X



真面目に予備試験&司法試験延期を考えるスレ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0765氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 14:26:11.66ID:Z6QIEqS9
>>764
762でも書いたけど、取調べ受任義務がない者が「帰りたい」と言ってるのに、帰宅を認めず長期間取調べを続行することは、相手方の意思に反して移動の自由を制約してると評価できる事情になると思うよ
0766氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 14:26:29.45ID:ooLsEh9f
>>762
だから"任意取調べが「強制手段」を用いたものか"が問題になるんですよね?
あくまでもそこに言う"強制性"は強制処分ということではないですよね??
0767氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 14:26:34.67ID:6k1IfrY4
ここは延期スレ
0768氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 14:28:34.06ID:ooLsEh9f
>>761
なるほど
そうすると「任意取調べが〜〜」という問題提起は不適切ですかね
0769氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 14:29:00.02ID:XkwqR3UO
高輪グリーンマンションでも強制はNGって言ってなかったっけ?
強制か否かのチェックを省いていい理由はあるの?
0770氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 14:29:01.09ID:5DFNGoJX
なんやこのスレ
0771氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 14:30:41.08ID:ooLsEh9f
>>769
高輪グリーンマンションでは「強制手段」というワードが使われています
51年判決がひかれているので第一段階として強制性の検討は必須だと思います
でもこれが「強制処分」にあたるかの検討なのかが疑問に思ったんです(T-T)
0772氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 14:31:32.33ID:ooLsEh9f
皆さん僕の質問に答えてくれて優しいです(T-T)
0773氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 14:32:23.87ID:ULF2xl2L
まあ中止にならないか不安で勉強の話題に逃げたくなるのは分かるがスレチ
0774氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 14:48:41.87ID:ooLsEh9f
平成26年司法試験の採点実感では「強制処分」というワードが使われていたので「強制処分」該当性の検討でも良いかなと思いました

"任意取調べは「強制の処分」にあたってはならないため、実質的逮捕などの強制手段を用いることは許されない。そこで本件の取調べが実質的逮捕などの強制手段にあたるかが問題になる。"
としようかと思います(T-T)
0775氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 14:50:32.46ID:ooLsEh9f
>>774
"取調べが……強制手段にあたるか"はおかしいか(^_^;)
"取調べが……強制手段を用いたものといえるか"が良いかな
0776氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 14:54:17.44ID:0jE27np/
>>775
それはまじでどうでもいい
0777氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 14:54:44.54ID:dSmXXBAS
いや任意取調べが実質逮捕にあたり令状主義に違反しないか、が問題やろ

強制処分性を論じる際に、趣旨に遡らず言葉遊び的に「任意だから強制はダメ」とする意味がわからない
0778氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 14:55:14.88ID:dAVmWXGR
取調べ自体の強制と実質逮捕の関係がいまいち分からん
0779氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 14:57:04.59ID:dSmXXBAS
上の「任意取調べ」→「取調べ」
0780氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 15:01:41.57ID:uRK8YVg7
形式的には任意だけど、実質的に強制じゃね?
っていう話をどう表現すりゃいいんだ?
っていうことかね
0781氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 15:02:27.66ID:fNX3CcPb
任意同行が実質的逮捕に至っているかの問題じゃないの?
0782氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 15:04:03.60ID:RaegXkvd
ID変えるなよ腰抜け
0783氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 15:06:01.51ID:lCrCJjik
受験資格として抗体パスポート提示を義務付けよ
0784氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 15:17:15.52ID:HGtZ/bWB
日本でも路上で突然倒れる変死者増えてると昼のニュース
中国を例に出すと、突然倒れる人続出の後は病院に陽性患者が殺到し、ベッドが足りなくなって生きたまま死体袋に入れられる事案が発生だ
0785氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 15:23:54.49ID:TZiEEIZP
たしか28年の刑訴でも出題されてるのに、まだ整理できてないのがいるとは…。
0786氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 15:23:56.16ID:HGtZ/bWB
中国では生きたまま死体袋に入れられる(タクシー乗客のおばさんの証言動画有)事案発生後は、火葬場の高額バイトの募集が出た
バイトは日給6万3千円で、募集条件は健康で「幽霊」を怖がらない人
何故幽霊を怖がらないのが条件かというと、生きたまま死体袋に入れられた袋も焼却するから、死体袋が動くから中国当局はそれを幽霊と思わせたいらしい
日本でもこんなバイト募集が出たら要注意
0787氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 15:34:25.38ID:RAYxFig8
実質逮捕と取り調べは別段階やろ
0788氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 15:45:35.93ID:fNX3CcPb
なるほど。
任意同行が実質逮捕に至っているか。
取調べが実質逮捕に至っているか。そうでないとしても任意処分として社会通念上相当の態様であるか否か。
の構造か。
0789氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 15:48:51.82ID:TZiEEIZP
部外者Gは逃亡したか
0790ちゃーたん
垢版 |
2020/04/20(月) 15:51:49.29ID:IZLO+3Gb
実質的逮捕と任意同行の区別は、逮捕時の事情に限らず取調時の事情も考慮する。それをクリアしたら任意取調の問題。普通、逮捕時については任意処分の限界を論じない。逮捕時に強制要素か入れば大体強制処分だから。
0791氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 15:53:50.99ID:TZiEEIZP
>>715はやっぱりおメンさんだったかw

