X



専修大学法科大学院21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2019/12/23(月) 00:32:12.11ID:KLOouDEo
立てたよ。
0309氏名黙秘
垢版 |
2020/04/11(土) 02:59:12.18ID:wpSFvHQn
>>308
おいおい、どさくさに紛れて、平井教授・道垣内教授と日高を一緒にするな。
前者は東大名誉教授、後者は三流私大の一学者。

全然格が違うよ。
0310氏名黙秘
垢版 |
2020/04/11(土) 03:37:43.69ID:GwttT8qH
>>309
かわいそうに。ものを知らないというのは本当にかわいそうだ。
日高教授の不真正不作為犯論は、どの本も、それこそ団藤刑法綱要でさえも、引用するもの。

もちろん、現在日高教授の先行行為説は批判され克服されている。しかし、議論の礎を築いたという価値は消えない。

日高教授の刑法理論に価値がないというなら、具体的にそれを示せばいい。
しかし、単に私大卒だから価値がないという考えは、虎の威を借る狐的な権威主義であり、それこそ価値がない。
0311氏名黙秘
垢版 |
2020/04/11(土) 03:45:28.35ID:wpSFvHQn
>>310
一発芸の学者とオールマイティの学者の区別もつかないのかw

狭い専修の世界しか知らないバカはかわいそうだ。
世間(学会)で笑われるだけなのに。
本当にかわいそうだw
0312氏名黙秘
垢版 |
2020/04/11(土) 22:51:31.07ID:F0HVNiva
どこの大学も学生が学校や教員の批判をするのは当たり前。

ここの酷いのは教員が5ちゃんねるで学生を必死に批判すること。w
そんな教員がいるロースクールに行く気しないだろ。学生を批判して何の得になるのか?
0313氏名黙秘
垢版 |
2020/04/11(土) 23:23:28.97ID:j69d5FTQ
他大出身だけど、日高先生は一流学者でしょ。
不真正不作為犯の先行行為説のほかに、
不作為過失における作為義務考慮不要説もそこそこ有名。
弟子の稲垣さんがこの主張を展開させており、
東大の樋口教授に注目されたりしている。
0314氏名黙秘
垢版 |
2020/04/13(月) 20:21:00.26ID:i7DdRAH4
>>313
法科大学院の学生にとって大事なのは受験指導だから。
相当因果関係説とかゴリ押しされても迷惑、時間の無駄なんだよ。
成績評価も女子には甘々。学者として優秀とかどうでもいい。人として最悪。
0315氏名黙秘
垢版 |
2020/04/16(木) 15:59:11.79ID:zE+ItF43
ここのローって認証評価不適合だよね。
0316氏名黙秘
垢版 |
2020/04/16(木) 19:03:13.22ID:HknbL+pa
専修ローにいけばコロナ抗体+スカラシップ+法務博士getできる
0317氏名黙秘
垢版 |
2020/04/18(土) 03:51:23.35ID:p5ccktUp
廃校チーンΩ\ζ゜)
0318氏名黙秘
垢版 |
2020/04/18(土) 06:43:53.15ID:6a9FYnWi
去年は合格率34%だ、みんな受かるよ。
0319氏名黙秘
垢版 |
2020/04/19(日) 00:05:44.25ID:HVJk53lJ
>>244
同意。
専修大学ロー生は無駄話ばかりで勉強していない。
受かりたくないの?
0320氏名黙秘
垢版 |
2020/04/20(月) 18:46:48.42ID:JcY/+pCJ
>>1
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
0321氏名黙秘
垢版 |
2020/04/25(土) 02:07:39.71ID:cq9DdVZG
>>313
法科大学院なのに、授業の開始時と終了時には全員起立させ、頭を下げさせる。
異常な光景。弟子も同じことをさせてる。時代錯誤も甚だしい。
一流の学者さんは学生に頭下げさせないと講義はしないらしい。
そんな学者要らんだろ。
0322氏名黙秘
垢版 |
2020/04/25(土) 02:31:52.87ID:WszdktsQ
>>321
西田先生・山口先生・佐伯先生ですら、そんなことをしなかったのにね。
0323氏名黙秘
垢版 |
2020/04/26(日) 05:07:18.33ID:r0pWIpuM
とある大規模ロースクールの掲示板にあった書き込み。
専修は、ダントツに酷い模様。金に困った人間しかいかなきゃ、そうなるわな。



