X



募集停止 ビコーズ甲南大学法科大学院【6】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0333氏名黙秘
垢版 |
2019/11/23(土) 19:43:00.66ID:RslDlCOd
単位取得の有無どうのより、くだらん授
業聞かされ時間の無駄なんじゃボケ
0334氏名黙秘
垢版 |
2019/11/23(土) 22:00:41.34ID:HlQ0oThc
くだらん授業って言ってる人って、どうせ相当古い入学年度の人たちなんでしょ?
0335氏名黙秘
垢版 |
2019/11/23(土) 22:21:20.49ID:CdH8Mshe
>>334
君も数年後その仲間入りだよ
0336氏名黙秘
垢版 |
2019/11/24(日) 00:18:18.51ID:/NBQ/Ba3
ここのクレーマーさんは相当粘着だから
誰でもなれるレベルではない
0337氏名黙秘
垢版 |
2019/11/24(日) 00:57:47.48ID:/vE45M4V
どのみちこのロー消えて無くなるのに
いつまで単位出し渋ってるのやろな。

急に甘くしたら、やり口がモロバレに
なるもんなw
0338氏名黙秘
垢版 |
2019/11/24(日) 09:17:23.07ID:26vf6yCd
修業年限超えた順に総追い出しでしょ
0339氏名黙秘
垢版 |
2019/11/24(日) 11:25:20.97ID:Nxtj3upM
>>338
追い出し候補者いっぱいいるでwwww
0340氏名黙秘
垢版 |
2019/11/24(日) 12:33:03.51ID:GoqsETOf
それより先に指導力不足の無能教員を
理事会がクビにしてくれへんかな。
0341氏名黙秘
垢版 |
2019/11/24(日) 20:56:38.39ID:CaJ2FJ/A
>>337
潰れるくせに文科のご機嫌伺いばかりやってるバカ教授
山本と橋口、宮川
0342氏名黙秘
垢版 |
2019/11/24(日) 20:57:45.76ID:CaJ2FJ/A
冷水もやったわ
0343氏名黙秘
垢版 |
2019/11/24(日) 22:12:22.40ID:Nxtj3upM
>>341
この3人組はエグイ問題だすからな。
マニアック、授業内容とテストの乖離が
大きすぎ
0344氏名黙秘
垢版 |
2019/11/24(日) 23:04:56.78ID:U6c/tefr
>>343
授業内容とテストの乖離が激しいのはよくない。
テストで問うレベルに到達できるよう、授業で扱う内容も引き上げていかないとダメ。
でも、それをやっちゃうと受講生がついて来られないから、テストだけレベルが上がる。
0345氏名黙秘
垢版 |
2019/11/25(月) 00:06:02.90ID:gMIj7JqO
テストだけレベルあげるのは落とすためとしか思えない
って山本の試験、採点基準決まってるのは18点だけでその他は減点加点式らしいやん
殆ど恣意的やな恣意的やな
裁量の幅、大きすぎやろ
0346氏名黙秘
垢版 |
2019/11/25(月) 00:16:14.40ID:5HGBAoEo
>>344
宮川の問題も過去問の解説
読んでもよくわからん。
皆あんなんよく単位とれたね
0347氏名黙秘
垢版 |
2019/11/25(月) 11:35:51.00ID:xlKRp9UJ
解説読んでなんでわからん?
0348氏名黙秘
垢版 |
2019/11/25(月) 13:58:12.06ID:UmlaPTfz
宮川の解説、その時によってバラバラや
どちらがホンマの答えかわからん
0349氏名黙秘
垢版 |
2019/11/25(月) 14:03:59.81ID:djxOiIlk
民訴が苦手だからやろ。
民訴のの授業は、ある程度できる人間にとってはどても役に立ち、そうでない人間にとってはワケわからんって言うからな。
0350氏名黙秘
垢版 |
2019/11/25(月) 17:13:22.62ID:5HGBAoEo
>>349
宮川もわかりやすいか?
学者的には優秀かもしれんが
もう少し教え方にも気を配って
欲しいわ
0351氏名黙秘
垢版 |
2019/11/25(月) 19:06:31.39ID:gMIj7JqO
甲南に優秀な学者いたっけ?
学者の優秀さって論文の数とか評価で決まるんじゃなかったっけ?
0352氏名黙秘
垢版 |
2019/11/26(火) 01:04:19.26ID:xU405GdA
>>351
山田純子。梅本剛正、土佐和生
0353氏名黙秘
垢版 |
2019/11/27(水) 13:12:23.54ID:UBGS/kqe
昨日だっけ?山本民法の中間はできたかい?
0354氏名黙秘
垢版 |
2019/11/27(水) 17:40:16.48ID:b6/0tCNr
>>353
できたよ。前期と違って素直な問題点だったと思う。今回は文句ないだろう
0355氏名黙秘
垢版 |
2019/11/27(水) 19:55:45.06ID:dEAQTKX3
>>354
授業で習ったままの問題だったが
書きにくかったわ
0356氏名黙秘
垢版 |
2019/11/27(水) 23:29:48.27ID:EFEWo2ZC
それが全くできなかった
もう死にたいわ
0357氏名黙秘
垢版 |
2019/11/28(木) 00:47:33.99ID:WVzZfbsW
山本先生の採点は厳しいのでしょうか。
習った範囲から出題されたのでそこは
納得だけど、採点が厳しかったらまた
留年が続出するかもね
0358氏名黙秘
垢版 |
2019/11/29(金) 12:53:34.93ID:aRxz9A7x
廃牢生を早く解放して自らも元の古巣に
戻られたらいかがでしょうか。

Y本→姫路独居大学
M川→拙南大学
S水→狂都産業大学
0359氏名黙秘
垢版 |
2019/11/29(金) 14:06:43.79ID:tud3s4G+
低塚山大学のハズなのに…。無知が。
0360氏名黙秘
垢版 |
2019/12/01(日) 02:03:01.15ID:pItqhPIv
>>359
どうりで地頭悪そうだと思た。
なんで教授になれたんだろ。
研究者としては優秀なのかな。
授業は下手なのにね
0361氏名黙秘
垢版 |
2019/12/01(日) 12:10:23.56ID:rCOx2DmP
>>360
お前が一番地頭が悪いことはよくわかった。
前二者が前任校の表記であるのに対して、最後の1人だけ出身大学になっているからそれを前任校表記に改めただけなのに、それで地頭とか語っちゃうんだから…。
0362氏名黙秘
垢版 |
2019/12/01(日) 22:18:50.81ID:pItqhPIv
Y本とH口どちらも京大なんや。
だいぶんと差がついちゃったみたいだね
Y本は、やっぱり説得力がH口に比べておとるね
0363氏名黙秘
垢版 |
2019/12/02(月) 00:14:13.83ID:lEWQiY3d
Y本は狂大合格時が人生のピークだった
パターンだね。
0364氏名黙秘
垢版 |
2019/12/08(日) 20:36:51.39ID:wKBX3h9B
理事会様
事務局様 来年度はY先生を民法演習1からはずしてもらえますように。
0365氏名黙秘
垢版 |
2019/12/13(金) 15:24:14.85ID:hS0IgJtu
山本、どうやったら甲南から抹殺できる?
あいつ、やりたい放題やりすぎ
0366氏名黙秘
垢版 |
2019/12/13(金) 17:56:02.43ID:/opHynBI
あんなんずっと姫路独居でおったらよか
ったのに、誰や岡本に入れたやつは。
もっとマシなんナンボでもいたやろ。
0367氏名黙秘
垢版 |
2019/12/14(土) 14:40:27.46ID:DJBow5C6
何度も民法1を履修しているX君は
今度民法1を落としたら退学するのかな
0368氏名黙秘
垢版 |
2019/12/15(日) 11:30:35.81ID:gNLdup6E
>>357
期末は習ってない範囲からもだすそうだよ
0369氏名黙秘
垢版 |
2019/12/15(日) 21:29:20.83ID:U8hXy56C
>>368
習っていない範囲なんて、既修なんだから存在しないでしょ。
演習なんてトピック的にしか単元扱わないし、そもそも知識ではなくスキルを磨く場なんだから、試験範囲が限定されている方がおかしいよ。
0370氏名黙秘
垢版 |
2019/12/15(日) 22:15:48.70ID:gNLdup6E
>>369
試験範囲が限定されてても12人中11人落とす奴が
今度は、全員落とすつもりだな
0371氏名黙秘
垢版 |
2019/12/16(月) 00:02:05.69ID:jhPXwP/9
Yと学生らの信頼関係など全く無し、
殺伐とした教室、
相変わらず意味不明な授業、
毎回聞かされる苦痛、
ただ虚しい時間だけが流れる。
0372氏名黙秘
垢版 |
2019/12/16(月) 00:59:14.28ID:SrhObKed
>>369
 自分、Yの授業聞いたことないやろ
いっぺん聞いてみ
0373氏名黙秘
垢版 |
