X



令和2年予備試験スレ7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0875氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 19:21:27.38ID:IvRzabLg
>>874
黙れよカス
0876氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 19:22:04.76ID:VdW+hdLE
タカユキから愛されているし私も愛している
職場では私のことが好きな男がいるよ
そいつでも良いかなぁぁw
0877氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 19:35:37.96ID:mLUXytW5
>>872
約3年間ずーっと糞馬鹿に邪魔されてまともに勉強できない
そして今も続けられてる
怒りや殺意なんて通り越して何とも言えない感情になってるわ
0878氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 19:43:54.26ID:nBiPBeAU
>>873
203はカンペの条文だったんですね 読み違えていました
0879氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 19:53:20.52ID:ZkRfJ/+2
肢別本の民法使ってる方いますか?
民法改正の反映度、どんなもんでしょうか?
問題の改変で対応している感じなのでしょうか?
改正の経緯やポイントなどの記載はあるのでしょうか?
肢別本のアプリを使おうと思っています。
0880氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 20:12:10.67ID:VdW+hdLE
タカユキから愛されているし私も愛している
職場では私のことが好きな男がいるよ
そいつでも良いかなぁぁw
不思議なもので自分が嫌いな人と会話してるの見るとそいつのことも嫌いになるし、自分が好きな人と会話してるの見ると会話してる人のことも好きになるよね(笑)
自分が嫌いな人と仲良くしてる時点でそいつのことも自然と嫌いになるわぁ、不思議なもので
0881氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 20:16:34.77ID:VdW+hdLE
そりゃあ私みたいな可愛い専門家はモテるよねぇ。職場のあの男も私のこと好きみたいだし、あの人でも良いんだけどぉ転勤族だからヤダなぁ〜
0882氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 20:29:28.22ID:IvRzabLg
>>880
今日タカユキとアナルセックスしたわ
0883氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 20:33:07.71ID:oJOBxIfJ
死ねよパイオツ
0884氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 20:59:08.62ID:koE/rIZH
三年で四時間勉強して合格目指すけど
毎日勉強する習慣がねーんだよな
ちゃんと学生の頃勉強してれば東大だって財務省だって行けたと思うがな
0885氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 21:23:51.55ID:9VYeYOuj
そう言ってる時点で受からない
0886氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 21:37:36.13ID:7xYRoZEO
肢別本の民法使ってる方いますか?
民法改正の反映度、どんなもんでしょうか?
問題の改変で対応している感じなのでしょうか?
改正の経緯やポイントなどの記載はあるのでしょうか?
肢別本のアプリを使おうと思っています。
0887氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 22:15:38.07ID:DMsWxVbr
>>874
>>883
今日も自殺煽り荒らし、自演しながらパイオツコテ不在の間、一人でパイオツの話題出して自殺煽って必死に頑張っているよなw
0888氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 22:21:24.53ID:fIHyPimg
自殺煽り荒らしは哀れなピエロだよ。
去年論文発表後に富士山滑落で予備試験受験生の塩原徹という死者が出たにもかかわらず、
いまだに受験生の自殺を煽っていなければ
ならないとはな。そこまでしなければならない動機とは何か。面白いよな。
0889氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 22:31:04.62ID:IvRzabLg
>>883
てめーが死ねやコラ
0890氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 22:49:22.31ID:k2Qk9c0G
しかも富士山滑落の予備試験受験生塩原徹は、自殺の疑いもある。
ここで、中年以上の受験生は存在価値なし死ね死ね!と、しきりに煽られていたり、
何故か突然!二年前くらいから?中央大学の受験生は予備試験論文合格することはない
無能とか徹底的に煽られていたもんな。
自殺煽り荒らしが死に追いやったんじゃないの?
テツの大腸ガンステージ4の病気との戦い、中年以上の受験生の予備試験論文合格率の低さに対して二年連続短答落ちの結果、40代後半専業無職で後戻りできない可能性等の原因もあったとしてもだ。
0891氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 23:02:28.76ID:DMsWxVbr
自称早稲田在住、中央大学出身塩原徹さんのツイッターとブログもう見れなくなったかな。
最近見てないや。
テツという予備受験生の死人去年既に出ているのに、死ねと煽り続けていること自体駄目だよね。
パイオツコテだって去年試験期間中、散々死ね等煽られていたのに、一度も死ねと言い返さなかったよな。
パイオツはそんなに殺したいなら、場所と時間指定しろと言っただけだった。直接会って何かしら決着をつけたかったのだろう。
自殺煽り荒らしは逃げたがな。
こそこそ逃げ回って攻撃しなけりゃならないんだろうな。責任とりたくないから名前や素性名のならいのと一緒。
0892氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 23:07:30.91ID:2MKD2LBy
>>890 自殺じゃないだろ。死ぬ5日前のライブ配信で「富士山の雪景色見たい」
というリスナーのコメントを受けて「雪降ってるかな?富士山。でもそんなに寒くないと思うんだ。−3とか4でしょ?
だから、パッと行ってパッと帰れば死なずに済む。そんな寒い思いもしないで」と言ってた。
無知が招いた事故なんだよな
0893氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 23:07:31.87ID:jClpOps/
何かあっても責任とる覚悟も度胸もないで責任逃れでみっともなくトンズラする気なのなら、下手にやらない方がいいよね。
国民が無駄に被害を受けるだけだから。
有害無益な存在だよ。
0894氏名黙秘
垢版 |
2020/04/03(金) 23:39:18.73ID:jClpOps/
>>892
散々、去年その議論は富士山滑落の時にこのスレなり、リンク先のニュース速報スレで色んな人や、中にはテツの知り合いまで出て議論されたし、
様々なユーチューブでも紹介されただろ。