「誹謗中傷する内容の手紙が離席中に机上に置かれ ていた」、「キャレルに置いていた教科書に赤字で落書きをされた」
などという苦情

比べるのもおこがましいが、専修ローでは普通。というより、 世間の常識が信じがたいほど通用しない。専修の陰湿さは聞いて
呆れた。
早稲田に限らず、ロー生のレベルは、ロー制度失敗の端的な表れ。

慶応、一橋ですら、人間関係の歪みはある。修習生から聞いた。
0324氏名黙秘
垢版 |
2020/04/26(日) 10:19:02.22ID:mO9ZHvt8
>>321 322
こういうと本人だなんだといわれそうだが起立させて礼させてんのは日高先生がやってる剣道から来てるもんだと思うぞ?
0325氏名黙秘
垢版 |
2020/04/27(月) 22:46:45.68ID:dECrouX3
>>1
サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学人気342社就職実績

         342社率  342社 就職者 社数
一橋大学  64.22%   535   833  157
東京工業  57.30%   840  1,466  189
慶應義塾  54.34%  3,099  5,703  279
早稲田大  43.17%  3,954  9,159  320
京都大学  41.40%  1,290  3,116  226
大阪大学  39.49%  1,460  3,697  255
東京大学  39.02%  1,463  3,749  223
名古屋大  37.73%   859  2,277  190
0326氏名黙秘
垢版 |
2020/04/28(火) 09:00:42.63ID:Pw2CZbBQ
>>1
★役員になりやすい大学・学部ベスト100★
http://ranking100.we...2.com/yakuin001.html

上場企業の役員数(大学学部別の人事評価・企業評価)                   
01 慶應義塾・経済学 650
02 東京大学・法学部 479
03 慶応義塾・法学部 469
04 慶応義塾・商学部 361
05 早稲田大・商学部 348
06 早稲田大・政経学 336
07 東京大学・経済学 287
08 早稲田大・法学部 271
09 早稲田大・理工学 239
10 東京大学・工学部 220
0327氏名黙秘
垢版 |
2020/04/28(火) 23:48:35.45ID:oST6kCtY
>>1
卒業生の年収が高い私立大学ランキング!【ベスト10位・完全版】
https://diamond.jp/a...s/-/210159?display=b
1位 慶應大 726万
2位 早稲田大 654万
3位 国際基督教大 635万
4位 上智大 633万
5位 東京理科大 619万
6位 中央大 596万
7位 同志社大 595万
8位 明治大 587万
9位 立教大 584万
10位 青山学院大 574万
0328氏名黙秘
垢版 |
2020/04/29(水) 15:00:00.13ID:P3EAZHHq
>>1
大学別平均年収TOP100(2015年最新版) DODA

