X



<こんなはずでは>弁護士 バイト事情 その2 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2019/08/12(月) 17:54:54.07ID:PF+faUYJ
若手になれば、仕事を教えてもらえ独立資金も貯められる。
しかし現実は、経費分担だけさせられ放置状態。
食えないから、バイトをしよう…。
稼げるバイトはないですか?
0002氏名黙秘
垢版 |
2019/08/12(月) 18:35:22.25ID:PF+faUYJ
うざい非弁は別へどうぞ
0003氏名黙秘
垢版 |
2019/08/12(月) 19:07:31.53ID:j5fvm+nJ
そんな事よりさ、今さっきローソンに行ったんだけどさ、
行政書士のコスモスバッヂ付けてレジに並んだらバイトの店員が慌てて
「これは行政書士のバッヂでしょう!、少々お待ちください!只今オーナーを呼び付けます!」
って電話をかけだしたんだよ。すると5分もしない内にオーナーと店長とエリアマネージャーが駆けつけるなり俺の目の前にひれ伏して
「高い地位と身分をお持ちの行政書士様に御来店頂けるとは光栄です」
って汚い床に額を擦りつけてもてなされたよ。
店内の他の客も
「マジかよ行政書士なんて凄いよな!」
って大騒ぎ。俺の後ろで自慢気にひまわりバッヂを付けて並んでた弁護士も顔を赤くして恥ずかしそうにバッヂをコッソリ裏返してたよ。
店の奥に通されて高級ブランデーまで出された。
高級菓子の詰まった菓子折り持たされて帰りはリムジンで家まで送ってくれて最高だったよ。
改めて行政書士のステータスを実感したよ。
ホントどえらい資格だよ。
0005氏名黙秘
垢版 |
2019/08/13(火) 10:32:46.75ID:dp74AZls
墓参り代行業
0006氏名黙秘
垢版 |
2019/08/13(火) 23:13:50.38ID:nhxL8aBO
バッジまだすか?
0007氏名黙秘
垢版 |
2019/08/14(水) 02:13:59.53ID:9iy0V8t6
>>6
あっちこち書き込んで恥ずかしくないの?予備試験受験生くん
0008氏名黙秘
垢版 |
2019/08/14(水) 02:16:02.49ID:9iy0V8t6
まあ、当職含めヒマ人と遊んでくれやw仕事ねーし
0009氏名黙秘
垢版 |
2019/08/14(水) 08:52:15.93ID:2oYs2qHU
この時期に仕事ある方がおかしいだろ。公務員や医者と違ってお盆きっちり休めるのが我々の特権なんだから。
0010氏名黙秘
垢版 |
2019/08/14(水) 10:33:36.72ID:w5UcULf1
バッジまだぁ?
0011氏名黙秘
垢版 |
2019/08/14(水) 16:59:45.36ID:0wVSdw5g
>>9
休めません。法律相談入ってます。ばっくれられずに、来るかどうかはわかりません。
0012氏名黙秘
垢版 |
2019/08/14(水) 17:08:33.13ID:0wVSdw5g
>>10
俺のでよければ画像送ってやるよ。
ここに住所かSNS、lineのURL貼れや。
0013氏名黙秘
垢版 |
2019/08/14(水) 17:11:03.87ID:w5UcULf1
無理なことを要求して逃亡w
だっせ〜w
0014氏名黙秘
垢版 |
2019/08/14(水) 17:44:20.60ID:dmUiBt4M
>>13
逃げんなってwwww
早く貼れや。
お前が俺らのツイッターのフォロワーじゃないのはわかった。どうせお前受験生なんだろ?
0015氏名黙秘
垢版 |
2019/08/14(水) 19:19:37.53ID:w5UcULf1
バッジをここに上げればいいだろw
挙げられないからツイッターとか言い出しちゃったの?
0016氏名黙秘
垢版 |
2019/08/14(水) 19:50:16.25ID:dmUiBt4M
>>15
逃げんなってw
所持人と名義人の同一性まで証明してやるからさ。どーせここに貼って見せても、借り物とか言うんだろ?早く貼れよ、バーカw
0017氏名黙秘
垢版 |
2019/08/14(水) 20:41:17.69ID:w5UcULf1
>>16
言わないからid付きでよろ
0018氏名黙秘
垢版 |
2019/08/14(水) 22:16:01.59ID:54BNMSE0
あの〜、本題に入りませんか?
0019氏名黙秘
垢版 |
2019/08/14(水) 22:17:10.79ID:jSyGQ/Zo
>>12
早くUPしてみろよ底辺ニートが
0020氏名黙秘
垢版 |
2019/08/14(水) 22:19:07.12ID:jSyGQ/Zo
>>16
逃げてんのはテメエだろキチガイ
お前一人だけ頭悪すぎて浮いてるわw
0021氏名黙秘
垢版 |
2019/08/14(水) 22:55:11.64ID:dmUiBt4M
>>20
バカかこいつw
身分確認における証明力の違いすら知らないとはなw
ま、修習行ってないんだろうなw
0022氏名黙秘
垢版 |
2019/08/14(水) 23:02:32.54ID:jSyGQ/Zo
ここに巣食うFラン卒底辺が使うのが好きな単語