テツと同じように、
富士山登山企画していて実際テツと富士山で会ったこともある石川典行の証言動画も参考にして見てみな。
コメント欄にも、その登山前のテツの言葉で擁護する人いたけど、
それに対して、死なずにすむと言葉が出てくること自体不自然だというコメントあったよな。
そのテツの発言動画アップしているの見たけど、死なずにすむという前に一瞬、間があって
たしかに少し緊張していたのかと思う節が感じられたな。
それに彼はツイッターでも、ステージ4のガンのリハビリや治療の副作用で毎日、必死に今死ぬか、まだ死ねないとか、
テツの亡くなった最後の登山の少し前に行った富士山登山で、実際死者が出たのだが、下山中、ガンか体調不良で、気持ち悪かったらしく危うく死者第二号になるところだったとかまるで死を
半分受け入れている言葉を発し続けている。
ましてや、問題の事件あった最後の富士山登山の時は、下山だけでなく、
登る前から既に体調悪く帰りたい等の呟いていた。視聴者も止めるコメントあったらしい。それでも彼はあり得ない時刻にあり得ない軽装備でよし、行こうと最後死ぬまで進み続けたからね。
さすがに死を全く意識していなかったとは思えないな。
それに死にたいという言葉も石川典行の証言によるとテツは言っていたみたいだし、歌舞伎町自殺の名所配信の動画とかも流していたみたいだしな。
40代後半無職専業で試験頑張っても、短答2連続落ちで、かりに論文試験行けたとしても、
論文もテツ出身である中央大学受験生は受からないとか、中年以上の受験生は存在価値なし死ね死ねとか執拗に煽られていたらメンタルやられるんじゃないの。
ましてステージ4の大腸ガンと闘っている最中なんだからね。
心も体も弱っていただろう。

https://youtu.be/zt_C-6htrgA
0898氏名黙秘
垢版 |
2020/04/04(土) 00:30:18.50ID:nPwl8+hu
>>894 自殺ではないと思います。以下長文すみません

死なずにすむと言葉が出てくること自体不自然だ←ガンと共に闘ってたから死は身近だったのではないかと思います。

彼はツイッターでも、ステージ4のガンのリハビリや治療の副作用で毎日、必死に今死ぬか、まだ死ねないとか

←彼のツイッター以前全部チェックしたけどそのようなコメントはなかったはずですが

下山中、ガンか体調不良で、気持ち悪かったらしく危うく死者第二号になるところだったとかまるで死を
半分受け入れている

← 私もそのツイッターは見ました。危うくって言っているから死は望んでいないものだと思われます。

問題の事件あった最後の富士山登山の時は、下山だけでなく、 登る前から既に体調悪く帰りたい

←そのコメントはツイッターで確認しましたがクローズアップ現代を見る限りは彼は穏やかな優しい性格
なのでリスナーが待ってくれてる、応援してくれる人がいる以上やめられなかったんでしょう
(特に雪景色の富士山が〜というコメントを書いた人のために)。
0899氏名黙秘
垢版 |
2020/04/04(土) 00:30:44.47ID:nPwl8+hu
>>894

