X



真面目に司法試験中止を考えるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2020/03/22(日) 05:25:58.60ID:x6mW9GqD
どうぞ
0683氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 15:04:26.33ID:s02fPkfu
>>680
新型ウィルスの伝播性には原発レベルの周辺住民に対する健康被害の危険性があるんだーって論文ではカキカキしなきゃ
0684氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 15:05:24.22ID:Vl8pIH9v
>>663
このレス主だけど反応があって嬉しいな^_^
0685氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 15:08:47.13ID:Clt2gGMi
>>683
いや、自分外出先であれだけど周辺住民は処分受ける本人じゃないから関連条文とか見て原告適格あるか検討するんじゃないの?
だとしたら司法試験実施に関連する条文で生命身体とかそんな話認められそうなものあるかね?

無知を晒してすまんが、ちなみに今年度受験生ではないので容赦してください
0686氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 15:26:10.64ID:s02fPkfu
>>685
各自治体が会場を提供する際に要件を課している根拠法規があるんでない?で、その法規に公共に対するほにゃららがあるんでないかな。
司法試験実施に関して定められた法規そのものからは読み込めなくても、実施に必要な関連法規から原告適格を導いていくとか出来ないかな
俺もよくわかんねーからこりゃ不合格だな草
0687氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 15:26:52.69ID:Ajo732KW
ゾゾタウンでキャンセルしたの返金ないからコールセンターにかけたら、コールセンター今コロナでやってないってな
1週間返金しないで死ねよw
0688氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 15:30:25.52ID:cyP2KImM
>>681
確認の利益は認められるんか?(^-^;
それは事実上の地位に過ぎないから対象選択の適切性・即時確定の利益を欠いているのでは?
0689氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 15:30:33.47ID:D+8rQZUY
周辺住民と考えると例えば五反田TOCは店舗が沢山入ってるし
1階店舗、コンビニ等や地下飲食店は、まず1000人〜以上の受験生が出入りしていて
さらに一般客、そして受験生も店舗そのものを利用するだろうことを考えると
現状でそんな大量の受験生来ることだけでも感染危険性が高いと考えるんじゃないかな
感染者が出れば、1階や地下の受験生が出入りした店は消毒、営業休止せざるをえなくなるんじゃないかな
1階、地下の店舗だけじゃなく建物内にある会社の人も出入り口が同じとなると
消毒するときは休業せざるをえなくなるんじゃないか?
TOCの建物の貸し出しの管理会社があれば、その会社が、感染危険性高いイベント(試験)について、国、都の方針でイベント禁止の中で貸し出しキャンセルを申し出可能なのか、国家試験実施という国のイベントで国からキャンセル申し出ない場合に
は続行させるしかないのか、とかいろいろな視点から考えられる問題かもしれんな
0690氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 15:30:40.62ID:jJjZ+tYJ
つか、処分性ないと思うけど、かりにあるなら、
周辺住民じゃなくて、お前ら受験生なんだから当事者になれるだろw
0691氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 15:32:20.27ID:aeH7K3DW
>>690
いや、上の方で誰かが周辺住民のこと出してたから(笑)
0692氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 15:34:58.27ID:cyP2KImM
処分性も原告適格もないだろ(笑)
司法試験実施自体は権利義務を形成するものではないし紛争の成熟性的なものもないから処分性は否定
司法試験実施によって周辺住民の生命身体の安全に危険が生じうるとしても司法試験法(およびその関係法令)に生命身体の安全を保護する趣旨の規定なんてないだろ(笑)
0693氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 15:35:55.03ID:cyP2KImM
>>692
だから原告適格も否定
0694氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 15:37:51.14ID:Vl8pIH9v
>>692
司法試験実施自体ではなくて、司法試験委員会が主催して試験会場を利用することの差止めとかだとどうだろう?
0695氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 15:41:51.77ID:aeH7K3DW
>>694
わかりにくいから処分性の要件あてはめてみて?
0696氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 15:42:19.68ID:D+8rQZUY
周辺住民のというから、俺ら以外のこと言ってると思ったから
おかしいなと思ったよw
原発がやってくる周辺住民の原告適格とすればクラスター予備軍がやってくる
周辺住民かなと
俺らは国の方針で防禦服の支給がなされず、身体に危険ある近距離で放射能あびる
原発設置を命じられた作業員というような立場かな
職務命令に反すれば、懲戒、職を失う可能性あり、従うしかないとか
0697氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 15:42:39.90ID:cyP2KImM
>>694
それは行政契約なのでは?
司法試験委員会と会場の運営会社との契約
0698氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 15:43:58.24ID:Vl8pIH9v
やだ
0699氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 15:58:17.32ID:uply+zx9
五反田TOCの設備はどうにかならんのかね?
なんであの会場だけパイプ椅子にガタガタする机なの?
日本橋と全然違ったんだが
0700氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 16:00:03.47ID:wBD9dFfh
恐ろしいよコロちゃん怖いよ
大量殺戮兵器ウイルスコロ助に感染したら終わりナリよ
司法試験で感染させられたくない

