X



予備試験・司法試験の再延期等を考えるスレ13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2020/06/05(金) 18:43:03.36ID:UENqjU4I
東京アラートとかいうのが発動されたね。
再延期はあり得るのかな?
また、再延期「等」には中止も含まれてるのかな?

引き続きどうぞ。


前スレ
司法試験・予備試験の延期スレ12
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/shihou/1590552770
0799氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 06:22:58.28ID:gJjhaikm
緊急事態宣言はもう出さないし
感染者数も基準にしないから
このまま本試験突入だね
0800氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 07:31:30.03ID:ibeCl/C9
なんかスレの雰囲気が5月の試験中止が決まる前に似てきた。
8月は厳しいと思う。
コロナ以外にも熱中症対策が重要な上に、アメリカCDCが警告していたけど、エアコンは室内の空気をかき混ぜる構造なので、もしコロナ飛沫があれば拡散させるから、窓を開ける事が必要と言っていた。

ただ窓を開けると冷房効果が弱くなるのと(効果が無くなるという人もいる)、真夏は高気圧の影響で無風又は弱風が多いから、十分な換気効果を懸念する声もある。
0801氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 07:41:26.25ID:xbv2e6mA
>>800
結論
コロナよりも熱中症でぶっ倒れる人続出なの?
0802氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 07:41:56.64ID:7XmdjVmL
そもそも十分な会場の確保出来てるんだろうか
0803氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 07:58:49.56ID:cFj8Qxh3
トイレ問題、食事を含む休憩スペースの十分な確保、エレベーターを利用する際の人数制限、商業ビルだと一般利用者との接触問題など、考えれば枚挙にいとまないですよね。
0804氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 08:01:19.58ID:39akv2DC
法務省「感染症対策として会場への入室時の消毒とマスク着用をお願いします」

普通にこれだけで終わりそうな気もする
トイレだとか休憩時のことなんか考えてくれるとは思えない
自衛の時代に入ったからな
0805氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 08:19:45.81ID:V73Ya+8U
ならば会場を貸すよう頼まれた側も自衛で断るかもね
0806氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 08:27:20.09ID:OeDRB09K
コロナ第二波がきても実施できるの?
日本でももうその兆候あるけど
0807氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 08:32:48.83ID:7XmdjVmL
>>805
おそらく換気を考慮して大学に頼んでるんだろうけど
大学側はリスク考えたら貸す理由ないからな
マイドームやTOCみたいなイベント会場とかはリスク承知でぜひ利用してくださいって状況だろうけど窓がないし

とりあえず決まってる試験地の会場からでも発表してほしい
ホテルの予約まで公平にする必要性ないだろ
0808氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 08:39:46.47ID:dfpdse/D
流石に強行は無いだろう。
何かあった時に責任問題になりそうだし、世論の反発も出そう。
そんな事気にする必要もないって意見もあるだろうが、
反対を押し切るメリットもない
0809氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 09:08:36.51ID:Vwzha1AX
委員会を開かないと決定(発表)できないし、そもそも委員会は毎週開かれているわけではない。
大筋の発表はしたから、次の委員会開催及び発表は7月初旬だろう。
0810氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 09:21:11.81ID:xbv2e6mA
受け控えは一時の恥。受験は感染の危機。
0811氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 09:33:58.05ID:36ikS+fV
学部予備とかじゃないと就活死ぬから、受け控えは一生の恥じゃないる
0812氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 09:52:31.58ID:cQYrg6XC
委員会は単に決まったことの承認するだけだからな。
0813氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 10:26:44.11ID:I0bt4Xv7
ていうか東京以外無事なんだから普通にやるのでは
0814氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 10:58:15.06ID:B40yUUZY
東京でもうちのいとこ(高校生)はこの前の日曜日
に普通に駿台の模試を池袋の予備校で受けてたよ。
0815氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 12:03:27.49ID:PaTJs7cG
どう考えても実施の流れだろw
再延期なんてありえない
0816氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 12:11:18.77ID:Ed7wmvWF
>>815
いや、中止の流れだよね?
0817氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 12:19:36.56ID:hh16IXTS
東京以外は検査してないから。東京もやっと最近になって検査増やしたからこの数字。
0818氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 12:33:01.17ID:ScYs62GB
>>815

