X



第73期司法修習スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2019/09/11(水) 21:18:48.10ID:gvLQktBn
令和元年司法試験合格者の皆様おめでとうございます
ここは73期司法修習について話すスレです
0135氏名黙秘
垢版 |
2019/09/13(金) 21:54:56.21ID:g6XqESEj
>>117
こんなどうでもいいこと質問するやつがいるせいでなかなか繋がらなかったのかよ
折ればいいだろ折れば
0136氏名黙秘
垢版 |
2019/09/13(金) 21:57:49.99ID:jih0qKao
やっと出し終わったわw
めっちゃダルい
0137氏名黙秘
垢版 |
2019/09/13(金) 22:03:13.18ID:tquWP+gN
さて、そろそろ書き始めるか
0138氏名黙秘
垢版 |
2019/09/13(金) 22:05:32.90ID:vkoHltrl
書類出してからの解放感が半端ないわ
早く出したほうがいいぞ。土日でもやってる郵便局もあるし
0139氏名黙秘
垢版 |
2019/09/13(金) 22:39:58.56ID:8CVcPKSj
まだ修習地が決断できん・・・
スペック低いので就職に有利なところが一番だが
大〜中規模の修習地がいいのか、地方の小規模がいいのか
0140氏名黙秘
垢版 |
2019/09/13(金) 22:51:30.20ID:kDc9MJRn
わかる
俺もまだ決断できない
後これだけなんだけど
0141氏名黙秘
垢版 |
2019/09/13(金) 22:57:16.72ID:TydzPyfM
俺なら・・
@日本国内で一生住んでもいい土地を、いくつか挙げる
Aそこの弁護士会を通じて弁護士を紹介してもらい、当地の弁護士事情を率直に聞く
Bその地に決断
だが、現実には@でほぼ決まるのかもな
低スペックだと、よほどのことがない限り修習地からは脱出できんよ
0142氏名黙秘
垢版 |
2019/09/13(金) 23:28:10.34ID:H9GrsNFc
普通のロー卒で就職先決まってないのに行ったことのない場所に行きたくて那覇とか釧路とかって書いて出しちゃった
冷静になると何やってるんだろう俺
0143氏名黙秘
垢版 |
2019/09/13(金) 23:46:28.76ID:iuPrH9iR
>>142
まだあと3ヶ月あるから頑張るんだ
年明けまで決まらないと就職のための移動が…
0144氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 00:00:20.53ID:WuTMFYnI
修習地で就職(´・ω・`)
0145氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 00:02:43.84ID:s00hOo77
>>143
とりあえず就活頑張るよ…
0146氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 00:12:01.24ID:6tBKaW+I
大人しく東京にしようかな
0147氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 00:26:56.68ID:eRjRUWIN
>>142
いうて余裕だろ。
0148氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 02:23:46.78ID:ntFeSOeh
>>78
オンナとヤレる可能性がある。
合格して解放感いっぱいだから、股も開放感いっぱい。
0149氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 08:33:48.52ID:hrMbIPlV
15年くらい前に交通違反の反則金を1年バックレ続けたら刑事事件化してタイーホされたw
即日判決で(手続名なんだっけ?即決裁判手続?)罰金刑。
こらは申告しないとバレるのかな? まあ書いて出したけど。
0150氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 08:38:22.01ID:eRjRUWIN
今って前科5年程度で消えるやろ
0151氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 08:45:11.05ID:hrMbIPlV
えっじゃあ書かなくても良かったの?
0152氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 08:48:01.27ID:mopETnuo
>>149
今、何歳なんだよw
黄色切符切られたのを無視して、前歴持ちになるなんて、悪いけれど要領が悪すぎ。
0153氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 08:59:18.79ID:mopETnuo
>>151

書いた方が良いよ。

あまり知られていないが、前科と前歴は異なる。
捜査機関は、独自の前歴データベースを持っていて、検察庁からもアクセスできる。
君のケースでも、データベースに登録されている可能性が高い。
まあ、任官・任検志望でなければ、いちいち非違行為の調査はしないだろうが。

