X



司法試験とツイッター25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0051氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 16:26:13.88ID:RK8SUV0L
>>49
>>144
予備短答合格最低点の法律力を100としたら、司法書士短答は125-150、予備論文は500-600くらいかね?
0052氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 16:55:53.94ID:rXIvFzk4
>>50
いや、院内クラスタは30人とは別らしいよ
0053氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 18:13:11.92ID:QI0KLerS
30代半ばの失権浪人なのに、毎日毎日どういうことなんだろうと思うんですよね。
0055氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 18:23:23.68ID:P+Hk3Cb/
もうただのニート垢と化したな
0056氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 20:36:48.25ID:8KdVoyfE
埼玉地裁で弁護士が法廷でマスク着用してなかったから裁判長に着用するように命じられていったん裁判が中断した
受験生が試験会場でマスク着用しないで試験監督に着用するように命じられてその指示に従わなかったら…どうなるの?
君が代ピアノ伴奏事件?
0057氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 20:37:17.98ID:+kRDkC9k
思想良心の自由?
0058氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 20:42:37.40ID:d9r5b9ex
>>56
何言ってんだバカ
マイクをつけない思想信条でもあるのかアホ
こういう世間常識のないアホは試験委員会から嫌われるね
0059氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 20:48:56.91ID:QhdOpE02
>>56
絶望的に頭が悪過ぎる。お前の壊滅的な答案を見てみたいわ。
0060氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 21:00:38.37ID:3lvPX1mN
会社謄本とっただけなのにイマイチ報告するところ可愛い
0061氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 22:17:47.57ID:rvAjqqRG
>>52
錯綜してるっぽいね
FNNだと別枠扱いだけど、日テレだと以下の通りだった
まあいずれにせよ草生やすのは人間性を疑うけど

>東京都内の新たな感染者は20代〜90代の34人で、一日の感染者が30人以上となるのは先月14日以来です。
>このうち13人は、院内感染が起きたとみられる小金井市にある武蔵野中央病院の患者らで、この病院の感染者は32人となりました。
0062氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 22:27:09.58ID:tefl2bEc
カルボ君発狂してるやん
0063氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 22:38:38.33ID:hsjnyg0S
岩本が発狂しててうける
0064氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 23:13:47.18ID:qatzv+x4
>>56
不合格おめでとう!
0065氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 23:14:34.74ID:qatzv+x4
>>56
馬鹿
0066氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 23:14:57.83ID:qatzv+x4
>>63
山!
0067氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 23:17:05.32ID:hsjnyg0S
岩本の顎で釘打てそう
0068氏名黙秘
垢版 |
2020/06/02(火) 23:39:39.58ID:qatzv+x4
>>67
おい!山!
0069氏名黙秘
垢版 |
2020/06/03(水) 00:49:19.15ID:5h+hK+Q2
35ってもう子供2人くらい持っててもおかしくない歳だよね
未だに親に甘えてるの、精神年齢低くないか?
東大医学部頭悪くないか?
0070氏名黙秘
垢版 |
2020/06/03(水) 02:26:19.15ID:RGxjvEmb
>>69
何言ってるの?錯乱中?
0071氏名黙秘
垢版 |
2020/06/03(水) 07:34:10.46ID:twrbU8kr
もしも中本さんが男だったら..
「妖艶な姫君いないかなぁ」
0072氏名黙秘
垢版 |
2020/06/03(水) 09:29:55.23ID:2BmvLynB
くりりんさんって何でツイッターやめたの?
0074氏名黙秘
垢版 |
2020/06/03(水) 10:56:08.28ID:4GqAYVLt
>>72
いよいよ、イケメンホストの母校…専修ロー入試が始まる。
【私大最難関】を誇る専修ロー。全国からハイレベルな受験生が一斉に集う。
東大・京大・一橋の最難関国立ローの滑り止めとして最高の併願先である専修ローを確保しようとする者、本学ローを第一志望とする私大ロー受験のトップエリート、そしてイケメンホストとの未来を夢見るシティガール達がしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、【返済不要の特待生スカラシップ288万】を手中に収め、「勝ち組」になることができるのはごく一握りだ。