証明力
名義人
カラ求人
修習行ってない
非弁

>>20
早くバッジ貼れよカス、逃げるんじゃねえぞ
0023氏名黙秘
垢版 |
2019/08/14(水) 23:02:50.35ID:jSyGQ/Zo
>>21
0024氏名黙秘
垢版 |
2019/08/14(水) 23:55:23.27ID:xy7R0swd
なんだかんだいって上げないのな笑
不合格者憐れ過ぎ
0025氏名黙秘
垢版 |
2019/08/15(木) 02:53:59.21ID:uTkEKx2Z
>>22
哀れよのう、不合格者君w
一生受験生やってれば?笑
0026氏名黙秘
垢版 |
2019/08/15(木) 02:55:22.47ID:uTkEKx2Z
早く画像の送り先貼ってくれない?w
悪用された時に、誰が悪用したか分かるようにしたいからさ。
0027氏名黙秘
垢版 |
2019/08/15(木) 03:18:50.90ID:6IXi4DpF
これが不合格者の末路か
0028氏名黙秘
垢版 |
2019/08/15(木) 03:34:24.43ID:uTkEKx2Z
>>27
悲しいね…
0029氏名黙秘
垢版 |
2019/08/15(木) 08:40:04.57ID:J3vL6ZOV
むしろ盆休みに2ちゃんで不合格者を煽ってる弁護士の方が哀れだろ。他にすることないのか?
0030氏名黙秘
垢版 |
2019/08/15(木) 09:35:47.09ID:uXEPhCw4
不合格者とコンプの隔離スレ
たまにバッジをアップした本職が付き合ってくれますw
0031氏名黙秘
垢版 |
2019/08/15(木) 23:49:50.47ID:uTkEKx2Z
>>30
バッジ=弁護士じゃないんだよねwww
写真付きのアレが…www
0032氏名黙秘
垢版 |
2019/08/17(土) 21:19:32.18ID:BhSY2lyt
お盆はイベントの警備員やってましたが、いい稼ぎになりました。
倒産系の事務所の方なら、フォークリフトの免許持ってると思うので宅配便の仕分けなんかもいいかもしれません。
0033氏名黙秘
垢版 |
2019/08/18(日) 06:33:14.55ID:e5UXbIYk
フォークリフトの免許持ってる弁護士がいるはずないだろw
どんだけブルーカラーの事務所なんだww
0034氏名黙秘
垢版 |
2019/08/18(日) 09:55:09.32ID:XtQoLvEH
フォークリフトはネタですよね?
ヤフオクやメルカリやアマゾンで副収入とかが
誰にも会わなくていいからいいよ
0035氏名黙秘
垢版 |
2019/08/18(日) 10:19:47.93ID:MEwmMkOs
コルセン、テレアポのバイトは向いてると思うよ
元々話すのは得意だろうし、コミュ力up
インセン付きなら+アルファ貰える
0036氏名黙秘
垢版 |
2019/08/18(日) 13:29:31.32ID:cyqZhK5t
>>34
倒産系は執行保全事件とすごく関わるのでフォークリフトの免許は持ってる人多いです。
0037氏名黙秘
垢版 |
2019/08/18(日) 14:35:22.11ID:442o/0L7
弁護士になったら一段高い社会で暮らせる、とかは思わない方が良いよ。
そんなことを固く信じてたら、なった後自殺することになるよ。
0038氏名黙秘
垢版 |
2019/08/18(日) 23:20:50.49ID:ajG9LVSa
3年前の国税庁のデータより中央値が100万円悪化しているよね?
やっぱ、低収入が多くなったのは明らか。
しかも、確定申告しなくてもいいバイトレベルの弁護士も8000人近くいるのも明白。
3年後はどうなってることやら…。
0039氏名黙秘
垢版 |
2019/08/19(月) 01:13:18.73ID:wYlzEaRw
御託はいいから、まずはバッジだろ?笑
0040氏名黙秘
垢版 |
2019/08/19(月) 01:35:54.52ID:HrMERxDl
>>39
送信先教えろよ
0041氏名黙秘
垢版 |
2019/08/19(月) 01:39:03.10ID:HrMERxDl
俺のツイッターも教えるから、ついでに免許証かなんかをDMで代わりに添付してもらおうか。
一応、取り扱いについては総本山に問い合わせたからな。
キャプられた奴がいて委員会から指導食らったのがあるから気をつけないとなw
0042氏名黙秘
垢版 |
2019/08/19(月) 08:36:04.52ID:/W7ZSHd+
このスレにID付きで上げればいいから
0043氏名黙秘
垢版 |
2019/08/19(月) 12:52:45.28ID:pBYLoNae
>>42
逃げるなってwwww
早く挙げろ。自分から事故歴増やすバカはいないね笑
0044氏名黙秘
垢版 |
2019/08/19(月) 14:54:21.04ID:/W7ZSHd+
ここに挙げるだけでなんで事故歴になるの
0045氏名黙秘
垢版 |
2019/08/19(月) 18:26:37.29ID:9w+3oxTt
ここで身分を明かす奴、ほんまもんのアホやろ
守るもんがなくて、何しても平気で攻撃性旺盛なトウシツに
いつ絡まれてもおかしくないからな
0046氏名黙秘
垢版 |
2019/08/19(月) 18:55:32.70ID:/W7ZSHd+
SNS、免許証情報与えるよりずっと安全だろ
頭わいてんのか?
0047氏名黙秘
垢版 |
2019/08/19(月) 18:56:58.13ID:9w+3oxTt
は?アホは消えろ
0048氏名黙秘
垢版 |
2019/08/19(月) 18:58:09.60ID:/W7ZSHd+
どうしても挙げられないのなw
不合格者さんワロス〜
0049氏名黙秘
垢版 |
2019/08/19(月) 19:46:18.70ID:pBYLoNae
>>46
早く貼れ。あとで消せばいいんだからw
煽っても無駄
0050氏名黙秘
垢版 |
2019/08/19(月) 19:57:10.31ID:pBYLoNae
ID:/W7ZSHd+

ただの頭おかしい無色っぽいな

44 名前:氏名黙秘 2019/08/19(月) 14:54:21.04 ID:/W7ZSHd+
ここに挙げるだけでなんで事故歴になるの

wwwww
0051氏名黙秘
垢版 |
2019/08/19(月) 20:20:48.14ID:mtZX7RTC
>>47
あなたがバッジ上げれば消えますよ?笑
0052氏名黙秘
垢版 |
2019/08/19(月) 20:57:42.41ID:pBYLoNae
>>51
消えなくていいからw
もっと遊ばせろ
0054氏名黙秘
垢版 |
2019/08/22(木) 04:05:08.22ID:RN+x1bBl
おーい、免許証見せろよ
クソ非弁
0055氏名黙秘
垢版 |
2019/08/23(金) 05:31:05.30ID:LWibCoZO
兼業何するの?
0056氏名黙秘
垢版 |
2019/08/23(金) 12:12:00.65ID:2HG+eOcs
税理士登録をし始めてた弁護士多いよな
でも、税理士業界なんて、20年前から飽和状態なのにな
0057氏名黙秘
垢版 |
2019/08/23(金) 12:13:40.36ID:2HG+eOcs
3年目で2000万???wwっw

お前らが神様のように思っている裁判官。
その、右肩上がりが保障される国家公務員でさえ、
何年目で2000万に届くか知ってんのか?
20年以上かかるぞ、多分。
0058氏名黙秘
垢版 |
2019/08/25(日) 23:16:07.63ID:dCSk900e
知り合いは
塾講師
羽田大井周辺の荷物の仕分け
コンビニ
イベント警備員
サラ金クレカのオペ

かな。
京都の弁護士やってる奴は、遺跡の発掘を単発でやってる人がいる。
京都は普通に居酒屋や学生相手のマンション管理をしてる人は結構いるみたい。
0059氏名黙秘
垢版 |
2019/08/26(月) 07:03:05.74ID:X21EQ9oB
>>56
税理士登録しても知識的に税理士業務出来ないでしょう。

>>58
マンション管理って自分の持ちマンション?
0060氏名黙秘
垢版 |
2019/08/26(月) 07:08:25.42ID:Y87pU0yV
>>58
バッジはよ
不合格者さん笑
0061氏名黙秘
垢版 |
2019/08/26(月) 08:04:04.16ID:q8hSDcHF
松屋の夜勤はおススメ。
時給1480円で飯付き。
一晩働いて、そのまま期日に入ることも可能。もう四年もやってるよ。
0062氏名黙秘
垢版 |
2019/08/26(月) 13:08:42.49ID:HAAY8rBS
そんなバイトより刑事当番なら1回2万もらえるんだし本業に専念した方がいいよ。
0063氏名黙秘
垢版 |
2019/08/26(月) 14:17:16.13ID:M83VZEhr
1回6000円だろ
0064氏名黙秘
垢版 |
2019/08/26(月) 16:02:20.24ID:zrKiZBdy
そんな安かったっけ?刑事は5年以上やってないから忘れたわ。
0065氏名黙秘
垢版 |
2019/08/26(月) 16:16:37.04ID:p6ZcoAuX
1回2万だよ

7回目位から安くなるけど
0066氏名黙秘
垢版 |
2019/08/26(月) 18:00:55.17ID:zrKiZBdy
接見1回30分で松屋12時間分か。バイトなんかアホらしくてやってられんな。
0068氏名黙秘
垢版 |
2019/08/26(月) 18:33:29.68ID:M83VZEhr
接見を受けるということは、被害弁償交渉や家族への連絡、本の差し入れ、
果ては通訳の手配から何から全部引き受けるということ。

勾留の後も起訴裁判の全過程の面倒を見るということ。

報酬は、法テラスからである。
0069氏名黙秘
垢版 |
2019/08/26(月) 18:41:29.81ID:M83VZEhr
30分1万円2万円って。。。。キャバクラじゃねーんだぞw
0070氏名黙秘
垢版 |
2019/08/26(月) 20:00:54.80ID:p6ZcoAuX
公判までやれば20万弱だなぁ
機会費用考えればやってらんないよ当番国選なんか
0071氏名黙秘
垢版 |
2019/08/27(火) 02:47:50.47ID:2gZj99rR
国選君って俺が受験生の時もいたなあwww
第一関門として、ボス弁や事務員の許可または協力のお願いをしないといけない。
第二関門として、自分の事件解決能力。手に負えない事件だったらどうするの?事件放置で名指しで懲戒なる危険あり。

第一審判決まで、証拠の収集が一番厄介で、電話対応の時とかは事務員さんにお願いしないといけない。別途、事務所に日当なんか上納しないとね(当たりまえ)。
自分は、能力不足(ボス弁の力借りるとか)だし、職務規定の通り説明できるかわかんないから怖くてできないですね。
報酬も10万いくか(上納分なんか引いて)くらいですから、やらないです。
0072氏名黙秘
垢版 |
2019/08/27(火) 02:50:58.52ID:2gZj99rR
バイトは俺もしてるけど、親が死んだら詰むな。
会費も、窓口払いをしてる時点でry
0074氏名黙秘
垢版 |
2019/08/27(火) 16:37:30.21ID:vY4NuRDd
国選も奪い合いになっているって話を
よく聞くようになったのが6年くらい前
0075氏名黙秘
垢版 |
2019/08/28(水) 05:34:10.72ID:QFJrf/iv
若手弁護士の指導科目に刑事弁護が入ったから、その分国選が減った。
0076氏名黙秘
垢版 |
2019/08/28(水) 08:16:00.49ID:n2RN8YqX
法テラス職員と仲良くしてれば国選を優先的にもらえるよ。
0077氏名黙秘
垢版 |
2019/08/29(木) 10:19:39.36ID:xYgjrW/9
>>76
非弁おはよー
0078氏名黙秘
垢版 |
2019/08/29(木) 17:14:27.53ID:fLvOJjXH
結婚どうしてる?
0079氏名黙秘
垢版 |
2019/08/29(木) 18:57:27.79ID:2Aq2Vr9l
バイトが出来るフットワークがあれば生き残れるさ

逆に、プライドとメンツが重石になって、赤字経営なのに
バイト一つ出来ず、自殺に追い込まれる方が辛いんじゃないかな
0080氏名黙秘
垢版 |
2019/08/29(木) 21:21:43.61ID:mFDuB70P
>>78
自分一人ならどんな状況でも何とかなる
家族がいる人の方が大変そう
0081氏名黙秘
垢版 |
2019/08/30(金) 10:44:34.88ID:AmuSl4E9
私も収入の計算をしてみたのですが、弁護士30年やったとすると
手取り5800万
経費税金などの支出が9300万という笑えない結果になりました。
どうして働いて 手取り<経費という馬鹿なことになってるのでしょうか…。
手取りは臨時の支出は考えてないので、おそらく4000万後半もありうるかもしれません。
0082氏名黙秘
垢版 |
2019/08/30(金) 11:28:05.04ID:KERG7KXC
>>81
 年収200万円ぐらいってことでつか!?
0083氏名黙秘
垢版 |
2019/08/30(金) 15:18:54.27ID:/AwpXOOQ
>>81
バッジよろ〜
不合格者さん笑
0084氏名黙秘
垢版 |
2019/08/31(土) 07:01:45.25ID:EXhfHrgY
普通に結婚している弁護士さんばかりだけど?

強いて難を見つければ、子供はいない人が多いし、共働きだよね。
0085氏名黙秘
垢版 |
2019/08/31(土) 08:19:53.96ID:PPPYT+Vq
>>81
だいたい年間売上500万、経費税金などが300万で
手取り200万ってことですね
売上500万は現実的な数字だとおもいます
名前が売れてくればさー!と言って無料活動してた人
10年経っても売上増えてないし
0086氏名黙秘
垢版 |
2019/08/31(土) 08:50:24.16ID:PYmgPA4R
手取り200万って。コンビニバイトの方が儲かるんじゃないの。なんのために勉強したんだよ。
0087氏名黙秘
垢版 |
2019/08/31(土) 09:29:33.91ID:PpDvm/2E
経費に家賃、通信費、光熱費、書籍代、旅行費用ぶちこむからね
0088氏名黙秘
垢版 |
2019/08/31(土) 10:25:24.00ID:ssYfEYV6
>>84
子供いてもお受験してないからね…。
やっぱ収入は大企業の同級生以下かと…
0089氏名黙秘
垢版 |
2019/08/31(土) 12:06:41.55ID:SprYbJTd
家賃は大きいだろ
携帯弁護士なら別だが
0090氏名黙秘
垢版 |
2019/08/31(土) 12:23:40.60ID:sMfIR42N
>>87
にしても少な過ぎでは?事業所得の1.5倍=給与所得でしょ。
0091氏名黙秘
垢版 |
2019/08/31(土) 15:55:49.88ID:l+z3mqke
>>29
確かにw
0092氏名黙秘
垢版 |
2019/08/31(土) 16:23:54.97ID:e+kbE2cs
無資格って辛いよな
0093氏名黙秘
垢版 |
2019/08/31(土) 19:32:04.32ID:ssYfEYV6
>>90
国税発表の統計読めないアホは消えろ
0094氏名黙秘
垢版 |
2019/09/01(日) 19:23:14.75ID:C/1TG3j7
四大や準五行ったやつは日に焼けてないけど、アルファベット系や街弁は日に焼けてるな…。
0095氏名黙秘
垢版 |
2019/09/02(月) 06:35:15.82ID:vAGMYVuR
起業した同級生は毎年この時期はバカンス焼けしてる
0096氏名黙秘
垢版 |
2019/09/02(月) 11:18:26.02ID:LIoZ8Y81
嘘松。起業したらバカンスに行く暇もないよ。
0097氏名黙秘
垢版 |
2019/09/02(月) 12:04:10.86ID:bIzYmreQ
答弁の赤字がエグいということは、みんな一般会費なんか払ってねーんだろ。滞納したら懲戒なるから、どうしても払えないという人が増えたものと思われる。周り見ても、5割くらいは払ってないか、滞納してる。
0098氏名黙秘
垢版 |
2019/09/02(月) 13:07:06.09ID:7UPGjBSZ
会費滞納者がそんなにおったら弁護士会崩壊するわw
0099氏名黙秘
垢版 |
2019/09/03(火) 17:53:29.28ID:fj1Txr4a
書籍費だけでクソ高い。
判例検索システムだけで月25000円。書籍費は月40000円…
0100氏名黙秘
垢版 |
2019/09/04(水) 07:56:00.56ID:Kxe1RZHy
高過ぎだろ。うちの事務所は月7000円のを弁5人でアカウント共用してるから一人あたり1400円。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況