X



司法試験とアニメ魔族

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102氏名黙秘
垢版 |
2019/10/12(土) 12:47:35.84ID:If3YxzW7
民法改正は痛手だよな
しかも、上智の加藤先生とか在野の心を重んじる学者や実務家からも
非難轟々だし
0103氏名黙秘
垢版 |
2019/10/12(土) 14:31:54.12ID:T+5mpAkI
とりあえず矢島の改正民法講座買ったよ。
0104氏名黙秘
垢版 |
2019/10/12(土) 14:55:42.78ID:kyQV4SXP
俺は伊藤塾の呉先生の民法改正講義を受けようと思っている
0105氏名黙秘
垢版 |
2019/10/12(土) 17:07:12.45ID:ECJK1dnd
風や雨がひどくなってきたけど
みんなのところは大丈夫?
千葉県に住んでいて、今朝、20分位停電した時は
まだそんなに風も強くないのに停電かよ!?と焦った
0106氏名黙秘
垢版 |
2019/10/12(土) 18:16:19.11ID:T+5mpAkI
避難勧告のメールが着たよ。
ウチは高台だから避難しないけど。
0107氏名黙秘
垢版 |
2019/10/12(土) 21:10:42.90ID:blMwloON
しゃみこおもしろかった

アズールレーンとかフェイトとか色々観ないと
0108氏名黙秘
垢版 |
2019/10/13(日) 01:18:32.01ID:EaEhFEGD
論文落ちた シャミ子のせいだからね。

自分はセミナーかパーフェクトの民法短答をやりつつ、チクテキを潰そうかと。

後、論文の問題集の数をこなしたい。
0109氏名黙秘
垢版 |
2019/10/13(日) 21:13:09.05ID:0eveH/js
灼眼のシャナが再放送されてるけど、初見なら観るべきかな。
1話を観たが、当時の視聴者が釘宮ボイスに惹かれたのはわかった。

ラブライブ1期やハイスクールフリートの再放送もあるから、これも観なきゃ。
0110氏名黙秘
垢版 |
2019/10/13(日) 23:33:49.52ID:Lwy4UbZh
俺はマイナー?だが
僕らはみんな河合荘
を観てる。
ショートカット美少女!
0111氏名黙秘
垢版 |
2019/10/14(月) 07:01:06.34ID:ZQAvs6JU
河合荘は録画していたけど、第2話までしか見ていない。
話自体は面白くなりそうだったけど、
キャラデザが個人的に好きになれなかった。
あと、この期は他にも見たいと思ったアニメが多くて積み残しになっていった。
0112氏名黙秘
垢版 |
2019/10/14(月) 08:27:18.50ID:7pq2rInn
>>111
確かにキャラゼサとかは今風ではないな。
今更コミックを、買い集めてる。
0113氏名黙秘
垢版 |
2019/10/15(火) 20:28:08.94ID:eDAgw2Ta
超人高校生は落第騎士と原作者が同じなんだな
チート級のキャラばかり出てくる
0114氏名黙秘
垢版 |
2019/10/15(火) 21:30:38.99ID:gB+LjEj+
いつもFateを推してますが、バビロンはあんまり好みでない。
やはりUFOでないと
0115氏名黙秘
垢版 |
2019/10/16(水) 23:15:43.52ID:Xb3rQQ0J
悲報!慎重勇者3話で息絶える(涙
0116氏名黙秘
垢版 |
2019/10/16(水) 23:37:46.83ID:gvFB5sIu
アズールレーンでは、日本艦隊は悪役なのか。
エンタープライズやプリンスオブウェールズが正統派美少女で、赤城や加賀が妖艶な美女と
いうのはどうなのだろうか。
0117氏名黙秘
垢版 |
2019/10/17(木) 05:27:45.76ID:XL0bDt2e
中華アプリゲームのアズレンだからね
0118氏名黙秘
垢版 |
2019/10/18(金) 21:35:55.90ID:PhzS3f91
アズレンは巨乳推しだけどアサシンズプライドは貧乳推しだね。両方に佐倉綾音さんが出てるけど一方で巨乳、他方で貧乳で笑える。
0119氏名黙秘
垢版 |
2019/10/18(金) 22:23:33.54ID:gD2ICYSp
(*´Д`)ハァハァ
0120氏名黙秘
垢版 |
2019/10/19(土) 23:44:53.42ID:l6kFZLtl
今期は石川由依さんの出番が多いね。
ヒロイックエイジの頃はこんなに人気出るとは思っていなかった。
0121氏名黙秘
垢版 |
2019/10/21(月) 23:51:11.65ID:nB/o1iDw
石川由依は、起用される数は多くないけど、大きな役をとるよな。
進撃のミカサで一生食っていけるし、ヴァイオレット・エヴァーガーデンや
けものフレンズ2でも主役。