8位 京都大 597 万円
9位 大阪大 545 万円
25位 神戸大 530 万円
29位 大阪府立大 522 万円
32位 京都工芸繊維大 511 万円
36位 大阪市立大 502 万円
44位 三重大 493 万円
48位 同志社大 491 万円
60位 岡山大 479 万円
72位 兵庫県立大 464 万円
86位 関西大 453 万円
88位 和歌山大 452 万円
90位 関西学院大 450 万円
99位 立命館大 445 万円
0329氏名黙秘
垢版 |
2020/04/29(水) 20:27:28.61ID:ytnydxTz
>>324
だから何?異様な光景、異常な行動であることに変わりはない。
剣道のせいにするなや。剣道経験者が全員他人に頭下げされるわけじゃないだろ。
0330氏名黙秘
垢版 |
2020/04/29(水) 21:00:12.20ID:ikTBwSKp
>>329
礼に始まり礼に終わるっていう流儀を用いてるだけだし異常とまでいうとは心の狭い人間だな。
もう少し真っ当な批判をしたらどうなのか。
こんなとこで喚き散らす人間だからしょうがないとも思えるけど。
これ以上相手にしないでおこう。
0331氏名黙秘
垢版 |
2020/04/30(木) 11:43:19.36ID:T04QjPR9
お世話になっております。
コロナ恐慌で法科大学院の存在意義が改めて問い直されつつある今…ぜひとも国民民主党の階猛構想【ロー廃止→旧司の実質的復活】が実現するように、神に祈っております。
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52232414.html
0332氏名黙秘
垢版 |
2020/05/02(土) 00:55:39.47ID:6UwRycvL
>>330
誰お前?
そんな剣道の精神を押し付けられても迷惑なんだけど。
普通の授業でやってないことを強制させてるんだから、異常と言われても仕方がないだろうに。
異常と思わない方が異常だよ。新興宗教団体でも作って、教祖として信者に頭下げさせとけよ。
0333氏名黙秘
垢版 |
2020/05/02(土) 02:59:28.68ID:DA/6Xikd
ドウガキウチの民法はワンダフル
0334氏名黙秘
垢版 |
2020/05/02(土) 16:16:26.88ID:FlWKWwIC
「不要不急の外出は控えて下さい。」との言葉を聞くたびに、
「あ、専修に行ってはいけない」と聞こえてしまう。

専修は社会にとって不要だし(本当は有害ですらある)、
中身のない授業を受けるために急いで行く理由も一つもないからだ。
不要不急の外出は控えろ!
なるほど、あの授業、あの環境に身を置くために
外出してはいけない。
0335氏名黙秘
垢版 |
2020/05/02(土) 18:06:41.02ID:/cF6VYMZ
>>334
コンプレックスの塊になってんだなw

おとなしく学部出て就職してればよかったのに
0336氏名黙秘
垢版 |
2020/05/02(土) 18:11:32.82ID:QT6Hl+MG
>>334
またお前かw
行動を起こすんじゃないの?
着実に準備を進めているんじゃないの?

いつ行動を起こすの?

5ちゃんで愚痴ることは行動じゃないよw
0337氏名黙秘
垢版 |
2020/05/03(日) 11:09:53.59ID:THg0b8SA
>>336
何も知らないんだな
部外者。
0338氏名黙秘
垢版 |
2020/05/03(日) 11:13:26.55ID:THg0b8SA
>>336
ログを追わせてもらうが、
おまえ、いい加減、専修からでていけ。

一番迷惑なのは、おまえだ
0339氏名黙秘
垢版 |
2020/05/03(日) 12:39:01.22ID:6Zkfo5JL
ここのローって認証評価不適合だよね。
0340氏名黙秘
垢版 |
2020/05/03(日) 12:58:47.54ID:6Zkfo5JL
2017年度公益財団法人日弁連法務研究財団実施法科大学院認証評価で専修大学大学院法務研究科は財団の法科大学院評価基準に不適合。
https://www.jlf.or.jp/work/dai3sha/report2017_senshuuniv.pdf
追評価の申請すらしないなんて不誠実。
0341氏名黙秘
垢版 |
2020/05/03(日) 15:23:43.01ID:w62HTbX0
以前、ピロシに不服申し立てて、相手にされなかっただろ。
0342氏名黙秘
垢版 |
2020/05/03(日) 16:24:56.42ID:73ECNk9I
>>338
おまえにとっては迷惑だろうな

コンプを暴かれて
発言内容を無価値にされるんだもんな

つまり
自分と違う意見の奴は出ていけ
誰が何を言おうと
自分の人生がクソなのは教授達の責任なんだ
自分は悪くない
もっと勉強できたかもしれないけど
自分は悪くない
今からだって予備目指すなり再ローするなりできるかもだけど
自分は悪くない

全部が教授のせいで
0343氏名黙秘
垢版 |
2020/05/04(月) 16:26:24.53ID:vXXLcc7q
↑ こういう馬鹿に発言の場所を与えるのが専修スレ
0344氏名黙秘
垢版 |
2020/05/04(月) 22:37:36.93ID:iM/WDgMv
ま潰れそうな法科大学院だからね
0345氏名黙秘
垢版 |
2020/05/10(日) 15:55:41.94ID:uP++CgYj
>>342
おい、くそガキ、専修で何が起こっているか
書いてみろよ。おまえの奴隷根性にはうんざりだし、ただの迷惑。
読者はみなわかっているけど、あなた、馬鹿だから、言わないと
わからないよね。
人様に迷惑をかけてはダメですよ。