この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。
0075氏名黙秘
垢版 |
2020/06/03(水) 12:41:22.47ID:3iSye+8e
この界隈って、女慣れしてそうなアカウントとその他のアカウントで女性アカウントへの接し方があからさまに違っていてちょっと面白い
同じクラスタだったらだいたい同じような接し方になることが多いのに、この界隈は人ごとに接し方がはっきりと分かれる気がする
0076氏名黙秘
垢版 |
2020/06/03(水) 13:08:31.83ID:z9gDjiFA
受験生は司法試験に合格するか就職するかしなければ、人生は進まない

合格か就職でもしない限り悪夢は終わらないんだよなあ
0077氏名黙秘
垢版 |
2020/06/03(水) 13:21:14.91ID:b9SL7Uf1
>>75
たとえばどう違うの?
0078氏名黙秘
垢版 |
2020/06/03(水) 13:26:45.14ID:xPNm3MBT
>>76
悪夢なんて見てるのはお前みたいな劣等生だけ。
0080氏名黙秘
垢版 |
2020/06/03(水) 16:03:13.21ID:zfajvsr5
>>76
>>749
試験合否という利益で考える点でわかり合えないな。
まず個人的には合否より健康や命という利益が大事。
そして、周囲に蔓延させて迷惑を避けたい(場合によっては死人も出るレベルの迷惑)
という、いわば公益を意識している。

公益なんて言うと偉そうなので健康や命という利益を考えた場合、
合格発表時に運よく合格できていても自分がこの世にいない可能性がある。
また、肺に後遺症も残るらしいから平均余命が減ったら損をする。

来年で収まる保障はないが傾向と対策が今年よりしっかりできることは確実。
なら、焦って今年やるより1年後(5月標準ならすでに1年切ってる)にやる
方が合理的。急いては事を仕損じる。

やや話ズレるが、お前さん肺炎になったことないだろ?
呼吸器系の病気はきついぜ。息が吸えない、その上高熱でフラフラだ。死を
意識する、つか、拷問だ。こういう辛さを自分も味わいたくないし、周りに
絶対味会わせたくない。

試験に合格したいかどうかとは別レベルの話だよ。
0081氏名黙秘
垢版 |
2020/06/03(水) 16:58:20.09ID:4BSwpjyv
とら太郎マッチングアプリなんてやらないでくれ…幻滅だぞ…
0082氏名黙秘
垢版 |
2020/06/03(水) 17:13:55.09ID:2gtZ4Yjn
アガルートが人材派遣業に参入して草
司法試験に受からないベテランを囲い込む作戦だなあざと過ぎワロ
0083氏名黙秘
垢版 |
2020/06/03(水) 17:50:40.56ID:dVxlzUOk
幻滅とかキモ
0084氏名黙秘
垢版 |
2020/06/03(水) 18:15:23.81ID:UHzjBcZI
Twitterに夢を見過ぎ
0085氏名黙秘
垢版 |
2020/06/03(水) 20:15:17.57ID:5h+hK+Q2
Sさんて開示請求やめたの?
あんだけイキってたけども
0086氏名黙秘
垢版 |
2020/06/03(水) 23:40:50.05ID:a/Dn1sWE
やめたのかは知らんけど、開示請求って半年とかたつとログが残ってないとかで出来ない事がほとんどなんだよね。
それに、ほぼ匿名でTwitterやってるのに、名誉毀損とか成立するの?社会的評価下がる?とかの問題が山積で、万が一成立したとしても損害賠償金は10〜20万円程度だと思われ、旨味が少ない。
0088氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 00:11:33.24ID:NtkJWekS
それをわかった上で、お金じゃなくて相手を特定したいんじゃないの?
0089氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 01:18:19.93ID:4m80WHq4
私の地元だってすごいんだから!という悲しい叫び
0090氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 01:48:43.13ID:Gq+QEI4L
小池 バイデン
宇都宮 サンダース
小野 ブディジェッジ
立花 ?
0091氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 05:00:34.71ID:h60+O2mE
西原春夫「刑法の根底にあるもの」

実施派の根底にあるのは最悪コロナにかかっても別に構わないという発想で、他方、中止派はコロナには絶対にかかりたく無いという発想なんじゃないかしら?

