質問
 逮捕歴があるにもかかわらず、罪名が軽犯罪法違反なため、記載しなかったのだが、現段階で最高裁からなんの電話連絡もない。これはどういうことなのか?
 重大な精神病で、過去に入院歴があり、他者危害のおそれがあるとして警察署等でもそれなりの登録がされているのだが、その記載もせず、現段階でこれについても最高裁から電話連絡がない。

この2点について、欠格事由に当たると考え、ダメ元で、修習を申し込んだ次第であるが、留保面接というものは、第1段階として、上申書の提出を求められるという段階を経るのではないのだろうか?
突如として、10月中旬に、面接に来いとの連絡が来るのだろうか?もともと、重大な欠陥ある人間なので、ストレスがたまり、現段階に置いて他者危害のおそれがかなり高まっている。
どなかた、この点についてお知らせいただきたい。もっとも、日常生活に置いては、一応全てトップ校に合格しており、エリートズラしている状況。外見上は全くわからない。