X



資格スクエアってどうなの? Part.4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0865氏名黙秘
垢版 |
2019/05/06(月) 17:27:22.39ID:rU88Z1Hb
>>864
お前が荒らしである「事実」を突き付けてるじゃんw
0866氏名黙秘
垢版 |
2019/05/06(月) 17:47:30.83ID:81e3LK1e
メールはどう見ても捏造。
これを証拠と呼ぶ時点で笑えるwww
0867氏名黙秘
垢版 |
2019/05/07(火) 12:45:12.50ID:DFGN3chz
>>866
メールを捏造呼ばわりするならお前も送ってみ?
資格スクエアの原田さんと、伊藤塾の諏訪原さん
名指しして聞いてみろ

あと、お前の方こそ資格スクエアの入門講座なり、
呉クラスの合格実績なりの証拠を出してみろよ

「ソースは俺、あと噂」じゃ信用できる訳ないんだよなあ
ガイダンスで聞いたって言うなら、
何月何日にどこであったガイダンスか教えてくれや

そんな嘘を撒き散らすスタッフは厳重に指導して欲しいから
予備校側に苦情を入れる必要がある
0868氏名黙秘
垢版 |
2019/05/07(火) 13:47:07.52ID:5HACrS+U
西ちあきちゃん、可愛い。
0869氏名黙秘
垢版 |
2019/05/07(火) 14:14:38.27ID:KKQ4KmXx
>>867

講師の名前ならともかく、
スタッフさんの名前を書き込むなよ。
常識ないよな。
0870氏名黙秘
垢版 |
2019/05/07(火) 16:04:58.08ID:VfEbxkad
>>869
お前の中だけの「常識」を基準にして文句言われてもなあ...
実名出した方が信憑性も上がるだろ?
馬鹿共はこれでもなお捏造呼ばわりしてるけど、
そんなに疑うなら自分で問い合わせてみろって話

それよりも、「資格スクエアの入門講座の合格実績はウン十人いる。呉クラスの合格実績は塾長の数倍。」と言いふらすほうが余程常識外れだろう

人の人格批判と論点ずらしはやるくせに、
いつどこであった説明会でそう聞いたかも言えないなんて見苦しいよなあ

人の証拠は捏造呼ばわりして、自分は証拠を出さないって
情けないにも程がある
0871氏名黙秘
垢版 |
2019/05/07(火) 16:09:16.98ID:xy4mqWrw
>>870
ちっ。一回死んでこい馬鹿。
0872氏名黙秘
垢版 |
2019/05/07(火) 17:37:29.62ID:4kFXyhLh
>>871
一回死んできました
0873氏名黙秘
垢版 |
2019/05/07(火) 17:42:50.70ID:X+Gx1Fm2
スタッフの名前を晒すなんて最低だな。
自分の名前を晒した方が信憑性上がるんじゃないか
0874氏名黙秘
垢版 |
2019/05/07(火) 18:03:33.47ID:0OR7WgQ1
捏造くんが問い合わせた在宅って、通信生の相手をする部署で、教材発送の管理とかがメインの仕事なんだよねw
そういう部署の人の話はどうでもいいわw

一方、ガイダンスに来るのは司法試験課の人。
どっちに聞くべきかは明らかだと思うw
0875氏名黙秘
垢版 |
2019/05/07(火) 18:40:31.42ID:4kFXyhLh
>>873
予備校に問い合わせる際は、石橋、祝原、柴山等の名前を使っています

>>874
つまり、資格スクエアも伊藤塾も、組織内での連携が取れてないと言いたいんですか?
また、私がスクエアや伊藤塾にちゃんと問い合わせて、返事をもらったことは認めるんですね?
0876氏名黙秘
垢版 |
2019/05/07(火) 18:42:25.57ID:4kFXyhLh
何度も言うけど、人の証拠は捏造呼ばわりして、自分は証拠を出さないって
情けないにも程がある
そんなに疑うなら自分で問い合わせてみろって