ウラを返せば、中止派はリスクあるんだからやめるべき、実施派はリスクなんて気にしても仕方ないからやるべきということよね?これじゃ議論しても無駄じゃないかしら?
中止派はリスクを抽象的にしか示さないし、実施派も楽観論でしかないわよね?
まあ仕方ないよね、実際やってみたらどうなるかなんか誰も分からないんじゃないかしら?

結論:妄想をベースに議論して5chで時間を浪費するのはおよそ生産的とは言いがたいんじゃないかしら?
0092氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 05:14:47.28ID:UdzRgwXX
>>480
>松井債権総論は、改正前後の記述があり、コンパクトさを犠牲にしてしまった。改正前は、中田のコピペだったので中田を読む人には良かった。呉基礎本をメインがよろし。

なんて失礼なことを言うんだ!
撤回したほうがいいよ!!
ロースクール時代の亀石弁護士に民法を教えた松井大先生が中田なんかをコピペするハズがないよ!!!
松井大先生の完全オリジナルコンパクトテキストだよ!!!!
0093氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 06:18:27.30ID:woRbl+LZ
年齢よりも失権浪人生というゴ身分が問題なんだよ・・
早く気づいて猛勉強してほしいよ
0094氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 06:20:27.53ID:HCX9iuMv
>>93
秒速過去問ゼミで一生懸命、聡明にやってると思うんですよね。
0095氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 10:34:15.50ID:EH+oiR+V
>>86
仮処分を知らないのかな。また司法試験落ちるよ万年受験生くん
0096氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 10:37:47.16ID:f4QRrijW
>>86
弁護士費用とかタダで引き受けてるから負けたとしても被告側の負担は無いのかな?
0097氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 10:39:37.04ID:f4QRrijW
>>86
まあ刑事で門前払いなら民事は厳しいだろうな
0098氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 11:09:23.85ID:EH+oiR+V
>>97
頭にウジ虫湧いてるみたいだけど大丈夫か?
0100氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 12:54:35.31ID:jscmlQfh
なんかビビってる奴いて草
0101氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 13:01:28.81ID:EH+oiR+V
>>99
証明度って言葉知ってる?
0102氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 13:20:17.63ID:f4QRrijW
>>101
証明度の話なんかしてたか?
リアルと紐付けされてない匿名アカウントの名誉がまず成立しないんだから刑事も民事も難しいって話だよ
蛆虫くん
0103氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 13:20:55.84ID:f4QRrijW
>>98
お前のせいで茉莉花がまた鍵かけたよ
ふざけんなウジ虫
0104氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 13:24:43.56ID:f4QRrijW
>>95
このレスも的外れだよね
Sさんが開示請求するって言ってんの2年とか前の書き込みなのに今仮処分してどうなんの?って感じ
あんまりおつむの出来がよろしくないのかな
0105氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 13:53:55.40ID:EH+oiR+V
前提が変わり過ぎで話が通じない
まともにコミュニケーションが取れないから、受験はもとより仕事もできないと思う。万年受験生だから、社会との接点がないからしょうがないか。
この手の廃人を生み出し続ける司法養成制度の罪よ
0106氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 15:03:18.74ID:CoF5D+bT
おんぎやーーーーーーー!茉莉花ちゃんがまた鍵垢にぃ!!、!辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い、唯一の生きがいがあ!

ウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチ

ポヨポヨポヨポヨポヨポヨポヨポヨポヨポヨポヨポヨ???
アンアンアンアン

ぼげーわーーーーーーー!
0107氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 16:01:51.35ID:MzaM5ABg
鍵垢リツイートはツイッターというSNSの基本的仕様なんじゃないの?
それが嫌ならツイッターやんなきゃいんじゃないの?
0108氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 16:08:28.46ID:4nE7aWH4
>>95
消去されて存在しないものをどうやって仮処分するの?仮処分の意味知らないんじゃないの君
0109氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 16:11:56.46ID:XI44cCgH
>>107
そのとおり
0110氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 16:16:33.09ID:/ZRcAy8x
ゆ◯にゃんは何者なの?
0111氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 18:32:41.36ID:SW1YYovV
>>1 
慶應通信に入学して慶應出身の弁護士になろう
(司法修習生なら2年半{学士}で楽に卒業可)
 
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/ 
通信も慶早戦野球楽しめる(三人とも通信生)
https://www.instagram.com/p/BMLYJPjBiWe/
 
・入試倍率は1.3倍。受験者の7割合格 
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費・入学選考料等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込みで13万円
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の41%が18歳〜29歳と若年層の割合が増加中
入学式画像
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
・卒業率は27パーセント。784人入学して206人卒業
 
春秋の年2回入学願書
2月10日〜3月10日/8月7日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・健康診断必要無し
・通信から通学課程への転籍可能(難)
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・入学検定料1万円・通学生と同様に最短4年で卒業可
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
0112氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 22:08:59.27ID:iRXncFgN
>>423
専修ローは交通アクセス、ネームバリュー、ストレート合格率、フォローアップの良さ、自習室の使い勝手の良さ、
定期試験の本試験類似度合い、ラウンジの快適さ、判例検索データベースの充実度、就職率の良さ、
図書館の法学系書籍+法学系雑誌の充実度、コストパフォーマンス、どれをとってもナンバーワン!!!
0113氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 22:14:41.87ID:Y3R8Q5iX
バツマルくん、結構やばめなツイートしてたからスクショといたんだけど案の定ツイ消しされとる。
0114氏名黙秘
垢版 |
2020/06/04(木) 22:40:10.28ID:zkGIqkTY
>>113
誰?聞いたことない。
0115氏名黙秘
垢版 |
2020/06/05(金) 09:05:38.98ID:5v4fgeUz
>>108
おれもここで仮処分?ってなった。
0117氏名黙秘
垢版 |
2020/06/05(金) 09:44:21.68ID:UwAW6n93
>>106
とら太郎に苦言を呈されて掛けたっぽいな
とら太郎はアラフォーかまってちゃんを見てるのイラついたのかな
0118氏名黙秘
垢版 |
2020/06/05(金) 10:18:43.50ID:hmQpQe/W
とら太郎へのリプに鍵かけたく無いって言ってたからいつも通り気分では
0119氏名黙秘
垢版 |
2020/06/05(金) 10:19:19.40ID:9RIvX8Sv
大事なのは整合性でも論理性でもなく、お気持ちですから
0120氏名黙秘
垢版 |
2020/06/05(金) 11:05:52.66ID:6vcQxnJ8
鍵かけても大したこと呟いてないで
0121氏名黙秘
垢版 |
2020/06/05(金) 12:36:34.34ID:RYozJxc9
とら太郎の可愛い自撮り欲しいで
0123氏名黙秘
垢版 |
2020/06/05(金) 14:51:33.65ID:AQHzuBIV
とら太郎のアナル舐めたい
0124氏名黙秘
垢版 |
2020/06/05(金) 15:41:38.42ID:Lg0VkECB
司法試験受かっても年収300万なのに、毎日勉強もどきをして夢見てるお前らw廃人確定お疲れっす
0125氏名黙秘
垢版 |
2020/06/05(金) 15:48:27.84ID:Lg0VkECB
高齢のお前らの場合、司法試験目指すより派遣社員やった方が生涯年収多いことに気づかないお前らってw司法試験に親でも殺されたか?
0127氏名黙秘
垢版 |
2020/06/05(金) 18:31:06.35ID:5v4fgeUz
>>122
vsさせるほどでもないだろ。
内容は全て同じこと言ってるし、通説という評価の違いに過ぎない。
0128氏名黙秘
垢版 |
2020/06/05(金) 18:43:40.98ID:MIGb7vKz
>>127
伊藤たけるが、内在的制約説は「通説」ではないという評価を前提に、引用リツイートしてきた人を一方的に批判したことが問題なんでしょ
0129氏名黙秘
垢版 |
2020/06/05(金) 18:52:52.59ID:nJc4fff2
いつも自分こそが正しいという姿勢は研究者のそれではないよね
0130氏名黙秘
垢版 |
2020/06/05(金) 18:54:28.68ID:NTrIcifi
たけるに批判された人、アカウント消したみたい。かわいそう。最近Twitter始めたばかりなのに。
0131氏名黙秘
垢版 |
2020/06/05(金) 19:34:15.70ID:D5P2Lwpq
最近気づいてしまったんだけど、法クラ内で悪口の言い合いが起こったとき、両当事者・陣営のつぶやいた悪口に「いいね」をする英国紳士みたいな人がいるね
「○○さんがいいねしました」で流れてきたから気づいた、怖い怖い
0132氏名黙秘
垢版 |
2020/06/05(金) 20:36:13.42ID:wX+pszpR
アカ消ししたのか、、、
なんか、たけるって攻撃的だよね
人間不信みたいなところがあるのかな
0133氏名黙秘
垢版 |
2020/06/05(金) 20:51:37.25ID:MD8y+uji
おいおい弁護士はこのくらいの強さがないと
生きていけないぞ
0134氏名黙秘
垢版 |
2020/06/05(金) 20:54:05.92ID:zYFnFWSK
攻撃的なだけな弁護士こそ生きていけないぞ
0135氏名黙秘
垢版 |
2020/06/05(金) 21:05:54.87ID:Cqw01UEm
O先生も受験生の悪口ツイにいいねしてて驚いた。
0136氏名黙秘
垢版 |
2020/06/05(金) 21:44:38.45ID:lAhj9LmY
たけるはまだしゃべり場してんの
弁護士だからって口喧嘩勝てばいいみたいなアカ多いな
0137氏名黙秘
垢版 |
2020/06/05(金) 22:13:20.82ID:eL2U5m+j
いいねにもいろいろ意味があるだろ
必ずしも賛同とは限らない
0138氏名黙秘
垢版 |
2020/06/05(金) 22:51:40.05ID:NTrIcifi
女アカウントに執着する、司法浪人アカと非モテおっさん弁護士アカが気持ち悪い
0139氏名黙秘
垢版 |
2020/06/05(金) 23:28:59.46ID:xJ/6ZPDv
>>138
気持ち悪い弁護士垢は高齢受験生出身が多い。年収300万でブサメンなら誰もが卑屈になる。逆に金がある弁護士はキャバクラに行くから気持ち悪い女性受験生とか興味ない
0140氏名黙秘
垢版 |
2020/06/06(土) 01:46:48.43ID:2KJ2b6j+
ドウテイノモテキャラw
ミレバミルホドドウテイノソレw
0141氏名黙秘
垢版 |
2020/06/06(土) 02:59:35.96ID:GeylioyL
>>137
悪口にいいねは賛同だろ
0142氏名黙秘
垢版 |
2020/06/06(土) 03:18:30.58ID:BRMJqiR/
>>141
こういう安易な事実認定をする殿方は苦手なんですよね。
0143氏名黙秘
垢版 |
2020/06/06(土) 03:32:51.43ID:2KJ2b6j+
鍵の開け閉めで悩むツイッタラーたち…
アラサーとかそこらで悩む問題なのか…
0144氏名黙秘
垢版 |
2020/06/06(土) 04:29:29.00ID:pY0NV00G
科目別成績で
A=5
B=4
C=3
D=2
E=1
F=0
として合計の値Sが
S≧31のとき合格するっていうデータがある。
実務基礎科目は2倍する。
例えば
憲法B
行政C
民法A
商法E
民訴B
刑法C
刑訴F
一般B
実務C
とすると、
4+3+5+2+4+3+0+4+(3×2)=31
でS≧31となるから合格になる。
もちろんFとかにも幅があるから31で不合格になる場合もあれば30でも合格することも稀にある。
0145氏名黙秘
垢版 |
2020/06/06(土) 04:36:07.50ID:u9iee78c
年収!300万じゃいきてけねーよ!
しねしね法務省、ローの教授!
0146氏名黙秘
垢版 |
2020/06/06(土) 05:10:35.47ID:DAza3edP
基本刑法が成功したのはひとえに共著者の中に大塚裕史がいたこと。
大塚はかつて若宮と名乗って早稲田セミナーで受験指導をしていた。
「刑法総論各論の思考方法」で既に自説を排除し、「刑法をわからせる」ためだけの著作を早稲田経営出版からだしてた。
それから学説を抜いて、判例実務メインで再構成して、刑法の理解と試験対策に特化させる明確な方針があったから
基本刑法は成功した。

ただ、単に学者と実務家が組めばいいだろ的な発想で失敗したのが、池田=前田
どっちつかずで結局受験生には支持されなかった。

基本憲法も学者と弁護士の共著だが、全く受験界ではスタンダードになってない。
今の憲法は読本か新4人組か小山作法だろ。

学者と弁護士と検事と裁判官の4人の共著ってことは、多数派は実務家だから恐らく事務寄りなんだろ。
学者が緑だけというのが心配要素だし、どこまで「試験対策・受験用の刑事訴訟法」と割り切った本を書く
勇気と覚悟(学界からは無価値本、受験産業に身を売ったと認定されてる)基本刑法の著者ほどあるのか疑問。

基本行政法の中原は学者としての力量と矜持があったから参考文献を織り込んで教科書として成立させたけど。

基本刑訴は編集者が余程しっかりと明確な意図と目的で、執筆させて合議させないと、空中分解おこして
とっ散らかりそうな心配があるんだが。
0147氏名黙秘
垢版 |
2020/06/06(土) 06:29:09.39ID:fSM3daYC
アガルートに比べて格段に使い勝手の悪いローのオンライン講義にストレスたまる。
しかも暇なときにいつでも見られるオンデマンド配信しない、録画録音禁止、教員のアリバイ作りのための授業に毎回即レポ、ソクラテス…
こんなくだらない授業に2年間拘束されるロー生と朝から晩までアガルート見れる学部生に埋めがたい差がつくのは問わずして明らかね…
0148氏名黙秘
垢版 |
2020/06/06(土) 06:30:46.63ID:fSM3daYC
池田大作ならぬ池戸万作!
同志社大法(政治専攻)→中央大経済学修士(マクロ政策専攻)→政治経済アナリスト(現代貨幣理論エバンジェリスト)!!

池戸さん、ぜひ、予備試験ルートで法律家になって下さい!!
東京帝大法学部卒最後の官庁エコノミスト宍戸駿太郎(筑波大副学長)の直系として、日本経済復活の会幹事として、法科大学院という名の欺瞞に満ちた選別機構を粉砕して、【青春の自由解放区】を勝ち取ってください!!!!!
0149氏名黙秘
垢版 |
2020/06/06(土) 09:16:57.22ID:XqFamphF
いやーしばらくヲチしてたけど
本当に頭悪いんだろうな彼女。
0150氏名黙秘
垢版 |
2020/06/06(土) 09:23:43.01ID:+cvzZzP/
茉莉花ちゃん!ありがとう!鍵を外してくれてありがとう!生きる気力が湧きました!ありがとう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況