>日本では絶対に報道されません。
拡散希望です。
「新型コロナウイルス罹患した患者の多くが肺が繊維化。生存率は肺癌よりも低い」
1度でも罹患したら人生変わってしまう後遺症(殺人)ウイルス。


以前にも載せましたが
新型コロナウイルスが引き起こす
間質性肺炎は一般的に慢性・進行性
その中で最も頻度の多い特発性肺線維症という病気は呼吸不全の進行のため、
診断後からの平均余命が「3〜5年程度」とされており、国の指定難病となる疾患
""人工呼吸器装着して余命3〜5年""


新型コロナウイルスは
・突発性間質性肺炎、肺線維症となり一生後遺症(在宅人工呼吸器)
・精巣にダメージ、不妊化
・脳、神経への影響
・サイトカインストームによりショック・播種性血管内凝固症候群(DIC)・多臓器不全
「ほぼ全員に肺に後遺症が残る」という論文が世界中の医師から出ている

""重要のため再度発信""
・南京医科大学の王博士が研究、発表
肺に蜂の巣状の穴や臓器各所、脳神経に後遺症が残るのは既出
それに加えさらに生殖器(精巣)もダメージを受け損傷、ほとんどの男性が不妊化してしまうという
子供も作れなくなる、今回のウイルスの代償は大きすぎる

詳しくは「報道されないコロナ情報」で検索!
0702氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 16:09:38.37ID:w2ApjrbU
机がガタガタする?
こんな状況下で何呑気な事言ってんだ
大勢の命がかかってるナリよ
コロ助ウイルスに感染したら肺が線維化し余命3~5年、他の臓器にも後遺症が残り不妊にもなる最恐ウイルスナリよ
ウイルスとしての殺傷能力の高さ、不妊の付加効果も考えると、人口削減の為に作られた人工ウイルスで間違いないナリ
外出したくないよー
0703氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 16:54:44.47ID:BI6E1g3O
>>700よおデマ野郎!
オメーも元気にコロナ感染だ!
0704氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 17:06:40.52ID:fHxKb37F
窓を開ければ十分な換気が確保され感染リスクは大幅に低下する
0705氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 17:48:20.51ID:gHRCCvO5
>>704
五反田会場には開ける窓がない
0706氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 18:20:56.11ID:o7xvDMB7
延期しても実力差は変わらないから、予定通り実施のほうがいいけど、みんな人生かかってるから風邪くらいの症状なら絶対受験するやろ。
感染は免れないし、合格したけどコロナ死する人が1人くらいでるだろうけど。
0707氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 18:38:29.67ID:O/nJG+ln
延期したら受験生からクレーム来るでしょ
0708氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 18:41:23.93ID:wG6sHMwo
延期しないほうがクレームだ
むしろ受験生以外からもクレームたくさん来る可能性がある
0709氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 18:50:37.39ID:RFzbeCdS
一人暮らしで会社等の組織に属してない受験生なら延期しないでって言う人もいるだろうな
そんな身勝手な人間が法曹として適格かは疑問だけど
0710氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 18:54:01.19ID:JFjcopq1
>>706
一人で済めばいいよね
司法試験受験生って40代50代も多くいるだろ?
喫煙者も多いし
感染したらかなりしんどくなるよ
それに、あの放射能だって発見当時は身体に良いものだと思われてたんだぞ
今回のコロナも何年か後にはとんでもなく有害なもので無症状でも時限的に身体を蝕んでいくものと発表される可能性だってある
今年の開催は中止して、出願者のうち希望者全員が司法修習に行けるようにするべき
伝説の74期にしようよ
0711氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 18:56:58.06ID:O/nJG+ln
心配なら休めばいいだろ
0712氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 18:58:07.42ID:0X/FZ3WK
試験前からコロナの兆候があっても無理して受けにきた奴が1日目の試験を終えて、やっぱり受験し続けるのは不可能だと判断して診察に行って陽性だと判断された場合、同じ部屋で受験してた他の受験生は残りの期間ちゃんと受験させてもらえるのか?
他の試験と違って司法試験は1日で終わらないんだから、こういった場合の対応をどうするかぐらいアナウンスして欲しいな。
0713氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 19:09:17.48ID:ecYm+kWm
>>712
それはかなり大事なところだよね
厚労省の濃厚接触の定義だと、
「濃厚接触とはどのようなことでしょうか?
濃厚接触かどうかを判断する上で重要な要素は二つあり、➀距離の近さと➁時間の長さです。
必要な感染予防策をせずに手で触れること、または対面で互いに手を伸ばしたら届く距離(目安として2メートル)で一定時間以上接触があった場合に濃厚接触者と考えられます。」
引用元
(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html#Q16)