舞台女優が本業みたいだが。
0122氏名黙秘
垢版 |
2019/10/22(火) 09:10:54.26ID:jPy3xIZh
予備論文の成績みて意気消沈。
平均値とけもの道に慰められる。
今年は答案を書くことを決意。
0123氏名黙秘
垢版 |
2019/10/22(火) 21:40:00.55ID:tEga3MWA
俺もあまりよくなかったけど憲法が予想外に良くC、民法が初めてAだったから良し。しかし、行政法と実務がFなのはなんとかしなければ。
0124氏名黙秘
垢版 |
2019/10/23(水) 06:55:31.29ID:HTqP2un5
去年激務部署にいた余波で今年予備の短答落ちした自分からすると
論文を受けられただけでも尊敬する
来年は自分も論文受けたい
0125氏名黙秘
垢版 |
2019/10/23(水) 18:13:57.11ID:eUMTfES3
担当は通ったが、成績は過去最低。
論文対策すると択一落ち

択一対策すると論文落ちを隔年で繰り返してる。可分時間が少ない社会人は辛い。両方兼ねる勉強はないか?
0126氏名黙秘
垢版 |
2019/10/23(水) 20:04:29.39ID:2vfXUUWp
ヤバい
とうとうマヴラブオルタがアニメ化されるようだ

進撃の巨人の元ネタ
この日を何年待っていたか

あとは、クロスチャンネルのアニメ化だけだが
これは難しそうだ
0127氏名黙秘
垢版 |
2019/10/23(水) 20:30:52.22ID:2vfXUUWp
当時は、fateとマヴラブオルタの二大巨頭を楽しんだな
0128氏名黙秘
垢版 |
2019/10/23(水) 20:33:04.43ID:2vfXUUWp
あ、司法試験受かるまでは
神田川ジェットガールズは観ないようにね

おもしろいけど、絶対頭悪くなる笑
0129氏名黙秘
垢版 |
2019/10/23(水) 20:37:50.23ID:2vfXUUWp
バカボンのパパなのだ女子が出てくるし
0130氏名黙秘
垢版 |
2019/10/23(水) 21:26:00.14ID:+muK19QH
春、夏と比較して秋アニメは低調な感じ。
fateと平均値しか見てない。
勉強時間は増えた。
0131氏名黙秘
垢版 |
2019/10/23(水) 22:12:06.95ID:6O5TGe/L
よく知らないのだが、マブラヴというのは以前アニメ化されたトータル・イクリプスの
原点ってところなのかな? 

あのアニメは1、2話は神レベルだったが(BETAとの戦闘シーンなど)、話が進むにつれて
変な展開になり、最後のほうは出来の悪いラブコメみたいだった記憶しかない。
0132氏名黙秘
垢版 |
2019/10/23(水) 22:42:15.14ID:y/NXP7Ub
>>125
短答対策は論文対策にもなるよ。短答やりながらこの問題が論文で出たらと考えながら論証とか書いてみたり。あと、短答で出た百選判例を解説まで読んでみるとか。短答と論文をリンクさせて勉強してみては?
0133氏名黙秘
垢版 |
2019/10/23(水) 23:00:58.49ID:2vfXUUWp
>>131
あんな糞失敗アニメとは違ってめちゃくちゃおもしろいよ
ベータの親玉を倒すとこまでやるから
0134氏名黙秘
垢版 |
2019/10/23(水) 23:16:28.77ID:+muK19QH
>>132
ありがとう。何故かアニメスレに書いてしまった。百選は民事訴訟法しか持ってないが、読んでない。百選を使ってみるよ。
0135氏名黙秘
垢版 |
2019/10/25(金) 20:30:33.83ID:EOx53Fm9
夏と較べて覇権、良作アニメないなあ。
夏は覇権→鬼滅 良作→マチカド
あったのに。
秋アニメの覇権は?
グランドオダー?sao?
0137氏名黙秘
垢版 |
2019/10/25(金) 22:27:30.33ID:EOx53Fm9
サイコパスは製作スタッフが変わって劣化したとか。