どう考えても中止か再延期だろww
今は3月中旬くらいの状況だろう。
1か月頃には新規感染者が三桁になってるだろう。
0819氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 12:35:22.77ID:PaTJs7cG
>>816‐818
不安になるからやめてくれw
冗談で言ってるんだよな?
0820氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 12:40:23.00ID:1zrx+SbP
一番感染者数が増加した3月に実施された高校入試や大学入試で
クラスターは発生していない
司法試験・予備試験に先行して実施される公務員試験や教員採用試験などで
クラスターが発生しない限り予定通り実施されるだろう
0821氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 12:41:48.26ID:Vwzha1AX
試験まで二か月切ってるからね。
他の受験生を陥れようとするもんだよ。

客観的に見れば、日本の場合は、単なるインフルエンザってことだったね。
インフルエンザも甘く見ていたらダメだよ。
0823氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 12:55:33.71ID:zz/SsSDr
この間自衛官試験もやってたよな
0824氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 12:57:29.58ID:b1PdPhho
日経新聞やその他の報道機関が、4月以降の日本の超過死亡の多さを指摘して、コロナ関連死の可能性を報じたり、医師会も相次ぐ院内感染や救急医療の大混乱に、前代未聞の医療崩壊危機として自粛要請していたのに、いまだにインフルエンザと主張するのは、状況認識がズレてると思う。
0825氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 13:01:02.75ID:Vwzha1AX
思うというのは主観。客観は別。

そういえば、医師会はパチンコ批判していたよね(のちに謝罪)。
0826氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 13:09:30.25ID:DGO+fAgG
>>820
無症状だったり感染経路不明扱いだったりで表に出なかっただけでは?と思う
0827氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 13:24:06.23ID:NL4QcWL+
>>819

マジ。
本気中の本気
0828氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 14:08:10.15ID:Ed7wmvWF
中の人ですが、今日は20人前後のようですね。
0829氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 14:20:52.05ID:tCiEYy+I
>>825
コロナがインフルと同じとか、お前の方が客観ズレまくってるだろww
いくらなんでもそれは言い過ぎw
0830氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 14:31:11.26ID:b/HMz2u2
コロフル
0831氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 14:45:10.89ID:4R89ak80
>>828

明日からの人数が問題だよね。
50超えてきたらマジでヤバい
0832氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 15:04:41.37ID:2bCRt0Oi
自ら媒介となって感染を広め試験を中止させる積極的中止主義
0833氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 15:05:53.54ID:iGfTD6yp
今日「は」27人だそうだよ
0834氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 15:10:21.75ID:iGfTD6yp
報告  日  月  火  水  木  金  土
3/01 **2 **0 **1 **4 **8 **6 **6 計**27
3/08 **0 **0 **3 **6 **2 **2 *10 計**23
3/15 **3 **0 *12 **9 **7 *11 **7 計**49
3/22 **2 *16 *17 *41 *47 *40 *63 計*226
3/29 *68 *13 *78 *66 *97 *89 116 計*527
4/05 143 *83 *79 144 178 187 197 計1011
4/12 166 *91 160 126 148 201 181 計1073
4/19 107 102 123 132 134 161 103 計*862
4/26 *76 *40 112 *47 *46 164 157 計*642
5/03 *90 *87 *57 *37 *23 *39 *36 計*369
5/10 *22 *15 *28 *10 *30 **9 *14 計*128
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2 計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14  計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26  計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24  計*128
6/14 *47 *48 *27 計**122
0835氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 15:15:29.89ID:iGfTD6yp
火曜日ですでに先週の感染者数に届く勢い。
状況としては3月22の週に似ているんじゃないか。
つまり
「全然大丈夫じゃん、何を怖がっているんだ。インフルと同じだよ」(3/22〜)
           ↓
3週間後「緊急事態宣言します」
0837氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 15:21:23.61ID:OeDRB09K
今週3日でもう5月10日からの週全て超えてますやん
先週よりはまだ数人足りないだけで
倍増してるだろ
0838氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 15:22:43.18ID:iGfTD6yp
何も言っていないのと同じだけれど、今の状況じゃ
「試験をやるもやらないもわからない」としか言いようがないと思う。
コロナの予測ができるのは未来人だけ。

個人的には場所の問題が大きいと思う。
もし外部の試験させてコロナが出てしまったら学校運営、商業運営に支障をきたから。
どこの大学も商業施設も施設貸さないと思うから

ただ、場所の問題は国の宿舎・体育館みたいなところとかトンデモない発想もあり得る
し(無理か?)、本当に何とも言えないと思う。

試験が実施されるのか(そして健康のうちに受験ができるのか)というリスクを抱えつつ
受験対策をしなければならないのである・・
0839氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 15:24:54.87ID:iGfTD6yp
>>836
お、おう。大丈夫だと・・いいな・・・
0840氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 15:30:48.96ID:BM7fe22o
ほんとに何も言ってなくてワロタ
0841氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 15:41:18.22ID:aRtREVGZ
会場って毎年いつごろ発表されてるの?
0842氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 15:44:59.54ID:OeDRB09K
>>841
願書配布前くらいかな、確か
0843氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 15:48:23.54ID:iGfTD6yp
>>840
わるかったわねwwごもっともだけど。
正直に考えたことを書いたらこうなるわww
0844氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 15:56:47.03ID:ScYs62GB
>>835

その通りだと思う。
今は以前の様な危機感も無いだけに、
さらに感染拡大しそうな気がする。
再来週には三桁だろう。
0845氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 16:04:00.43ID:cIgrRGVT
北朝鮮が軍事行動に出そう
また心配のタネが
0846氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 16:07:55.37ID:VYwDkc1l
東京以外が増えてないところを見ると、このまま終息するな
さすがだわ
0847氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 16:10:25.51ID:0pcARIEZ
8月に実施してくれないと受験脳がそろそろ保たない
ただの自業自得だけど他の試験勉強も4つ兼ねてやって全ての試験延期延期だから少しでも頭から抜けないようにおさらいするだけでも半日以上かかる
さっさと試験終えて試験でしか必要ない知識を即刻この小さな脳味噌から消し去りたい
0848氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 16:13:38.76ID:zry3PNbf
AIとオンライン法律相談について、皆さんはどう思いますか?

AIが完全に弁護士の代わりはできないにしても
AIを使うことで弁護士の業務がかなり少なくなるんじゃないか?
業務が減って単純に仕事が楽になるだけならいいけど、弁護士の需要が減れば困るよね
今まで弁護士10人雇ってたけど、AI使うと弁護士は5人で十分、みたいな?
今以上の超過当競争になるよね

また、今までは近所の法律事務所との仕事の取り合いをしてれば良かったけど
オンライン法律相談になると、日本全国の弁護士と客の取り合いになるよね?
そうなると、当然人気の弁護士に客は殺到して、格差は広がるよね?
0849氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 16:16:06.95ID:m9YyAQq1
aiってもう使われてるよな
0850氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 16:19:41.41ID:zry3PNbf
>>849
少しずつ使われていますね
でも、まだまだ超初期段階です

今はまだ、物凄く限られた法律事務所で判例の抽出に使われてるぐらいで
これがほとんどの法律事務所で判例の抽出だけでなく分析や方針までAIがするようになってきたら
どうなりますかね

それからオンラインも怖いですよね
確実に進むでしょうけど
0851氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 16:26:48.89ID:CQ9xuTt/
超初期って既にDDで使われてるのに?
0852氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 16:27:07.13ID:0pcARIEZ
簿記なんかもソフトの普及で何十年も昔に消えると思ったけど補助資格や基礎知識として生きてるから同じく弁護士もメインで食えなくなっても知識を活かして別の畑を耕す肥しになる
怖がっていても仕方ないから前だけ見て取れる資格は全て取る
0853氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 16:43:16.43ID:AK1paWHT
>>828
すげえ本当に中の人っぽいな
0854氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 16:46:37.83ID:PxL2+tb6
>>853
ううん、中野区じゃなくて豊島区だよ
0855氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 16:47:30.39ID:ScYs62GB
>>846

東京を完全に都市封鎖、それを1ヶ月やったらマジで終息すると思う。
そうすれば司法試験もできるだろう。
逆にそこまでしないと終息しないし、
当然司法試験も中止だろう。
0856氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 16:53:44.92ID:D7oiw9gZ
オンライン法律相談の1番の問題は非弁行為
プラットフォーマー側が利用者から直接金取れないので弁護士向けの広告商品とかでしか収益あげれない

AIに関してはNLP(自然言語処理)の大手Parkshaが元アンダーソンの弁護士とスタートアップ作ってたけど、パッとしない
0857氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 16:58:12.56ID:zry3PNbf
>>856
>オンライン法律相談の1番の問題は非弁行為
なんでそうなるの?
弁護士資格ない人がオンラインで法律相談なんかしないと思うけど・・・
非弁行為だと思いっきり証拠にも残りやすいし、弁護士はすでに余るほどいるし

>AIに関してはNLP(自然言語処理)の大手Parkshaが元アンダーソンの弁護士とスタートアップ作ってたけど、パッとしない
今はね
ただ、弁護士の業務の一部を代替するようになるのは間違いないと思います
そうなると弁護士の需要は減ります
そして、収入は需要と供給で決まります
0859氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 17:20:49.75ID:D7oiw9gZ
>>857
客ー(プラットフォーマー)ー弁護士