もう一度言うね。でてけ。おまえの大好きな教授も含め、
みな迷惑なんだ
何も知らないへたれが5chに張り付いて、世間知らずの
論理を振り回しているんだ。
0346氏名黙秘
垢版 |
2020/05/10(日) 16:09:22.59ID:uP++CgYj
補足。
5chに張り付っきぱなしだな、おまえ。
一体、何年前まで遡らせる気だ、おまえのログは。
0347氏名黙秘
垢版 |
2020/05/10(日) 23:09:42.81ID:rN7nz8X/
>>345
要約すると

「迷惑」

おまえの発言を否定されるから、おまえにとっては迷惑なんだろうな



「世間知らずの論理」

どこが?
おまえはいつも、印象だけ付けて、「ここがこうだから、この論理は世間知らずだよね」っていう議論ができないから

司法試験に受かんないんだよ
ばーーーーかw
0348氏名黙秘
垢版 |
2020/05/10(日) 23:19:31.21ID:044XfFhV
>>345
またお前かw
いつになったら行動に移すの?




ヘタレw
0349氏名黙秘
垢版 |
2020/05/11(月) 05:45:17.91ID:kiOlZOx6
基本刑法が成功したのはひとえに共著者の中に大塚裕史がいたこと。
大塚はかつて若宮と名乗って早稲田セミナーで受験指導をしていた。
「刑法総論各論の思考方法」で既に自説を排除し、「刑法をわからせる」ためだけの著作を早稲田経営出版からだしてた。
それから学説を抜いて、判例実務メインで再構成して、刑法の理解と試験対策に特化させる明確な方針があったから
基本刑法は成功した。

ただ、単に学者と実務家が組めばいいだろ的な発想で失敗したのが、池田=前田
どっちつかずで結局受験生には支持されなかった。

基本憲法も学者と弁護士の共著だが、全く受験界ではスタンダードになってない。
今の憲法は読本か新4人組か小山作法だろ。

学者と弁護士と検事と裁判官の4人の共著ってことは、多数派は実務家だから恐らく事務寄りなんだろ。
学者が緑だけというのが心配要素だし、どこまで「試験対策・受験用の刑事訴訟法」と割り切った本を書く
勇気と覚悟(学界からは無価値本、受験産業に身を売ったと認定されてる)基本刑法の著者ほどあるのか疑問。