マチカドの後継として、平均値を推したい。
0138氏名黙秘
垢版 |
2019/10/25(金) 23:23:22.57ID:u7ELekfq
超人高校生は自衛隊が太平洋戦争中に
タイムスリップするような架空戦記に似ている。
中世社会の暴君相手にジュラルミンの盾や超電磁砲を使ったり
オーバーテクノロジーで圧倒的な差を逆転させる。
0139氏名黙秘
垢版 |
2019/10/26(土) 22:26:58.85ID:nIgapzZ2
今期のシリアスものなら、バビロンもそこそこ面白そうだ。
近未来のディストピアな東京が舞台。
0140氏名黙秘
垢版 |
2019/10/27(日) 15:18:52.93ID:gkOv7b1U
平均値の第1話を見たけど
これって予習前提か、0話があったの?
面白そうだけど、最初からほとんど説明なしで
ぶっ飛んでいるから困った
0141氏名黙秘
垢版 |
2019/10/27(日) 15:37:42.85ID:5pgglSli
>>140
女なろうものだし、説明不要。
頭空っぽにして観て欲しい。
0142氏名黙秘
垢版 |
2019/10/27(日) 16:54:07.49ID:X12OEORh
平均花子はこれから過去話が出て来るはず。オープニングに昔馴染みの三人組でてるから。
0143氏名黙秘
垢版 |
2019/10/27(日) 17:51:51.16ID:eAucaM0M
これから放課後さいころ倶楽部を見る
ホームページを見た感じ、今期の日常系アニメでは1番面白そう
0144氏名黙秘
垢版 |
2019/10/27(日) 18:59:03.93ID:5pgglSli
>>142
あれ、誰かと思ってた。
現世と異世界いったりきたりとか?
0145氏名黙秘
垢版 |
2019/10/27(日) 22:24:01.12ID:WsP0MOVs
平均値は何でもありだなw
あと、主人公を見ていたら、俺は娘のためなら魔王でも倒せるかも知れないを思い出した
たしか、第7話(?)以降、録画だけになっている
0146氏名黙秘
垢版 |
2019/10/29(火) 19:55:19.36ID:LQAA3vQf
平均花子は前に別の学校に行っていて名前も違ってる。
0147氏名黙秘
垢版 |
2019/10/30(水) 23:45:57.66ID:9V1kx0xf
アズールレーン4話の重桜(日本)はいい雰囲気だったな。
外人さんが思い描く日本の自然美といった感じ。
0148氏名黙秘
垢版 |
2019/10/31(木) 21:37:38.58ID:mXsmCLGZ
アズレは中共の資本だよね。
反日ぽいとこあるの?
0149氏名黙秘
垢版 |
2019/10/31(木) 23:19:46.74ID:J1D84RwN
悪役が日本と独。しかし、キャラデザは日独のほうがいい(笑)
0150氏名黙秘
垢版 |
2019/11/03(日) 15:41:13.30ID:P2KLCKp8
平均値、バンザイ!
0151氏名黙秘
垢版 |
2019/11/03(日) 21:08:56.62ID:ojRjiAn/
けもの道おもしろいね。
ハズレかと思ったが。
素直に笑える。
0152氏名黙秘
垢版 |
2019/11/03(日) 22:05:16.43ID:EkDoN0ii
今期は平均、獣、慎重となかなか良いと思う。
0153氏名黙秘
垢版 |
2019/11/03(日) 23:34:39.83ID:4lq71BpJ
アズールレーンは中国(国府)艦隊の娘たちもかわいいな。
史実では取るに足らない存在だったが。
0154氏名黙秘
垢版 |
2019/11/04(月) 19:35:31.75ID:LYl7Ordv
平均値が面白い
この原作を出しているレーベルって聞いたことがなかったけど
少女小説向けなの?
よくわからないけど
0155氏名黙秘
垢版 |
2019/11/04(月) 22:01:01.05ID:zLGIJj+N
平均値は天性前のJKの方が好み。
こっちの姿でも話やって欲しい。
0156氏名黙秘
垢版 |
2019/11/04(月) 22:01:28.90ID:zLGIJj+N
本下克上はイマイチ。
女子向け?
0157氏名黙秘
垢版 |
2019/11/04(月) 23:38:07.99ID:VYGQbxzx
下剋上は原作が良すぎ。アニメもまぁまぁいいけどね。久しぶりの中島愛もいいけどちょっと地味かも。
0158氏名黙秘
垢版 |
2019/11/05(火) 22:35:12.01ID:95H3m/CP
中島愛はマクロスシリーズでいきなり主演デビューしたものの、一時期引退してたよね。
何があったんだろうか。
0159氏名黙秘
垢版 |
2019/11/05(火) 22:50:39.03ID:ec9Yg/jW
まぁよくあることでしょう。種田ネキもしばらく休んでいたし。
0160氏名黙秘
垢版 |
2019/11/05(火) 22:51:03.90ID:ho4YUQDb
ビジネス実務法務検定1級のテキストを読んでいるけど
思った以上に実務的だし、内容もハイレベル
0161氏名黙秘
垢版 |
2019/11/05(火) 23:00:49.40ID:ec9Yg/jW
ビジ法2級持ってるけど1級は確かに難しいね。会社で2級取れって言われたから取ったけど1級はやる気ないな。
0162氏名黙秘
垢版 |
2019/11/06(水) 07:00:08.78ID:NSZ1LqA2
ビジネス実務法務検定1級は全て論文問題と言うのも大きいなぁ。
公式テキストに付いている参考答案を読むと
こんなにきちんと書けていないとダメなのか・・・と思う。
司法試験と同じく、実際はそれよりもずっと劣った答案でも合格水準だろうけど。
行政書士は短答式の勉強の延長で受かったけど、
ビジ法1級は本気でやらないといけないと思った。
0164氏名黙秘
垢版 |
2019/11/09(土) 12:29:41.92ID:UAbr/oSZ
ビジ法1級は難しい。
ビジ法2級はまじめに授業に出ている法学部3年生なら
公式問題集を解いていれば受かる。
卒業して10年位経つけど、ゼミの先生の呼び掛けで
ホームカミングデーに行って現役ゼミ生と話したら
今は就活の関係でビジ法2級取る人がそれなりにいるらしい。
まあ、履歴書の見栄えも良くなるな。
0165氏名黙秘
垢版 |
2019/11/10(日) 13:26:35.24ID:HCBtLdas
ビジネス2級は簡単。
一級は労働とかあるからなあ。
0166氏名黙秘
垢版 |
2019/11/10(日) 13:28:52.54ID:HCBtLdas
アニメスレだった。
平均値、ジョジョとか、暴れはちゃく とかの古すぎるギャグ最高。
エンディングの三人娘が絡む展開楽しみ。今週は泣けた。
0167氏名黙秘
垢版 |
2019/11/10(日) 16:18:06.00ID:5WLbssbF
何気に毎週Dr.ストーンが楽しみ
0168氏名黙秘
垢版 |
2019/11/10(日) 20:37:25.65ID:HCBtLdas
ストーンは相棒の熱血が苦手。
0169氏名黙秘
垢版 |
2019/11/12(火) 21:44:04.99ID:RHpQF6G4
春、夏に較べて書き込みが低調なのは
話題作が少ないせい?

そろそろ勉強に本腰を入れる時期ですが、アニメスレの人達は何してます?
俺はオクで買ってきた講座をやってます。
頑張りましょう。
0170氏名黙秘
垢版 |
2019/11/12(火) 21:58:18.59ID:zitlb+xQ
今期も結構豊作だと思うよ。みんなそれぞれ忙しいんじゃないかな?俺は改正民法講座や論文マスター視てる。
0171氏名黙秘
垢版 |
2019/11/13(水) 00:11:22.58ID:wEzMWph/
俺は開眼塾です。
民法は旧なので、辰巳ぐらいを検討してる。
今平均値最新作見ました。
0172氏名黙秘
垢版 |
2019/11/13(水) 00:12:20.97ID:wEzMWph/
今期の覇権アニメは?
0173氏名黙秘
垢版 |
2019/11/13(水) 00:44:45.74ID:C+N9NSH7
今期の覇権は超人高校生だと思う
ただ、他のところではキャラデザだけ1番と言われた
0174氏名黙秘
垢版 |
2019/11/13(水) 12:28:52.89ID:dwRo+JZv
今のところ慎重勇者かな。
0175氏名黙秘
垢版 |
2019/11/16(土) 09:11:29.58ID:TK1jcHNi
平均値が面白い
主人公が世話焼き狐の仙狐さんと同じ声優と言うのもいい
0176氏名黙秘
垢版 |
2019/11/17(日) 07:35:17.21ID:9UjhOAuV
平均値いいよね。
あの作風で人死にまくってるのもアレだが。結構シリアス。
0177氏名黙秘
垢版 |
2019/11/18(月) 10:27:44.86ID:BT5tHyEF
今期見てるのは
ちはやふる、ヴィンランドサガ、平均値、慎重勇者かな。

あと、少し前のアニメの、八月のシンデレラナインを何度も見返してるわ。
0178氏名黙秘
垢版 |
2019/11/18(月) 13:50:51.42ID:MPXrby2Y
俺は…
グランドオダー、けもの道、平均値、sao
0179氏名黙秘
垢版 |
2019/11/18(月) 21:26:35.55ID:5jR82iMC
放課後さいころ倶楽部も面白いと思う
ディーフラグに似ている
0180氏名黙秘
垢版 |
2019/11/19(火) 21:22:58.56ID:bExVtqvR
アズールレーン、バビロン、星合の空、本好きの下克上

再放送では、SHIROBAKO、ハイスクールフリート、フルーツバスケット、クロスゲーム、
四月は君の嘘、ラブライブ、ガンダムAGE、コトブキ飛行隊

今期は再放送ばっかり観てるな。
0181氏名黙秘
垢版 |
2019/11/20(水) 00:39:38.53ID:tkztM/Sb
昨日視たけどコトブキはいいね。零戦に比べてちょっと地味な隼しかも初期型をメインに据えるとはマニアック過ぎ(笑)
0182氏名黙秘
垢版 |
2019/11/20(水) 21:56:58.07ID:AtACs6/V
コトブキは軍オタには最高のアニメ。
国産爆撃機の最高傑作といわれる四式重爆出すとか、嬉し過ぎる。
0183氏名黙秘
垢版 |
2019/11/20(水) 22:59:10.03ID:tkztM/Sb
そういう点では中華アニメなのにマニアックな軍艦出してるアズレンもいいな。前回の三笠 パイセン(笑)が案内した振り返りは俺得だった。
0184氏名黙秘
垢版 |
2019/11/20(水) 23:16:51.90ID:9wW+fjdX
>>182
コトブキって、そんなに凝ったアニメだったのか
たしか放送していた当時、他にも面白そうな作品が多くて
見なくても良いかと思って録画しなかった記憶がある
惜しいことをした
0185氏名黙秘
垢版 |
2019/11/21(木) 12:40:06.69ID:t6dReNUS
加藤隼隊とか有名だと思うけど
歴史好きだと思われる人でも知らないケースが増えている
知名度が落ちてきたのか?
0186氏名黙秘
垢版 |
2019/11/21(木) 12:53:40.74ID:LnxziHbM
まぁ放送時も一部軍ヲタ以外からは散々な言われようだったからね。例えば劣化ガルパンとか。俺は好きだけど。
0187氏名黙秘
垢版 |
2019/11/21(木) 21:44:50.36ID:V/lq1uCs
コトブキは終盤では震電や富嶽が登場。再放送観られる人は観る価値あるよ。

アズレンは重桜の世界が気になる。ロリ旗艦の長門にどんな力があるのだろうか。
0188氏名黙秘
垢版 |
2019/11/21(木) 23:11:45.63ID:vg8vIJfS
fateとか色々おもろいのあるけど
ちはやふるが、今のところ一番おもろい

弁護士一年目、1000万いけるかどうかくらい儲けた
みんなも頑張って
0189氏名黙秘
垢版 |
2019/11/21(木) 23:36:01.99ID:LnxziHbM
>>188
凄いね!でも油断せずに貯蓄や投資でお金儲けしてね(笑)
0190氏名黙秘
垢版 |
2019/11/21(木) 23:53:47.58ID:vg8vIJfS
>>189
たまたま大きいのが2つくらいきたからラッキーだったよ
来年は他仕業の登録もして、幅を広げる予定

1500くらい目指すわ(笑)

弁護士で金が儲けられないのは相当な例外だわ
都市部のブラック企業除いて
0191氏名黙秘
垢版 |
2019/11/21(木) 23:54:30.28ID:vg8vIJfS
磯弁かつ自由って、ある意味最強に安定してるわ
0192氏名黙秘
垢版 |
2019/11/22(金) 12:39:24.12ID:0E4bHK5+
確かに俺の知人の弁護士で食えないのは元々人間的に問題ある奴だけだな。
0193氏名黙秘
垢版 |
2019/11/23(土) 11:35:27.29ID:N+LbgHaI
>>190
2年目で年収1500万円まで行ったら
四大法律事務所並みだね。
自分は地方公務員だけど、県庁で10人位しかいない部長級管理職でも
年収は1000万円を少し超える位だったと思う。
頑張って!
0194氏名黙秘
垢版 |
2019/11/23(土) 20:22:20.07ID:kCz89vrg
>>189
リスク考えて先輩弁護士見習って色々やってみる予定

>>193
でかい案件が個人事件で5件くらいくれば行けそうな感じ
今受任中のでかいの2件の報酬だけでも1000万超えそうだし、無理ではないと思う
みんなも頑張ってね
0195氏名黙秘
垢版 |
2019/11/23(土) 20:28:45.20ID:pf+Pcb3W
そういう話を聞きながら、えんしゅう本やってるとへこみます…
今からTSUTAYAで借りてきたfate HF2
を観ます。
0196氏名黙秘
垢版 |
2019/11/23(土) 22:56:31.24ID:kCz89vrg
ぶっちゃけ合格さえできたら順位関係なく金儲けはできるよ
そのためにはコミュ力は必須だが

合格しないと何もはじまらないから、とにかく合格だけ考えて必要なことやらないと
0197氏名黙秘
垢版 |
2019/11/24(日) 09:30:57.82ID:2ZaxB+gl
どのみち、できるだけ上位合格を目指して勉強するという精神は大切だね。
たしか、伊藤塾の本田先生の言葉だったと思うけど
4年目に僅差で落ちて、5年目に旧司法試験論文1位で合格した人の
話として、色々と考えさせられる台詞。

「(司法試験・予備試験の勉強は)はっきり言って苦行です。
でも、時々、楽しいこともあります。
自分でやると決めたのですから、最後までやって下さい」
0198氏名黙秘
垢版 |
2019/11/24(日) 13:23:46.86ID:9ycfqvyF
>>193
四大は年俸高いけど実はかなりブラックなんだよ。時給換算すると普通のサラリーマンとあまり変わらない。
0199氏名黙秘
垢版 |
2019/11/24(日) 17:59:41.45ID:wI5nIv5k
最近は普通のサラリーマンも残業時間だけは
霞ヶ関並みと言う人が増えているなぁ
0200氏名黙秘
垢版 |
2019/11/25(月) 20:10:27.22ID:bUHkot49
霞ヶ関は国会会期中の待ち時間が長いんだよね。
0201氏名黙秘
垢版 |
2019/11/26(火) 22:47:39.42ID:ZEVpKwrq
キャリア官僚をやりながら旧司法試験に受かった人たちって
そういう待機の時間もうまいこと利用して、勉強していたんだろうな
資料調べる振りして判例六法を読んだと言う話は聞いたことがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています