X



真面目に予備試験&司法試験延期を考えるスレ2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001氏名黙秘
垢版 |
2020/04/07(火) 21:32:19.28ID:YNVFnggB
延期!延期!早くしろ!


政府の犬である腰抜け役人と迷惑老害試験委員会は世間の批判が恐くて予備試験と司法試験を延期にせざるを得ない。


延期なのはわかってるんだから、せめて早く発表しろ。役立たずの老害どもは未来の法曹様たちにこれ以上迷惑かけんな。


延期!延期!早くしろ!
30万円!30万円!はよ配れ!
0852氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 17:47:31.82ID:xGHTmSvX
>>850
この日程いけたら奇跡だろうね。
0853氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 17:48:58.08ID:JOsDV47J
そういや1500人をキープするって話も去年までだったっけ。必要があれば今年は大幅な削減もしやすい状況か。
0854氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 17:52:15.39ID:hhDeI210
800人
0855氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 17:55:12.98ID:gsS0MLIi
>>830
AVは男にとっては別腹みたいなもんだぞ。好きな女がいてもAVは見るものだから安心しろ。
ちゃんとマン毛の処理はしてるのか?ボーボーだと抱きたくなくなるぞ?
0856氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 18:03:33.45ID:BLdUB3Jf
学部の大先輩がこう言ってるんだから、コロナくらいでガタガタ言うな(棒)

「ご飯食べて睡眠しておけば少々のことには勝ち抜くように人間の身体はできている」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586499913/
0857氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 18:12:56.83ID:zpplxuia
令和2年不動産鑑定士試験短答式試験の延期について
新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、令和2年不動産鑑定士試験短答式試験(5月10 日予定)の実施を延期することとします。
※ 新しい実施時期は、6月中旬以降となります。新しい実施時期等の公表は5月中旬を予定しています。

らしいから5月中にはおさまると見込んでるっぽいね
司法試験も6月中旬かな?
0858氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 18:19:53.26ID:JOsDV47J
>>857
一応、念のため(非難等があった場合に備えて)延期したというポーズが大事で、収束したかどうかはそもそも問題じゃないのではないか。
ここには、いやいや司法試験は長期で密閉の〜とか言い出す人がいると思いますが、そこは問題じゃなく、会場の準備次第で近々で実施されるかもしれませんね。
0859氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 18:20:51.57ID:P32jjoWU
緊急事態宣言が延期されるか次第じゃね?
0860氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 18:22:33.29ID:H16uKIlu
緊急事態宣言が解除されないと、事実上会場は使えないよ。
0861氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 18:24:21.77ID:QMxo7Isd
>>857
不動産鑑定士は、一番順調にいけば、緊急事態宣言解除後の
5月中旬の判断で6月中旬にできるってだけのことだな
0862氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 18:28:02.75ID:zpplxuia
今だしてる緊急事態宣言なんて何の役にも立ってないのに延期するんかねw
0863氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 18:33:05.57ID:uNYT1LzT
司法試験も大事だけどとにかく早く収束してほしい
0864氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 18:47:51.71ID:P32jjoWU
司法試験の延期は3月中には決まってたようだが、発表は緊急事態宣言直後だったから、緊急事態宣言を意識してるのは間違いなく、日程は追って発表というのも緊急事態宣言が解除されるか延期されるかで決めるのは間違いないよな
0865氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 18:52:46.19ID:6hn0TpQY
>>864
何が言いたいのか、よくわからん。
0866氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 18:52:56.69ID:xGHTmSvX
緊急事態宣言期間が終わったから即収束です、はい元通りですとはならんだろう。どの試験でも同じように受験生が試験に集中できるように安全性に十分配慮して日程を組むべきだ。
0867氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 18:58:36.02ID:JOsDV47J
>>866
運動会の日は晴れたらいいなって言ってんのと変わらんぞ
0868氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 19:00:29.61ID:TlYIhR0I
少なくとも、地方民がホテルや交通手段を確保するための時間的余裕は必要かな。
0869氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 19:02:24.12ID:wOZ0HWPz
でも法務省の役人仕事だから緊急事態宣言解除されたら感染者が出てもしれっと実施しそうだわ
0870氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 19:04:32.36ID:P3Dx1pN4
今のところ司法書士は延期の発表がない。
もし7月に司法書士の試験やるんなら、試司法験は7月にやるかもしれない。
0872氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 19:13:46.23ID:de6rcgAa
少なくとも当初の緊急事態宣言期間が終わるまではなんの発表もなさそう
0873氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 19:15:16.92ID:+K9OxZy9
ゴールデンウィークまで放置される可能性もある
いつになるかなどあまり気にせず淡々と短答を消化すべし
0874氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 19:19:14.02ID:Ourw3cY5
>>870

それはない。
7月に終息するわけない。
0875氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 19:24:19.61ID:zpplxuia
>>874
終息したかどうかって国の匙加減じゃない?
5月6日ではい終息!ってのもありえる
0876氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 19:30:13.61ID:NvNxU6YP
アベという低学歴の匙加減で予備試験の日程が大きく変わってしまうという理不尽きつすぎww
0877氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 19:34:44.31ID:JOsDV47J
夏場なら休校中の学校グラウンドも使えるので、中止とかはあり得ないです。
0878氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 19:39:28.01ID:APPjuFMo
それにしても、日本の死者数は公式発表では、他国と比べると圧倒的に少ない。PCR検査をちゃんとやれば分母はさらに増えるから死亡率も少ない
理由はなんなんのか?

土足で部屋に入らない、衛生観念が元々高い、ハグやキスの文化がない、BCG接種をしている、既に過去に似たウィルスに感染し、抗体がある?

あるいは、肺炎の死者がいても、検査をしないためにコロナ由来なのか、マイコプラズマなどによるものか、敢えて確定させないで発表しないから、コロナ由来の肺炎死の死者数を低く見せかけている?
0879氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 19:40:03.90ID:J97s/sd7
8月ごろがいいなー
0880氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 19:42:11.60ID:Ourw3cY5
>>875

それは終息したとは言わないよ。
だったら今でも終息したって言える訳だし。
0881氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 19:48:56.69ID:zpplxuia
>>880
それはわかってるよ
満員電車は三密じゃない!なんていってるわけだから国の解釈次第でどうにでもなるってこと
国が一応の終息なんていえば法務省はそれに従うでしょう
0882氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 19:49:35.97ID:ehKgYW76
>>880
アホなんか君
国が終息って言えば終息
0883氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 19:52:48.48ID:H16uKIlu
公文書をシュレッダーにかけたり、改ざんしたりする内閣だからな。
考えられないようなことしてくるでしょう。
0884氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 19:54:59.01ID:Bjdr2D4Y
>>876
仮に枝野でも延期だったよ
0885氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 19:55:28.11ID:XFyLn65M
アベノマスクが行き渡れば実施できるんだがな
まだかな
0886氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 19:55:50.14ID:JOsDV47J
政権批判してまで、受験したくないのか・・・
弁護士よりプロ市民の方がマッチしてますな
思考、行動が完全に一致
0887氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 20:03:14.40ID:SGsxwgGx
日本政府は東京都民大虐殺を選択した
0888氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 20:03:39.45ID:0BgfWSfp
「早くても6月20日以降」みたく
現時点で確定してることあれば
小出しにでも発信してほしいな。
0889氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 20:16:06.24ID:zpplxuia
令和2年度弁理士試験につきましては、令和2年4月7日に発表された新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言を踏まえ、実施時期を延期することといたします。

現時点では、9月以降の実施を予定しております。具体的な日程については、改めて、特許庁ホームページに掲載いたしますのでご確認ください。

(令和2年4月10日20時現在)


弁理士試験は9月以降らしい
司法試験大丈夫か?www
0890氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 20:20:06.99ID:H16uKIlu
各省庁の考えが分かって面白いな。

公表される一番遅い日程が最も可能性が高いというわけか。
6月は消えたな。
0891氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 20:28:29.51ID:BLdUB3Jf
今年は司法試験はどこかでやって、予備試験だけ中止になると思う。
0892氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 20:30:55.23ID:H16uKIlu
>>891
そんな珍妙なことしない。司法試験員会が説明不可能な行動はできない。議事録も作るし。
0893氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 20:34:02.56ID:orQ+D5sF
>>889
弁理士試験は9月???

はぁぁぁぁぁぁぁぁぁ??????
じゃあ司法試験もそれくらいになる可能性あるってこと???
え、え、え、じゃあどうやってモチベーション保つのよ???
いや、マジで萎えるわ
0894氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 20:34:46.95ID:TlYIhR0I
3月末の委員会の議事録、いつ出るんだろうね。
0895氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 20:35:10.79ID:quSiyOeh
弁理士は元々5月17日の予定だったのか
それが9月以降になると
大変参考になりますね
0896氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 20:35:57.35ID:orQ+D5sF
バイト再開すべきか??
いや、でも6月とかに実施する可能性もあるしな…
はぁ
つくづく運が悪いわ
何で今年受験生になったんだろ
0897氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 20:37:43.54ID:orQ+D5sF
メンタルに来るわ
コロナで外にも出られないし
無職期間伸びるのは最悪
はぁ
運が悪すぎ
0898氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 20:37:49.84ID:92ovipcG
みんな7月説を推してるがそれはほぼあり得ない
仮にコロナが7月月までに終息しても
教授は大学再開、研究会の再開に追われて夏は採点する暇がない
裁判官も今止められている訴訟がどっと押し寄せて採点する暇がない
官僚も出入国管理や法改正その他に追われてそれどころではない
秋以降になるだろう
0899氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 20:39:42.12ID:Ourw3cY5
>>896

6月はない。
今より悪化してる可能性すらある
0900氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 20:40:01.15ID:orQ+D5sF
とにかく今年合格しなきゃね
なんか目が覚めたわ
社会が危機に陥っている状況で自分に出来ることは司法試験の合格可能性を高めることだけだわ
勉強に集中しよ
スマホは見ない
0901氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 20:40:12.92ID:05tgW90G
連日感染者数過去最高を更新している状況を見ると7月に平常に戻ってるとは思えないな
とにかくこの1か月で緊急事態宣言が解除されるかどうかが鍵になる
0902氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 20:41:15.15ID:orQ+D5sF
>>899
だよね…
はぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
不安すぎる、、、、!、、!
0903氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 20:43:29.48ID:P/Pxodet
公認会計士試験は今のところ日程変わっていないんだな
0904氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 20:45:44.73ID:xGHTmSvX
>>898
吉野説...6〜7月実施
塾長説...7〜8月実施
両者ともハズレの可能性大ってことか。
0905氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 20:47:53.63ID:MCYTw/nn
>>901
検査のキャパが全く足りてなくてそもそも実際の今の感染者や増加ペースがどれほどなのか把握できないことが本当に絶望しかない
2ヶ月間この政府は本当に何をやっていたんだろう

指数関数的に感染者が増加するオーバーシュートは避けなければならないとか言ってるのにオーバーシュートが起きたことの観測すら不可能ってもうアホかと
0906氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 20:48:54.60ID:H16uKIlu
収束すれば夏の可能性はあるよ。
6月があり得ないだけで。

3壇蜜を回避できるかどうか、日本人が試されている。
0907氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 20:49:42.43ID:QXZutyo7
>>778
現職公務員だけどこれは明確にウソです
0908氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 20:50:35.17ID:I/aqYy0Y
>>901
いや、本気の自粛ムードの効果が出てくるのは来週から。
今日までは、三連休とかK-1とかそういう浮ついた時期の結果が出てきているだけ
来週になれば、あれ?意外に落ち着いてるな?という感じになるはず
0909氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 20:51:11.98ID:3ut9bO8Q
>>896
俺は給付金が貰えるかも判断の分かれ目になってる
貰えないならバイトしたいがコロナ絶対移されないとも限らんし
身動きがとれん
0910氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 20:51:28.72ID:SGsxwgGx
司法試験中止なら予備試験も中止でしょう
0911氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 20:53:43.29ID:H16uKIlu
>>910
反対説がないものを書いても点数にならない
0912氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 20:54:07.81ID:Ourw3cY5
>>906

終息すればという前提なら、いつでも実施はできる。
ただ、そんな短期間で終息するなら、こんな大騒ぎにならない。
簡単に終息するなら自粛する必要すらない。
0913氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 20:55:45.05ID:E0HrwGjS
>>909
今日の総務相の説明からしても実質的な審査をしてる余裕は絶対ないから
既に世帯主であること
去年働いていたことを給与明細や銀行口座で証明できること
この2つが満たされていれば後は今の月収が0から10万の間におさまっていれば30万は貰えるはず
0914氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 20:57:57.04ID:H16uKIlu
>>912
前提条件(3壇蜜を回避)を真剣に受け止めているかどうかが試されている。

論理パズルみたいなごまかし(前提が〜)の段階ではない。
0915氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 21:04:00.82ID:IiMarl4S
>>894
だから議事録は原則2週間後公開で決まってるって何度いえば
0916氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 21:13:02.54ID:0BgfWSfp
働いてて月収10万もないやつなんて存在するの?
学生のバイト以下じゃん。
0917氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 21:18:00.99ID:W14oAPam
>>916
1000万世帯いるんやろ
0919氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 21:52:08.39ID:lDj3EIIx
>>916
地方の例

時給800円
1日8時間勤務
月15日勤務

これだと月収96000円
0920氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 21:55:15.35ID:JOsDV47J
>>919
家賃2万とか?
0922氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 21:57:20.66ID:aR2O7hIt
>>893
いやいや
ただ淡々と知識を積み上げていくだけの話だろ
0923氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 21:58:42.75ID:aR2O7hIt
たしかに大学は7月でこれから夏休みと言ったところだが
今年に関しては夏休み返上になりかねんのよね
0924氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 21:59:41.67ID:JOsDV47J
>>921
新卒社会人よりリッチやん。
でも世帯主ちゃうやろ。
0925氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 22:07:39.86ID:TlYIhR0I
>>915
すまん。何度も言ってくれているのを見つけられなかった。
3/25日に開催されているはずなんだが
いきなり叱責されたからか、動揺して今何日経ったかちょっと数えられない。
0926氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 22:08:37.52ID:P32jjoWU
赤羽でやると4密になるから気をつけろ
密閉密集密接壇蜜
危険過ぎる
0927氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 22:09:25.49ID:JjkHe60+
>>924
あ、そうか。となると相当要件絞られるな。
0928氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 22:17:25.05ID:P32jjoWU
弁理士試験のように9月以降がいいよ
俺は反対だが、どんなに早くても8月末
8月末は確か2023年あたりからその時期になるから試験的にその時期にやってみるってことでその時期になる可能性もありそう
8月末にするのは、9月20日までに採点に着手しないと採点の質が下がるという試験委員会側の都合
今回のような世界的危機的状況だから、採点の質とかとぼけたことは言ってられないので、9月以降
弁理士試験の判断は正しい
司法試験も同じように早めにアナウンスを
0929氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 22:48:23.71ID:JOsDV47J
>>927
扶養抜けつつ、10万以下だから困ってる人になるわけだ
0931氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 23:23:45.26ID:P32jjoWU
LINE調査によると、4日以上発熱続いてる人は27000人もいるってさ
そいつらの大部分は検査してないだろうし、その内何割が隠れコロナなんだかね
外出禁止令も出せずこんな緩い自粛要請でウィルスの感染拡大を防げるはずがない
これから指数関数的に増えていくよ
検査してないだけでな
0932氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 23:27:36.30ID:I/aqYy0Y
>>931
そんなの嘘ついて適当なこと答えてるやつばっかやろ
ワイは超高熱、咳出まくりってことにして答えたでw
0933氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 23:33:05.36ID:cj9YClzW
>>930
これだけ多くの店舗が休業してると収束関係なく一旦解除せざるを得ないと思う
0934氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 23:41:47.17ID:P32jjoWU
>>932
普通は嘘つくことで得られる利益も無いし必要もないから正直に答えるんだよ
普通の人間は嘘つくくらいなら回答しない
あくまで任意調査だし
君のようなのは例外中の例外な
0935氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 23:53:01.73ID:Ourw3cY5
>>930

1ヶ月なんかじゃ到底終わらない。
年単位の長期戦になる。
0936氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 23:55:05.54ID:JOsDV47J
>>935
それでも司法試験は年内には実施されますから準備しましょうね。
0937氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 23:57:27.72ID:VhXjsNUj
どうせ年内にやるというのが確定してるなら予定通りやるのが最速だと思うが
0938氏名黙秘
垢版 |
2020/04/10(金) 23:58:02.55ID:aR2O7hIt
>>931
増えません
気温が上がれば上がるほど感染速度は落ちる
0939氏名黙秘
垢版 |
2020/04/11(土) 00:00:11.45ID:/kbtSl52
肢別本の解説と、パーフェクトの解説って、同じ?違う?
0940氏名黙秘
垢版 |
2020/04/11(土) 00:00:19.29ID:vnzUoVKi
このまま中止かも
実務修習も実務経験できない以上延期すべきみたいな声もあるようだし73期の修習もいつ終わるかわからないよな
0941氏名黙秘
垢版 |
2020/04/11(土) 00:01:17.37ID:d+8RuCRE
ちなみに気温と感染の相関性については
決定的な証拠があるので
俺に反論してもコテンパンにされるだけなので
レスする場合は覚悟してレスするように
0942氏名黙秘
垢版 |
2020/04/11(土) 00:03:06.78ID:3C1azZue
>>939
え、今更?
パーフェクトの方が丁寧。周辺情報も要否は別論として掲載されている。
0943氏名黙秘
垢版 |
2020/04/11(土) 00:04:48.66ID:2+qsvTaa
>>941

決定的証拠を教えてください。
そして終息の目処を教えてください
0944氏名黙秘
垢版 |
2020/04/11(土) 00:07:40.99ID:3C1azZue
>>940
お前必死だなぁーw
そんな勉強手に付かないかw
「中止かも」「年内はありえないと思うけど」「コロナありえない」…
必死に中止にしたい奴(女?)のテンプレが作れそうw
0945氏名黙秘
垢版 |
2020/04/11(土) 00:12:34.43ID:d+8RuCRE
>>943

アメリカの各州の人口100万人あたりの死亡数
360 New York   ← 寒冷州
218 New Jersey  ← 寒冷州
151 Louisiana    ← 温暖州 (黒人比率が33%と極めて高いのが理由)
108 Michigan    ← 寒冷州

19 Florida  ← 温暖州
14 California  ← 温暖州
8  Texas  ← 温暖州

明確に温暖地域の死亡率が低いだろ?
例外はルイジアナだがここは黒人比率が高いのが影響している
同じアメリカの州同士の比較なので国同士の比較と比べ信頼度は極めて高い

気温が上がれば各国の感染率は1/10程度に下がるだろう
日本も例外なくそうなる
0946氏名黙秘
垢版 |
2020/04/11(土) 00:12:34.91ID:eaUa7YQn
いやぶっちゃけ修習が後ろ倒しになって、年内実施の意味がなくなる可能性は十分あるやろ

もう半数は第2クール半分と第3クール3分の1の自宅待機が確定してるし、この調子なら緊急事態宣言が延長して実務選択集合が全て自宅待機で終わる

by73期
0947氏名黙秘
垢版 |
2020/04/11(土) 00:13:50.79ID:d+8RuCRE
日本の終息の目処については検査数によるとしかいえない
日本は実際には真のピークはとっくに過ぎているというのが俺の考えだ
検査数を今の時点で極限まで増やせば
今日がピークになり明日以降新規感染者数は減少に転じるだろうな
0948氏名黙秘
垢版 |
2020/04/11(土) 00:14:01.05ID:e87WRVJe
>>939
今年のパーフェクトは完成度悪いからやめとけ
去年のを探して手に入れるのがええよ
民法については他社のでええやろ
0949氏名黙秘
垢版 |
2020/04/11(土) 00:16:10.55ID:/kbtSl52
>>948
下四法はワセミのやつ買っちゃったんだよねー
憲法刑法は肢別本、民法はレックの改正対応のやつ
パーフェクトを改めて買う必要ないよね?
0950氏名黙秘
垢版 |
2020/04/11(土) 00:17:27.70ID:2+qsvTaa
>>947

全然意味分かんないですが、
極限ってどれくらいですか?1億ですか?
真のピークはいつ頃だったんですか?
結局、現実問題としていつ終息するんですか?
0951氏名黙秘
垢版 |
2020/04/11(土) 00:19:32.04ID:d+8RuCRE
>>950
だから検査数による
感染者数は減少し続けているので
検査数を一定に保てば今日がピークになる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況