基本行政法の中原は学者としての力量と矜持があったから参考文献を織り込んで教科書として成立させたけど。

基本刑訴は編集者が余程しっかりと明確な意図と目的で、執筆させて合議させないと、空中分解おこして
とっ散らかりそうな心配があるんだが。
0350氏名黙秘
垢版 |
2020/05/11(月) 06:39:04.50ID:QZOxhwAU
授業の開始前後に教授に頭下げないといけないロースクールってここですか?
0351氏名黙秘
垢版 |
2020/05/12(火) 20:45:24.55ID:Z6RQ8T4Q
ここのローって認証評価不適合だよね笑。
0352氏名黙秘
垢版 |
2020/05/15(金) 03:57:59.57ID:iuqo6NVQ
>>1
平成30年司法試験予備試験 合格者数 合計170人
1位 慶應 40人
2位 東大 39人
3位 中央 24人     計103人
--------↑61%--------------
4位 早稲田 13人
5位 一橋 11人
5位 京大 11人
6位 阪大 10人     計148人
--------↑87%-------------
0353氏名黙秘
垢版 |
2020/05/16(土) 17:05:31.41ID:ypKKLiSx
雑音は抜きにして、募集停止を止めなさい。
利権にこれ以上たかるのはあまりにも見苦しい。
0354氏名黙秘
垢版 |
2020/05/16(土) 17:25:57.59ID:YCFYl9Dq
>>353
便所の書き込みで喚いてないで、直接言えよ。
ヘタレw
0355氏名黙秘
垢版 |
2020/05/16(土) 17:28:02.40ID:ypKKLiSx
>>354
直接言ってもいる。気晴らしに書いて悪い?
おまえと違うの。低学歴
0356氏名黙秘
垢版 |
2020/05/16(土) 17:30:22.73ID:ypKKLiSx
>>354
それで、おまえは誰に直接言っているんだ?身の危険を冒して。
人に言うくらいだからな、自分の例を示せよ。
おまえ、人のこと言えるの?
0357氏名黙秘
垢版 |
2020/05/16(土) 17:33:47.93ID:ypKKLiSx
>>354
早く、書き込めよ。
自分は身の危険を冒して、こう言いましたと。
おい、雑魚、早く書けよ。
おまえは自分を振り返ることなどできない卑怯者だろ。
書けないよなWWW ← おまえのまね。あー身が汚れる。もう、よそう。
こんな書き込み、よくおまえいつもできるな。よほど、精神が卑しんだな
0358氏名黙秘
垢版 |
2020/05/16(土) 17:42:25.74ID:ypKKLiSx
>>354
早く、書けよ。
書かないと、さらすぞ、おまえの正体バレバレだぞ、低学歴のネトウヨ。
0359氏名黙秘
垢版 |
2020/05/16(土) 20:59:08.45ID:DhJkEiQn
ローのオンライン講義→ストレスフル
アガのオンライン講義→ストレスフリー
早稲田大学→スーパーフリー
0361氏名黙秘
垢版 |
2020/05/17(日) 03:40:30.39ID:HTRq22ao
>>358
効いてるw効いてるw
これからゆっくり何年もかかえて
おまえのコンプレックスは自分を蝕んでいくからなww

それが嫌なら、どうすればいいかな?

残念もう手遅れだよww
じっくり時間をかけて
キチガイ路線を進んでいけ

もう後戻りもできないし
止まる事もできない

おまえオワってるよwww
0362氏名黙秘
垢版 |
2020/05/17(日) 07:11:29.99ID:F5gcAtuP
休憩室の机の上に座り込んでカッコいいと思っている馬鹿な3年生がいる。
0363氏名黙秘
垢版 |
2020/05/17(日) 08:58:23.07ID:xwrZ1m2d
イケメンホストの母校!専修ロー!!
司法書士対策をローでできて法務博士号getできるなんて、なんて素晴らしい専修ロー!
0364氏名黙秘
垢版 |
2020/05/17(日) 18:14:12.90ID:xwD0g9Ib
>>357
ほんと頭悪いね

その論法が通用するには
「掲示板で同程度誰かに批判を言ってる」
っていう前提がないとダメなのに


>>354が、おまえみたいに愚痴愚痴なにかを批判してるか?

だから司法試験に落ちるんだよww
0365氏名黙秘
垢版 |
2020/05/18(月) 10:23:43.26ID:VK/Xw4MV
お前ら本気で8月12日に試験あると思ってんの?
今後、自粛が緩んで感染者がある程度増加するのが見込まれてて、総理や自治体首長が再度の自粛要請がでる可能性を示唆している点は無視してない?
いまの段階では、あくまで8月は目安。そして政府がこれから市中感染状況を本格的に把握しようとしている点に鑑みれば、現段階で大丈夫だからという楽観論者には根拠がない。
ただ、中止延期を前提として、とりあえず8月まで淡々とこなしているより仕方がないのが実情。
どうせ来月辺りに市中感染状況についてなんかの発表があるだろ。
東京や大阪みたいな大都市は、市中感染者も人口が多いだけあって、医療体制保護のためにまた自粛要請出るだろ。これは先程までの前例があるから無理のない推論だ。

とにかく試験やりたい派も中止延期派も自己に都合の良い要素しか考慮してねえくせに、双方が互いに異なる立場の者を叩きすぎ。
試験を早くやりたいのはわかるが、8月開催は馬鹿げている。
0366氏名黙秘
垢版 |
2020/05/18(月) 14:35:25.80ID:+c9Rk6bz
醜い争いを見ていると底辺ローとしか言いようがないな
0367氏名黙秘
垢版 |
2020/05/18(月) 15:33:48.77ID:K0UGXSF4
ここのローって認証評価不適合だよね笑。
0368氏名黙秘
垢版 |
2020/05/18(月) 17:33:33.56ID:vF6fLm+H
認証評価不適合については

北海道大学
千葉大学
法政大学
同志社大学
日本大学……他多数

以上の多くの法科大学院が認証評価不適合になってるけどね〜笑
0369氏名黙秘
垢版 |
2020/05/18(月) 17:53:30.33ID:K0UGXSF4
>>368
募集継続校で追評価を受審せず、適合認定を受けていない(不適合のまま)のは専修と南山だけです。
0370氏名黙秘
垢版 |
2020/05/18(月) 18:59:59.27ID:Mxv7ZV47
「ロー行かずに予備に挑んでるのも相当だけどなw」

という現代日本語は、

「一生、ロー卒の十字架を背負う覚悟がないのは相当だよなw」

という意味ですか?
それとも違う意味ですか?
0371氏名黙秘
垢版 |
2020/05/18(月) 19:00:25.01ID:0Te+tjy0
>>369
法政も不適合なんじゃないの?
0372氏名黙秘
垢版 |
2020/05/18(月) 20:25:26.17ID:K0UGXSF4
>>371
法政は2019年度実施の追評価で一応適合認定を受けましたが本当に改善したかは…。
0373氏名黙秘
垢版 |
2020/05/18(月) 20:35:01.28ID:+c9Rk6bz
法政は凄い大学だよ
私学最古の法律学校なのに
教育体制がなっていないと言われて不適合になって
既習ストレート合格率が驚異の0%

ありえない学校
0374氏名黙秘
垢版 |
2020/05/18(月) 22:00:48.89ID:YGkzBR2M
>>365
逆にお前は、司法試験はないから、今年の準備はしなくても言い、って言いたいのか?
無責任なことを言うな。馬鹿すぎるだろ。
0376氏名黙秘
垢版 |
2020/05/18(月) 22:03:52.60ID:l08/PmMx
>>373
それは知らなかった
でも今や早慶既習でもストレート合格は4割切ってるらしいぞ

予備試験合格者と早慶既習に埋めがたい【学力差】が存在するとはにわかに信じがたいんだが…
0377氏名黙秘
垢版 |
2020/05/18(月) 22:04:50.29ID:fHQcZLb6
お前ら本気で8月12日に試験あると思ってんの?
今後、自粛が緩んで感染者がある程度増加するのが見込まれてて、総理や自治体首長が再度の自粛要請がでる可能性を示唆している点は無視してない?
いまの段階では、あくまで8月は目安。そして政府がこれから市中感染状況を本格的に把握しようとしている点に鑑みれば、現段階で大丈夫だからという楽観論者には根拠がない。
ただ、中止延期を前提として、とりあえず8月まで淡々とこなしているより仕方がないのが実情。
どうせ来月辺りに市中感染状況についてなんかの発表があるだろ。
東京や大阪みたいな大都市は、市中感染者も人口が多いだけあって、医療体制保護のためにまた自粛要請出るだろ。これは先程までの前例があるから無理のない推論だ。