このプラットフォーマーの行為が非弁提携に当たるって話
0860氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 17:34:24.61ID:zry3PNbf
>>859
当たるわけがありません
客ー電話ー弁護士で、電話会社が非弁提携に当たりますか?
広告活動や宣伝活動の主体が弁護士になればいいだけです

ってか、今でもオンライン法律相談は普通にあります

>>852
会計ソフトの影響で税理士の需要は減りましたよ
まあでも後半部分はまさにその通りだと思います
0861氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 17:50:29.87ID:b7fStWkn
>>852
税理士・会計士については、作業的なところはAIに任せて、最後に結果を総合的に
0862氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 17:55:31.17ID:D7oiw9gZ
>>860
当たるわけがありませんって…

電話会社と所謂プラットフォーマーの区別もつかない素人が何言ってんの?
0863氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 17:59:58.07ID:PaTJs7cG
ここは再延期・中止になることを願うスレだから
別スレいけよガイジ
0864氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 18:00:02.88ID:zry3PNbf
>>861
私もそうなると思います
弁護士についても税理士・会計士よりはAIに任せられる部分は多少少なくなりそうですが

しかし、今まですべての作業を弁護士(税理士・会計士)がやっていたのに
最後に結果を総合的に判断することだけを弁護士(税理士・会計士)がやるようになったら
弁護士(税理士・会計士)の仕事ってめちゃくちゃ減りますよね

仕事が減って単純に楽になるだけなのは、公務員だけです
民間人は仕事が減るってことは収入が減るってことです

>>862
プラットフォーマーが非弁提携になるわけありませんよ
弁護士がネットで広告活動したら非弁提携ですか?ツイッターもダメですか?
当たり前ですけど、非弁提携はそんなものに適応するものではありませんよ

そして、もう1回言います
今でもオンライン法律相談は普通にあります

あなたの意見には根拠がない、そして都合の悪い部分は堂々とスルーする
法曹に向いてないかと・・・
0865氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 18:03:02.36ID:U4znGEoZ
いや、たとえばAIを利用した法律相談振分けシステムとか考えられるでしょ?
簡単な相談はAIが担当して、複雑な相談は弁護士に振る。
そういうシステムを業者が用意したとする。
でも、顧客から業者が報酬を得ると非弁になるのでできない。
0866氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 18:03:17.27ID:f9MOFEs3
やっぱ減ったか。
このまま収束だろうね。
0867氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 18:08:59.88ID:U4znGEoZ
>>865のサービスで、弁護士が業者に手数料を支払うと
非弁提携そのものになる。
0868氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 18:16:11.18ID:zry3PNbf
>>865
オンライン法律相談と、AIによる振り分けは別の話です

まず、単純にオンラインを使って弁護士が法律相談するのは
全く問題はいですよね?さっきからしてのは、その話ですが・・・

そして、振り分けですが、まったくの別業者が振り分けすることはできませんが
一つの法律事務所のような形を取って、そこに来た案件を振り分けることはできます
その辺はできる範囲でやればいいだけです
要するに秘書がやってることをAIがやるだけのことです
秘書にも給料は払ってますよね?

いずれにしても非弁提携は、そのようなものを取り締まることは前提とされていませんので
大丈夫だと思います、ダメでも少し工夫すればいいだけです
0869氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 18:18:58.13ID:PaTJs7cG
消えろつってんだろ!
0870氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 18:19:09.77ID:PaTJs7cG
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
0871氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 18:19:43.89ID:PaTJs7cG
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
0872氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 18:20:04.12ID:PaTJs7cG
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
0873氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 18:20:42.71ID:PaTJs7cG
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
0874氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 18:24:59.59ID:f20gnY74
>>868
また根拠君か
雑談板でやってくれ
0875氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 18:26:36.55ID:PaTJs7cG
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
0876氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 18:26:55.36ID:PaTJs7cG
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
0877氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 18:27:36.94ID:PaTJs7cG
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
0878氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 18:29:04.55ID:PaTJs7cG
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
0879氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 18:29:20.74ID:PaTJs7cG
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
0880氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 18:30:55.46ID:U4znGEoZ
>そして、振り分けですが、まったくの別業者が振り分けすることはできませんが
>一つの法律事務所のような形を取って、そこに来た案件を振り分けることはできます
>その辺はできる範囲でやればいいだけです
>要するに秘書がやってることをAIがやるだけのことです
>秘書にも給料は払ってますよね?

