X



第73期司法修習スレ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001氏名黙秘
垢版 |
2019/09/11(水) 21:18:48.10ID:gvLQktBn
令和元年司法試験合格者の皆様おめでとうございます
ここは73期司法修習について話すスレです
0851氏名黙秘
垢版 |
2019/10/03(木) 23:32:24.57ID:uNCIE1qm
こういう謙虚なんだかイキッてるんだか分からない人リアルでもたまにいるけど
どう対応したら正解なのかわからない
0852氏名黙秘
垢版 |
2019/10/03(木) 23:32:56.66ID:QDL/+fZQ
すでに73期内でいざこざ発生してんのは草生え散らかす
0853氏名黙秘
垢版 |
2019/10/03(木) 23:37:51.80ID:ujoMHM3u
だから誰のことよ。
0854氏名黙秘
垢版 |
2019/10/03(木) 23:38:00.00ID:bvoC3sz2
うにゃまるくんの悪口はやめろ
0855氏名黙秘
垢版 |
2019/10/03(木) 23:39:45.26ID:ujoMHM3u
今、一瞬だけ停電してビクってなった
オナニー中で動けないから焦った
0856氏名黙秘
垢版 |
2019/10/03(木) 23:40:57.16ID:kE9iTfqe
とりあえず後輩が書いた答案を添削してるけど、結構大変
無償はハードだわ
0857氏名黙秘
垢版 |
2019/10/03(木) 23:42:31.31ID:93U8sP+N
>>849
糞ワロタ
0858氏名黙秘
垢版 |
2019/10/03(木) 23:44:10.84ID:bIXiYiO0
新興系ってアディーレ、ベリベばっか非難されとるけどALGとかはいいんか
0859氏名黙秘
垢版 |
2019/10/03(木) 23:44:17.52ID:xq/hHcUP
今年の主席知ってるけど、謙虚過ぎてやばい
もっとイキれ
0860氏名黙秘
垢版 |
2019/10/03(木) 23:51:32.42ID:fC0xMtTu
うにゃまる一気に73期のトップに躍り出たな
0862氏名黙秘
垢版 |
2019/10/03(木) 23:53:58.04ID:y7JrG1GW
受験テクニック()ドヤ顔ツイート勢とかbioに順位書いてイキってるやつらほんま無理キッショいんじゃボケ
0863氏名黙秘
垢版 |
2019/10/03(木) 23:55:47.15ID:FsxLT8Yg
>>860
アンチ乙
79期だから
0865氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 00:02:35.88ID:QLOGbc4v
そのうちうにゃまる専用スレたちそう
0866氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 00:33:34.78ID:7AZDnldT
うにゃまる別に普通のツイッタラーだったけど
0867氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 00:41:26.97ID:SMzMhR81
二桁って黙秘より凄いでしょ
自慢していい
0868氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 00:43:10.21ID:x08YbFLN
うにゃまるくん!?
0869氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 02:07:53.29ID:vTzFE8E/
司法試験の順位を公開した上での、他の合格者にrtして「(この程度のバカには)採点しないでほしい」っていうのってネットリテラシー的にやばそう

内容は正しいとおもう
0870氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 02:40:50.55ID:rBpOUUji
うにゃまるがいぢが馬鹿にしてる相手、実は緊急処分説ちゃんと知ってるし下位合格ですらないし予備合格者なのがミソ
0871氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 02:43:04.61ID:Arm7KeDS
予備順位本試験順位両方一桁だけイキってよし
0872氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 07:14:05.63ID:7AZDnldT
予備試験司法試験1桁は神だな。
そんな人いないでしょ。
0873氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 08:09:31.62ID:rhD9P0pz
順位公開したら個人特定されるのにネットに晒すやつはすべてバカ
0875氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 08:40:48.26ID:o03qZe6P
まぁでも4桁合格は「おれらの頃なら行書になってた人材か」と思われるリスクある
0876氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 08:58:45.74ID:2CH7HmNl
3人に1人は4桁合格という事実w
0877氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 09:15:40.21ID:o52aqiHv
学歴厨みたいだな
0878氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 09:16:57.94ID:o52aqiHv
東大の理V以外の学生が家庭教師するなって言ってるのと同じだろ
0881氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 10:43:31.57ID:U4w2CDE6
>>875
行書は言い過ぎにしても、法曹にはなれなかった層であることは否定できない
0882氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 10:45:41.25ID:gatvsPOX
でも法曹になれるのが4桁合格じゃん
0883氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 10:50:11.67ID:CYE25aMn
3桁合格は修習来るなよ
とは思うけど、それを特定される形で言うのはやばすぎふ
0884氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 11:06:24.81ID:djmbD+6h
順位公表してるけど当局が知ったらどうなるんだろね 教官が事実レベルで把握するのかな
0885氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 11:12:39.56ID:VdLiiY8e
4桁合格と言っても社会人やりながらの4桁とそのままローまで来て3桁とじゃ比較は出来ない気がするが
0886氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 11:16:34.09ID:Id01UOp2
3桁は修習来るなはさすがに言い過ぎ
某アカと同じく関わりになりたくないタイプだな
0887氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 11:19:35.15ID:iEMtp+yZ
「3桁合格は来るな」は旧試験弁護士の認識と一致w