>>786とか電波飛ばす友人がいる人は要注意!
0792氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 16:06:39.47ID:sJ7SSEtw
このスレが一番活性化しているし、延期の情報も入ってくるから勉強の質問もいい流れかもね。
何より関係ないアホが入ってこなくなる。
0793氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 16:26:08.11ID:kah9yaWd
>>792
いやよくないから
スレ立てる身にもなれよ
0794氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 16:27:17.01ID:RAYxFig8
去年の予備まさに実施逮捕出てるから解いてみ
あの問題で任意取り調べ大展開するのはあかん
0795氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 16:35:48.81ID:qzwJlJnc
任意取調べだけどやり過ぎ、というレベルと、
これはもう逮捕でしょ、というレベル
これを感覚的に分けられるようにしておいたほうがいい
感覚といっても、裁判例をいくつも見て身に付けられるもの
0796氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 16:36:29.67ID:HGtZ/bWB
2ヶ月前から言われてたけど、ようやく政府側も公表する気になったか
>米サイエンス紙によると、新型コロナに1度でも感染すると「脳、心臓、肺、肝臓、腎臓等」の人体ほぼ全てにダメージを与える事が判明した。
重症者の最大40%は腎不全になっており、今後透析機器の確保も課題になる。 
0797氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 16:40:47.10ID:qzwJlJnc
今日は都内102人か
いつものあれ、貼ってください
0798氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 16:41:17.74ID:stD8uoy6
東京都 コロナカレンダー
報告  月  火  水  木  金  土  日
3/02 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0  計**25
3/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3  計**26
3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **2  計**48
3/23 *16 *17 *41 *47 *40 *63 *68  計*292
3/30 *13 *78 *66 *97 *89 116 143  計*602
4/06 *83 *79 144 178 188 197 166  計1035
4/13 *91 161 127 149 201 181 107  計1017
4/20 102 *** *** *** *** *** ***
0799氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 16:44:22.19ID:HGtZ/bWB
ここで呑気にスレチの刑訴の話してる奴、予備受験生?
スレチしてないで家に篭っても一人で勉強してろ
0800氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 16:47:51.95ID:iSUC1eZA
>>799
司法試験受験生だったらこの時期でアレはヤバイだろw
0801氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 16:51:24.73ID:HGtZ/bWB
玉石混合で石っころのほうがやば過ぎる予備受験生も混ざるから変なことになる
司法試験受験生なら、ロー卒か予備組で実力は担保されてるから
次からはスレチのレベル低い法律談議をされないように、延期スレも司法試験と予備試験で分けない?
0802氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 16:53:47.10ID:jz6yZziF
>>798
月曜日は少なく出るが100人超えか…
月曜日限定やと今までで一番か