「犯歴データベース」でGoogle検索してみてごらん。
0154氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 09:16:32.94ID:5mJeP4rp
前科前歴は一生残るぞ
0155氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 09:17:37.38ID:hrMbIPlV
ありがとう! まあ書いておいて良かった。これでハネられることはないけど面接で詰められるくらいはするのかな。
0156氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 09:25:47.03ID:FFl/AaBe
前科前歴がある人間と健康状態に重大な問題がある人、過激派や暴力団に関わっていた人くらいしか面接なんて呼ばれないよね?
0157氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 09:28:58.28ID:SY6UcSvZ
修習行くまでにみんな内定もらってるもの?
0159氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 09:45:40.47ID:jlsYEOVu
健康状態が頑健である、と普通の健康体であるの違いはなんなのかな
頑健であるにチェックすると過酷な修習地でも大丈夫だと判断されるとか?
0161氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 10:52:18.68ID:FFl/AaBe
両者の違いがよくわからんよな
とりあえず健康体にしておいたけどわざわざ頑健にチェックするのおるんか
0162氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 10:56:53.03ID:SY6UcSvZ
わざわざ頑健にチェックしちゃったわ
0163氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 11:36:26.17ID:KKHqHwSw
志望を弁にするか未定にするか悩む
0164氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 11:56:29.25ID:lcSIjWqq
俺もそんなに頑健でもないのに頑健の方に丸しちゃったわ
0165氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 12:36:32.43ID:orknmb1m
修習って改正民法でやるのかな
どこかに記載あったっけ
0166氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 12:51:58.96ID:moBiY3YQ
>>9

就職先ランキング

JP>4大>ブティック>外資>インハウス>都内街弁>神奈川街弁>千葉大阪街弁>新興系>埼玉愛知福岡街弁>それ以外の街弁>>>>>猿系>>法テラス
0167氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 13:18:43.42ID:Kn52EcXy
>>165
そりゃ改正法じゃない?
特に記載はないと思うけど
改正法ガン無視してたから落ち着いたら勉強しないと…
0168氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 13:57:05.59ID:FFl/AaBe
来年の4月から施行で二回試験も改正民法だから当然修習も改正民法でやるだろ
前代未聞の期だから研修所も手探りでやるしかないだろうから大変だな
令和初に加えて120年ぶりの改正された新民法初の修習という特別な期だ
0169氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 14:10:36.10ID:YTCWFWWx
>>168
たしかになぁ
0170氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 14:10:57.02ID:YTCWFWWx
改正民法まったくやってないや…
0171氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 14:17:13.81ID:YTCWFWWx
>>168
二回試験が改正民法ってなんかドキドキするな…
0172氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 14:18:12.27ID:Kn52EcXy
ところで導入修習って何日からやるの?
辞令は11/27だけど、寮に入れるのは12/4
てことは、12/5からスタートって感じなのかな?
0173氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 14:23:01.54ID:YTCWFWWx
>>172
そうだと思うよ
0174氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 14:24:16.22ID:YTCWFWWx
>>166
こういうランキングってマジ無駄だよね
各属性の中でもピンからキリまであるだろうし
そもそも何を軸にするかで、自分にとっての価値は変わるし
客観的な価値とかいらねーわ
0175氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 14:47:05.07ID:Kn52EcXy
>>173
さんくす

荒らしは触れずにそっとNG
0176氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 15:39:26.10ID:YTCWFWWx
>>175
承知しました!
0177氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 20:00:06.05ID:9wSqRhIx
JP志望だから島根とか宮崎とか人気のないとこに行こうかと思ってる
が、もし声がかからなかった時は都市部でのBの就活は諦めざるを得ない
悩む
0178氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 20:04:42.76ID:uHWuEy1/
改正民法って修習中や二回試験の時にはほとんど裁判例ないし要件事実も固まってない部分があると思うがどうやって教えるんだろ
0179氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 20:06:16.14ID:7OOAK1+m
事務員数が弁護士数の3倍を超える事務所は危険
0181氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 20:25:10.70ID:uHWuEy1/
>>180
うん
要件事実30講とかやってるけどあくまでそれは書籍上のことでしょ
実際の裁判が行われていないとノウハウとかも全く構築されてないし改正前だから事件記録をそのままパクってくることもできない
0182氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 21:27:08.72ID:Mx4bPFOM
毎年書いてない修習地に飛ばされる人ってどのくらいいるの?
後、今年は◯◯が人気とか言ってる人がどこで情報仕入れてるのか気になる
自分の書いたところを減らしたい情報戦?
0184氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 21:54:11.50ID:+nWMjLzg
>>182
普通に過去の倍率出てるんですけど
0185氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 21:55:59.70ID:JX0bOfpb
法曹なりたくなくなったんだけど方向転換したら後悔するかな…
0187氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 21:58:58.09ID:FFl/AaBe
そういえば民事執行法も20年から大きな改正されるじゃん
新しい本を買わないと‥
0188氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 22:01:21.58ID:Mx4bPFOM
>>184
例年の話じゃなくて、上の方で今年は〇〇が人気とか言ってる人いるじゃん
0189氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 22:02:50.48ID:pMkSHxQ7
>>185
司法修習終わらせておけばいつでもなれるんやから、司法修習だけは終わらせておけば?
0190氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 22:03:19.30ID:NQatQRmX
>>185
インハウス行けよ
0191氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 22:07:33.71ID:vjeFyI86
ここまで来て修習いかないのはあまりにもったいない
もう書いてるけど行っときゃ登録なんかいつでも出来るんだから修習行こうぜ
0192氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 22:10:18.21ID:5lQQdt3X
マリッジブルーみたいなもんだから時が解決してくれるさ
0193氏名黙秘
垢版 |
2019/09/14(土) 22:22:19.02ID:c7/1UPVx
司法試験受かってればいつでも修習行けるんだから別に今行かなくてもいいんじゃない?
司法修習と就職にタイムラグがある方が就職難しい気がするのだが。
まあ即独するなら問題ないけど。
0194氏名黙秘
垢版 |
2019/09/15(日) 00:10:17.60ID:QUsiaIlD
いずみ寮やひかり寮って一人部屋?それとも複数人でルームシェア?
仮にルームシェアならどこでオナニーすんだろ?風俗オンリー?
0195氏名黙秘
垢版 |
2019/09/15(日) 00:11:22.79ID:zbrHtgE4
試験を受けた五反田で風俗行くの最高やぞ
0196氏名黙秘
垢版 |
2019/09/15(日) 00:21:40.72ID:qNnztB+U
ひとり一部屋って聞いたけど
てか完全に無料だと思ってたんだけど普通に寮費取られるのに驚いたわ
0197氏名黙秘
垢版 |
2019/09/15(日) 00:22:49.05ID:Pkf68KEY
修習行きたくなさすぎてヤバい
切実にしにたい
0198氏名黙秘
垢版 |
2019/09/15(日) 00:37:11.55ID:QUsiaIlD
>>196
一人部屋なら良かった AV持っていこうっと

