【東京大学法学部教授陣のプロレス発言で打線】

1中 行政法の山○先生「まあ、宇○先生は色々と法務省のお仕事がお忙しいですからねぇ(笑)この論点についてご存じでなくても特におかしくはありません(笑)」
2右 国際法の中○先生「まぁ、もしかしたら寺○クンなんかはこの点について別の説明を加えているかもしれません。確かにそれも完全な間違いとは言えないのですが…」
3一 民法の道垣○先生「内○先生の本は絶対に読んではいけません!全然関係ないことが書いてあるんです!読んだらますます分からなくなっちゃいますよ?」
4左 憲法の宍○先生「皆さんご存じの通り、長谷○先生がめでたく早稲田大学に移籍なさったということで、私もようやく正々堂々と長谷○の悪口が言えるわけです(ニッコリ」
5三 民事訴訟法の菱○先生「ちょっと伊○先生が何をおっしゃりたいのか、この文章では分かりませんねぇ……誰か分かった人いませんか?いませんよねぇ……文章がねぇ……」
6二 商法の神○先生「あらかじめ言っておきましょう。私は仏の神○と呼ばれているので単位については安心してください。藤○君のように厳しくするつもりはありません」
7捕 刑事訴訟法の大○先生「この説は川○さんが唱えた説です。川○さんの説に対しては、いささか判例の文言から解離しすぎているのではないか、という批判もあります」
8投 刑法の樋○先生「こんなバカな説を唱えてるバカな学者がいるんだよね。日本の刑法界は本当にどうなってしまうのか……。実は佐○先生の説なんだけどね(笑)」
9遊 国際私法の石○先生「私が論文出すまで日本の学者は誰一人気付いてなかったし未だに分かっていない人も実に多い。道垣○さんなんかも実は何も分かっていないんだよね」