それでも彼はあり得ない時刻にあり得ない軽装備でよし、行こうと最後死ぬまで進み続けたからね

←登頂開始が遅れたのはツイッターで書いてある通りキャンセル待ちの予約がなかなか取れなかったから。
有り得ない軽装備についてはクローズアップ現代で彼の知り合いが「絶望して自殺するようなタイプじゃない、
あえて危険なことをすることで生きがいを保っていたのではないか」と言ってたので自殺目的ではないかと思います。

行こうと最後死ぬまで進み続けたからね←最後はクライマーズハイ状態です。

歌舞伎町自殺の名所配信の動画とかも流していたみたいだしな←その動画は見ていませんが
リスナーの前で自殺すると言ったリスナーを傷つける行為をするのでしょうか?

また、10月23日のライブ配信見る限りは今後の予定(司法試験の勉強配信など)を沢山語っていました。
自殺する人間が先のことまで考えるのでしょうか?と思います。

クローズアップ現代の詳しい内容はここに書いてあります。
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4365/index.html
0900氏名黙秘
垢版 |
2020/04/04(土) 02:26:54.48ID:ugmmCmko
自殺の考察は、各自予備試験スレのちょうど富士山滑落の時期のここでの考察や、
その当時リンクされた富士山滑落ニュース速報で、散々議論されていたからもうそれを見てくれればいいよ。

後、不思議だったのは、ネット上では、予備試験浪人とか、ステージ4ガンとか、40代後半専業無職で予備試験頑張っていたとか情報出回っていたけど、
大手の記者クラブがあるようなメディアは、これらを一切報じてはなかったね。
ただ、問題のニコ生動画出しただけで、コメンテーターの動画配信で羽目を外した能天気な素人の不慮な事故でだいたいみな終わったと思う。
NHKさんや、週刊文春さんくらいかな。わりと突っ込んで特集したのは。
法務省の職員さんも予備試験受験生塩原徹さんのことは一切発表せず、法務省の管轄の検察もおそらく事故として決めつけていたのだろうから、
自殺を少しでも疑わせるような、大腸ガン、予備試験受験生、40代後半専業無職、予備試験スレで自殺煽りされていたこと等の情報を少しでも挙げることが、
記者クラブがあるようなメディアでは出来なかったのであろう。
テツの発言動画あったね。
https://youtu.be/ASeKT3QlGNU
0901氏名黙秘
垢版 |
2020/04/04(土) 03:14:16.88ID:ugmmCmko
ちなみに、今死ぬの、まだ死ねないとか、のツイッターの彼の呟きは所々あったよ。闘病で苦しかったのだろう。大腸ガンステージ4だからね。
寛解とか言いながらもガンステージ4だから常に運動しなければならない状態だったみたいだね。転移や副作用にも常に怯えていた。
運動というのは趣味だけでなく、ガンのためにやらなければならない状態だったみたいだよ。
あと、登山も富士山登山者なら誰でも見ている富士山の公式ホームページガイドライン三ヶ条にもろにあるように、
万全な準備をしない登山者の夏山期間以外の登山禁止と、登山計画書必ず必須なことの二ヶ条分全く守ってない。
また、遭難しても救助要請はしない、自己責任だからと潔く言っていたみたいだからね。
歌舞伎町自殺配信は別のリスナーさんから聞いた話だね。
キャンセル待ちの予約が取れないであんな無謀な時間になったら、普通は止めるよ。
止めていた人もいたみたいだしね。
危うく死者第二号になるところという言動は、
やはり死を意識していたと考えるのが自然。
ガンで身近に死を感じ、直前、死者第二号で身近に死を感じ、その状態でその次の登山で、無謀な軽装備、遅い出発、登山計画書なしで遭難しても救助要請するつもりはないて、あまりにも自らをあえて死の危険においているよね。
絶望して自殺をするタイプではない、予定を立てていたからというのも確実ではないよ。
魔がさしたということは普通にあるでしょう。
彼の遺品を自分が見ればより真実に近づけたかもしれない。
0902氏名黙秘
垢版 |
2020/04/04(土) 03:27:38.45ID:pYr6tYSc
>>825
今年はかぶってないだろ
海の日がフェスタ
0903氏名黙秘
垢版 |
2020/04/04(土) 07:27:08.66ID:DGeMJi65
死ねよパイオツ
0904氏名黙秘
垢版 |
2020/04/04(土) 09:08:57.01ID:BAYad3GR
前は、早稲田慶應当たりの学部卒でも大東文化の法科大学院とかザラだったけど
最近は法科大学院も入りやすくなって、早稲田慶應の学部卒業あたりだと マーチの法科大学院進学あたりが標準になってきた。
学部は志願動機が様々だけど 法科大学院は司法試験を狙うエリートしかいないから。
学部は慶応だが慶応法科大学院には入れてもらえず
0905氏名黙秘
垢版 |
2020/04/04(土) 09:11:55.62ID:p4EXVySj
今年受けるのやめとこうかなぁ
コロナなりたくないし
自信もないし
0906氏名黙秘
垢版 |
2020/04/04(土) 09:20:01.21ID:7+E1RrBW
試験まで、あと1ヶ月だね
おらワクワクするぞ!
0907氏名黙秘
垢版 |
2020/04/04(土) 09:46:54.30ID:Evav8exN
これから民法改正勉強開始だぜ!
肢別本アプリでやれば大丈夫かな?
0909氏名黙秘
垢版 |
2020/04/04(土) 11:06:32.47ID:sFkTrc2D
タカユキから愛されているし私も愛している
職場では私のことが好きな男がいるよ
そいつでも良いかなぁぁw
0910氏名黙秘
垢版 |
2020/04/04(土) 11:17:07.12ID:8XtI671k
パイオツ荒らし死ね
0911氏名黙秘
垢版 |
2020/04/04(土) 12:39:58.98ID:Evav8exN
>>908
ほんとに?
0912氏名黙秘
垢版 |
2020/04/04(土) 15:14:05.91ID:CTgHRvS4
煽りとか抜きで、毎年短答は通るのに論文落ち続ける人の特徴ってなに
0913氏名黙秘
垢版 |
2020/04/04(土) 15:30:30.59ID:PGh9XkQv
予備校講師とかじゃね?
仕事柄、試験本番は毎年体験しておき必要あるけど、論文で受かったら一般受験生がかわいそうだから、白紙答案で出してくるとか
0914氏名黙秘
垢版 |
2020/04/04(土) 15:52:31.70ID:L+zzOAM0
>>895
阿呆か
一つ間違えれば司法試験も予備試験もそれ自体なくなるぞ
平成30年の本試験短答で、残り時間告知の間違えに抗議したら、
「残り時間告知はしない。自分で管理しろ」
に変更になっただろ
何が起こるかわからんぞ?

中止・延期しても
「受験制限にカウントされない」「来年以降は普通に開催」の保証なんかないのに
0915氏名黙秘
垢版 |
2020/04/04(土) 16:01:59.35ID:zBE8GxxX
>>914
中止したらさすがにカウントしないように法律作るでしょ
令和2年司法試験中止に伴う司法試験法第4条に対する特別措置法
みたいなの
0916氏名黙秘
垢版 |
2020/04/04(土) 16:37:15.47ID:L+zzOAM0
>>915
H30に残り時間告知の間違いに抗議した人たちは、どう予想してたのだろう?

大方針として
「予備試験は廃止、少なくとも法科大学院生の受験は制限」
「法科大学院の教育効果は5年で跡形もなく消滅する」
というのがあることを忘れてはいけない
0917氏名黙秘
垢版 |
2020/04/04(土) 16:58:29.35ID:L+zzOAM0
>>915
それとこの署名は
「受験生側からの要望、請願」であって
「司法試験委員会、法務省の都合」じゃないからね?
0918氏名黙秘
垢版 |
2020/04/04(土) 17:09:11.51ID:zBE8GxxX
>>917
司法試験委員会や法務省の都合などしらんよ
司法試験法は立法府が作るものであって
その特措法もまた立法府が決めるもの
916のような教育効果なるものなど
別に立法府が考慮しなければならない決まりなどない
0919氏名黙秘
垢版 |
2020/04/04(土) 17:20:32.15ID:UNNTgvt3
ガスマスクを着用許可してもらえないかな? 
0920氏名黙秘
垢版 |
2020/04/04(土) 17:30:25.77ID:uXk8y4En
ついたてさんブログ更新!
0921氏名黙秘
垢版 |
2020/04/04(土) 18:44:09.40ID:p4EXVySj
今年は受けないことにしました
コロナが収束してるであろう来年に全てをかける
色々あってあんまり勉強もできなかったし
感染して死んだら試験もクソもなくなるし
てことでみんなはちゃんとマスクして頑張ってください
応援してるぞー
0923氏名黙秘
垢版 |
2020/04/04(土) 18:55:32.62ID:42yXI3Qn
俺は命懸けで受けるぞなめんなよ
0924氏名黙秘
垢版 |
2020/04/04(土) 18:58:26.48ID:Z3yLiC3x
俺は例え日本が世紀末と化し試験場が修羅の国となっていても受けるよ
それくらいの本気を見せたいね
0925氏名黙秘
垢版 |
2020/04/04(土) 19:08:08.32ID:e805U4Zw
受けないなんて選択肢はないな
0926氏名黙秘
垢版 |
2020/04/04(土) 19:38:50.79ID:lPCrqnJi
>>921
短答落ちよりダサい敵前逃亡www
0927氏名黙秘
垢版 |
2020/04/04(土) 19:48:23.95ID:EdJUdTaU
試験場でコロナに感染するは、短答には落ちるは、となれば1番悲惨だろ。少なくとも受験さえしなければ、感染のリスクからは逃れる。
0928氏名黙秘
垢版 |
2020/04/04(土) 20:05:34.69ID:p4EXVySj
まあ残り時間勉強してみていけるかなーと思ったら受けるんですけどねw
0929氏名黙秘
垢版 |
2020/04/04(土) 20:26:02.44ID:kOM1zrFJ
年がら年中、命を狙われ続けてきたから、
仮にコロナの中、試験受けに行っても何ともない
不感症というか
0931氏名黙秘
垢版 |
2020/04/04(土) 21:33:25.10ID:fPh2ri+i