それな
しかも導入修習と集合修習で家賃違うらしい(集合は値上がりの傾向にあり)
また調べると、一人暮らしの奴には給付金とは別に家賃支給されるみたいだけど、導入修習中はその支給がないみたいだ
12月分の空家賃を払わされるのはマジで納得いかない、結局は給付金から空家賃払わないとダメじゃん、生活不可
A班なら8〜9月中の空家賃もだろ、死んでまうわ
0200氏名黙秘
垢版 |
2019/09/15(日) 00:42:40.04ID:luEZBLQv
>>196
寮費いくら?
4000円くらいなら、光熱水道で1万いかないな。
臭臭13万が基本給つったって、
居住費もつくし、何やかんや30万はあるからな。
昔より少ないが。
0201氏名黙秘
垢版 |
2019/09/15(日) 00:47:54.24ID:Sh16JC3b
>>200
30万?
13万5千円しかつかないぞ
一人暮らしの場合には3万5千円加算で17万だ
0202氏名黙秘
垢版 |
2019/09/15(日) 00:49:27.59ID:QUsiaIlD
>>200
給付13万代と居住費3万代で計17万と思ってたんだが、
30万て?どっかに載ってるの?
0203氏名黙秘
垢版 |
2019/09/15(日) 00:50:12.74ID:nN/onK/m
30万??
0204氏名黙秘
垢版 |
2019/09/15(日) 00:54:06.85ID:98Qtokb8
ちなみに導入修習中の寮費は1万3200円って書いてる
0205氏名黙秘
垢版 |
2019/09/15(日) 00:58:52.50ID:QUsiaIlD
>>199
マジかよ
BD光学ドライブ搭載のノート買うしかないな
誰が何と言おうが俺はオナニーする!
0206氏名黙秘
垢版 |
2019/09/15(日) 01:05:00.36ID:QUsiaIlD
親と別居(といっても住まいは付近)なんだが、親が数年前に癌に罹った
それを理由になんとか自宅付近の第一希望地を通したいんだが、再発リスクあるものの自分の力で生活自体は可能のため、
介護はしていない(今後の状況によっては潜在的な介護の可能性はあり)
この場合でも理由コードの親族の介護って使えるのか?

理由コードに該当する事情がない場合、皆なんて書いてるの?
第一希望地でも「理由コードに該当する具体的事情」欄を空白で出すのか?
0207氏名黙秘
垢版 |
2019/09/15(日) 01:07:25.00ID:luEZBLQv
13万5000円で臭臭なんか行けないひともいる。
ちゃんと30万コースもある。よく読め。
0208氏名黙秘
垢版 |
2019/09/15(日) 01:07:26.84ID:MRcgUnaU
何も書かなかったわ
0209氏名黙秘
垢版 |
2019/09/15(日) 01:07:42.20ID:3n2mvx3Q
導入と集合で両方寮に入れないんだっけ?
0210氏名黙秘
垢版 |
2019/09/15(日) 02:56:51.44ID:3DwGt9r1
135,000円(基本給)+35,000円(家賃手当)+100,000万(貸与)、合計27万円のことを30万円コースって言ってんのか?
0211氏名黙秘
垢版 |
2019/09/15(日) 05:15:21.96ID:FuBXMPS/
みんな仲良くなれるといいな
良き出会いになりますように
0212氏名黙秘
垢版 |
2019/09/15(日) 05:48:55.76ID:HZCmykrU
>>206
それ、普通にダメだよ。
0213氏名黙秘
垢版 |
2019/09/15(日) 05:50:15.78ID:HZCmykrU
>>206
かなり遠い理由であるならば、基本書かない。これ公務員なら皆そう。
可哀想だけど、運に任せるしかない。
理由として弱いのに、書いてしまうと帰って印象悪くて釧路になった先輩いるよ
0214氏名黙秘
垢版 |
2019/09/15(日) 05:53:02.11ID:HZCmykrU
あと、福岡が穴場なのはガチ。しかも、すげー便利。飛行場まで中心駅から5分だぜ
0215氏名黙秘
垢版 |
2019/09/15(日) 05:54:37.49ID:HZCmykrU
>>177
J目指すなら優秀だろうから地方でもどこでも東京就活余裕だろうと。
0216氏名黙秘
垢版 |
2019/09/15(日) 06:46:10.41ID:QUsiaIlD
>>213
そうなのか、ありがとう
経済的事情で、経済的に転居費用を捻出できないという事情はどうだろうか
なお、奨学金を借りてるわけではない
0217氏名黙秘
垢版 |
2019/09/15(日) 08:43:36.22ID:3AW+zBdT
福岡は毎年倍率高いのに穴場と言えるのかね。
0218氏名黙秘
垢版 |
2019/09/15(日) 09:11:32.27ID:k/wmZUhf
>>213
普通に考えてそんな嫌がらせみたいなことありえるのか?
1群から3つとかめちゃくちゃな選択をした人が3群の修習地になった話は聞いたことあるけど
0219氏名黙秘
垢版 |
2019/09/15(日) 09:21:08.09ID:NFSvTcCN
「釧路になった」ってのは「第1希望になれなかった」程度の意味(ネットスラングみたいな?)でしょ
よく釧路釧路ってネタにされてるけどリアルに書いてない釧路に行った人は聞いたことがない
0220氏名黙秘
垢版 |
2019/09/15(日) 09:21:08.43ID:3n2mvx3Q
Pは小規模庁有利と聞くけど、どこがお勧めの修習地なんだろ。
0221氏名黙秘
垢版 |
2019/09/15(日) 09:56:26.44ID:nN/onK/m
>>210
27万と30万じゃ違うよなぁ
0222氏名黙秘
垢版 |
2019/09/15(日) 10:03:44.31ID:0d5IIVJa
ツイッターの釧路ノリ寒すぎいい加減やめてほしい
0223氏名黙秘
垢版 |
2019/09/15(日) 10:07:07.41ID:t9xkUy0S
釧路の近く出身の俺はいつも嫌な気持ちになる
0224氏名黙秘
垢版 |
2019/09/15(日) 10:07:50.89ID:DK76lT05
>>183
非弁、ただの広告系など
0225氏名黙秘
垢版 |
2019/09/15(日) 10:09:03.24ID:tS7Ha0sU
執行・保全法の入門書
出版年度の古いのばっかだな
改正あったし今更2010年度のやつで勉強したら怖いしな
アルマがベターかな
0226氏名黙秘
垢版 |
2019/09/15(日) 10:13:00.24ID:Sh16JC3b
>>223
俺、北見出身なんだけどちょっとわかる
どこらへん?
0227氏名黙秘
垢版 |
2019/09/15(日) 10:33:25.53ID:nNOYwRH6
実家から通う人は家賃手当でないのかな?
0228氏名黙秘
垢版 |
2019/09/15(日) 10:36:37.79ID:3AW+zBdT
>>227
出るわけねーだろ!
0230氏名黙秘
垢版 |
2019/09/15(日) 10:39:59.02ID:sThEzecA
修習で馴染めるか不安だわw
0231氏名黙秘
垢版 |
2019/09/15(日) 10:41:19.48ID:3DwGt9r1
>>221
俺もそう思う
だから、30万円の詳細を知りたいわ
もし、27万円のことを30万円と言ってるならちょっと…
0232氏名黙秘
垢版 |
2019/09/15(日) 10:43:34.66ID:3AW+zBdT
修習ってみんな司法試験合格してるヤバイ奴らしかいないわけで馴染める気がしない。バカな受け答えしてハブられそう。
0233氏名黙秘
垢版 |
2019/09/15(日) 10:44:43.58ID:3AW+zBdT
そんで民訴の誘導みたいな話題を振られ続けるんやろ?怖すぎ。
0234氏名黙秘
垢版 |
2019/09/15(日) 10:54:06.15ID:yclXoJmM
給料17万、貸付10万、引っ越しのための給付金まで足せば30万行かなくもないかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況