だから、その制約のせいで、

>プラットフォーマー側が利用者から直接金取れないので
>弁護士向けの広告商品とかでしか収益あげれない

>>856さんは言ってる。
0881氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 18:31:42.02ID:PaTJs7cG
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
0882氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 18:31:44.85ID:PaTJs7cG
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
0883氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 18:31:47.60ID:PaTJs7cG
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
0884氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 18:36:36.33ID:KMjCLhbh
>>841
マジレスすると4月な
0885氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 18:40:34.75ID:D7oiw9gZ
法律事務所単位で自前でシステム準備してやるとかそういう低レベルな話してんのねこいつは。現状やってるオンライン法律相談ってのがその程度のことだが(アトムとかだっけ?)そんなんじゃスケールする訳もないし、個人の弁護士は導入費用の問題でやれるはずもない。

だからこそウーバーのようなプラットフォームを提供する事業者が必要になるわけだけど(現状の候補は弁護士.comやLINE法律相談かな)、そうすると今度は弁護士法の関係で非弁提携が問題になる、ってのが現状の業界の悩み

分かった?
0886氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 19:04:04.56ID:U4znGEoZ
>>885
おまいも言葉遣いに気を付けろ。
議論は冷静に。
そういうとこやぞ。
0887氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 19:18:53.73ID:Vwzha1AX
着々と物事が進んでいるね。
中止警察と再延期警察は息してる?



裁判所職員総合研修所からのお知らせ
https://www.courts.go.jp/about/topics/soukenoshirase/index.html

裁判所職員総合研修所は,新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言が解除され,
埼玉県を含む首都圏においても緊急事態措置等が解除されたこと,自治体の理解も得られたことなど
から,裁判所書記官養成課程第一部第17期(232人)の第1期研修,同第二部第16期(69人)の第2期
研修及び家庭裁判所調査官養成課程第17期(48人)の前期合同研修については,集合形式による研
修を延期しておりましたが,新型コロナウイルス感染症の再拡大の防止,近隣住民の感染への不安
等への配慮などを踏まえて次のとおり短期間の研修を実施することとしましたのでお知らせします。

1 . 裁判所書記官養成課程については,研修生を60人から80人程度の4グループに分け,7月1日
から同月22日までの間に各グループ3日間の日程で分散型の集合研修を行う。
2 . 家庭裁判所調査官養成課程については,全研修生48人を1グループとして,7月27日から同月
31日まで5日間の日程で集合研修を行う。
0889氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 19:27:28.53ID:DCWGCLg2
これは司法崩壊しますね(笑)
0890氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 19:34:40.93ID:b/HMz2u2
>>887
クラスタ発生の予感
0891氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 20:05:08.92ID:zry3PNbf
>>880
>>885
紹介がダメだけで、事務所内で秘書が弁護士に仕事を振り分けるのは
全く問題ないんですよ?
それは当然AIがやっても同じです
自前のシステムじゃなくても、それは当然良いんです

マジでここは本当に司法試験スレか?
話わからなすぎだろ・・・

それからプラットフォームを事務所外で作ったとしても
紹介料を取っちゃダメなだけで、プラットフォームの管理運営にかかる経費はいいんだよ
当たり前じゃん

弁護士を紹介するようなサイトは山ほどあるわ
選ぶのは依頼者が選ぶだけ
なんでAIで勝手に弁護士を決められなきゃいけないんだよ
しかも、それで紹介料なんか取るわけない
0892氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 20:11:51.05ID:PaTJs7cG
>>891
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
0893氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 20:12:11.05ID:PaTJs7cG
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
0894氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 20:13:31.01ID:zry3PNbf
非弁行為に当たるかどうかは、事例を見ればわかるだろ
プラットフォームを提供する事業者が該当するようなものじゃないのは明らかにもほどがある

紹介料か、運営費か
それは常識的な金額で決まるだけ
紹介料に該当するような金額を1件あたりからプラットフォーム側が取るわけないじゃん
ってか、取らなきゃいいだけじゃん
それが一体何の障害になるんだよ・・・


それと一連の話で一番おかしいのは、この話とオンライン法律相談をごっちゃにしてること
0895氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 20:13:45.56ID:Lc3s8ups
>>891
いい加減スレチだし頭でっかち実務知識0のど素人なのバレバレなんだから諦めろってw

>>紹介料を取っちゃダメなだけで、プラットフォームの管理運営にかかる経費はいいんだよ

その管理運営コストを賄うために世の中のプラットフォームは手数料を取ってんの。で、弁護士法だと客から取っても受任する弁護士から取っても非弁提携に当たってアウトなの

分かった?
0896氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 20:14:03.75ID:PaTJs7cG
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
0897氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 20:14:24.08ID:PaTJs7cG
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
0899氏名黙秘
垢版 |
2020/06/16(火) 20:16:49.78ID:PaTJs7cG
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ根拠消えろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況