妄想おばさん別名風俗おばさんまだいたんだ。2年前くらいから突然発生したコテで、
受験生の自殺やたら煽っていたり、
中年以上の受験生や中央大学の受験生を1日中煽っていたり、ヤバかったよなw
過去スレ見るとw
0932氏名黙秘
垢版 |
2020/04/04(土) 21:42:44.02ID:RUe3YbHW
とりあえず署名した。
0934氏名黙秘
垢版 |
2020/04/04(土) 22:05:26.07ID:PGh9XkQv
5回カウントしたら消えるんじゃなくて
5年経過したら教育効果が消えるんだからな

そこんとこ宜しく
0935氏名黙秘
垢版 |
2020/04/04(土) 23:15:00.22ID:I6hekPk9
令和元年度予備民法論文第一問
C名義の建物の登記があり、対抗力はともかくとして実体法的に見てCはAから土地の所有権を取得している以上、借地借家法10条1項類推適用により土地の所有権を、借地権の範囲で対抗できると考えたのですがどうでしょうか?
勿論Dの買い受け後には借地権は消え、法定地上権になる(大連判大12.12.14)ので結論は同じと思いますが
0936氏名黙秘
垢版 |
2020/04/05(日) 09:01:53.26ID:fhpDuc9H
>>935
土地の所有権を借地権の範囲で対抗できるってどういう意味?
対抗できるのに、Dの買い受け後は消えるというのも?
賃借人が所有権を譲り受けた場合に混同で消滅した借地権が復活する
と言う話ならわかるけど、今回の問題はそれに該当しないんだよね
0937氏名黙秘
垢版 |
2020/04/05(日) 09:36:44.58ID:GBedIoKk
>>936
土地利用権としての借地権は所有権に内包されるというだけのことです
賃借人が昔土地を借りていて、その後土地の所有権を得たという事例と最初から所有権を譲り受けた事例で区別する意味はないと考えます
賃借権は混同により確定的に消滅したわけですから
そして何故賃借権が法定地上権に変わるかですが、所有権に内包される借地権というものを観念したとすれば、それは期限の定めのない借地権となりますが、それでは善意のDを害します
さらに、最初から土地と建物を所有する人がいた場合において抵当権実行したとしても法は法定地上権(存続期間がない場合268条2項によりこれを定める申立ができる)の成立を認めるのみであり、無期限の借地権を認めているわけではないこととの均衡があります
0938氏名黙秘
垢版 |
2020/04/05(日) 16:19:51.45ID:BZwAAT/8
>>935
競売の前後でCの土地利用権を借地権と法定地上権とに分けて考えたのか
でも、BはAの相続人だしDは抵当権者だから、競売前にCの所有権は妨げられないと思うけど
0939氏名黙秘
垢版 |
2020/04/05(日) 17:01:43.14ID:GBedIoKk
>>938
Dは「土地利用権をBが保有していないこと」については一定程度の認識がありました(念の為に対抗力ある借地権が付着しているという前提で抵当権を設定してもらったことから分かる)が、
あくまでそれは「Bが土地利用権を持ってないこと」についてDの有過失と評価されるにとどまります
つまり、Dは背信的悪意者ではなく、Dは177条にいう第三者となり、「Cの登記の欠缺」を主張できる立場にあります
0940氏名黙秘
垢版 |
2020/04/05(日) 17:25:13.08ID:4dxaMknp
新型コロナ【武漢肺炎】蔓延で今年の司法試験とオリンピック中止がいよいよ現実味を帯びてきました。

学園紛争で東大入試が中止になった1969年に京大法に進学したものの、翌年再受験して文科一類にコンバートした石黒一憲先生や杉本和行先生のように、私達も今後の身の振り方についてよく考えたほうがよいかもしれません。

なお…書名は忘れましたが、石黒先生が信山社から出した論文集に、「学生時代、憲法第一部で小林直樹教授の講義を拝聴する機会に恵まれ、優を頂戴した」とカミングアウトされていたことが、とても懐かしく思い出されます。
0941氏名黙秘
垢版 |
2020/04/05(日) 18:29:19.54ID:x86G2p+2
>>933
司法試験、予備試験延期のやつ。
S香さんのツイートで見た
0942氏名黙秘
垢版 |
2020/04/05(日) 19:53:39.83ID:TUUDX54I
この一か月で改正民法をやり込まないといけないんだが
パーフェクトか肢別本かで迷ってる
どっちがいいかな?
0943氏名黙秘
垢版 |
2020/04/05(日) 19:57:10.65ID:fhpDuc9H
>>937
なるほど
でも、素直に、所有権はDに対抗できないけど法定地上権は成立するの方がいい気がする
存在しない借地権を持ち出すのは印象が悪いと思う
0944ちゃーたん
垢版 |
2020/04/05(日) 19:57:12.99ID:sg1IagdQ
民法全よむのが一番
0945氏名黙秘
垢版 |
2020/04/05(日) 19:59:55.84ID:Iz/AmgWD
>>942
民法のパーフェクトもう買えないと思うよ
先週辰巳行ったら在庫なくて増刷もしないって書いてあったから
0946氏名黙秘
垢版 |
2020/04/05(日) 20:23:13.90ID:TUUDX54I
>>945
まじ?くそじゃん
0948氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 00:16:21.90ID:Z+3uTrET
>>921
負け犬おつーw
0949ちゃーたん
垢版 |
2020/04/06(月) 00:59:30.75ID:zStwKAHE
俺は受かる自信はあるけど、怖いよこの状況は。短答で罹って長引いたら論文はアウトだよ。
0950氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 01:51:29.89ID:xw5e+4Qw
>>939
Dが177条の「第三者」として保護され抵当権が成立しても、抵当権は交換価値を把握する権利に過ぎない
交換価値が毀損される場合のみ物権的請求権が主張できるだけ
設問事実でDは借地権付きで担保価値の評価をしているからCの土地利用は担保価値の毀損といえず不法占有ではない
競売前はCの土地利用についてDは何も主張できず、Cは所有権を完全な形で行使できるはずでは
あと法定地上権と借地権の比較のところだけど、期限の定めのない借地権の存続期間は30年(借地借家法3条)になるから法定地上権に比べて不当にはならないはず
出題趣旨も法定地上権の成否って言ってるから943のでいいと思う
0952氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 13:02:28.46ID:BYcm0nKP
もう試験は延期なの?
そう思うとイマイチ気合いが入らん。
こりゃあ〜また150点台で短答落ち?
0953氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 13:37:22.34ID:qyl5YoEX
>>952
なわけないだろ。
司法試験は何が何でもやるだろうが、
予備試験は、所詮呼びなので、本年は中止にしても大過ないとかの可能性すらあるぞ。
0954氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 13:41:33.88ID:nu4OWHNX
延期や中止ならいつごろ決まるもんなの?
教えて有識者さん
0955氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 13:51:08.59ID:g1gJL9L9
今後2〜3週間。
受験票出すまでに決まるだろう。
0956氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 18:56:21.35ID:AHqK+g1j
対策するとしても席を空けるとかかなぁ
それでもすでに例年座席は一人置きだし
退出時に例年以上に余裕を持って順番に徐々に出させるとかか
あ〜あ今から気が滅入るなぁ
0957氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 20:06:50.85ID:ow8sXCsn
今年の短答は170くらいになりそうだ
時間たっぷりだろ
0958氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 20:08:48.94ID:qY58DXvZ
>>957
いや、175というのが大勢の見方だったような
0959氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 20:19:35.19ID:ow8sXCsn
商法やらんとダメかw
0960氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 20:20:10.71ID:pswn6liX
民法特に債権法は過去問があまり役に立たない気がする。
0961氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 20:21:01.56ID:Dz/E+CTZ
>>953
予備の短答は司法試験の短答と連動しているし、1日だけだから
司法をやるなら予備も確実にやる
そして合格者数を絞るんじゃないかな
7月の論文がかりに延期になっても採点が間に合うように
0962氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 20:28:13.49ID:DlT7k/p1
条文そのまま聞いてくる問題そこそこ出そうな気がするよ
0963氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 20:41:22.19ID:MMMdSX3Q
あの元特捜検事で現在弁護士として活躍されて
いる刑事弁護で有名な郷原信郎弁護士も
とうとうユーチューブ始めたらしいな。

話題は時事問題から多岐にわたっている。
弁護士もテレビや既存のマスメディアだけでなく、ユーチューブでご自身の見解を主張する時代になったか。
https://youtu.be/oeBgX3sTJS0
0965氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 20:44:29.77ID:qY58DXvZ
>>964
0967氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 21:07:55.61ID:p4B7YnaT
死ねよパイオツ
0968氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 21:20:06.48ID:MMMdSX3Q
ユーチューブは、誰でも出来るから玉石混淆だよな。
ただ、ユーチューブの利点としてはいついかなる時でも気軽に見れ、番組時間も比較的小時間で見れるという手軽さと、
コメント機能があり、自分の意見を伝えたり、
他のたくさんの人の意見が視聴者やユーチューブの動画主にダイレクトに見れたりする双方向性があることだろうな。
ツイッターとかもそうだろうが。
0969氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 21:29:01.50ID:QyWmkhLw
>>951
>>967
郷原弁護士のユーチューブ動画のコメントにおまえ?のことが書かれているぞ。
0970氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 21:33:01.21ID:cJEqgoFp
パイオツ荒らしは受験するのか?
0971氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 22:40:16.09ID:BlkuyKIO
>>970
荒らしは、1日中自殺煽りや受験生を煽っているやつだろ。
パイオツやテツ、その他の今まで荒らしの煽りに巻き込まれたその他の受験生は被害者。

勝手に自分の罪を他人になすりつけ、責任逃れをしたいのかもしれないがw 

あと、そんなことどうでもいいだろ。パイオツが実在する受験生なのか、今年予備試験か、司法試験の願書を出したかのかを知ることが出来るのは法務省職員しかいないだろ。
それにパイオツの動向なんて他のコテの動向と同じようにたいして気にならんよ。
まして、パイオツはツイッターやブログすら
やってなく、プロフィールが一切非公表不明で
実在する受験生かも受験生には分からんからな。
なぜ他のコテでなく、
パイオツだけ気になって異常にこだわる意味が受験生的には分からんよw
0972氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 22:48:44.73ID:740mgGTj
小林!おまえそれでおしゃれしているのか?
お前は俺を馬鹿にしたけど、
俺が28の頃はもうそういうのは辞めた。
俺のおしゃれファッション時代は20代前半。
お前よりかっこ良かった。
俺から見ると、お前はただの田舎者。
寝る。
0973氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 23:02:57.65ID:740mgGTj
女が俺を取り合いして、その勝者と付き合っていた。
本当だぞ。
0974氏名黙秘
垢版 |
2020/04/06(月) 23:03:31.78ID:740mgGTj
寝る。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況