でも爆増ではないんやな
延期日をいつ発表するんかな
0803氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 16:55:34.08ID:Vc610nEi
ここは延期の話をするスレであって法律談議をするスレではない
法律談議は予備試験スレとかにでも行くべき
0804氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 16:55:40.52ID:K4+DxFQ7
検査少ないんだから爆増にはなりえない(n度目)
0805氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 16:57:47.86ID:n5GjwfYz
>>804
リボ払い方式やね
0806氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 16:58:10.73ID:n5GjwfYz
>>803
ただここに人が集まってるから、聞きたくなる気持ちは分からんでもないw
0807氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 17:00:24.98ID:pYGsRz98
司法試験H28民事第3問(民訴)設問1
採点実感において、「訴訟告知は既判力を及ぼすものではないから不適切」とされていますが、参加的効力は既判力の範囲(主文)+それを導くのに必要な事実認定についての拘束力をもつところ、既判力を包摂しているので問題ないのではないでしょうか?
0808氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 17:03:13.82ID:QYhUCjcs
入院患者の陰性確認でPCR検査のリソース取られてるからな
感染者増えれば増えるほど新規陽性者の確認には回ってこない
0809氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 17:04:28.39ID:WeI8T61V
延期の談義というかコロナの話してるだけの人も多いけどなw
たまに変な楽観論者がわくけどここは特定のイデオロギーに基づいて議論する人とかがいないから
0810氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 17:12:28.44ID:HGtZ/bWB
言ってる先からまた>>807みたいなカス登場
わざとかよ
グーグル先生に聞くか知恵袋にでも質問しろよ
0811氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 17:13:20.02ID:5eYBF6K4
>>801
シレっと予備合格組とロー卒を同列に並べるなw
だいぶ開きあるわ実力に
0812氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 17:15:49.49ID:9apsf+F/
延期決定して何を談義するの?
司法試験の過去問雑談しながら緩く談義したらいいじゃん(笑)
0813氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 17:16:05.08ID:dAVmWXGR
刑訴の質問者はおそらく司法試験受験生だろうけど
司法試験スレが機能していない以上予備試験スレで質問してもらっても構わないよ
勉強になるし
0814氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 17:18:50.79ID:qzwJlJnc
>>807
結果的には包摂するだろうけど、
既判力と参加的効力は性質も根拠も違うから、
両者を混同して論じるのはよろしくないっていうことだよ
0815氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 17:20:07.62ID:qzwJlJnc
>>813
そうそう
ここは、司法試験予備試験の延期についてソワソワしてるやつが集まるから、勉強手についてないんだよね
だから、せめてここ読んだりレスしたりするだけでも勉強になる
0816氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 17:21:42.47ID:9apsf+F/
まあでもコロナウイルスだけを話したい人もいるかもしれんし司法試験受験生がコロナウイルスを心配しながら過去問談義するスレ立てようか?
0817氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 17:25:11.10ID:qzwJlJnc
>>816
ええな
0820氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 18:01:38.29ID:HGtZ/bWB
エイズに気をつけましょう
>ノーベル賞受賞のフランスの研究者モンタニエ氏は、インターネットサイト"Pourquoi docteur"上で発言し、新型コロナウイルスが武漢の動物市場で発生したとは信じていないと述べた。

「新型コロナウイルスは、武漢の研究室で作られたものだ。この研究室は2000年代以降、コロナウイルスに関して専門化した」と述べたモンタニエ氏は、この件をしっかり研究したと強調した。

モンタニエ氏は、CNEWSチャンネルで発言した際は、
「このウイルスは、自然なルートで発生したものではない。これは、完全に専門的な仕事だ。ウイルスが何の目的で作られたのかは知らない」と述べた。

新型コロナウイルスにヒト免疫不全ウイルス(HIV)の一部が存在している可能性があると述べたモンタニエ氏は、
「これにより、対エイズ・ワクチンの開発がなされようとした可能性がある」と話した。
0821氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 18:32:35.01ID:RaegXkvd
次に法務省が司法試験についてアクションを起こすのはいつだろう?
0823氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 18:45:19.18ID:DjfL3MOc
>>821
そろそろ延期期間を決める会議に入る決定をする意向に前向きぐらいの段階やろね
0824氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 18:51:30.00ID:bSfAdF3h
>>823
その会議の準備に入る意向であることを表明する準備は躊躇なく行う意向であることを表明する準備に入るのは近日中である模様
0825氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 18:51:40.84ID:lUsRG8rI
>>823
0826氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 18:56:42.50ID:lUsRG8rI
>>824
準備ばっかしてんな
0827氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 18:57:40.33ID:XvX2ZKWl
小泉進次郎がおるな
0828氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 19:32:01.18ID:ms8bxMKL
>>816
そのために雑談スレたっただろ
0829氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 19:52:17.98ID:W10d2ZfV
まぁ来年頑張れやってなったら最悪だ
0830氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 19:53:49.52ID:DjfL3MOc
中止って要は強制落ちやんね
0831氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 20:00:04.64ID:1XPbcplY
司法試験、中止になるか再延期になるかは、
緊急事態宣言が再延長になるかに大きくかかわる。
5月6日まで、おとなしく勉強しながら
待っていようぜ。
0832氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 20:08:47.43ID:yLCaPfTc
これだけ各自治体が5/6の解除を前提とした補償策打ち出してると一旦解除はせざるを得ない気がするけどね
元々5/6までの予定で宣言が出されたのに延期は早々に決定したし注視すべきは各地の感染者数では?
0833氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 20:27:58.99ID:yqg+wZ2z
解除は絶対ない。
1か月とかで終息する訳はない。
数年レベルの戦いが待ってる。
延長は既定路線。
0834氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 20:41:57.13ID:qzwJlJnc
>>798
これの死亡者数の表ってないの?
0835氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 20:45:21.37ID:cRAGc2BE
>>819
結局そこじゃ全然伸びないしなあ
0836氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 20:49:57.31ID:yLCaPfTc
>>833
もちろん数ヶ月で収束するとは思ってないけど多方面に休業を強いている今の状態を収束までずっと続けるわけにもいかない
緊急事態宣言の一旦解除というかたちをとるかは分からないけど再度制限することを前提に休業要請を緩めるタイミングは必ず来るよ
0837氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 20:54:16.58ID:uRK8YVg7
解除しようが延長しようが、結局同じだよね
感染者数は減らんだろうし
0838氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 20:55:43.88ID:bSfAdF3h
一年は収束しないとして裁判所が一年間ずっと期日入れないとは考えにくいしな
まあ裁判所の期日と司法試験では人口密度違うけど
0839氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 20:59:20.58ID:vOHg2dIi
WHOが世界で相次ぐ再発報告などから、集団免疫論に否定的だったけど、イギリスのBBCも、ワクチン研究員が「免疫は長期間は持続しないので、再感染がある」と報道したらしい。
個人的には長期戦がほぼ確定したと思う。