とにかく試験やりたい派も中止延期派も自己に都合の良い要素しか考慮してねえくせに、双方が互いに異なる立場の者を叩きすぎ。
試験を早くやりたいのはわかるが、8月開催は馬鹿げている。
0379氏名黙秘
垢版 |
2020/05/18(月) 22:15:39.02ID:K0UGXSF4
>>373
>>376
法政は既修主体なのに2019年司法試験では短答式ですら合格率5割を切りましたし、2017年認証評価不適合の理由はカリキュラムと教育の能力が法令基準を満たしていなかったことが理由でした。
0380氏名黙秘
垢版 |
2020/05/18(月) 22:20:56.41ID:sOI19kFY
>>379
なんであなたはそんなに内部事情にお詳しいんですか(笑)?
0381氏名黙秘
垢版 |
2020/05/18(月) 22:22:06.81ID:K0UGXSF4
法政って、認証評価で専門分野に関する高度な指導能力があるとは認めることができないとされた研究者教員が論文や著書の執筆もないのに今年度教壇に復活の模様。
0384氏名黙秘
垢版 |
2020/05/18(月) 22:36:52.59ID:orggsYZ1
>>381
法政ローの遠山先生の民法はとてもわかりやすくて講義レジュメは古典的名著みたいですよ?
請求権から考える民法
訴訟物から考える要件事実
0385氏名黙秘
垢版 |
2020/05/18(月) 22:42:12.98ID:K0UGXSF4
>>384
その教員は未修者だけ。
0386氏名黙秘
垢版 |
2020/05/18(月) 23:00:36.91ID:OmLR5OJz
>>385
じゃあ遠山先生が既習クラスタを受け持てば…法政ローは早慶ローなみに飛躍爆進復活するのか!!
0387氏名黙秘
垢版 |
2020/05/18(月) 23:04:22.56ID:K0UGXSF4
>>386
法政は基礎を軽んじる傾向があるのが伸びない理由。
既修が酷すぎる。
0388氏名黙秘
垢版 |
2020/05/18(月) 23:10:10.79ID:TGl9okzi
>>387
基礎を軽視って具体的には?
0389氏名黙秘
垢版 |
2020/05/18(月) 23:14:15.50ID:K0UGXSF4
>>388
定期試験で本番より難易度の高い問題を出題し、履修者の約半分がCD評価の必修科目が複数ある。
0391氏名黙秘
垢版 |
2020/05/19(火) 07:35:48.72ID:SUOf5vtC
>>389
履修者の半分が単位を落とし、取れてもCD以下の必須科目がある専修よりずっと恵まれてるじゃん。
0392氏名黙秘
垢版 |
2020/05/19(火) 17:46:46.88ID:46mdVXUL
ローのオンライン講義→ストレスフル
アガのオンライン講義→ストレスフリー
早稲田大学→スーパーフリー
専修大学→交通アクセス抜群
0393氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 03:21:05.66ID:wIZNEvpw
>>362
H君ですよね。彼は発達障害で、挨拶もまともに出来ないコミュ障で事理弁識能力すら備わっていません。
なので、温かくシカトしていて下さい。
0394氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 04:49:27.37ID:BgM9h+B7
>>393
発達障害とアスペルガーとADHDはなにが違うんですか?
0395氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 04:49:53.11ID:9zWlfOxf
イケメンホストは専修ローのアイドル
0396氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 04:50:22.57ID:9zWlfOxf
いよいよ、イケメンホストの母校…専修ロー入試が始まる。
【私大最難関】を誇る専修ロー。全国からハイレベルな受験生が一斉に集う。
東大・京大・一橋の最難関国立ローの滑り止めとして最高の併願先である専修ローを確保しようとする者、本学ローを第一志望とする私大ロー受験のトップエリート、そしてイケメンホストとの未来を夢見るシティガール達がしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、【返済不要の特待生スカラシップ288万】を手中に収め、「勝ち組」になることができるのはごく一握りだ。

この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。
0397氏名黙秘
垢版 |
2020/05/22(金) 23:59:13.12ID:xjRzIeDf
税理士法
第五十一条 弁護士は、所属弁護士会を経て、国税局長に通知することにより、
その国税局の管轄区域内において、随時、税理士業務を行うことができる。

令和元年 法科大学院 指数ランキング(人数×合格率)(合格数7人以上)

1.京都大学 126ー62.69%(7898)
2.慶應義塾 152ー50.67%(7701)
3.東京大学 134ー56.30%(7544)
4.早稲田大 106ー42.06%(4458)
5.一橋大学 067ー59.82%(4007)
6.中央大学 109ー28.39%(3094)
7.大阪大学 046ー41.07%(1889)
8.神戸大学 044ー33.85%(1489)
9.名古屋大 025ー37.31%(932)
10.東北大学 020ー38.46%(769)
11.九州大学 020ー33.90%(678)
12.北海道大 025ー24.04%(601)
0398氏名黙秘
垢版 |
2020/05/23(土) 05:01:58.27ID:lDv8v65Y
遠山純弘「請求権から考える民法」!
とても楽しみだ!!

遠山純弘は令和の梅謙次郎か!
石破茂と長妻昭は新田敏ゼミテンか!
伊藤達也は内池慶四郎ゼミテンか!
山本太郎は戦略構想大学院か!!!
れいわ新選組バンザイ!!!
消費税ゼロ!!!
奨学金チャラ!!!
0399氏名黙秘
垢版 |
2020/05/23(土) 05:04:23.69ID:XKTmJhc4
>>396
専修ローに入学したら即金で288万給付されるの?
キャッシュオンならぬキャッシュバック?
ヘリコプターマネーロースクール?
キャシュレスならぬウォシュレス?
0400氏名黙秘
垢版 |
2020/05/24(日) 01:43:03.49ID:pjQm4oKS
>>887
遠山純弘「請求権から考える民法」、Wordベタうち…パソコンのキーボードをぶっ叩いてこしらえたハンドメイド感満載

レイアウト抜群でカラフルでグッドルッキングでスタイリッシュでシステマティックでフレキシブルでクロスレファレンスが徹底されてるアガルト教材に慣れ親しんでる私達には少々敷居が高くて敬して遠ざけたいとおもいました

内容は悪くないというか、いい線言ってるようにお見受けしました
言うなれば…平野裕之の考えすぎる民法のダウングレード版といったところでしょうか…

内池慶四郎と七戸克彦のおメガネにかなうテキストであることを祈るばかりです
47都道府県ならびに全米50州のメガストアの中核店舗で洛陽の紙価を高める疑いが強まりましたね
0402氏名黙秘
垢版 |
2020/05/25(月) 13:15:58.84ID:RuIv7z90
元検察官なのに実況見分調書が321条3項の検証に含まれないって強弁する弁護士教員ががいるんでしょ。
終わってるね、ここのロー。
0403氏名黙秘
垢版 |
2020/05/28(木) 20:45:44.74ID:M0Ju0wxx
>>52
アガルト総合講義テキストの民訴は、田中豊の論点正解完全準拠
改正民法の論点正解も発売されたら、総合講義テキスト民法を下敷きにして完全リニューアルの予感がする
予備校テキストという情報商材を受験生という迷える子羊に高値で売りつける予備校講師というお腹をすかしたハイエナこそ、弁護士、裁判官、検察官に継ぐ、第四の法曹と呼ぶにふさわしい高度職業専門人ですね、わかります。
これこそ司法制度改革の徒花ですね、わかります。
0404氏名黙秘
垢版 |
2020/05/29(金) 00:17:01.06ID:C+9snVXP
2019年判事補採用
法科大学院 人数
東京大学 11
一橋大学 11
京都大学 11
慶應義塾大学 8
早稲田大学 7
中央大学 5
0405氏名黙秘
垢版 |
2020/05/29(金) 00:17:01.09ID:C+9snVXP
2019年判事補採用
法科大学院 人数
東京大学 11
一橋大学 11
京都大学 11
慶應義塾大学 8
早稲田大学 7
中央大学 5
0406氏名黙秘
垢版 |
2020/05/29(金) 13:31:44.93ID:flnRZbxo
>>1
蒲田の銭湯で風呂浴びて、焼き鳥食べながら空を見る。
0407氏名黙秘
垢版 |
2020/05/30(土) 02:02:30.84ID:NSXo4Tq6
チャンネル桜関係者でほとんど唯一の東大卒、葛城なみさん、美人だ。
サンデー毎日の高校別東大合格者全氏名によると理科2類みたいだ。
なぜ理科3類や文科1類を受けなかったのかな?
0408氏名黙秘
垢版 |
2020/06/01(月) 03:03:25.60ID:MVXoGjel
いよいよ、イケメンホストの母校…専修ロー入試が始まる。
【私大最難関】を誇る専修ロー。全国からハイレベルな受験生が一斉に集う。
東大・京大・一橋の最難関国立ローの滑り止めとして最高の併願先である専修ローを確保しようとする者、本学ローを第一志望とする私大ロー受験のトップエリート、そしてイケメンホストとの未来を夢見るシティガール達がしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、【返済不要の特待生スカラシップ288万】を手中に収め、「勝ち組」になることができるのはごく一握りだ。

この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況