>
20年前の合格水準に達しているのは1割程度かと
0888氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 11:27:28.66ID:7AZDnldT
黙秘ですら3桁なのに
二桁の人は黙秘よりできた自信あるの?
0889氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 11:33:18.95ID:yyZuC7Dj
少なくとも自分はない。正確には「なかった」。
2桁〜300位前後の上位層は問題や運で順位が変わるレベルでしかないと思う。
他方、いくらなんでも4桁と同レベルの実力とは考えていない。
0890氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 11:35:07.29ID:FdrRo843
>>874
これがうにゃまるくんの順位ですか!?
0891氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 11:35:16.68ID:kiRf1KWC
4桁は馬鹿だから叩いてもおkみたいな風潮は良くないと思います。
0892氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 11:37:27.95ID:qU7mUjHJ
500位〜1000は同じ
0893氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 11:37:59.35ID:djmbD+6h
言っておくけど順位って四大とかならともかく、マジで重要じゃないからな?
0894氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 11:38:47.66ID:AuHNQhwp
上位ローでも二桁は0〜数人だったりするから凄いのは否定しない
0895氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 11:39:02.49ID:qU7mUjHJ
でも書類選考の基準にはなるんやろ?
0896氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 11:40:02.45ID:tued+j1v
4大は順位なんて97%見ないやろ
結果出る前に採用活動ほとんど全て終わってる
0897氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 11:42:51.68ID:uUrlEqyr
学部マーチで二桁でもなんかモヤる
0898氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 11:48:31.38ID:Ggt+2P3A
>>897
四大は無理やろなー
0899氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 11:51:04.40ID:4nxT86kQ
>>893
部外者乙
0900氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 11:54:48.70ID:Sg6zXnf0
マーチ4大は少数だが存在する
外国語に堪能とかならいけるやろ
0901氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 12:01:06.48ID:4nxT86kQ
最近は四大も低学歴化が進んでるから中央は結構よくみるよ
特にNAとか
0902氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 12:12:46.69ID:kcvLQN5f
>>885
同意
既習と未修とかもそう
3年も違うんだから一概に順位だけで比較はできんだろ
0903氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 12:15:16.69ID:qU7mUjHJ
修習中順位言わないし他人の順位とか俺にはなんの関係もないな。
0904氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 12:23:17.52ID:y9I3e61p
修習は上の順位に絶対服従だからな

奴隷の4桁・鬼の3桁・閻魔の2桁
0905氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 12:25:32.51ID:djmbD+6h
順位煽りの次は受験回数煽り、ロー学歴煽り、学部学歴煽りかな
0906氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 12:26:21.11ID:Sg6zXnf0
内定先煽りやろ
0907氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 12:27:39.41ID:8cDd7If6
まぁ実務出たら相手するのは高卒の相談者がほとんだからw
0908氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 12:29:27.17ID:qU7mUjHJ
>>904
全員地獄にいて草
0909氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 12:43:03.17ID:Q9dEdiAz
車の煽りじゃないけど、煽られる側より、煽る側に深い闇がある気がする…
0910氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 12:53:15.54ID:djmbD+6h
そりゃ煽るやつなんて育ちがうかがえるからな
まして順位出して個人特定可能な状態でやるのはな
0911氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 13:16:06.12ID:B1lbJ/BZ
うにゃまるくんの悪口はやめろ
0912氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 13:45:56.37ID:9GPSDUi8
>>530
>>117
>>148

就職先ランキング

JP>4大>ブティック>外資>インハウス>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>>>猿系>>>法テラス

みんな1ランクでも上に行けるよう頑張ろう。

即戦力需要で修習修了直前に就職先が決まる人もいる。昨今の売り手市場から、低スペでも結構良い事務所に決まっている。

安易に底辺の就職先で妥協せずに最後まで全力を尽くそう。
まだまだ就職戦線は終わってない。例年修習終了間際で就職先が決まる人も多い。
最初の就職先で、その後の法曹人生がほぼ決まってしまうぞ。
0913氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 14:08:11.14ID:Arm7KeDS
300位以内なら運と採点者と問題次第で順位は変動するでしょ
黙秘も予備試験教養Fで2桁叩き出してたけど本試験じゃ2桁ギリ取れなかったわけだし
でも300位以内には入ってる
予備順位良かった奴ら追ってるけど基本的に本試験も300位以内には入ってたが順位落としてるやつはいっぱいいた
0914氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 14:08:44.35ID:nNUfYVJa
司法試験五回目ブログ、未だ更新されず·····
0915氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 15:10:59.58ID:qU7mUjHJ
事務所訪問とかで忙しいんやろ
0916氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 16:14:37.24ID:wzMnx/3L
72期東京任検女子に非違行為した奴おるらし
0917氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 16:30:02.92ID:Arm7KeDS
もうこの時期に任官任検の内定出るの?
0919氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 17:19:34.82ID:j3demEBd
「煽り」というよりは、「マウンティング」だろうな。
そして、私は、その根底にあるのは、「不安」だと考えている。

アインシュタインやノイマンのような、社会や時代を超越する天才でない限りは、数多の凡百のうちの1人。
結局は、仕事等で、社会に貢献していく過程でレーゾンデートルを得るしかない。
そこまで至っていない段階では、深層心理において漠とした不安を抱いており、それが、 マウンティングという形態で顕在化する。

因みに、専業主婦のケースだと、
「ウチの旦那は〜」「ウチの子供は〜」
となる。
それと比べると、自身のことを問題にしている点でマシに思えるが、「不安から生じる承認要求」という点では、五十歩百歩だろう。

但し、私は、それで人生の不安が解消されるならば、それは「効用」であると思う。
結局、我々は生きていかなければならないのだから。
0920氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 17:32:41.79ID:zNxknuS9
うにゃまるの悪口はやめろ
0921氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 17:32:46.89ID:fVTuPfEY
四大の内定もらったけど任官して後悔して街弁やってる人を知っていますが何か?
0922氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 17:37:59.82ID:f31AoxhG
知ってるから何…ふつうにおるやろ…
0923氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 17:49:47.71ID:fVTuPfEY
だから何か?って言ってるのだけど。
アタマ悪いの死ぬの?(笑)
0924氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 17:55:39.43ID:9QxGFhT+
>>923
うわぁ…
0926氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 17:56:56.39ID:djmbD+6h
うにゃまるさん!?
0927氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 17:57:33.41ID:a3q5TCPq
>>923
なんのアピールだよ
チラシの裏にでも書いてろ
0928氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 18:05:50.68ID:0xb9vmTG
うっセーぞ4桁マーチ風情が!
0929氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 18:20:22.32ID:uHLDtwXY
14日の合同説明会って名刺たくさん作って持って行かなきゃいけないの?
0930氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 19:04:24.00ID:DZiu2BzD
名刺作っていくべきなんだろうけど、修習地も決まってないし
名前と73期「予定」と連絡先だけの名刺になるのか・・・
0931氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 19:07:30.81ID:lC9vo7Wl
>>930
履歴書とかエントリーシートは持ってくのか?
0932氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 19:47:09.93ID:GAwq7aND
>>930
名刺は決まってからでよいと言われてるよ
今から持つ必要は必ずしもないしと。
0933氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 20:37:53.06ID:f31AoxhG
ううにゃまる説明会くるかな
0934氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 20:38:29.15ID:7mPbXHrN
>>931
履歴書いるのかな?
まだ当日案内のページが公開されてないから持って行くのかどうかもわからない
0936氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 22:46:00.94ID:jrGdhR09
あ?やんのか?
0937氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 22:56:51.97ID:OGk67ECc
>>936
おまえ口の利き方習ったことないの?
0938氏名黙秘
垢版 |
2019/10/04(金) 23:03:00.51ID:1YIwwrDy
まぁまぁ落ちついてw
0939氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 09:15:05.87ID:ZEiomS2F
ネトヤンこわ
0940氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 09:38:57.38ID:tJBNqkv6
これがネットで強い弁護士ですね
0941氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 12:12:15.72ID:6Zyy2+ig
履歴書って写真貼っつけたやつを大量に持っていくの?そりゃ大変だな
0942氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 12:17:32.74ID:oF37Nd2o
地方修習先の下宿って今のうちに予約できないかな。
0943氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 14:08:34.55ID:RMZ9mUTN
説明会に履歴書持っていくって本当?いらないのでは?
名刺も合説受付で提出を求められるけど、必須ではないとのことだし
0944氏名黙秘
垢版 |
2019/10/05(土) 16:54:07.00ID:IKrJf1UK
少なくとも東京の合説ではES持って来いって書いてあるぞ。
0945氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 09:39:35.93ID:uAUjTKSN
うそだよ
0947氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 13:03:56.22ID:ylJ6D2mW
ここはそういうんじゃないんだよ
0948氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 14:04:38.07ID:MA9obWLe
童貞修習予定者と繋がりたい
0949氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 16:04:22.87ID:NejJGQ4E
検察官は慶応出身者が多い
第71期検事任官者について(法務省)
http://www.moj.go.jp/jinji/shomu/jinji03_00029.html


<参考>
第67期検事任官者(法科大学院等別任官者数)
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52103215.html
第68期検事任官者(法科大学院等別任官者数)
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52142873.html
第69期検事任官者(法科大学院等別任官者数)
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52175782.html
第70期検事任官者(法科大学院等別任官者数)
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52204860.html
第71期検事任官者(法科大学院等別任官者数)
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52226771.html
0950氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 16:28:31.92ID:uAUjTKSN
14日、いくつ化の事務所がこないかもってのはどういうこと?台風?
0951氏名黙秘
垢版 |
2019/10/06(日) 17:01:14.49ID:dghksKne
人材の確保ができた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況