というかアメリカや中国など今の段階で、以前のような経済活動に前のめりだけど、もし普通に再感染したら、今度は身体が弱ってるから致死率が上がる可能性あるけど、どうするんだろうなと思う
0840氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 20:59:21.56ID:0n4tGLys
>>835
伸びるとか知らねえよ
ほんとに新刊スレもそうだし自分勝手なアホばかりの板になってしまった
0841氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 20:59:28.44ID:DjfL3MOc
死者数は不気味に伸びてるな
医療リソースが本格的に圧迫されてきたか
0842氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 21:01:11.72ID:K4+DxFQ7
死者数21人だって
伸びてるのがこわっ
0843氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 21:08:22.50ID:q+DdLSE3
この機会に今年の試験中止にして合格者数削減の足掛かりにしよう
0844氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 21:14:29.48ID:yLCaPfTc
>>837
まあ義務教育ぐらいの重要度がある活動ならともかく司法試験には関係ないだろうね
おっしゃるとおり新規感染者数が落ち着いて医療の逼迫状況が改善しない限りは実施の判断は不可能だと思う
0845氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 21:16:55.43ID:cULhEaAO
今年開催してくれ
お願いだ
来年は中止でいいから今年は開催してくれ
0846氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 21:18:41.80ID:XkwqR3UO
延期は仕方ないけど中止だけは勘弁して欲しい
0847氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 21:23:06.50ID:FHPJ/zmo
つか1年で済めばラッキーでしょう。下手すりゃ数年続くかも。
0848氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 21:24:13.19ID:HGtZ/bWB
ワクチン開発されてワクチンするまで受けたくないなぁ
アフターコロナの時代の司法試験は、コロナが蔓延してる限りコロナのワクチン摂取義務付けにして欲しい
ロイター通信によると、結果に関わらず9月にはワクチンを実用化するらしいよ、イギリスがな
0849氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 21:26:18.13ID:bSfAdF3h
司法試験やったところで12月に和光に1500人集まって導入修習なんてできないだろうし色々どうなるんだろうな
0850氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 21:29:13.06ID:lzomWUfQ
導入は普通に在宅配信でやれるやろアホ
0851氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 21:30:12.93ID:bSfAdF3h
司法研修所がそんな柔軟な対応するわけないやんw
0852氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 21:31:11.59ID:dSmXXBAS
一斉起案講評はdvd配信だったが?
0853氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 21:33:07.69ID:bSfAdF3h
そうなんや、知らなくてすまんな
0854氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 21:40:14.30ID:HGtZ/bWB
司法試験様子見て12月、修習は4月
これが年内実施の要請も満たすし感染リスク、採点は冬休みにできるし穏当かなと
0855氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 21:40:15.03ID:6aJuoxe5
>>845
なんで来年は中止でいいの?下手(落ちたら)したら再来年になるやん。
0856氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 21:48:51.91ID:vctqE/Ll
すべては5/6に解除されるかどうかにかかってると思う。もし解除されれば展開は大きく変わるだろう。
0857氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 21:59:15.49ID:yqg+wZ2z
>>847

その通りです。
1年で済めばラッキーだと思います。
来年に司法試験ができたらラッキーというレベルです。
0858氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 22:07:41.83ID:MVoZwcQ3
>>854
ウイルスが活性化する冬の実施も採点委員の後ろ倒しされてる大学のスケジュールとの兼ね合いからすれば試験から4ヶ月後の修習も難しいのでは?
シンガポールをみてると必ずしもそうとは言えないかもしれないけど暑さと湿気に弱いことを期待しての9月実施、それがダメなら今年は中止が現実的なラインでしょ
0859氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 22:11:13.04ID:ooLsEh9f
>>777
いやいや
任意取調べが実質逮捕にあたったら任意取調べが強制処分の性質を有してしまうから矛盾してしまうやろ(^_^;)
任意取調べは明らかに任意処分なのだから強制処分たる性質を有するかのような記載をしたら「こいつ全く分かってない」という評価になるやろね〜
だからこそどうやって書くか迷っていたのよ

「任意だから強制はダメ」なのではなく「任意取調べは当然に任意処分なのだから強制処分としての性質を有することはあり得ない」ということですよ…
だからこそ高輪グリーンマンションは「強制処分」という言葉ではなく「強制手段」という言葉を使ってるのでは??
0860氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 22:14:37.15ID:ooLsEh9f
刑法の答案を書いた
答案作成時間約1時間30分で8枚目の頭まで書けた〜
答案構成を約30分で終わらせれば結構書けるね〜
0861氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 22:18:54.97ID:HGtZ/bWB
5月6日に絶対に解除すべきではない
検査数絞りまくってる上に感染者数の改竄が文春砲で明らかになった
抗体検査を積極的に受けさせたアメリカでは、カリフォルニア州で公表された感染者の50倍〜80倍だったかいるという結果が出た
東京も感染者数万、数十万はいるよ
指数関数的に増えることを考えたら、まだ可能性は限りなく低いが数百万人いても驚かない
0863氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 22:25:31.78ID:TZiEEIZP
>>861
お前の病状も指数関数的に悪化していってるな
0864氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 22:30:25.69ID:KnBGatu3
勉強しろよ
このまま減少傾向続けば遅かれ早かれ近い未来に解除されるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています