとか言ってる人どういうレベルなんだろう。。しかも答案もあまり人に見せてないって。。
歳いってるみたいだから応援したいけど、今年来年あたりは絶望的なレベルじゃん。
0351氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 05:52:54.77ID:PbrAVB0h
署名活動やるの?
0352氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 07:20:09.77ID:+eYqIXpb
>>348
事務手続で中止とか延期とか騒いでるやつも等しく知的障害者では?
あとお前も
0353氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 07:21:34.35ID:n9l+e+60
署名は草
チェンジオルグに意味あると思ってそう
0354氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 08:20:27.61ID:0lcxGh4x
思えば5月の試験が延期になる前も、「司法試験が延期になるわけがない」「大震災の時も強行したからコロナでは絶対に延期にならない」「法務省は受験生の事を考えてないから間違いなく実施する」etc…
今と似たような書き込みがあって、デジャブさえ起きる。
個人的には普通に再延期の可能性はあると思うし、法務省も少なくとも文面上で再延期の可能性は示唆してるので、5月の延期判断よりもハードルは低い。
8月実施でも再延期になっても良いように心の準備はしておく。
0355氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 09:42:02.90ID:xDkck+Nq
>>307
効いてたの??何でわかるの?
0356氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 09:43:25.20ID:2o72HHQo
裁判所とか検察庁とか研修所見てると緊急事態宣言にあわせてるから、普通に司法試験までに緊急事態宣言出ると延期か中止になりそう
延期発表も緊急事態宣言解除の目安発表の途端にあったし

ちなみに過去に延期発表と延期時期の発表の日時をドンピシャで当てたのは俺
0357氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 09:45:35.28ID:H8qEoVgz
>>350
過去には似たような進行で合格してる人もいたからなあ。自力が違うのかもしれんけど。
0358氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 09:46:34.52ID:+M2oX9SE
>>346
あたしって室井佑月かaikoくらいにしといてくれ
0359氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 09:57:45.12ID:axt1+cKt
つーか常識的に考えて司法試験の大阪会場が京都府京田辺市の同志社になるわけねえのにな
大阪会場じゃねえじゃんって言われるよ
0360氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 10:14:30.40ID:kP9hGecL
尿意で3時に起きる頻尿おばちゃん大丈夫か?
0361氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 10:17:06.18ID:194MmZN2
ある思考実験/反実仮想

@旧帝+早慶中+神戸ロー在校生の一切の予備校講座・教材・書籍の利用は、これを禁止する。
Aこれら大学当局は、在校生が@に違反していないかの捜査を簡便かつ網羅的に遂行するため、ロー直属の秘密警察部隊を組織し、在校生間の違反者密告を推奨するものとする。
B@に違反した在校生は、一律かつ半強制的に退学処分とする【右ノ者退學ヲ命ズ】。
0362氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 10:37:06.95ID:XQrPS+Jo
さすがに今日こそ試験会場発表されるよね
0363氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 10:52:47.77ID:kP9hGecL
>>362
発表系は金曜の夕方がほとんどだから今日はないよ
金曜の夕方待ちな
0364氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 11:16:46.64ID:XQrPS+Jo
まじかー
何かで6月末までには発表って見た記憶があったから今日かなって思ってた
法務省のサイトみても↑↑↑の文言なかったから勘違いかも
0365氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 11:18:11.58ID:1jXc6Q4+
>>345

それもそうだ
0366氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 11:25:11.00ID:uUtbSZpJ
みんな中止、延期がーとか、開催がーとか言うから、直接司法試験委員会に電話で聞いてきたぞ
0367氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 11:33:37.30ID:9ARO3kH7
>>366
現時点では予定通りって答えるにきまってるじゃんw
0368氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 11:39:48.80ID:XQrPS+Jo
>>367
前回も延期発表の直前まで通常実施言うてたから電話しても無駄よな
0369氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 11:50:08.51ID:VyWbLB3H
>>368
そう発表当日の午前に電話してもその報告受けたって以前のスレにあったよな
0370氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 12:01:49.46ID:wxSpZ7G6
これからはコロナ感染は東京だけで連日100人超となるか
0371氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 12:09:46.27ID:uUtbSZpJ
Q会場は決まったのか?
A現在会場確保に勤めており、試験会場はわかり次第ホームページで発表します

Qコロナ対策はしてくれるのか?
A現在様々な対策を模索中です

Q今年の司法試験は実施されるのか?再延期・中止はあり得るのか
A原則実施の方向で調整中です、
しかし、今現時点では断定してお答えできませんが、今後のコロナウィルスの感染者数増加の流れ次第では、再度の延期もしくは中止はあり得ます

『再度の延期もしくは中止はあり得ます』
0372氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 12:11:35.16ID:axt1+cKt
行動力はすごいとおもうけど
わざわざ電話しても公表されていること以外は言えないだろうし
職員も大変なんだからこれっきりにしておきましょう
いやマジで
0373氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 12:16:32.08ID:CeK7VR7r
感染経路不明者が増えてきてるな
0374氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 12:19:20.57ID:uUtbSZpJ
何がなんでも実施する訳じゃないことを知れた
まぁ、実施するだろうけど
0375氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 12:25:50.63ID:sRtPPkf+
会場まだ確保できてないのかよ
0376氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 12:35:17.36ID:P8wjOOZF
参考情報。



令和2年度簡裁訴訟代理等能力認定考査の実施日程等について

令和2年6月29日
法務省民事局

http://www.moj.go.jp/content/001322934.pdf



1 実施日程
令和2年8月30日(日)

2 考査会場法務局(東京,大阪,名古屋,広島,福岡,仙台,札幌,高松)が指定する場所
※各考査会場については,各法務局ホームページにおいて公表いたします。なお,考査
会場については,新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から,従来よりも会場定員
数を増やした確保に努めており,受験者間の間隔をできるだけ確保するなどの対応をい
たします。
0377氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 12:41:09.28ID:LmOdXCGH
署名活動ってもう始まってる?
もうやってるなら協力したいけど
0378氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 12:45:01.70ID:50wzGUP2
会場すらまだ決まっていないのか。
0379氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 12:46:36.27ID:P8wjOOZF
>>374
ホームページに書いてある通りだけどw
日本語読めないの?
0380氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 12:47:54.37ID:uME5lDjE
>>376
受験者数がめちゃ少ないうえに会場が各法務局の会議室?だから会場選定の手間が一切ない
0381氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 12:53:59.27ID:0iNtnnDA
感染者数が今後増えたら中止、横ばいなら実施って事だろう
0382氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 13:02:46.06ID:uHGg0Ncb
>>371
行動力あるな。俺も含めてここで感想や願望述べたり騒いでる奴より優秀だな
0383氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 13:05:10.96ID:IdVSv2I4
受けたい人もいるんだから、中止の署名じゃなくて、欠席はノーカン扱いの署名にしといてよ。それなら、受けたい人も受けたく無い人も不利益無いでしょ
0384氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 13:10:40.20ID:5JJoInWv
会場発表は受験料返還申請の締切7/10より前かな
0385氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 13:14:11.78ID:P8wjOOZF
>>382
「訴訟経済」って意味が再確認できただろ?
素人がホームページに書いてあることをわざわざ聞くという愚かな行為が
どういうことか。
0386氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 13:19:04.20ID:uHGg0Ncb
>>385
中止っていう文言はなかったと思うが。それに現時点でも会場確保に苦慮していること、感染者の動向次第では強行しないと考えている事が確認できた。その意味で有益な行為であったと考えている
0387氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 13:24:22.76ID:qr94cKU7
>>383
そしたらごく一部の受験生以外は全く関心ないから大した数にならなそうだね
4月?のときは、開催自体をどうこういって訴えかけてたから受験生以外の司法試験関係ない人も巻き込んでたけど
0388氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 13:32:28.41ID:GHQWy8II
>>383
311や熊本地震のときは被災して受験できない人への救済措置はあったんですか?
今回は返金あるだけマシかも
0389氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 13:37:16.23ID:XQrPS+Jo
再延期なら賛同できるけど、
中止なら賛同しない
絶対今年実施して欲しい
0390氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 13:48:27.11ID:XQrPS+Jo
再延期なら賛同できるけど、
中止なら賛同しない
絶対今年実施して欲しい
0391氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 13:49:59.66ID:kP9hGecL
小保方「中止細胞はありまぁす」
0392氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 14:11:44.78ID:mPjRnhe0
今日からチェンジオルグで中止に向けた署名を募る予定です。皆様よろしくお願い申し上げます。
0393氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 14:17:13.24ID:zWA4I2FQ
中止中止喚いてるやつはいつまで社会出ないつもりだよww
0394氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 14:25:50.54ID:MVEEDvxB
今年の夏は記録的猛暑になる見込みで、7月末から8月2週目までがピークらしいよ
0395氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 14:26:04.24ID:kP9hGecL
緊急事態宣言出たから延期になったけど、今回は署名しても中止にはならないと思う
100万人集まれば話は別だけど
署名活動傍観させてもらうよ
0396氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 14:29:48.21ID:axt1+cKt
再延期、再延期うるさいけど秋に今より改善してる保証ないわけだし8月で割りきったほうが予備も来年の司法試験を考えてもベターだとおもうけどな

100人を連日超えだしたら知らんけど
0397氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 14:50:21.29ID:cYHG/dtn
まあ別に署名があったから延期になったわけじゃないしな
0398氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 14:53:32.91ID:6p4r/tDI
中止になったらなったで来年面倒だぞ。倍率あがるし、日程も過密になるかもしれないしで。中止に良いイメージないな。
0399氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 15:04:37.36ID:kP9hGecL
再延期と回避した場合の受験期間延長の署名のほうがいいと思うわ
0400氏名黙秘
垢版 |
2020/06/30(火) 15:14:08.80ID:nygT1XHZ
>>393
そういう観点から中止と言っている訳じゃ無いと思うけど、読解力大丈夫か?
(ちなみに中止派では無い)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況