X



令和2年予備試験スレ7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0934氏名黙秘
垢版 |
2020/04/04(土) 22:05:26.07ID:PGh9XkQv
5回カウントしたら消えるんじゃなくて
5年経過したら教育効果が消えるんだからな

そこんとこ宜しく
0935氏名黙秘
垢版 |
2020/04/04(土) 23:15:00.22ID:I6hekPk9
令和元年度予備民法論文第一問
C名義の建物の登記があり、対抗力はともかくとして実体法的に見てCはAから土地の所有権を取得している以上、借地借家法10条1項類推適用により土地の所有権を、借地権の範囲で対抗できると考えたのですがどうでしょうか?
勿論Dの買い受け後には借地権は消え、法定地上権になる(大連判大12.12.14)ので結論は同じと思いますが
0936氏名黙秘
垢版 |
2020/04/05(日) 09:01:53.26ID:fhpDuc9H
>>935
土地の所有権を借地権の範囲で対抗できるってどういう意味?
対抗できるのに、Dの買い受け後は消えるというのも?
賃借人が所有権を譲り受けた場合に混同で消滅した借地権が復活する
と言う話ならわかるけど、今回の問題はそれに該当しないんだよね
0937氏名黙秘
垢版 |
2020/04/05(日) 09:36:44.58ID:GBedIoKk
>>936
土地利用権としての借地権は所有権に内包されるというだけのことです
賃借人が昔土地を借りていて、その後土地の所有権を得たという事例と最初から所有権を譲り受けた事例で区別する意味はないと考えます
賃借権は混同により確定的に消滅したわけですから
そして何故賃借権が法定地上権に変わるかですが、所有権に内包される借地権というものを観念したとすれば、それは期限の定めのない借地権となりますが、それでは善意のDを害します
さらに、最初から土地と建物を所有する人がいた場合において抵当権実行したとしても法は法定地上権(存続期間がない場合268条2項によりこれを定める申立ができる)の成立を認めるのみであり、無期限の借地権を認めているわけではないこととの均衡があります
0938氏名黙秘
垢版 |
2020/04/05(日) 16:19:51.45ID:BZwAAT/8
>>935
競売の前後でCの土地利用権を借地権と法定地上権とに分けて考えたのか
でも、BはAの相続人だしDは抵当権者だから、競売前にCの所有権は妨げられないと思うけど
0939氏名黙秘
垢版 |
2020/04/05(日) 17:01:43.14ID:GBedIoKk
>>938
Dは「土地利用権をBが保有していないこと」については一定程度の認識がありました(念の為に対抗力ある借地権が付着しているという前提で抵当権を設定してもらったことから分かる)が、
あくまでそれは「Bが土地利用権を持ってないこと」についてDの有過失と評価されるにとどまります
つまり、Dは背信的悪意者ではなく、Dは177条にいう第三者となり、「Cの登記の欠缺」を主張できる立場にあります
0940氏名黙秘
垢版 |
2020/04/05(日) 17:25:13.08ID:4dxaMknp
新型コロナ【武漢肺炎】蔓延で今年の司法試験とオリンピック中止がいよいよ現実味を帯びてきました。

学園紛争で東大入試が中止になった1969年に京大法に進学したものの、翌年再受験して文科一類にコンバートした石黒一憲先生や杉本和行先生のように、私達も今後の身の振り方についてよく考えたほうがよいかもしれません。

なお…書名は忘れましたが、石黒先生が信山社から出した論文集に、「学生時代、憲法第一部で小林直樹教授の講義を拝聴する機会に恵まれ、優を頂戴した」とカミングアウトされていたことが、とても懐かしく思い出されます。
0941氏名黙秘
垢版 |
2020/04/05(日) 18:29:19.54ID:x86G2p+2
>>933
司法試験、予備試験延期のやつ。
S香さんのツイートで見た
0942氏名黙秘
垢版 |
2020/04/05(日) 19:53:39.83ID:TUUDX54I
この一か月で改正民法をやり込まないといけないんだが
パーフェクトか肢別本かで迷ってる
どっちがいいかな?
0943氏名黙秘
垢版 |
2020/04/05(日) 19:57:10.65ID:fhpDuc9H
>>937
なるほど
でも、素直に、所有権はDに対抗できないけど法定地上権は成立するの方がいい気がする
存在しない借地権を持ち出すのは印象が悪いと思う
0944ちゃーたん
垢版 |
2020/04/05(日) 19:57:12.99ID:sg1IagdQ
民法全よむのが一番
0945氏名黙秘
垢版 |
2020/04/05(日) 19:59:55.84ID:Iz/AmgWD
>>942
民法のパーフェクトもう買えないと思うよ
先週辰巳行ったら在庫なくて増刷もしないって書いてあったから
0946氏名黙秘
垢版 |
2020/04/05(日) 20:23:13.90ID:TUUDX54I
>>945
まじ?くそじゃん
0948氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 00:16:21.90ID:Z+3uTrET
>>921
負け犬おつーw
0949ちゃーたん
垢版 |
2020/04/06(月) 00:59:30.75ID:zStwKAHE
俺は受かる自信はあるけど、怖いよこの状況は。短答で罹って長引いたら論文はアウトだよ。
0950氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 01:51:29.89ID:xw5e+4Qw
>>939
Dが177条の「第三者」として保護され抵当権が成立しても、抵当権は交換価値を把握する権利に過ぎない
交換価値が毀損される場合のみ物権的請求権が主張できるだけ
設問事実でDは借地権付きで担保価値の評価をしているからCの土地利用は担保価値の毀損といえず不法占有ではない
競売前はCの土地利用についてDは何も主張できず、Cは所有権を完全な形で行使できるはずでは
あと法定地上権と借地権の比較のところだけど、期限の定めのない借地権の存続期間は30年(借地借家法3条)になるから法定地上権に比べて不当にはならないはず
出題趣旨も法定地上権の成否って言ってるから943のでいいと思う
0952氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 13:02:28.46ID:BYcm0nKP
もう試験は延期なの?
そう思うとイマイチ気合いが入らん。
こりゃあ〜また150点台で短答落ち?
0953氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 13:37:22.34ID:qyl5YoEX
>>952
なわけないだろ。
司法試験は何が何でもやるだろうが、
予備試験は、所詮呼びなので、本年は中止にしても大過ないとかの可能性すらあるぞ。
0954氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 13:41:33.88ID:nu4OWHNX
延期や中止ならいつごろ決まるもんなの?
教えて有識者さん
0955氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 13:51:08.59ID:g1gJL9L9
今後2〜3週間。
受験票出すまでに決まるだろう。
0956氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 18:56:21.35ID:AHqK+g1j
対策するとしても席を空けるとかかなぁ
それでもすでに例年座席は一人置きだし
退出時に例年以上に余裕を持って順番に徐々に出させるとかか
あ〜あ今から気が滅入るなぁ
0957氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 20:06:50.85ID:ow8sXCsn
今年の短答は170くらいになりそうだ
時間たっぷりだろ
0958氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 20:08:48.94ID:qY58DXvZ
>>957
いや、175というのが大勢の見方だったような
0959氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 20:19:35.19ID:ow8sXCsn
商法やらんとダメかw
0960氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 20:20:10.71ID:pswn6liX
民法特に債権法は過去問があまり役に立たない気がする。
0961氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 20:21:01.56ID:Dz/E+CTZ
>>953
予備の短答は司法試験の短答と連動しているし、1日だけだから
司法をやるなら予備も確実にやる
そして合格者数を絞るんじゃないかな
7月の論文がかりに延期になっても採点が間に合うように
0962氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 20:28:13.49ID:DlT7k/p1
条文そのまま聞いてくる問題そこそこ出そうな気がするよ
0963氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 20:41:22.19ID:MMMdSX3Q
あの元特捜検事で現在弁護士として活躍されて
いる刑事弁護で有名な郷原信郎弁護士も
とうとうユーチューブ始めたらしいな。

話題は時事問題から多岐にわたっている。
弁護士もテレビや既存のマスメディアだけでなく、ユーチューブでご自身の見解を主張する時代になったか。
https://youtu.be/oeBgX3sTJS0
0965氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 20:44:29.77ID:qY58DXvZ
>>964
0967氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 21:07:55.61ID:p4B7YnaT
死ねよパイオツ
0968氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 21:20:06.48ID:MMMdSX3Q
ユーチューブは、誰でも出来るから玉石混淆だよな。
ただ、ユーチューブの利点としてはいついかなる時でも気軽に見れ、番組時間も比較的小時間で見れるという手軽さと、
コメント機能があり、自分の意見を伝えたり、
他のたくさんの人の意見が視聴者やユーチューブの動画主にダイレクトに見れたりする双方向性があることだろうな。
ツイッターとかもそうだろうが。
0969氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 21:29:01.50ID:QyWmkhLw
>>951
>>967
郷原弁護士のユーチューブ動画のコメントにおまえ?のことが書かれているぞ。
0970氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 21:33:01.21ID:cJEqgoFp
パイオツ荒らしは受験するのか?
0971氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 22:40:16.09ID:BlkuyKIO
>>970
荒らしは、1日中自殺煽りや受験生を煽っているやつだろ。
パイオツやテツ、その他の今まで荒らしの煽りに巻き込まれたその他の受験生は被害者。

勝手に自分の罪を他人になすりつけ、責任逃れをしたいのかもしれないがw 

あと、そんなことどうでもいいだろ。パイオツが実在する受験生なのか、今年予備試験か、司法試験の願書を出したかのかを知ることが出来るのは法務省職員しかいないだろ。
それにパイオツの動向なんて他のコテの動向と同じようにたいして気にならんよ。
まして、パイオツはツイッターやブログすら
やってなく、プロフィールが一切非公表不明で
実在する受験生かも受験生には分からんからな。
なぜ他のコテでなく、
パイオツだけ気になって異常にこだわる意味が受験生的には分からんよw
0972氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 22:48:44.73ID:740mgGTj
小林!おまえそれでおしゃれしているのか?
お前は俺を馬鹿にしたけど、
俺が28の頃はもうそういうのは辞めた。
俺のおしゃれファッション時代は20代前半。
お前よりかっこ良かった。
俺から見ると、お前はただの田舎者。
寝る。
0973氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 23:02:57.65ID:740mgGTj
女が俺を取り合いして、その勝者と付き合っていた。
本当だぞ。
0974氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 23:03:31.78ID:740mgGTj
寝る。
0975氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 23:05:51.44ID:vM5TqtSr
1回目のw
0976氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 23:13:46.15ID:740mgGTj
その当時は3人の女の子が争って、
多久さんという人が押しが強かったな。
若い頃はどこにバイト行ってももてた。
もともともてた女に。
その辺の男と同じにしてもらったら困る。おまえが困る。
0977氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 23:14:48.20ID:740mgGTj
寝る。
0978氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 23:17:46.81ID:740mgGTj
中学生の頃だ。夏休み。3年。
きみぼくという先輩が1回目。
やくざに殺されるおそれがある。
0979氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 23:18:18.13ID:740mgGTj
寝る。
0980氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 23:19:01.65ID:rRtxrzb2
>>971
それも含めてパイオツとかいう荒らしだろw
0981氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 23:21:06.88ID:vM5TqtSr
もう三回も抜いたのかw
0982氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 23:23:00.05ID:3zo4RfQ4
>>979
抜きすぎやろwww
0983氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 23:49:46.99ID:BlkuyKIO
>>980
仮に全てパイオツの仕業だとしたら、物理的に不可能。

24時間一年中煽りあるし、特に2年前、去年の論文試験期間中の激しかった煽り荒らしとパイオツコテや他の受験生の絡みと計算して考えると、時間的に同時で打ち続けるのは物理的に到底不可能だね。 

別人物の仕業と考えるのが普通。  

それに受験生煽りや自分自身の自殺を煽る動機がないし、かりにパイオツというコテの自殺煽りで、テツが巻き込まれテツの自殺を煽っていたことにもなるなら、法務省職員が庇う理由はない。
だから矛盾している。

不自然に他人に責任転嫁しか出来ない奴は哀れだな。何でもいざことあると逃げ回り責任逃れをする弱虫外道の犯罪者になるなよ。
0984氏名黙秘
垢版 |
2020/04/07(火) 00:03:38.50ID:1FDbEUAn
>>983
法務省職員が庇うって何???www
0985氏名黙秘
垢版 |
2020/04/07(火) 00:04:35.45ID:9Dlos+DZ
他の受験生やコテのこと、散々死ね死ねと言いながら、
自分に何かありそうになるとみじめに
他の奴に罪や犯罪なすりつけて逃走か?
どこまでも格好悪い奴だな。もてないよ。
0986氏名黙秘
垢版 |
2020/04/07(火) 00:06:01.55ID:9PVWmrYA
>>985
死ね連呼もパイオツの自演だよ。そうやって荒らして憂さ晴らししてるんだろうな
0987氏名黙秘
垢版 |
2020/04/07(火) 00:11:21.39ID:oEIO1PRZ
>>984
そんなくだらない下世話なことどうでもいいよー。少なくとも物理的に無理。あと、動機がない。この二点で全てパイオツ自演の可能性は薄いね。
それでも全てパイオツの自演に不自然な事実認定をしなければならない理由でもあるの?
0988氏名黙秘
垢版 |
2020/04/07(火) 00:12:11.96ID:oEIO1PRZ
>>986
だから、動機は何?
0989氏名黙秘
垢版 |
2020/04/07(火) 00:13:33.77ID:oEIO1PRZ
それに物理的に無理だって言っただろw
0990氏名黙秘
垢版 |
2020/04/07(火) 00:19:47.48ID:TWClO7zK
>>989
具体的に無理という証拠は?www
0991氏名黙秘
垢版 |
2020/04/07(火) 00:28:07.47ID:oEIO1PRZ
>>989
具体的には面倒くさいから、過去スレを見て判断しろ。いちいち手取り足取り説明しないよ。不自然な事実認定や根拠のないデマを流している奴にかまっている時間はないし、そんなのにこだわっているのは受験生はいないからな。
0992氏名黙秘
垢版 |
2020/04/07(火) 00:30:38.63ID:oEIO1PRZ
>>990
あっおまえにね。
おまえがパイオツが全て自演という証拠でも見つけろよ。
0993氏名黙秘
垢版 |
2020/04/07(火) 06:53:20.00ID:FV02E61Q
>>991
過去スレ見たら死ねだのガイジだの荒らしまくってるのがパイオツと分かるよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 11時間 35分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況