X



■いよいよ学部法曹コースがスタート■

0001氏名黙秘
垢版 |
2020/01/04(土) 00:23:24.09ID:E9hRczyP
司法試験板、初の法曹コーススレでございます
0002氏名黙秘
垢版 |
2020/01/04(土) 00:25:32.55ID:akqx8sjc
法科大学院と違ってかなり人気があるようだね
0003氏名黙秘
垢版 |
2020/01/04(土) 00:30:12.67ID:SRKAsQ56
>>2
ローと違って受験指導ができるからね。
未修が食われて、法曹コースに人が流れるんじゃないだろうか。
0004氏名黙秘
垢版 |
2020/01/04(土) 01:50:59.12ID:eywwGZwS
法曹コースの受入数がローの5割までというのは
現実的ではないな
8割くらいで良いと思う
0005氏名黙秘
垢版 |
2020/01/04(土) 12:00:57.47ID:smxEO41Z
純粋未修は一年では既修に追いつけないよね
純粋未修以外で未修入る周りの人もレベルが低いし
0006氏名黙秘
垢版 |
2020/01/04(土) 12:02:05.29ID:smxEO41Z
それに比べると学部法曹コースはエリート
未修は法曹コースと統合するべき
0007氏名黙秘
垢版 |
2020/01/04(土) 22:46:29.36ID:7qFd0Q0e
明治大学の法曹コースは、150人もの定員があるそうだね。
0008氏名黙秘
垢版 |
2020/01/06(月) 01:39:46.67ID:a6xMBYPd
>>5
基本書を読むから追いつけない
予備校のテキストを使えば1年で十分だぞ
実際、今の司法試験はそんなに難しくないし
ちなみに俺は合格者な
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況