同室内だと濃厚接触者として自宅待機が必要
また、排泄物からもコロナは出るんだから、同じトイレを使用した人の自宅待機も必要になって来るよね
0715氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 19:16:20.95ID:o7xvDMB7
>>712
味覚障害が出てたり、陽性でも隠して受験するに決まってるじゃん。一振り棒に振る人いないでしょ。人生かかってるからね。検査義務付けも医療の現状無理だし、隔離措置も無理。
0716氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 19:18:55.00ID:UvRUsuT2
ゼロリスクガイジヤバいな
交通事故のリスクあるから一生試験受けるな
0717氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 19:23:46.89ID:ecYm+kWm
>>712
ほんとそれだよね
自ら検査しに行かなくてもさ
仮に陽性っぽい人が1日目受けて、その帰りに重症化して救急搬送された場合はどうする?
受けてる途中で呼吸困難になって救急搬送された場合は続行するのか?
そんなことになったら同室内にいる人は顔面青ざめるよ
そのまま続行したとして、公平な試験と言えるのか?
0718氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 19:29:53.25ID:dLMgPaBC
自演失敗恥ずかしい
0719氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 19:34:26.81ID:fKHlXK1c
自演モロ出しやんけwwww
0720氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 20:12:10.22ID:3IiH8u8S
試験の時ってトイレの大がいつも満室だよね。糞便からの感染もあるからトイレ行きたくないな。
0722氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 22:54:32.63ID:eUPbddGx
コロナに対抗できるのはナチュラル免疫療法しかない。
ナチュラル免疫療法ならコロナどころかガンも治せるらしいし
0723氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 23:00:16.18ID:vBol4Bxt
>>712
仮に陽性じゃなくても、試験期間中に熱出すやつ現れたらどうすんのって話もあるよね
0724氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 23:01:18.55ID:vBol4Bxt
自分はそこまでじゃないけど、試験のストレスとコロナへの恐怖で、マジでメンタルやられる人続出しそう
病は気からともいうし…
0725氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 23:12:01.85ID:ckA0zndw
こんな時期に、マスク2枚配布(ドヤッ)とか言っている奴がいるしな。
アタマおかしくなるわ。
0726氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 23:13:01.16ID:D+8rQZUY
【新型コロナ】「58歳女性の脳が壊死」米ミシガン州で世界初
ヘンリー・フォード・ヘルスシステムのチームは「新型コロナウイルスが原因で、急性壊死性出血性脳症を起こした初めての症例だ」として、
現場で働く臨床医や放射線医は、この症状の進行に注意するよう呼びかけている。
0727氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 23:38:50.50ID:LsX0o1QS
>>724
コロナは調べれば調べる程やばさが分かるウイルス
これまでのウイルスとは違い過ぎる
コロナ前とコロナ後で世界史が分断されてもおかしくないレベルの脅威
バイオハザードの世界になってもおかしくないよ
ラクーンシティーの現実化
0728氏名黙秘
垢版 |
2020/04/02(木) 23:49:36.54ID:9x+7tRRw
>>703
表現の大げさ加減こそあれ、内容は概ね正しいよ。
決してデマではない。
特発性間質性肺炎(こちらの表現の方が妥当)は本当に恐ろしい。
0729氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 00:09:14.01ID:M9WCurXP
>>703
デマだと決め込みコロナの脅威を縮小化して考えてる愚か者のお前は、パニック映画だと真っ先に死ぬタイプな
0730氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 00:41:02.19ID:c/G+f5J8
なんと言っても、新型コロナウィルスの脅威は、人為的加工が施されている点。
しかも、超短期間で進化している点。
その進化過程は人知を超えており、制御不能にある点。
0731氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 00:44:16.08ID:63rp4fCp
ウイルスが変異して致死率80%とかの殺戮ウイルスになる可能性も0ではない
そうなったら世界は終わりだな
0732氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 00:51:53.97ID:Usi/lkd4
延期!延期!早くしろ!


政府の犬である腰抜け役人と迷惑老害試験委員会は世間の批判が恐くて司法試験を延期にせざるを得ない。



延期なのはわかってるんだから、せめて早く発表しろ。役立たずの老害どもは未来の法曹様たちにこれ以上迷惑かけんな。


延期!延期!早くしろ!
10万円!10万円!はよ配れ!
0733氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 01:01:24.05ID:K1uZgPkh
>>732
やるき!げんき!富◯薬品!
0734氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 01:55:57.62ID:ublU7LFv
ライブハウスの件で30万の署名が集まって受け取った議員が国会で訴えてたじゃない
お願いするのは議員がいいのかな?
0735氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 02:02:21.65ID:+RhKU5bK
>>734
うん
頼んだ
0736氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 02:09:31.74ID:c/G+f5J8
>>734
請求の趣旨は、延期(年度内実施)ではなく、危難が去るまで中止として欲しい。
署名はする。方法を指定して開示して下さい。
0737氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 03:25:45.55ID:Usi/lkd4
延期!延期!早くしろ!


政府の犬である腰抜け役人と迷惑老害試験委員会は世間の批判が恐くて司法試験を延期にせざるを得ない。



延期なのはわかってるんだから、せめて早く発表しろ。役立たずの老害どもは未来の法曹様たちにこれ以上迷惑かけんな。


延期!延期!早くしろ!
10万円!10万円!はよ配れ!
0738氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 08:01:33.15ID:odkyizJa
スクール東京のTwitterアンケートでは、
中止・延期を望む声が75%に及んでいる。
通常開催は15%に過ぎない。
これを現実の声として受け止めるべきかもしれない。
0739氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 08:20:07.32ID:+35/PwLb
お前が受け止めたところで何も変わらない定期
0740氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 09:11:52.64ID:tA6buLwu
>>738
受験生の声に耳を傾けるのが試験なだと思っているなら、それは大間違い。
試験実施主体の要望に応えられる人間のみが合格するもの、それが試験というもの。

お前のような発想を持っているやつがいたとしたら、そいつらはみんな不合格予備軍。
0741氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 10:01:20.01ID:0OhgHrsk
裁判所書記官研修で東京に300人集めるのを通常通りやるそうだ。
今朝のワイドショーでとりあげてた。
裁判所はずれていると非難轟々でした。
さて、来月の司法試験は?
0743氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 10:15:07.67ID:Ux6cfACh
世間の感覚とズレた判断が裁判所の判断だとすると
そのような裁判所の判決(判断)に国民の信頼は得られるのであろうか?
という疑念が出てくるような今回の判断だな
0744氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 10:20:18.97ID:j78sAspj
中止/延期ないなら俺はもう今年は見送りだな
妻子持ちで働きながらやってきたけど、もう保育園送るのも限界だし優先順位付けるなら家族の健康
0745氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 10:20:22.65ID:io8ShCN4
裁判所書記官研修で来週から全国から300人集めて合宿
研修者から助けてください!と番組にメールがあったことでモーニングショーで取り上げられたらしい
司法試験受験生もモーニングショーにメールしたら取り上げられるかもな
0746氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 10:21:45.20ID:X0ELNNaQ
>>742
一応延期も考えてんだな
0747氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 10:44:09.56ID:yojUwvaG
司法試験委員会から回答でたんだな。
これで議論終了。
0748氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 10:45:44.99ID:pZwsC/82
個別じゃなく全員に出せよな
0749氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 11:05:27.22ID:IFNFOzp3
>>745

集合研修中に感染者が出ても続ける気でしょうか?
甚だ疑問です。。
司法試験期間中に感染者が出ても続ける気でしょうか。
もう一度考えて欲しいです。
0750氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 11:22:03.38ID:nFAiQKHn
>>742
今の状況に至っても、司法試験委員会は自分達で延期や中止を判断せず、延期等の可能性を留保しつつも予定通り実施と言ってしまうところに、社会性の無さをかんじてしまう。

