X



中村充スレ8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001氏名黙秘
垢版 |
2020/01/30(木) 06:45:28.57ID:PNGGIyQD
たてたよぬうう
0978氏名黙秘
垢版 |
2020/04/22(水) 13:18:31.28ID:50O4NcUA
「まともな」答案が書けるのかって話だろ
具体的なこと、例えば過失のあてはめ方とか教えてくれないもんな
「この辺は過失を基礎づけそうな事情をヒョイヒョイっと拾って終わり。簡単ですね。」みたいなこと言われてもさ
0979氏名黙秘
垢版 |
2020/04/22(水) 13:42:01.96ID:EEDh1ZHo
>>977
書けるようになったんだ?
司法修習生?
0980氏名黙秘
垢版 |
2020/04/22(水) 14:29:29.69ID:QMn/fDIL
4Sで論文の書き方の概要は掴んで、本格的な事はまた別の講座で満たす、っ感じでやってるのかな皆は
0981氏名黙秘
垢版 |
2020/04/22(水) 16:25:02.87ID:Xn4o/m7V
>>980
そのためにアガルトの重要問題の存在意義があるのかな
0982氏名黙秘
垢版 |
2020/04/22(水) 17:03:04.81ID:Xn4o/m7V
4S論パタで扱う問題数、7科目で全155問で確定
BEXAに確認住み
0983氏名黙秘
垢版 |
2020/04/23(木) 06:23:43.10ID:Q9cddi30
おはようございます
0986氏名黙秘
垢版 |
2020/04/23(木) 06:25:33.07ID:Q9cddi30
論パタテキスト重要問題
0987氏名黙秘
垢版 |
2020/04/23(木) 06:25:52.36ID:Q9cddi30
「まともな」答案が書けるのかって話だろ
具体的なこと、例えば過失のあてはめ方とか教えてくれないもんな
「この辺は過失を基礎づけそうな事情をヒョイヒョイっと拾って終わり。簡単ですね。」みたいなこと言われてもさ
0988氏名黙秘
垢版 |
2020/04/23(木) 06:26:15.45ID:+9Dn8rol
尊師クラス指定六法≒三省堂の基本六法 2020→22法令収録。
第一法規の法科大学院試験六法2020→19法令収録と比較してみた。

条文見出し索引(≒キーワード索引):三省堂のみあり
三省堂と第一法規ともに収録:17法令
第一法規にのみ収録:手形法、小切手法
三省堂にのみ収録:労働基準法、労働契約法、警察官職務執行法、民事保全法、利息制限法
0989氏名黙秘
垢版 |
2020/04/23(木) 06:26:36.44ID:+9Dn8rol
尊師テキスト本体に書いてなくて、PDFにのみ書いてある情報は下記4種類

@赤字の誤字訂正
A緑色の補足説明(条文の登場人物関係図含む)
B問題文の登場人物関係図
C4S図

俺はPDFを科目別に統合して、キンコーズで製本することにした。一冊あたり5000円するので、全14冊で7万円かかる。トホホ。
こうして、尊師から送られて来た、誤植だらけのテキスト本体はトランクルームにお蔵入りとなったが、@-Cをテキスト本体に書き写す手間と暇が省けた。
0990氏名黙秘
垢版 |
2020/04/23(木) 06:27:01.13ID:WcGQDdi7
@伊藤塾「問題研究」全335問
憲48、民60、刑48、商48、民訴48、刑訴48、行政35

A工藤北斗「重要問題習得講座」全446問
憲68、民73、刑78、商63、民訴58、刑訴58、行政48

B吉野勲「短文事例問題講座」全300問
憲40、民70、刑40、商40、民訴40、刑訴35、行政35

C尊師「論パタテキスト」全156問
憲20、民30、刑26、商21、民訴24、刑訴20、行政15
0991氏名黙秘
垢版 |
2020/04/23(木) 06:27:37.40ID:WcGQDdi7
現状望みうる最良の、そしておそらくは唯一の方法論たる【4S】を縦横無尽かつ変幻自在に使いこなすベースとなる条解テキストの特長

@条文構造に則して内容が整理された逐条型

A文章を書き連ねた基本書型ではなく、端的にポイントがまとめられたサブノート型

B短答・論文の過去問を解くことができる程度の、必要最小限かつ十分な情報の網羅性

C論文用の全論点の結論と理由(論証)を、そのまま答案に書ける表現で整理

Dそれでいて極限まで薄い
0992氏名黙秘
垢版 |
2020/04/23(木) 06:29:40.51ID:WcGQDdi7
尊師答案ここがダメ

・とにかく読みにくい。特に憲法。あと答案中に星マークとか使うことがあるが、特定答案になりそうで怖い
・論証の順序が意味不明なことがある。伝聞証拠とは?→あてはめ、とやればいいはずのところを、なぜか伝聞証拠とは?の話をせずにあてはめだけ展開。その後、伝聞証拠とは?の話をしてたり
・条文を大事にするって、条文の文言を「」で抜き出し、事例の事実をコピペして「みたす」「みたさない」と締めくくることなのか?
・↑を実際に真似すると無駄に時間がかかる
・条文の文言を抜き出すことにこだわるあまりか、条文の文言の解釈っぽくない重要論点(例 詐欺か窃盗か)をスルーしてることがある
・過失のような抽象的要件のあてはめは、事例の事実を切り貼りしてるだけ
・伝聞と非伝聞はみんなちゃんと書けないから加点事由!みたいなことを言うが、自分がうまく説明できない論点を加点事由扱いしてる疑惑
・ローの入試問題にありがちな「使いようのない事実」を無理に使おうとするあまり、謎の論点を捏造することがある。危険すぎる
1000氏名黙秘
垢版 |
2020/04/23(木) 06:33:16.16ID:58foL/gr
たけるんみつるんラ・フェンテ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 83日 23時間 47分 48秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況