人の人格批判と論点ずらしはやるくせに、
いつどこであった説明会でそう聞いたかも言えないなんて見苦しいよなあ
0877氏名黙秘
垢版 |
2019/05/07(火) 18:55:27.65ID:0OR7WgQ1
>>875
どうせ捏造するならもう少し考えろということだねw

組織内の連携ってw
会社に勤めたことがないんだね。
自分がどれだけアホな間違いを犯しているかも分からないようだw
0878氏名黙秘
垢版 |
2019/05/07(火) 19:00:46.95ID:4kFXyhLh
>>877
(1)
あのメールがねつ造だと思うなら、
自分で伊藤塾・資格スクエアに問い合わせてみてください。
きっと同じ内容の返答がありますよ。
それすらやらずにねつ造呼ばわりするのはご遠慮ください。

(2)
人の証拠は捏造呼ばわりして、自分は証拠を出さないって
情けないにも程があります。
ガイダンスでそう聞いたというなら、何月何日に、どこであった説明会なのかを
教えてくださいよ。

(3)
ちなみに私も、ガイダンス(笑)に行ってきました
「資格スクエアの合格実績はゼロ同然」、「呉の実績は塾長以下」と
聞いた気がします
いつどこであった説明会に行ったかは、口が裂けても言えません。
あなたにこの主張を否定することができますか?
0879氏名黙秘
垢版 |
2019/05/07(火) 19:14:08.05ID:0OR7WgQ1
在宅の人間にメールしても意味ないしw

証拠って何だよ?w
俺は実績の話なんかしてねーだろw
0880氏名黙秘
垢版 |
2019/05/07(火) 19:21:29.65ID:4kFXyhLh
>>879
意味があるかどうかの議論はこの後でやりましょう
その前に、私が、「伊藤塾在宅校」と「資格スクエア事務局」に問い合わせて、
メールで回答を貰ったこと及びその内容について捏造が無いことは認めるんですね?
だとしたら、まずは捏造呼ばわりについての謝罪を要求したい。
憶測で貶すなんてもってのほかですよ。

また、「意味が無い」についても反論したいですね。
合格実績なんていう予備校の評価に直結する項目を、社内で共有できてない訳が無いでしょうが
「お客様相談センターの人間はコールセンターのバイトに過ぎないから、
質問をしても無駄」と言うのと同じレベルで支離滅裂ですよ
担当者ごとに多少の当たりはずれこそあれ、権限と情報を与えられてお客さんの前に出てくるんですから
0881氏名黙秘
垢版 |
2019/05/07(火) 19:29:44.93ID:0OR7WgQ1
捏造くんは話になりませんなw
0882氏名黙秘
垢版 |
2019/05/07(火) 19:41:22.29ID:4kFXyhLh
>>881
【私】
・いつ、誰に聞いた内容かを言える
・証拠を提示できる

【貴方】
・いつ、どこであった説明会で聞いた情報かも言えない
・証拠を提示できない上に、自分に不利な証拠は捏造呼ばわりする
0883氏名黙秘
垢版 |
2019/05/07(火) 19:50:02.69ID:Rh15/whG
証拠???
俺はUFO見たぞってのと変わらないレベルの妄言が証拠?
0884氏名黙秘
垢版 |
2019/05/07(火) 19:52:31.20ID:4kFXyhLh
>>883
「俺はUFOを見た」レベルなのはスクエア信者、呉信者の方でしょう

「ガイダンスで聞いた!いつ聞いたか、どこで聞いたかは言えない。」
「俺はUFOを見た!いつ見たか、どこで見たかは言えない。」
同レベルですね。
0885氏名黙秘
垢版 |
2019/05/07(火) 19:54:46.83ID:Rh15/whG
魔術対決でもやってんのか、こいつらw
0886氏名黙秘
垢版 |
2019/05/07(火) 20:58:20.87ID:X+Gx1Fm2
>>874

司法試験課の担当者に直接、ガイダンスで聞くのが
一番良いに決まってますよね!
0887氏名黙秘
垢版 |
2019/05/07(火) 21:02:30.54ID:rV06Rbsa
伊藤塾に問い合わせるのに偽名を使うってなんだよwww
塾生でもなかったのかwww
0888氏名黙秘
垢版 |
2019/05/07(火) 21:10:34.96ID:tM8GQ6SQ
偽名とスタッフの名前を晒すのはないわ、、、
人のやる事じゃないよ
0889氏名黙秘
垢版 |
2019/05/07(火) 21:24:43.82ID:PExjrApy
実際、何者なんだこの人。ずっと塾長クラスを通信で少なくとも3ケ月以上前から受講している人だと思っていたんだけど。
0890氏名黙秘
垢版 |
2019/05/07(火) 22:05:05.54ID:4kFXyhLh
>>887-889
私の身分を明かすと、どのような身分であれ
揚げ足取りの対象になるので控えています

「説明会で聞いた」と言いつつ、いつどこであった説明会なのかも言えない
そのくせ、人の出した証拠は捏造呼ばわりする
そっちのほうが余程、人でなしだと思いますよ
0891氏名黙秘
垢版 |
2019/05/07(火) 23:15:44.28ID:vT3qjpEi
自分で説明会に行けばいいじゃん
0892氏名黙秘
垢版 |
2019/05/08(水) 02:56:22.30ID:/FMj4gh6
捏造メールくん、今度は被害者ヅラを始める笑
0893氏名黙秘
垢版 |
2019/05/08(水) 04:34:49.60ID:1bxVkccM
>>890
ええ(困惑)
それって自分は批判されたくないけど、
他人は批判したいって言ってるようなものなんだけど

さんざん人の揚げ足とっといてよく言うよ
0894氏名黙秘
垢版 |
2019/05/08(水) 05:39:25.33ID:JWHcvZBF
西ちあきちゃん、可愛い。
0895氏名黙秘
垢版 |
2019/05/08(水) 09:36:46.91ID:o1c0cdzF
在宅校のスタッフに問い合わせても噂よりもレベル低いだろ笑笑
これ信じろという方が無理ゲー笑笑
0896氏名黙秘
垢版 |
2019/05/08(水) 10:28:31.71ID:a3wpAFeN
>>891
論点をずらさないでください

ここで問題なのは、私に噛みついてくる方々が、「説明会で聞いた」と言いつつ、
いつどこであった説明会なのかも言えないこと、そして
そのくせ、人の出した証拠は捏造呼ばわりすることです

「正確な合格実績は、現地に足を運ばないと知れない」なんてそんな馬鹿は話がありますか
0897氏名黙秘
垢版 |
2019/05/08(水) 10:52:57.15ID:OETY+Krh
数十万の買い物するのに説明会に行って直接聞くのが普通だと思うけど
0898氏名黙秘
垢版 |
2019/05/08(水) 10:59:52.75ID:a3wpAFeN
資格スクエア12の真実

【1】司法試験「有料講座」からは累計100人以上の合格実績がある。
【2】しかし、「有料講座」は模試だけの受験生や単科講座の受講生が含まれる。
【3】「入門講座」からの合格実績は問い合わせても非公開。
【4】非公開の理由は、「こちらで把握している実績と実際の値に乖離があるかもしれないから。」
【5】つまり、スクエアは自社の実績すらマトモに把握できていないということである。
【6】以上により、「入門講座」の合格者はゼロ同然という可能性さえ出てくる。
【7】「入門講座」の価格は、5期の場合税込み約80万円。
【8】セール時の伊藤塾は87万円、LECは75万円。
【9】動画添削は復習がしにくく、基礎問添削は段階別評価のみの指導。(サンプルは公式サイト)
【10】解約の申し出をしたら着信拒否された、教材の誤植が多いという苦情あり。
【11】講義時間が短いということは、残りを独学で補う必要があるということ。
【12】未来問は過去問の抜粋に過ぎない。
0899氏名黙秘
垢版 |
2019/05/08(水) 11:04:05.55ID:a3wpAFeN
>>897
直接会うことに重きを置きすぎでは?
医者の診察とか警察の取り調べじゃないんですから・・・

あと、ここでの問題は私に噛みついてくる方々が、「説明会で聞いた」と言いつつ、
いつどこであった説明会なのかも言えないこと、そして
そのくせ、人の出した証拠は捏造呼ばわりすることです

合格実績について、「対面なら教えるけどメールや電話ではダメ」なんてやる
メリットが、予備校側にあると思います?
実績があるなら堂々と公開すればいいんですよ。
もしあなたが予備校の経営陣だとして、豊富な実績を隠すようスタッフに指示しますか。

私からすれば、スクエアが実績を隠しているのは実績が無いからであって、
「説明会で聞いた」というのは嘘だと思ってますよ
だって、いつどこであった説明会かも言えない、参加した証拠も出せないなんて
馬鹿な話がありますか
0900氏名黙秘
垢版 |
2019/05/08(水) 11:08:09.98ID:6+MIHqkH
だから何??
0901氏名黙秘
垢版 |
2019/05/08(水) 11:12:17.12ID:a3wpAFeN
>>900
お、とうとう反論できないことを認めましたか
お疲れ様です。

私が言いたいのは、>>898に反論できない、
自分に有利な証拠も提示できないくせに、
「ソースは俺、あと噂」程度の根拠をもとに
人が出した証拠を捏造呼ばわりするのはやめてねってことですよ

今判明してる客観的な証拠だけでは、
スクエアの合格実績はゼロ同然である可能性が比較的高いと、
それでいて、伊藤塾やLEC並みの高価格をつけていると、
それを認めてほしいですな
0902氏名黙秘
垢版 |
2019/05/08(水) 11:29:10.59ID:6+MIHqkH
反論できないとかじゃないのですが、
認めたら何になるんですか?
0903氏名黙秘
垢版 |
2019/05/08(水) 11:35:57.99ID:8bCT4Oia
自分は嘘だと騒ぐのに、他人から捏造と書かれると顔真っ赤にして怒るのか。いい身分だなw
0904氏名黙秘
垢版 |
2019/05/08(水) 13:06:16.15ID:+ijmJgz3
>>902
馬鹿みたいな信者が多少はおとなしくなるのと、
予備校に騙される人が減りますね

>>903
捏造でないものを捏造呼ばわりされたらそりゃー反論しますわ

自分は捏造だと騒ぐのに、他人から反論されると顔真っ赤にして怒るのか。いい身分だなw
0905氏名黙秘
垢版 |
2019/05/08(水) 13:23:19.21ID:EbI4pd6h
>>901

スクエアは割高だと認めます。
そして、メールも捏造だと認めます。
0906氏名黙秘
垢版 |
2019/05/08(水) 15:38:50.98ID:+ijmJgz3
>>905
いいえ、メールは捏造ではありません

疑うなら、自分で問い合わせてみて下さいな
同じ内容が返ってきますよ
0907氏名黙秘
垢版 |
2019/05/08(水) 16:29:53.21ID:Kx+tr4Ft
人にメールしろと言うくらいなら、
自分が説明会に行けば良いと思いますよ。
0908氏名黙秘
垢版 |
2019/05/08(水) 16:47:31.96ID:1bxVkccM
伊藤塾とLECの価格ってセール時なんだからスクエアもセール時の価格にしないと比較としておかしくならないか?
0909氏名黙秘
垢版 |
2019/05/08(水) 17:43:14.61ID:WAJvSEgP
>>907
メール一本送る手間と、わざわざ説明会に行く手間を同列に扱うあたり
頭が逝っちゃってるとしか思えないっすね

>>908
スクエアは誰でも使える大幅なセールは基本的にやらないので、
せいぜい税込み75万とかですね
0910氏名黙秘
垢版 |
2019/05/08(水) 17:59:40.98ID:1bxVkccM
>>909
今申し込むなら
@伊藤塾  約130万
Aレック  約100万
Bスクエア  約80万
ということか
0911氏名黙秘
垢版 |
2019/05/08(水) 18:15:10.92ID:/p36Tpt9
130とかぼったくりかよww
0912氏名黙秘
垢版 |
2019/05/08(水) 19:11:46.95ID:EbI4pd6h
資格スクエアの仕事の早さの理由がもうすぐ分かるよ
0913氏名黙秘
垢版 |
2019/05/08(水) 19:12:46.85ID:+NhwhmUM
>>911
伊藤塾は 予備試験合格者や、東一慶既修生なら、大幅割引があるよ
だから、資格スクエアでまずは勉強して
予備試験に合格したら伊藤塾がいいと思う
0914氏名黙秘
垢版 |
2019/05/08(水) 19:57:56.95ID:EbI4pd6h
>>913

なるほど!
結局、スクエアで基礎を学んだ方がお得って事ですね。
情報提供ありがとうございます。
0915氏名黙秘
垢版 |
2019/05/09(木) 08:21:39.47ID:jc9LHfP/
西ちあきちゃん、可愛い。
0916氏名黙秘
垢版 |
2019/05/09(木) 17:42:18.16ID:+AVhOBV3
未来問やった人は順位と合格推定点教えてくれるんだって。
まあ、自己採点を基準にしてるから信頼性は低いと思うけど。
(もしかしたらそれすら折り込み済みの可能性はあるけど、さすがにその可能性は低いと思う)
「模試やってねえっ」て人は利用してみるといいかも。
0917氏名黙秘
垢版 |
2019/05/09(木) 18:11:29.11ID:Oyowlhp4
>>916

でも、未来問ってお高いんでしょう?
しかも合否判定まで。
0918氏名黙秘
垢版 |
2019/05/09(木) 18:50:30.47ID:+AVhOBV3
>>917
無料です

合否判定までは出してくれるかわからないけど、
相対順位がわかる(らしい)からそれでだいたい予測できると思う。
(相対順位が実質合否判定みたいなものかな)
0919氏名黙秘
垢版 |
2019/05/09(木) 19:04:25.91ID:L71UCiSX
https://www.shikaku-square.com/yobishiken/gyakusangokaku
2018年の予備試験では70名以上の合格者を輩出

そんなにすごい指導力があるのなら、なぜに予備試験オンリーであり
本試験の受験指導もやらないのだろうか
伊藤塾や辰巳と同じように、答案練習や公開模試をやるべき
得に選択科目は 情報量が少なくて苦労しているから
お得意のAIを駆使して、ぜひとも試験の予想問題を作成して的中させてほしい
0920氏名黙秘
垢版 |
2019/05/09(木) 19:14:11.26ID:pXr9D9nL
ギャグ算思考
0921氏名黙秘
垢版 |
2019/05/09(木) 19:27:05.06ID:jQlW2gAH
>>918

そこまでやって無料って太っ腹ですね!
すげーー!
0922氏名黙秘
垢版 |
2019/05/09(木) 22:20:09.79ID:UlJrap/p
>>919
それ、有料講座であって入門講座じゃないからね

70人のうちほとんどもしくは全てが
模試だけの受験生や、単科講座の受講者だろう
0923氏名黙秘
垢版 |
2019/05/09(木) 22:22:01.59ID:UlJrap/p
>>913
>>914
資格スクエアに80万も使ったらお得もクソもないだろ

資格スクエアは「入門講座」からの合格者がいない可能性が限りなく高い以上、あれで予備試験に受かるとは思わない方が良い
0924氏名黙秘
垢版 |
2019/05/09(木) 22:33:38.04ID:L71UCiSX
>>923
何で? 開成→東大法学部 のエリートが作成しているんだよ。
0925氏名黙秘
垢版 |
2019/05/09(木) 22:34:24.24ID:L71UCiSX
>>922
資格スクエアって 模試やってるの?
0926氏名黙秘
垢版 |
2019/05/09(木) 22:37:54.57ID:EFBNRAcI
予備試験・司法試験合格者数も増えてるし、
コスパ最強の予備校と言えるじゃね
0927氏名黙秘
垢版 |
2019/05/09(木) 22:59:06.84ID:ZCx4wjov
未来問太っ腹。何にせよ新しい取り組みはすごいな
0928氏名黙秘
垢版 |
2019/05/09(木) 23:20:42.43ID:L71UCiSX
資格スクエア 最強です
AIを駆使して 本試験の選択科目を含む論文8科目も
全部的中させてください 
期待しています
0929氏名黙秘
垢版 |
2019/05/10(金) 01:03:02.46ID:S/yaoiUf
>>925
>>926
口述模試、口述対策講座だけの受験者が多いと思うよ

スクエア側に、「有料講座から沢山合格してるのは分かりましたが、あれは模試だけの受験者も含みますよね。
入門講座からは何人ですか?」って聞いても教えてくれなかった

「うちで把握してる実績と実際の値に乖離があるかもしれないから教えられません」だってよ

もしこれが本当なら、スクエアは実績の把握すらまともができない無能予備校ということになる

実績が無いからって嘘をついてるなら、指導力がないくせに高い価格のクソ予備校ということになる

実績があるなら、それを隠す必要はないからね
0930氏名黙秘
垢版 |
2019/05/10(金) 01:10:18.96ID:60oLuuDq
西ちあきちゃん、可愛い。
0931氏名黙秘
垢版 |
2019/05/10(金) 01:45:26.25ID:WYZvOktG
>>925
過去問推しの予備校なので、模試は積極的には実施してないっぽいです。
単科講座は複数販売してますね。
0932氏名黙秘
垢版 |
2019/05/10(金) 06:59:06.12ID:/d0ZwNlx
>>931
>>929で述べた通り、主に口述対策講座や口述模試が中心になります

今は口述まで時間がありますので、積極的な広告が無いのは当然です
0933氏名黙秘
垢版 |
2019/05/10(金) 17:23:52.43ID:qUnrfidb
資格スクエアは、自社の入門講座からの実績すらマトモに数えられない予備校です。
(もしくは、嘘をついてまで実績を隠そうとする予備校です。)

そんな予備校に、80万円のお金と年単位の時間を託せる信頼は残っているでしょうか。
いや、ありませんね。

入門講座からの純粋な合格者がゼロもしくはゼロ同然の可能性が高い事実から
目を背けてはいけません。
0934氏名黙秘
垢版 |
2019/05/10(金) 17:39:56.18ID:3iEdY65T
受験エリートの鬼頭社長と実績なしの荒らし。
どちらを信じるか言うまでもない。
0935氏名黙秘
垢版 |
2019/05/10(金) 21:57:02.11ID:0vazwCTl
>>934
だから、嘘だと思うなら自分で問い合わせてみなよ
「入門講座からの合格実績何人ですか?」って

絶対教えてくれないからw
0936氏名黙秘
垢版 |
2019/05/11(土) 06:10:37.96ID:UdCiE24x
この間個別指導の見積もらってきた。
1.高野・吉野レベルの講師か、広瀬レベルの講師かを選択
2.年48回(月4回)か年24回(月2回)かを選択
上記1と2の組み合わせによって金額が変わるが、大まかには以下のような感じ。

高野・吉野レベル×年48回(月4回)=1,200,000円
高野・吉野レベル×年24回(月2回)=800,000円
広瀬レベル×年48回(月4回)=800,000円
広瀬レベル×年24回(月2回)=400,000円

高杉ワロタ
0937氏名黙秘
垢版 |
2019/05/11(土) 06:39:30.53ID:9v4ixuha
西ちあきちゃん、可愛い。
0938氏名黙秘
垢版 |
2019/05/11(土) 08:29:07.32ID:oR1iXtP3
>>936
週1で120万は草
そんなん伊藤塾の入門講座の方が絶対良いやろ
0939氏名黙秘
垢版 |
2019/05/11(土) 08:47:23.46ID:9z1pHnrM
伊藤塾の方が高いわww
そんな事も知らんのかwww
0940氏名黙秘
垢版 |
2019/05/11(土) 10:39:59.67ID:utIiCzWU
>>939
伊藤塾の入門講座は、数百時間の講義とかなりの回数の答練のセット
週1の個別指導よりよっぽど良いと思うよ
質問対応やスケジューリングは無料だしね

ちな、俺は3割引セール使ったから87万円だった
0941氏名黙秘
垢版 |
2019/05/11(土) 10:42:05.65ID:QhmRO+20
なんだ、塾生じゃないのかよww
知った口叩くなww
0942氏名黙秘
垢版 |
2019/05/11(土) 11:24:07.27ID:OpjALltw
【朗報】
この度、資格スクエアより、「予備試験の逆算勉強法講座」といった
新たな講義がリリースされることになりました。
本講座は、予備試験合格を目指すにあたり、どのように学習を進めていけば
良いか分からない、という方に向けた予備試験の勉強法講座です。

しかも、製本テキストは鬼頭政人の直筆サイン入り
0943氏名黙秘
垢版 |
2019/05/11(土) 15:52:55.61ID:KasvkkGU
スクエアに80万も費やすアホって、
自分に都合が良い話は噂レベルのソースでも信用しちゃう割には、
不利な話は証拠を提示されても捏造呼ばわりするんだね
0944氏名黙秘
垢版 |
2019/05/11(土) 16:27:08.02ID:N0mxjB9g
資格スクエアの5期受講者はマジで先見の明があるわ。
合格までの最短ルートは逆算でしか導けないんだから
0945氏名黙秘
垢版 |
2019/05/11(土) 18:04:58.30ID:fthfxN0t
結局、証拠って何だったの?
0946氏名黙秘
垢版 |
2019/05/11(土) 22:37:00.33ID:iKCwlKZR
>>944
合格の最短ルート(実績なし)
0947氏名黙秘
垢版 |
2019/05/11(土) 23:55:28.81ID:9z1pHnrM
>>945

証拠と言っても自分で捏造したものを証拠と呼んでるだけwww
0948氏名黙秘
垢版 |
2019/05/12(日) 08:45:53.56ID:SC/QeCyU
西ちあきちゃん、可愛い。
0949氏名黙秘
垢版 |
2019/05/12(日) 10:02:03.38ID:rfTcUNXw
>>947
スクエア信者「入門講座の合格実績はある。
ガイダンスでそう聞いた。」

俺「何月何日の、どこであったガイダンス?
メールと電話で聞いたら、実績は非公開と言われた。
あと、具体的に何人だって?」

スクエア信者「そのメールは捏造だ。
お前がガイダンスに行け。」

俺「疑うなら自分でもメールしてみろよ。
同じ回答が来るから。
あと、お前の方こそ説明会に行った証拠を出せよ。

そもそも、実績があるなら予備校側には隠すメリットないでしょ。」

スクエア信者「捏造だ!捏造だ!(顔真っ赤)」

うーん、絵にかいたような詭弁
0950氏名黙秘
垢版 |
2019/05/12(日) 10:22:08.92ID:k0QX5LQC
捏造がバレて必死なご様子www
0951氏名黙秘
垢版 |
2019/05/12(日) 10:56:07.16ID:03gTfG6U
自らの発言を冷静な表現で書く一方、相手方の発言を悪く印象操作する強かな努力
0952氏名黙秘
垢版 |
2019/05/12(日) 13:00:45.58ID:rfTcUNXw
>>950
>>951

印象操作なんてするまでもなく、
スクエア信者の言動には品位が欠けてるんだよなあ

何度も言うけど、メールを捏造呼ばわりするなら、
自分でもメール送ってみろよ
同じ答えが返ってくるから

説明会に行ったと言うなら、何月何日にどこであった説明会かくらい教えてよ
それすら無いと信用できないよ

あと、合格実績があるなら予備校側には隠すメリットないでしょ。
実績を隠す理由として、想定されるものをいくつかあげてほしいな。
俺には分かんない。
0953氏名黙秘
垢版 |
2019/05/12(日) 13:42:16.57ID:/piyibFy
説明会に行って社長に直接聞いてください
0955氏名黙秘
垢版 |
2019/05/12(日) 20:47:46.92ID:NIcs1krf
予備試験の逆算勉強法講座は先着500名のキャンペーン中。
急がないと500名超えちゃいそう。。
0956氏名黙秘
垢版 |
2019/05/12(日) 21:49:59.77ID:SC/QeCyU
【号外】

資格スクエアの予備試験講座説明会

▶5/18渋谷開催回は西ちあきさんが登場!!
https://www.shikaku-square.com/events/95
0957氏名黙秘
垢版 |
2019/05/12(日) 21:52:35.88ID:SC/QeCyU
【号外】

資格スクエアの予備試験講座説明会

高野泰衡登壇回
5月26日(日)11:00 大阪
5月26日(日)16:00 名古屋
https://www.shikaku-square.com/events/95
0958氏名黙秘
垢版 |
2019/05/13(月) 08:44:57.46ID:HJncvcxE
西ちあきちゃん、可愛い。
0959氏名黙秘
垢版 |
2019/05/13(月) 12:38:13.72ID:otGi/4pe
気筒代表は、どうして東大ローじゃなくて慶応ローに行ったんだろうか。
慶応ローじゃ金がかかりまくりだろうに。
0960氏名黙秘
垢版 |
2019/05/13(月) 12:38:47.09ID:otGi/4pe
気筒代表は上級国民なのかな。
0961氏名黙秘
垢版 |
2019/05/13(月) 13:15:54.91ID:cHPs1I5N
資格スクエアは今月も各地で多くの受講相談を実施いたしました。
仙台・群馬・長野・静岡・千葉・八王子・山口・佐賀・宮崎など
全国各地で個別相談の実績があります。

全国各地、皆様の街にお伺いいたしますので、是非お気軽にご応募ください!
皆様とお会いできることをスタッフ一同、心待ちにしております!
0962氏名黙秘
垢版 |
2019/05/13(月) 13:19:16.52ID:/R3CoQZP
資格スクエア12の真実

【1】司法試験「有料講座」からは累計100人以上の合格実績がある。
【2】しかし、「有料講座」は模試だけの受験生や単科講座の受講生が含まれる。
【3】「入門講座」からの合格実績は問い合わせても非公開。
【4】非公開の理由は、「こちらで把握している実績と実際の値に乖離があるかもしれないから。」
【5】つまり、スクエアは自社の実績すらマトモに把握できていないということである。
【6】以上により、「入門講座」の合格者はゼロ同然という可能性さえ出てくる。
【7】「入門講座」の価格は、5期の場合税込み約80万円。 (セール適用で数万円安くなる。)
【8】セール時の伊藤塾は87万円、LECは75万円。
【9】動画添削は復習がしにくく、基礎問添削は段階別評価のみの指導。(サンプルは公式サイト)
【10】解約の申し出をしたら着信拒否された、教材の誤植が多いという苦情あり。
【11】講義時間が短いということは、残りを独学で補う必要があるということ。
【12】未来問は過去問の抜粋に過ぎない。
0963氏名黙秘
垢版 |
2019/05/13(月) 15:50:29.19ID:cHPs1I5N
>>959

学費なんて、たかが知れてる
0964氏名黙秘
垢版 |
2019/05/14(火) 09:03:55.72ID:TZbCTuQ4
西ちあきちゃん、可愛い。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況