受験生とその家族の生命身体の安全、社会の安全に対する危険性と不安を、司法にたずさわる者が真っ先に考えられないとは、自分達で情けないと思わないのかね。
0751氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 11:22:49.69ID:KN6KR2Ab
>>742
コロナに罹患した者は、医師の判断に基づき自宅で療養してるものだから個別受験等の措置無し
w
この記事モーニングショーに送ってみるか
0752氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 11:26:43.49ID:KN6KR2Ab
司法試験委員会の性善説ぶりがすげぇ
医師の判断に従って自宅で療養してるでしょうだってw
回数制限あって受けなければ1振りすることになる、コロナに罹患しても個別的な救済措置無し
そうなったらコロナ隠して受けに来るだろ
0753氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 11:26:46.41ID:ll0yhNgt
これを機に司法試験を廃止しよう
法務博士はローの成績と調査書によって法曹資格授与の可否を判断する
これで学生は授業中の内職や予備校通いを止めてローの授業に専念できる
司法試験の合格率に応じて各ローに法曹資格数を割り当てるのもいい
プロセス教育とはそういうものだ
もちろん予備試験は廃止
0754氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 11:31:31.83ID:3SgZ0mNo
8割が軽症だからな、若年層ならもっとだろう
自分が喉の痛みや嗅覚異常などコロナかもしれないと思う症状があるけど、他の受験者やその家族、更にそこから広がる感染者のことを考えて
何年もかけて準備してきたこの試験の受験を控えるという選択肢をとれる人間がどれだけいるのか

早く延期に向けて動いてほしい
0755氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 11:32:13.75ID:io8ShCN4
>>751
これえぐいなw
0756氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 11:32:37.47ID:PxC2XSsB
>>752
東大入試と同じなんだろう。
司法試験=東大だからな。
東大入試は何事もなく終わった。
0757氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 11:36:05.17ID:Uqy7WIYI
日本ではコロナは広がらないよ
うがい手洗いの習慣があるし
BCG打ってるし
楽観視してええやろ(*^ー゚)ノ
試験は予定通り決行です(*^ー゚)ノ
0758氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 11:37:29.41ID:Uqy7WIYI
中国韓国では終息しつつあることからアジアでは感染拡大しないと見た(*^ー゚)ノ
日本人は優秀だねぇ〜(*^ー゚)ノ
試験も予定通りでカンペキ(*^ー゚)ノ
0759氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 11:38:30.56ID:KN6KR2Ab
学校や商業主義のライブやイベント、キャバクラ等が倒産リスクを背負って世の中の同調圧力に屈して自粛してるとこもあるのに、延期しても倒産リスクも無く数ヶ月延期で感染リスクが格段に減るかもしれないのに予定通り実施って
法務省は俺らのこと何だと思ってるの?
俺らだけではなくその家族の問題でもある
延期や中止にしたら余計な業務がたくさん増えるからそのまま実施したいってか
0760氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 11:39:26.75ID:09MF5w93
>>751
こんなこと言われたら、まず診察に行かなくなるよね
会場内で重症化が1番怖いやろ
0761氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 11:39:44.70ID:LEXnlCGy
>>756

大学入試の頃と状況も変わってきてる。
今の方が状況が酷いし、5月はもっと酷いと予想される。
0763氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 11:49:09.61ID:fedi6whn
>>762
今年ってサンシャインなの?
0764氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 11:49:13.87ID:mReczL3X
対策をとって予定通り実施するwwwww
どんな対策を取れば長時間にわたる三密環境を4日間続けても感染しないの?試験会場と試験の性質上三密は避けられないよね?
画期的な対策すぎる これはコロナ収束も間近だな
0765氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 11:51:53.86ID:KqpFY2FF
むしろお役所が例外を検討してるなんて相当なことだと思うよ
0766氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 11:56:24.58ID:KN6KR2Ab
モーニングショー
羽鳥「先日、裁判所職員の研修が予定通り行われることを報道しましたが、今度は4千人以上受けるべ司法試験が来月4日間も実施されると聞きました。」
玉川「え?こんな時期に?無理でしょ。実施したら確実にクラスターが発生するでしょ」
コロナの女王岡田「何箇所かに会場は分けるんでしょうけど、4千人も密集して4日間も実施されたら感染者は何人も出ますね。下手したら数百人単位で出るんじゃないでしょうか」
玉川「やめたほうがいいんじゃない?やるにしても、試験前に全員検査させて陰性の診断書提出させてから受験許可にしないと。検査、検査。」
岡田「そうですよね。コロナをなめてるとしか思えないわ。コロナ、コロナ」
以下
玉川「検査、検査」
岡田「コロナ、コロナ」
羽鳥「では、次の話題にいきましょう。」
0767氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 11:56:46.85ID:PB5+bS8j
十分な対策を取ってるであろう病院でも院内感染が起きてるのに素人が取る対策で防げるのかよ
0768氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 12:02:39.44ID:H7WDxOEH
>>742
これに文句言うのもどうかと思うけどね
今はこの程度しか言えんだろ
どうせ中止だよ
0769氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 12:24:50.58ID:bo2giNjv
>>753

その通りだと思います。
0770氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 12:27:00.84ID:LNzBvkGM
決行95%
延期4%
中止1%
くらいの感覚でいる
司法試験委員会には期待できん
0771氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 12:38:00.51ID:gw7uG+tk
スクール東京のTwitterアンケートが民意を反映されてると思う。
延期すべき 63%
中止すべき 13%
0772氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 12:47:25.44ID:O09AWXpC
>>757
ホントそれですね
みんな大袈裟だよねw
試験を決行しても大丈夫だから
延期はありえません〜(*^ー゚)ノ
0773氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 12:58:54.02ID:uMNyB40K
有名人で感染(感染疑い含む)して、仕事に復帰するニュースがぽつぽつ出始めてるよね。
たとえ感染したとしても圧倒的多数が無症状か軽症なのに。

ただの集団パニックだよね。
0774氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 12:59:10.56ID:uYkvfBbf
マジで延期望むなら司法試験自体じゃなくて修習を普通にやってることを叩いた方がいいぞ
B班の集合が遅れたら74期も後ろにズレ、司法の延期も容易になる
0775氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 13:56:39.75ID:Ag8OT40j
>>766
一茂も出してあげて
0776氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 13:58:08.44ID:Ux6cfACh
修習生は兼業禁止で準公務員?だかの扱いで給費貰ってるんじゃないのか?
だとすれば給与貰ってる公務員の仕事として修習やってるとなれば
国家公務員が仕事一斉休業になったような時は休みになるのかもしれないが
行政が一斉休業は考えられないから、修習は在宅受講はあるかもれないが休みになることはないんじゃないかね。修習は学校でやってる訳ではないんだからさ
0777氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 14:19:12.60ID:Nu5DjwM+
はっきり言ってこれを機に修習を4月開始にすればいいんじゃないの?
なんでなんで12月開始なんだよ
意味不明だろ
0778氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 14:23:37.08ID:ZkRfJ/+2
3月末に合格者数減を求めた弁護士会は、今年の司法試験実施にも反対しろよ。今年の合格者がゼロになるんだから。

https://www.bengo4.com/c_23/n_11018/
0779氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 14:31:56.19ID:KN6KR2Ab
>>775
モーニングショー
羽鳥「先日、裁判所職員の研修が予定通り行われることを報道しましたが、今度は4千人以上受ける司法試験が来月4日間も実施されると聞きました。」
玉川「え?こんな時期に?無理でしょ。実施したら確実にクラスターが発生するでしょ」
コロナの女王岡田「何箇所かに会場は分けるんでしょうけど、4千人も密集して4日間も実施されたら感染者は何人も出ますね。下手したら数百人単位で出るんじゃないでしょうか」
一茂「俺もアホだけど、法務省はもっとアホだな。こんな時期に4千人で4日も試験?アベノマスク2枚じゃ足りないじゃない。もっと配って現金も配ってやってよ。」
玉川「いやー、ほんとにやめたほうがいいんじゃない?やるにしても、試験前に全員検査させて陰性の診断書提出させてから受験許可にしないと。検査、検査。はい、皆さんご一緒に。検査。検査。」
岡田「そうですよね。コロナをなめてるとしか思えないわ。もちろん、コロナを実際になめたら感染しちゃうわよ。はい、コロナ、コロナ」
以下
玉川「検査、検査」
岡田「コロナ、コロナ」
一茂「アホ、アホ」
羽鳥「では、次の話題にいきましょう。
0780氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 14:49:34.09ID:X9XpV7PJ
バカ
0781氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 14:52:01.14ID:3rn1vFRO
>>753
僕、それ賛成。
もうちょっと明確に、ローの卒業=法曹資格でいいと思う。
0782氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 14:56:34.88ID:MlFf/4wI
ローの自習室、大学図書館、予備校の自習室、全部使用不可。
自宅で勉強していると、夜型になって生活のリズムがメチャクチャ。

みんな、どうしてる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況