X



資格スクエアってどうなの? Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0364氏名黙秘
垢版 |
2019/04/10(水) 16:28:52.37ID:XtATqZ63
>>363
俺が説明会で聞いた内容を否定するの?
天下の伊藤塾のスタッフを否定するのか?
0365氏名黙秘
垢版 |
2019/04/10(水) 16:34:30.44ID:hVLXMrv6
>>363
俺は塾長じゃなくて塾長クラスを推してるんだがね
0366氏名黙秘
垢版 |
2019/04/10(水) 16:58:50.99ID:0VrgeNgJ
ここまで否定する情報は無し

《2018予備試験・合格実績まとめ(暫定版)》

伊藤塾・呉クラス(150名超)>>資格スクエア(30名以上)>LEC(15名)

※1 アガルート、辰巳は情報待ち
※2 伊藤塾・伊関クラス、伊藤塾・本田クラスも合格者が多い模様
0367氏名黙秘
垢版 |
2019/04/10(水) 16:59:56.57ID:ICQ5LZ7g
塾長自身が伊藤塾に興味を無くしてる現実
0368氏名黙秘
垢版 |
2019/04/10(水) 17:02:04.38ID:RaL2p+w7
塾長なんて今の司法試験じゃ相手にされなくなってるのにな 。。
いまだに塾長!と思い込んでる時代錯誤
0369氏名黙秘
垢版 |
2019/04/10(水) 17:09:46.26ID:5pSsiaDZ
司法試験に関しては、今や塾長よりもアガルートの工藤とかの方が熱心に研究してるんじゃね。
0371氏名黙秘
垢版 |
2019/04/10(水) 18:23:39.42ID:0VrgeNgJ
>>360

同一人物www


84氏名黙秘2019/04/08(月) 19:29:14.48ID:F4J11UIH>>85
>>82
説明会には行っていません
しかし、スクエアに問い合わせはしましたよ
0373氏名黙秘
垢版 |
2019/04/10(水) 18:52:07.06ID:0VrgeNgJ
資格スクエアは講義時間数を合格に必要十分な量にまで圧縮しており、
自学自習・独学の時間を大切にした講義を行っている。
講義時間は某大手予備校の半分程だが、圧縮されているのであり、
合格には十分な講義が用意されている。

また、オンライン学習システムが充実しており、
レジュメ書き込みやマイ単語帳の作成、講師への質問などを
オンライン上で手軽に行うことができる。

さらに、逆算プランには、基礎問演習・過去問演習という合計100回にわたる添削、
フォローアップ制度がついており、非常にお得。
4期と比較すると価格上昇にも感じるが、視聴期限・講義構成を考えると頷ける。
これだけのフォロー体制が準備されていてこの価格は魅力的。
0374氏名黙秘
垢版 |
2019/04/10(水) 19:20:00.79ID:NkcguAiy
「スクエアには実績がある」
→なぜか模試だけの受験生も混ぜたデータしか公表されてないため、実績があるとは断定できない。
もしかしたら入門講義出身の合格者はゼロかもしれない。

「講義がわかりやすい」
→分かりやすくても、合格に必要な知識が身につくとは限らない。
情報量を減らせば見かけの分かりやすさは追求できる。

「スクエアは画期的なメソッドの新タイプの予備校だから、他の予備校と値段や実績を比べてはいけない。」
→新タイプでも、司法試験合格というゴールは同じ。
ゴールが同じなら、そこに到達できた人数が予備校の評価に繋がるのは当然のこと。

「これからスクエアは伸びる」
→まだ実績出してないのに、既に実績のある予備校と同じ値段つけるの?

「ガイダンスで30人ほどの実績があると聞いた」
→聞き間違いや嘘の可能性が高い。
もし本当に実績があるなら大々的に広告するし、
電話しても非開示なんてしないはず。
なんならスクエアチャンネルに合格者の一人や二人、呼びつけることも鬼頭はやりそうだ。
俺はガイダンスで、実績がゼロ同然と聞いた気がするね。

まあ仮に30人受かってたところで、模試だけの受験生からの合格者70人を足して「有料講座からは100人以上合格」と水増し広告したのは変わらない。
そんな予備校に年単位の時間と80万円を託したいか?
0375氏名黙秘
垢版 |
2019/04/10(水) 19:27:20.87ID:0VrgeNgJ
>>374

大嘘付きwww

84氏名黙秘2019/04/08(月) 19:29:14.48ID:F4J11UIH>>85
>>82
説明会には行っていません
しかし、スクエアに問い合わせはしましたよ
0376氏名黙秘
垢版 |
2019/04/10(水) 19:33:26.31ID:NkcguAiy
>>375
君のクソ理論をそっくりそのままお返ししただけだが?

説明会に行ってないというのが実は嘘かもしれないからね
0377氏名黙秘
垢版 |
2019/04/10(水) 19:38:36.81ID:K9FPeTWi
本日の勉強
刑法:基礎門演習32〜40(2週目)
民法:基礎門演習1(2週目)
0378氏名黙秘
垢版 |
2019/04/10(水) 19:38:43.22ID:0VrgeNgJ
いずれにせよ、大嘘付きwww
0379氏名黙秘
垢版 |
2019/04/10(水) 19:39:40.47ID:0VrgeNgJ
>>377

毎日頑張ってますね!
素晴らしいです!!
0380氏名黙秘
垢版 |
2019/04/10(水) 19:42:06.46ID:K9FPeTWi
>>379
ありがとうございます。
励みになります。
お互い頑張りましょう。
0381氏名黙秘
垢版 |
2019/04/10(水) 20:08:03.77ID:NewaMr7V
なんだあの豚は
0382氏名黙秘
垢版 |
2019/04/10(水) 22:25:58.21ID:UkvTbVWZ
>>377
お前だったのか?
自演ミスったの?
0383氏名黙秘
垢版 |
2019/04/10(水) 22:27:18.45ID:fZMujdBn
今日の1曲♪シリーズ

モンロー・ウォーク

つま先立てて海へ
モンロー・ウォークして行く
いかした娘は誰
ジャマイカあたりのステップで
目で追う男たちを
無視して腰をひねり
ブロンズ色の肌
光受けなまめく
昼下がりの
ざわめく浜辺
噂のうず
巻き込む潮風
胸元の汗キラリ
眼のやり場にも困る
口説きおとしたいのに
スキもないね君は

https://www.youtube.com/watch?v=603Br9uXqUE
0384氏名黙秘
垢版 |
2019/04/10(水) 23:35:17.55ID:0VrgeNgJ
資格スクエアには合格ノウハウが蓄積されています。
吉野勲講師、高野泰衡講師など大手資格学校等で数多くの受講生を
合格に導いた講師の存在も大きいです。
0385氏名黙秘
垢版 |
2019/04/10(水) 23:49:03.76ID:0VrgeNgJ
基礎講座担当講師ランキング 暫定版

1位 呉   伊藤塾 
2位 高野  資格ス 
3位 原   辰巳
4位 伊関  伊藤塾
5位 本田  伊藤塾
6位 中村  BEXA
7位 工藤  アガル 
8位 赤木  LEC
9位 武山  LEC
10位 伊藤真 伊藤塾
0386氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 00:05:49.67ID:N8TQp+0w
西ちあきちゃん、可愛い。
0387氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 00:20:25.83ID:GCshuowT
>>384
合格ノウハウが蓄積されてるって言っても設立からまだ6年だぜ
しかもスクエアの入門講座から何人合格したかは不明
ゼロ疑惑さえある始末

基本的に予備校はクラス別の実績を公表しないから、吉野講師や高野講師がこれまでどれほどの実績を出したかは分からないよね

もしかしたら、元いた予備校を追い出されただけって可能性もある訳だ
0388氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 00:38:46.84ID:w7zW8kGr
>>387
お前もみんなから煽られて大変だな。
0389氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 00:39:18.31ID:ndXlIZ8T
特有の文体、書いてる本人は気づいてるのかな
0390氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 01:01:15.48ID:P/KILHmn
予備スレからこちらに移動しててのね
0391氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 01:02:56.27ID:xzfkafL5
>>67
これは説明会で口頭だけなら証拠を残させないために話してるんで、入門から30人というのはウソですね。本当なら30人は業界2位になるんだから、HPに内訳を乗せるはずではないでしょうか。
そもそもHPで100人、70人、内訳もなしに数字と違ってるし、減ってるし、口述模試を受けた人数と同じってのが、明らかですね。
もしこれ(説明会で入門から30人と虚偽の実績を話していること)が事実だとすると、それを質問した人の重要な判断事項に虚偽の説明をして申し込ませることになるので、詐欺になるのではないでしょうか?
水増しよりも、かなりヤバい気がします。
0392氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 01:26:42.67ID:w7zW8kGr
皆様へ

連日、資格スクエアスレを賑わせているのは長年にわたって司法板を荒らしている有名人です。
間違っても論破しようとまともにレスしないこと。
相手は構ってもらえたと大喜びするだけです。

同じ土俵に乗るとあっという間に勉強時間がなくなりますよ。
勉強の息抜きに狂人の生態観察をする程度にしておきましょう。
0393氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 01:49:08.24ID:9O5svoUN
資格スクエアは、 業界トップクラスの低価格 でありながら、
大手予備校で10年以上の指導経験をもつ講師陣と、
合格者のデータ・勉強ノウハウを元に独自開発した学習システムで、
質の高い学習を実現したオンライン学習サービス です。
0394氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 01:51:30.32ID:uRZRhLnW
資格スクエアでは、予備試験合格というゴールから逆算して、
必要となる能力を定義し、さらにこの能力を身につけるために
必要な学習に1~60までのレベルを設定。

定められた課題を1つ1つクリアすることでレベルアップ
できるようになり、 「自分がなにを学習すべきか」
ということがわかるレベル別学習法を採用しています。
0395氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 01:53:37.54ID:+tno2G0s
>>392

何年もこんな事やってる奴がいるのかwww
毎日が楽しくて止められないんだなwww
0396氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 02:21:38.66ID:LrDpbxtu
>>392
できたらいつぐらいからいるのか知りたいです。
0397氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 07:39:24.37ID:LrDpbxtu
>>382
ID:K9FPeTWiです。
昨日は一日IDは変わっていないと思います。
どのIDの方を指していますか?
0398氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 08:57:13.64ID:VI6Upiy2
不自然だと思わないか

入門講座から30人も合格しているのに、スクエアはその旨を頑なに隠そうとするなんて
LECの倍の実績を出しておきながら、電話で聞いても教えてくれない、サイトにも内訳をのせない、合格者のブログ等も見つからない

鬼頭の動画に出てくるのは、なぜか受講生の奈良咲さん、伊藤塾出身のjijiさんなどである。
30人も合格者がいるならば、1人くらい動画に出てきても良いとは思わないか。

説明会で聞いたってのは信者が嘘をついてる可能性もあるし、聞き間違いの可能性もある訳だよ
録音データも無いしね
信者の聞き間違い、スタッフの嘘という可能性もある

例えば、入門講座の合格実績を聞かれた際、「30人くらいです(と言えるように頑張ります)」と答えられたらどうだ
()の中の部分を小さい声で言われてたら勘違いするよな、普通の人は

あるいは「確か30人くらいだったと思います」という回答ならどうだろう
調べた結果実績が0であっても、向こうからしたら30人と断定した訳でないと言い逃れが可

それか、入門講座と有料講座を聞き間違えたフリをして「100名以上です」と答えることも可能
0399氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 09:00:22.34ID:VI6Upiy2
まあ仮に30人も合格者がいたところで、「有料講座からは100人以上」と実績を3倍以上に水増ししたのは変わらない

そんな予備校に80万円と年単位の時間を託したい人がどれだけいるだろう

まあ俺は>>398のような理由から、実績はゼロかゼロに近いものだと思っている

確かに、データをどのような形で公開するかは予備校側の自由である
しかし、盛りすぎると法的にアウトな可能性が出てくるし、30人も本当に合格者がいるならば、隠すメリットは無い
0400氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 09:17:00.32ID:QwXDrHJm
私は資格スクエアの説明会に行きましたが、ちゃんと実績が無いって教えてくれましたよ!
実績があるって言ってる方は本当に説明会に行ったんですか?
0401氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 09:19:08.98ID:Xs0qAfUb
ここまで否定する情報は無し 。
誰も不自然とも思ってなさそう。

《2018予備試験・合格実績まとめ(暫定版)》

伊藤塾・呉クラス(150名超)>>資格スクエア(30名以上)>LEC(15名)

※1 アガルート、辰巳は情報待ち
※2 伊藤塾・伊関クラス、伊藤塾・本田クラスも合格者が多い模様
0402氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 09:24:43.57ID:E4ZmRutZ
資格スクエアは今年で5年目の講座に講座体系ですが,
合格実績はあります。

合格実績などが詳しく気になる方は
ぜひ、説明会にお越しください!
0403氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 09:29:25.48ID:QwXDrHJm
>>401 >>402
>>400を読んでください!
私は、ガイダンスで、実績が無いと聞きました
>>398さんや>>399さんも鋭い指摘をしてくれていますね
0404氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 09:33:34.95ID:QwXDrHJm
>>402
30人も入門講座から合格者を出してるのが本当だと仮定した場合、それをサイトにものせず、電話で聞いても隠すメリットは何ですか?

なぜ、鬼頭の動画には伊藤塾出身のjijiさんや勉強中の奈良咲さんは出てくるのに、スクエア出身の合格者は一人も出てこないのだと思いますか?

まあ仮に30人も合格者がいたところで、「有料講座からは100人以上」と実績を3倍以上に水増ししたのは変わらない

そんな予備校に80万円と年単位の時間を託したい人がどれだけいるだろう
0405氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 09:34:22.08ID:QwXDrHJm
【1】実績の非公開
資格スクエアの入門講座に実績があるなら、なぜスクエア側は実績を隠すのだろうか。
合格実績は予備校の評価に直結するから、本当に実績があるのであれば、公開したほうが客は集まるはず。
なのになぜ、「模試だけの受験生も含めたら100名以上合格してる!ただし入門講座から何人かは絶対に教えない!」などと
言っているのか。
確かにデータの公表の仕方は予備校次第かもしれないが、こんなんでは「実績を水増ししている可能性が高い」と思われても
文句は言えない。
もしかしたら、100名いる合格者の全てが、模試だけの受験生の可能性だってあるのだから。

【2】合格者の存在
資格スクエアの入門講座出身の合格者が、実名・匿名を問わず全く見つからないのはどうしてか?
仮に100名以上合格者がいるなら10人、いや5人くらいはブログやTwitterアカウントが見つかっても良いと思う。
「実績は言えないけど、実績はあるんだ。ぼくを信じて80万円払ってよ!」ってアホか

【3】実績を出す前の値上げ
これから実績がでるかもしれない予備校が、 これまで実績を出してきた予備校と同じ値段だった場合、どちらを受講するのが無難だろうか。
資格スクエアは革新的なメソッドをもつ第三世代の予備校とのことだが、
予備試験合格を目指す「司法試験予備校」という点では伊藤塾やLECと同じである。
0406氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 09:34:49.84ID:QwXDrHJm
【4】カリキュラムの質
「教材に誤植が多い」、「市販の教材が送られてくることもあるが、人によって違うものが届いた。」、
「質問対応が遅い。回答がきてもテキストのコピペ同然。」、「段階別の評価しか教えてくれない添削がある。」、
「動画添削は復習がしにくい。」
こんな声が寄せられている入門講座から、100名程度合格者が出るだろうか?

【5】価格の比較
資格スクエアの合格実績のほとんどもしくは全てが模試だけの受験生だと
仮定した場合(つまり、入門講座からはゼロ同然の場合)、入門講座に80万円の価値があるか?
セール時の伊藤塾(最大手)は85万円程度、LEC(二番手)は75万円程度である

こんな不誠実な予備校に80万円の価値があるか?
0407氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 09:46:01.77ID:97xbzmUu
説明会に行けば、実績が無い事がわかります
0408氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 09:49:11.65ID:TLeKzB82
ここまで、スクエアアンチは1人だけの模様。
0409氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 09:50:32.04ID:TLeKzB82
ここまで否定する情報は無し 。
アンチ1人だけのようなので信頼性高いと思われる。

《2018予備試験・合格実績まとめ(暫定版)》

伊藤塾・呉クラス(150名超)>>資格スクエア(30名以上)>LEC(15名)

※1 アガルート、辰巳は情報待ち
※2 伊藤塾・伊関クラス、伊藤塾・本田クラスも合格者が多い模様
0410氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 09:52:18.66ID:QwXDrHJm
ここまで、スクエア信者は1人だけの模様。
0411氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 09:52:51.87ID:QwXDrHJm
ところで、スクエアは実績があるのをなんで隠すのだと思う?
0412氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 09:57:35.86ID:niSo2LAT
>>408
>>409
そうやって煽って荒らし行為に加担するのはそろそろやめてもらえませんか?
あなたは面白いかもしれませんが、現受講生にとっては不快でしかありません。
予備校、ひいては受講生を擁護するおつもりならもうその辺でやめて頂きたいです。
よろしくお願いします。
0413氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 10:04:06.71ID:W6RwiXec
>>412

現受講生なら、説明会で聞いた情報を提供されたら如何でしょうか。
荒らしが助長するだけですので。
0414氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 10:05:38.68ID:QwXDrHJm
>>413
スクエア受講生からもウザがられてる
ざまあw

ところで、スクエアは実績があるのをなんで隠すのだと思う?
本当に30人も受かってるなら、隠すメリット無いよね。
0415氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 10:12:22.78ID:DJhBCaxd
>>413
あなた本当に説明会に行きましたか?
嘘はやめてください

説明会に行けば、スクエアに実績が無い事は分かるはずです。
0416氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 10:17:12.07ID:niSo2LAT
>>413
このような論争に与するつもりはありません。
0417氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 10:19:57.43ID:heHQOLYx
>>416

後は、あなたが責任を取ってくださいね。
0418氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 10:22:19.20ID:QwXDrHJm
>>417
都合の悪いレスは無視かあ
説明会で「実績が無い」って聞いた人もいるじゃんね

ところで、スクエアは実績があるのをなんで隠すのだと思う?
本当に30人も受かってるなら、隠すメリット無いよね。
0419氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 11:28:11.52ID:iwOBPzdl
そうなんです
説明会に行けば、スクエアの実績が無い事はすぐ分かります

まあ行かなくても、色々と不信感を募らせる部分が多いので、私はお金も時間も託したくないですが
0420氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 12:36:08.09ID:VfroAM6z
今度は自演かよwww
さっさと説明会に行けよwww
0421氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 12:50:29.23ID:QwXDrHJm
「説明会で聞いたことを否定するな!」
「説明会で聞いたというのは嘘だろう!」

このダブルスタンダード具合、さすがスクエア信者ですわ
0422氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 12:50:51.79ID:QwXDrHJm
ところで、スクエアは実績があるのをなんで隠すのだと思う?
本当に30人も受かってるなら、隠すメリット無いよね。
0423氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 12:52:59.23ID:Xs0qAfUb
スクエアは実績が無いって言い切るなら、
どうして説明会に行かないだろうね?
鬼頭先生に直接言えばいいのにね。
なんでだろう?不思議だねー
0424氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 13:01:42.17ID:iwOBPzdl
>>423
説明会に行きましたが、やはり実績は無いとのことです
0425氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 13:18:29.15ID:Xs0qAfUb
平成30年度予備試験合格:R.N様
私は他学部生でしたので、法律のことを全く知らず、予備試験の勉強を始めました。そのため、途中で躓くかもしれないと考え、高額な入門講義にお金を出すことに躊躇
していました。しかし、資格スクエアの入門講義は非常に安く、その点で他の予備校
とは一線を画していました。また、入門講座を担当する講師も他校と比べて遜色ない
実績をお持ちの方でしたので、その点も不安がありませんでした。結果、金銭面や講
座・講師の質どれをとっても、トップクラスであると考えたので、資格スクエアを受
講することにしました。
0426氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 13:26:56.21ID:QwXDrHJm
匿名の合格体験記一つで30人の実績があると信じれるとはこれまたおめでたい頭だね。
そもそも30人も合格者がいるとは思えないし、いたとしても合格者を100人以上と水増しして広告してるなは変わんないんだよな
0427氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 13:28:44.06ID:QwXDrHJm
合格体験記見てみな
入門講座を受講したと明記してるものがいくつある?
ひどい奴は模試のことしか書いてねえ

アガルートや伊藤塾は受講講座を公開してるんだけどね
0428氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 13:38:43.36ID:Xs0qAfUb
鬼頭先生のツイッターで聞いてみたらどうだろうか。
このご時世にツイッターのアカウントが無いとかいう
情弱はいないよね!?
0429氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 14:11:39.15ID:N8TQp+0w
オルオル詐欺に注意!

某オンライン予備校の資格スクエアの司法試験予備試験および司法書士講座において
入門講座からの合格者がいないにも関わらず、有料講座と優良誤認広告で合格者が多数輩出されている
かのように欺罔し高額の講座受講料を搾取する詐欺行為。
政府広報や全国の消費者センター、伊藤塾・LEC・辰巳法律研究所等の大手予備校で
注意喚起している。

https://www.shikaku-square.com/yobishiken/gyakusangokaku
0430氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 14:24:46.24ID:N8TQp+0w
先程、資格スクエアのホームページのお問い合わせから
「有料講座からではなく資格スクエアの予備試験の入門講座からの合格者数を教えて下さい。」
質問しました。
回答があれば、こちらにも報告させて頂きます。
0431氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 14:28:57.82ID:N8TQp+0w
お問い合わせ受付のご連絡

資格スクエア事務局

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 このメッセージは資格スクエアのお問い合わせ受付システムより自動
 送信されています。お心当たりのない場合は、他の方がメールアドレスを
 間違えて登録された可能性がございます。
 その際には、誠にお手数ですが本メールへの返信にてご連絡ください。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

 平素は資格スクエアのご利用誠にありがとうございます。
お客様からのお問い合わせを受け付けましたので、ご連絡させていただきます。
担当者にて確認後、数日以内に本メールアドレス又はご登録のお電話番号にご連絡をさせていただきます。
なお、誠に恐縮ながら土日祝祭日はご連絡させていただくことができませんので、その点ご了承頂ければ幸いです。
ご不明な点やご質問等ございましたら、本メール返信にてお問い合わせください。
今後とも資格スクエアをよろしくお願いいたします。
0432氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 14:33:06.45ID:gyIacQW2
これで白黒はっきりしますね!
0434氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 19:05:55.97ID:ZMBTX5EU
いや、70年代に開始した作品を例えに出されても…
0435氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 19:15:18.82ID:Dj2iQvTG
元彼がまだ私のことが好きらしいね(笑)こちらは2〜
0436氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 20:34:32.51ID:LrDpbxtu
本日の勉強
民法:基礎門演習2〜9(2週目)

論文書いていると手がつかれますね。
何かおすすめのボールペンってあります?
0437氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 21:45:01.51ID:y/HOEY/5
>>436

ジェットストリームプライムがお薦めです!
0438氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 22:26:15.10ID:N8TQp+0w
今日の1曲♪シリーズ

あ・れ・か・ら

少しずつ月日は流れ
こんなに離れたけど
伝えておくれあの人に
まだ忘れちゃいないと
あれからこのオレも少しは
もまれながら暮らした
しくじったり
けつまずいたり
世間並みってことさ
Drunk by Whiskey and Game of Love
あの頃覚えたけど
まださめぬこの胸の
なす術は まだ知らないまま
あの人のことだから
今も気楽な暮らしだろうか
男達の胸こがして
笑っているのだろうか

https://www.youtube.com/watch?v=45wE34shOBg
0439氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 23:46:55.68ID:QwXDrHJm
合格実績について。
スクエアの「有料講座」出身の予備試験合格者は100名を超えるとのことです。
その中で、「入門講座」、すなわち逆算プランや独学プランからの合格者は何人いるのですか?

「有料講座」というのは、「一般教養講座」や「口述対策講座」のような単科講座や、
模擬試験だけの受験生も含むデータです。
そのため、いくら「有料講座」に実績があろうと、「入門講座」からの実績が無いのでは
実績がある予備校ではないと私は考えています。

極端な話、あの書き方では、「100名以上いる合格者の全てが模試だけの受験生、
すなわち他の予備校の入門講座出身者や法科大学院生であって、スクエアの逆算プランからの
合格者はゼロである」という可能性が拭えません。
そのため私は、スクエアの入門講座からの合格者はゼロか、ゼロ同然ではないかと考えています。

返信は、電話ではなくメールを希望します。
0440氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 23:47:23.95ID:QwXDrHJm
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 このメッセージは資格スクエアのお問い合わせ受付システムより自動
 送信されています。お心当たりのない場合は、他の方がメールアドレスを
 間違えて登録された可能性がございます。
 その際には、誠にお手数ですが本メールへの返信にてご連絡ください。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

平素は資格スクエアのご利用誠にありがとうございます。お客様からのお問い合わせを受け付けましたので、ご連絡させていただきます。

担当者にて確認後、数日以内に本メールアドレス又はご登録のお電話番号にご連絡をさせていただきます。なお、誠に恐縮ながら土日祝祭日はご連絡させていただくことができませんので、その点ご了承頂ければ幸いです。

ご不明な点やご質問等ございましたら、本メール返信にてお問い合わせください。
今後とも資格スクエアをよろしくお願いいたします。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0441氏名黙秘
垢版 |
2019/04/11(木) 23:47:59.54ID:QwXDrHJm
一応俺の方でも改めて問い合わせておいた
0442氏名黙秘
垢版 |
2019/04/12(金) 00:03:55.81ID:q6zVUyQ6
何度も言ってるが、
逆算プランは今年から開始している。
当たり前だが、合格者はゼロだ。
0443氏名黙秘
垢版 |
2019/04/12(金) 00:07:26.57ID:w7VRkEmk
>>442
「入門講座すなわち」って付けてるだろ

入門講座に相当する講座、つまり、5期で言えば逆算プランや独学プランって意味だよ

そんな揚げ足取りして楽しいか?
怖気づいたか?

全文読めば、「有料講座の実績の内訳」を聞くメールだと分かるはずだが
0444氏名黙秘
垢版 |
2019/04/12(金) 00:08:10.85ID:iOZud2yF
>>439

質問文に知性の低さが伺えるwww
自分の無能さを露呈しているwww
0445氏名黙秘
垢版 |
2019/04/12(金) 00:10:28.13ID:q6zVUyQ6
これじゃ伝わらんね笑笑
0446氏名黙秘
垢版 |
2019/04/12(金) 00:12:17.32ID:w7VRkEmk
揚げ足取りしか能が無いガイジは帰れよ

スクエアの実績の無さを誤魔化そうとするな
0447氏名黙秘
垢版 |
2019/04/12(金) 00:13:45.56ID:q6zVUyQ6
揚げ足じゃなくて、そもそもがおかしい笑笑
0449氏名黙秘
垢版 |
2019/04/12(金) 01:45:53.45ID:wsR2bPCJ
西ちあきちゃん、可愛い。
0450氏名黙秘
垢版 |
2019/04/12(金) 02:31:11.31ID:Ca5nJn1Q
>>437
ありがとうございます。
さっそく検討します。

>>430
>>439
メールや電話では入門講座の数について公式回答は
得られないことは既知の情報です。

30名以上という回答は返ってこずにぼかした回答が
返ってくるだけだと思いますよ。
0451氏名黙秘
垢版 |
2019/04/12(金) 07:26:22.80ID:bClb53fl
>>450
怖気づきましたか?
スクエアの実績が無いのが露呈するのは怖いですか?

30人ほどの実績があるなら、なぜスクエアはそれをメールや電話では答えないのでしょうか
また、有料講座から100人と広告するのでしょうか

私は、実績の水増しをして客寄せしたいからとしか思えません
他にどんな理由が考えられますか?
0452氏名黙秘
垢版 |
2019/04/12(金) 07:58:57.70ID:b1d+2c8+
私は説明会で、「入門講座の実績は無いに等しい」と聞きました。

無いなら無いで良いではありませんか
これまで実績が無かったからそれを反省して講座の内容を見直しましたと、そう言えば良いだけです

無いものをあると偽って広告したあげく、実績ある予備校と同じ値段をつけるから問題視されるのです
0453氏名黙秘
垢版 |
2019/04/12(金) 08:16:05.62ID:bClb53fl
仮に入門講座から30人受かってたとしても、実績を3倍以上に水増しして、有料講座から100人とホラ吹いた事実は変わらないんだよなあ
0454氏名黙秘
垢版 |
2019/04/12(金) 11:15:23.67ID:3KEkhESN
>>439

文章書くの下手だな。
伊藤塾ってこんなもんなんだな。
0455氏名黙秘
垢版 |
2019/04/12(金) 12:12:31.24ID:0V0muesE
>>454
文章にケチをつけるしか能がなく、スクエアの合格実績の水増しから目を背け続けるアホよりはましですよ
0456氏名黙秘
垢版 |
2019/04/12(金) 12:51:33.27ID:Y9XcfIMo
●●様

ご連絡ありがとうございます。

伊藤塾では、講師別の合格実績を統計的にまとめたものは作成しておりません。
一人ひとりの合格者は、伊藤塾の入門講座を受講された点は共通するものの、
その環境・能力・熱意・努力、そして、講師とどのようにかかわったのかも様々です。
合格体験記等で、講師とのかかわり方も含めた十人十色の合格法の中から
●●様の興味を引くものがあれば、ぜひ参考にしていただければと思います。

以下は、統計的なデータに基づくものではなく、私の印象に過ぎませんが、
●●様のご興味に少しでも答えることができればと思います。

●●様のお考えの通り、
伊藤塾長と呉主席講師が伊藤塾の二大トップでしょう。
合格者数は、伊藤塾長クラスの方が多いと思われます。
一般的な知名度は、伊藤塾長の方が高いため、
入門講座の申込者がそもそも多いことによるものと思います。
もちろん、伊藤真をはじめとする講師陣が
素晴らしい講義を提供させていただいているとの自負はありますが。
一方呉講師のクラスは、司法試験受験業界に詳しい方や
既に学習経験のある方が申し込まれることが多いため
合格率は、呉講師のクラスの方が若干高いのではないかと思います。

今回の回答は以上となります。

夢の実現に向けて頑張る
●●様を精一杯応援させていただきたいと思います。
ご自身の力を信じて、頑張ってください。

伊藤塾在宅校 諏訪原
0457氏名黙秘
垢版 |
2019/04/12(金) 12:52:35.05ID:Y9XcfIMo
すいません、「ガイダンスで、呉は塾長の5倍の実績があると聞いた」と言ってた方は息してますか?

塾長の方が合格者多いってよ
0459氏名黙秘
垢版 |
2019/04/12(金) 13:02:51.93ID:wsR2bPCJ
「有料講座からではなく資格スクエアの予備試験の入門講座からの合格者数を教えて下さい。」
質問に対しての資格スクエアからの回答。


"資格スクエア事務局"

〇〇様

お問い合わせ誠にありがとうございます。
資格スクエア予備試験講座担当の原田でございます。

弊社はさまざまな講座をご提供しており、また、オンラインでの講座提供という性質上、弊社以外の講座をご受講いただいていても把握することが難しく、どの講座を取った方が合格したか、という確実な情報を得るのが難しい状況にございます。
実際に合格されていても、連絡手段がメールに限られるため、ご連絡のつかない方も一定数いらっしゃいます。
それゆえ、入門講座からの合格者数に関しましては弊社で把握している実績値と実際の実績値で乖離がある可能性もあるためお答えいたしかねます。
ご理解ご了承の程よろしくお願いいたします。

資格スクエア事務局
原田
0460氏名黙秘
垢版 |
2019/04/12(金) 13:05:45.50ID:0V0muesE
>>459
俺はこう返した

原田様

以下の問い合わせに追記します。
「スクエアの説明会で、入門講座からの合格者は30人程度だと聞いた」という声が、匿名掲示板に寄せられました。

この意見が嘘や聞き間違いの可能性もありますが、そうならそうと言ってほしいです。

●●
-----

原田様

ありがとうございます。
それではなぜ、サイトで「有料講座からの合格者は100人以上」と広告できるのですか?

資格スクエアの入門講座生、あるいは、単品の講座や模擬試験を受験した有料講座生から
100件以上の合格報告が寄せられたからこそ、
あのような広告ができるのでしょう。
まさか、憶測だけで実績を公表した訳ではないですよね。

だとしたら、その100件以上寄せられた合格報告のうち、何件が入門講座受講者によるものかを教えていただければそれで良いのです。

スクエア以外の講座を取ってたかどうかは大した問題ではありません。
よろしくお願いいたします。

●●
0461氏名黙秘
垢版 |
2019/04/12(金) 13:09:58.19ID:0V0muesE
???「俺は伊藤塾とスクエアの説明会に行った(キリッ)
伊藤塾の実績の7割が呉」

伊藤塾スタッフ「塾長クラスの方が合格者多いぞ」
0462氏名黙秘
垢版 |
2019/04/12(金) 13:17:38.16ID:Y9XcfIMo
呉の実績は塾長の2倍3倍に収まらないんじゃなかったのかよw
説明会で聞いたんじゃなかったのかよw
0463氏名黙秘
垢版 |
2019/04/12(金) 13:49:11.62ID:V0L543va
俺も毒舌色塗りクラスなんて時代遅れって思ってたぜ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況