2019/12/16(月) 20:30:23.93ID:Fh3VcREX
飲まなやっとれんな
山本、タヒね
0374氏名黙秘
垢版 |
2019/12/17(火) 00:09:02.79ID:8MkErDPV
>>373
言い過ぎやな
0375氏名黙秘
垢版 |
2019/12/17(火) 00:14:38.02ID:qWidQ+k8
大学の教師なんかコネで
誰でもなれるんやな。
0376氏名黙秘
垢版 |
2019/12/17(火) 01:09:00.66ID:jEfQ4mv9
>>375
なれるで
冷水なんか間違えたこと教えとる
0377氏名黙秘
垢版 |
2019/12/17(火) 12:22:59.70ID:qWidQ+k8
狂徒惨大法学部で間違えた勉強した
んやな。
0378氏名黙秘
垢版 |
2019/12/17(火) 12:40:00.70ID:4+tCyU0H
>>376
間違えた内容の具体例よろしくです。
0379氏名黙秘
垢版 |
2019/12/18(水) 01:28:08.34ID:3LLfKj8w
>>371
Yは自分で文章がうまくてイケてるてな
自画自賛を授業でポロっと言ってたが、
はっきりいって下手糞な部類にあたる
と思う。もっとちゃんと準備して授業
に臨んで欲しい
0380氏名黙秘
垢版 |
2019/12/18(水) 18:40:34.54ID:PcRcuKUE
万年准教授のYさんは簡単なことを
難しく。
難しいことをより難しく説明してく
れる素敵な先生ですよね。
0381氏名黙秘
垢版 |
2019/12/18(水) 23:34:21.38ID:ZibXeeQm
Yは年収1500万近くもらってるから
こんな美味しい仕事やめれん
生徒居なくなったら困るねん
0382氏名黙秘
垢版 |
2019/12/18(水) 23:34:49.82ID:ZibXeeQm
サッカーもラグビーも行けんねん
0383氏名黙秘
垢版 |
2019/12/18(水) 23:56:14.43ID:3LLfKj8w
>>381
えつ、准教授で1500万円!
それはやめられんな。
ということは、教授なら2000万円?
大学教員というのは勝ち組なんだね
0384氏名黙秘
垢版 |
2019/12/19(木) 00:00:04.00ID:o2DniaWC
>>382
そういえばラグビーロス
どうのこうの言ってたな。
0385氏名黙秘
垢版 |
2019/12/19(木) 00:01:41.53ID:lwAkTfBo
甲南は高待遇だよな
0386氏名黙秘
垢版 |
2019/12/19(木) 00:06:21.75ID:Se0yXydM
>>383
教授も准教授も給料はたいして変わらないってよ。むしろ年齢が重要らしい。
月に2〜3万違う程度の差だって聞いたことがあるよ。
0387氏名黙秘
垢版 |
2019/12/19(木) 00:24:36.43ID:jKMJ/gzC
あんなのが1500万なんてもらい過ぎや。
甲南も役立たずに高額サラリーなんか
無駄や。時給1500円で充分やで。
0388氏名黙秘
垢版 |
2019/12/19(木) 00:27:51.55ID:KEdWp7I5
仕事できん山本クビにしたら人件費浮くはずや!山本クビにしてもらおう
0389氏名黙秘
垢版 |
2019/12/19(木) 00:39:24.45ID:KEdWp7I5
その他教育活動及び特記事項 【 表示 / 非表示 】

2010年04月 - 継続中 演習科目における説明方法について

2010年04月 - 継続中 担保物権法 講義用資料作成
2010年04月 - 継続中 不当利得法 講義資料作成
2010年04月 - 継続中 民法総則・物権 講義用教材作成
2009年09月 - 継続中 契約法 講義用資料作成
全件表示 >>




ロクに論文も書いてないし楽な仕事やな
0390氏名黙秘
垢版 |
2019/12/19(木) 01:10:08.95ID:o2DniaWC
友達の国立大学工学部の教授が年収1000万円
ちょっとっていってだで。彼は40代だけど
甲南准教授は高額所得者やねんな。
0391氏名黙秘
垢版 |
2019/12/19(木) 03:17:34.99ID:48KUc4md
甲南は学部ですら他校の1.5倍あるっていうくらいだから、そのくらいあるのかも?
0392氏名黙秘
垢版 |
2019/12/19(木) 07:26:28.02ID:jKMJ/gzC
年収500万の駆けだし予備校講師の方が
よほどええ仕事してるで。
0393氏名黙秘
垢版 |
2019/12/19(木) 08:44:50.15ID:I3dAmoJs
国立は安いと聞くしな。
私学だからもらっててもおかしくない。
0394氏名黙秘
垢版 |
2019/12/20(金) 00:15:44.55ID:apKosOcv
>>381
ということは冷や水も
2000万もらっているのか
ぼろい商売やな
0395氏名黙秘
垢版 |
2019/12/20(金) 00:19:38.48ID:apKosOcv
>>381
ということは商法U教授と刑法H教授
夫婦は4000万円あわせて稼いでるのか
すごいな
0396氏名黙秘
垢版 |
2019/12/20(金) 02:00:36.34ID:HrKY8dWU
授業一コマ時給換算したら10万くらいあ
るで。
0397氏名黙秘
垢版 |
2019/12/20(金) 22:44:26.70ID:Zp2zpU5U
ボロすぎて辞められまへんな
笑いが止まらんやろな
院生1人落とすのにも歩合あるんかいな?笑笑
0398氏名黙秘
垢版 |
2019/12/20(金) 23:04:25.95ID:bP91gAL8
友達の国立大教授www

何歳だよ
0399氏名黙秘
垢版 |
2019/12/21(土) 00:45:55.01ID:yuG/Gb27
実力アップの手助けどころか、落とすことしかでけん無能教員やな。
いつまでこんなん雇って無駄金使かって
んねん。
0400氏名黙秘
垢版 |
2019/12/21(土) 00:50:41.77ID:XwAAHJ5t
>>398
ことし50歳。もち東大工学部
0401氏名黙秘
垢版 |
2019/12/21(土) 00:52:06.71ID:XwAAHJ5t
東大工学部卒
0402氏名黙秘
垢版 |
2019/12/21(土) 02:01:13.20ID:leVXQl2Q
山本もうこれからは来なくていい
橋口もドライやし
上原先生が民演1をやってください。
冷水や野村も要りません
0403氏名黙秘
垢版 |
2019/12/21(土) 09:56:38.67ID:q0exUrlV
>>402
ドライなのはエエことやん。
変に情実挟まれるよりよっぽどエエわ。
えこひいきされる側なら違うこといってるかもしれないけど(^^;
0404氏名黙秘
垢版 |
2019/12/21(土) 13:24:37.23ID:yuG/Gb27
甲南ももっとドライに無能な教員は
さっさとクビにしたらええのにな。
0405氏名黙秘
垢版 |
2019/12/21(土) 15:57:20.42ID:cDfcaxC2
ドライゆーのは考えが山本と同じってこと
自分の保身しか考えてないってこと
0406氏名黙秘
垢版 |
2019/12/21(土) 19:41:36.04ID:yuG/Gb27
こるらぁ、俺様はなテキトーにバンバン落としてハイレベルな授業やってるフリ
しとんねん。分からんか〜
0407氏名黙秘
垢版 |
2019/12/21(土) 22:17:21.96ID:XwAAHJ5t
>>406
落としすぎやろ
適当にやってるけど
学生にしたら死活問題やぞ
0408氏名黙秘
垢版 |
2019/12/21(土) 23:24:06.47ID:XwAAHJ5t
Yにくらべたら、民訴Mの方がまだましやな
0409氏名黙秘
垢版 |
2019/12/22(日) 11:29:29.80ID:Ut5JbsnE
Yは北かもな
0410氏名黙秘
垢版 |
2019/12/22(日) 12:11:02.81ID:ebNeKyLu
>>409
0411氏名黙秘
垢版 |
2019/12/22(日) 16:21:28.92ID:frSZM9ED
卒業させないように落としまくり
コーナンに縛り付けて金を巻き上げる
これはもうパチンコ屋みたいなやり方ですね
入った獲物から吸い上げまくる
0412氏名黙秘
垢版 |
2019/12/22(日) 22:44:36.90ID:ebNeKyLu
>>411
Yが無駄に単位落としまくるので
本来バランスよく勉強すべきものが
マニアックな民法1のみに対策を
とられることが結局学生のために
ならない。
へたくそな講義しかできないんだったら
適当に単位だしてくれ
0413氏名黙秘
垢版 |
2019/12/22(日) 23:26:43.44ID:Ut5JbsnE
卒業生も、ここの授業は民法以外は案外マシと言ってましたね
私は刑訴も民訴も不満ですがね

ホンマにあいつら趣味の授業で学生の足を引っ張って百害あるのみ
0414氏名黙秘
垢版 |
2019/12/22(日) 23:35:18.29ID:/XI0XBtb
屁のツッパリにもならん下手くそな授業しかでけんなら、さっさと単位出しとか
んかい。廃炉ーの燃えカス教員のくせに何偉そうにしとんねん。じゃまばっかり
すんなやボケ。
0415氏名黙秘
垢版 |
2019/12/23(月) 02:02:44.48ID:B9Yt2+1s
>>414
学位は公的な安全性認証みたいなもんやからな。
出来の悪い連中には単位出せないわ。
0416氏名黙秘
垢版 |
2019/12/23(月) 06:36:02.16ID:OjyLIPSn
出来の悪い教員にはサラリーやらんで
ええんや。
0417氏名黙秘
垢版 |
2019/12/23(月) 13:02:48.21ID:EB+eZ1Zm
>>415
Yのオフィスアワーに毎時間行って媚び売り質問して、Yかこんで飲み会やって
裏でHに指導してもらってる奴らに言われたくないな
0418氏名黙秘
垢版 |
2019/12/23(月) 13:04:54.55ID:EB+eZ1Zm
山本も宮川も冷水も桜田も平山も院長も依怙贔屓評価やで
0419氏名黙秘
垢版 |
2019/12/23(月) 13:52:55.84ID:YlktpH7b
>>417
オフィスアワーという学生の正当な権利を行使することもせず、学費だけお布施して、たいした勉強もしない連中が何を言っても、負け犬の遠吠え。

大学や教員を最大限に利用して受験勉強をするという、大学自体が推奨する学習ロードマップに乗っかった方が合理的に決まっているのに、授業後の質問すらしない、オフィスアワーま使わない、自主ゼミを開講してもらわない、では、合格できるものもできなくなるわ。

すべては方法論上のミス。
0420氏名黙秘
垢版 |
2019/12/23(月) 16:51:30.89ID:OjyLIPSn
>>419
オフィスアワーという正当な権利の行使
だってw
何幼稚なことほざいてるねん。アホか。
そんなもん教師と学生のまともな信頼感
があって初めて成り立つ話しや。
ゴマスリスリするのが好きな奴は別とし
てな。
0421氏名黙秘
垢版 |
2019/12/23(月) 22:56:01.17ID:rtX7eckM
>>419
おたくはいつも上から目線だがオフィスアワー活用さしてyのピント外れのアドバイス聞いて留年してたら目も当てられんな!大口叩くのも今のうち、相談相手も見極めなくちゃね
0422氏名黙秘
垢版 |
2019/12/23(月) 23:41:13.10ID:t5vmoeSs
>>421
そうや、そうや

あいつのところに行ってもゴマスリ目的にしか思えんわ
0423氏名黙秘
垢版 |
2019/12/24(火) 00:32:41.06ID:UYXGrD5N
>>417
Y囲んで飲み会って時間の無駄。
裏でHに指導してもらっているのは
かなりうらやましい。
自分は社会人なので参加できなんだよな〜
0424氏名黙秘
垢版 |
2019/12/24(火) 00:39:37.68ID:UYXGrD5N
>>419
お前は、Yのオフイスアワーで質問して
有効なアドバイスもろたことあるか?
ゴマすりしてなんかいいことあったか?
教えて?
0425氏名黙秘
垢版 |
2019/12/24(火) 02:53:03.89ID:48KKWqSg
>>424
めっちゃ民法の本質が理解できた。
なぜ近代法において債権に優越的地位が認められるのかが、よくわかった。
0426氏名黙秘
垢版 |
2019/12/24(火) 09:56:55.55ID:NLvscDhk
Yの飲み会はメンバー厳選のやつ?呼ばれてもいかんわ。
0427氏名黙秘
垢版 |
2019/12/24(火) 10:03:02.55ID:h+C22WJ9
>>425
アホくさ
一般常識レベルの話やな
そんなんで答案かけるようになるんか?笑えるわ
0428氏名黙秘
垢版 |
2019/12/24(火) 10:04:16.44ID:h+C22WJ9
>>426
そうそう、選ばれた者だけ
Yに媚びて気に入られている奴だけ
Y様のご機嫌を損ねないように
0429氏名黙秘
垢版 |
2019/12/24(火) 12:05:07.95ID:lM7Z/Pk3
Yにスリスリして単位もろても司法試験
にはスコンと落ちるんやw
0430氏名黙秘
垢版 |
2019/12/24(火) 13:00:42.04ID:Kmds9zzw
他ローの部外者だが

幸福な家庭はどれも似たものだが、不幸な家庭はいずれもそれぞれに不幸なものである。
アンナ=カレーニナの法則の逆だな

「順調なローはいずれもそれぞれに順調だが、潰れるローはどれも似たものだ。」
0431氏名黙秘
垢版 |
2019/12/24(火) 16:46:48.03ID:lM7Z/Pk3
廃ローにはどこもロクな授業もできないのに、少しのミスでも大幅減点して悦に入るクソ教師がいたわけでんな。
0432氏名黙秘
垢版 |
2019/12/24(火) 18:16:15.11ID:J8eduU0b
ほんま、下位ほどロクでもない先公がおるな
ロクでもない奴に媚びてる連中はゴミや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています