X



平成31年予備試験スレ 第二条

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0837氏名黙秘
垢版 |
2019/01/20(日) 22:12:43.55ID:T+dUY7N0
もう寝ます。
0838氏名黙秘
垢版 |
2019/01/20(日) 22:13:18.31ID:T+dUY7N0
寝ますよ本当に。
0839氏名黙秘
垢版 |
2019/01/21(月) 00:00:48.62ID:Kc5OmsNo
明日から申請の受付開始か
0841氏名黙秘
垢版 |
2019/01/21(月) 00:22:18.65ID:dDEWtbly
合格率3%前後の予備試験に特攻するか、パパやママに何百万円か払ってもらってロー行って受験資格を買うか、究極の選択だな
ただ、人生に一度きりの新卒カードを捨て、法律業より稼げる大手就職も捨て、ある意味出家だな
稼業か変わり者しか受験しないような気もする
0842氏名黙秘
垢版 |
2019/01/21(月) 00:51:10.27ID:zC3zeQgl
学部四年で予備受かったこはロー行かないで無職になる人多いの?
0843氏名黙秘
垢版 |
2019/01/21(月) 05:00:04.54ID:AJW5V+XM
>>841
以前の特集で法学部不人気やっていたもんな。
今の時期、就職活動しないで無職のままで
いるなんて相当リスキー。
カフェで決まったか決まってないか、職種や働きやすさ、やりがい、転勤、海外勤務、希望商社、外資系企業、国内大企業やベンチャー、それぞれの業界の展望や日本の将来について、面接や就活の方法論とかで花咲いてる学生達いたわ。
本当の優秀層は予備試験司法試験もう受けてないのかもな。
0844氏名黙秘
垢版 |
2019/01/21(月) 05:14:48.07ID:Tn9Mrl9d
>>816
うんこおまえうんこ以外しゃべれるじゃんw
てっきりそれ以外日本語しゃべれないと思ってたわw急に日本語発したのでびっくりしたわ。コワッw
文面からして予備校否定派か予備校行ったこと
のない人間なの?今時珍しいやつだな。
あと、ちゃんと日本語しゃべれるのに、
なんでいつもうんこのみなの?
何かうんこ以外書かない理由あるの?掲示板なのに一方通行で書いてて珍しいやつだな。
うんこちゃんのうんこっこ。
0846氏名黙秘
垢版 |
2019/01/21(月) 06:38:11.93ID:UL5H1osa
温度差ヤバイよ
一方は常に私のことが頭から離れず、
しかし、こちらはお前らなんて一生関わることもないから関係ないし死んでもどーでもよいと思ってるから。
0847氏名黙秘
垢版 |
2019/01/21(月) 06:39:25.68ID:UL5H1osa
温度差チョーヤバイ
お前らどーせ相当底辺にいるんだから死んだところで誰も困らないっての。もちろん私にも関係ないから死んだところで困らないし気にならない。
0848氏名黙秘
垢版 |
2019/01/21(月) 06:42:39.58ID:F3dXV9pg
起きました。仕事がんばります。
0851氏名黙秘
垢版 |
2019/01/21(月) 14:40:14.04ID:ZYOThJHH
>>792
要注意人物と見なされブラックリストかマーク、警戒された可能性はあるわな。
0852氏名黙秘
垢版 |
2019/01/21(月) 15:04:09.68ID:z0qHg+CV
別に仕方ないんじゃないの。
別にコメントの返信は任意だし、
面倒臭い相手として勝手にマークされ
ても害はないから。
勝手な言いがかりだとしても。
ウンコマーキングみたいに不特定多数を不快
にする訳でもないから悪質ではないと思うよ。
0854氏名黙秘
垢版 |
2019/01/21(月) 15:54:34.26ID:sZ10Tk5c
なるほどね。
仮にうんこがマーキングだとしたら、
ある特定の傾向を有する内容の書き込み?
若しくは特定の誰か?を
マークしようとしているということになるのか?
そうであれば、内容ならどんな内容か?
また、特定人ならどんな人の後にマークされている?
でも、そう仮定すると、そもそも何故マーキングするの?かの動機も分からないよね。だってただの知的障害者の連投の筈だよね。
だから、つじつまが合わないわ。分からない。

では、それをとりあえず置いといて、内容や人で言えば、基地外連投のおじさんと、
ヘイトスピーチの下ネタや、ヘイトスとかには不思議とうんこのマーキングはとりあえずされてなかったような...

ではどんな内容や特定人と思われるような書き込みにうんこ付けられていたのかを、
時系列に見ていけばうんこ君が何をしたいのか
分かってくるような気もする。
0855氏名黙秘
垢版 |
2019/01/21(月) 16:15:57.31ID:EfAZvuz1
いや、そうと見せかけて今年は実務科目で
久しぶりに犯人性の問題が出るぞという隠されたダイイングメッセージなのかもしれない...!!これはヤマをはる価値はあるかもな...!
0856氏名黙秘
垢版 |
2019/01/21(月) 16:22:28.50ID:6KAXOnnL
久しぶりに推理ドラマ見たくなったわ。
何気に面白いよね。
0858氏名黙秘
垢版 |
2019/01/21(月) 19:48:31.97ID:lv9H0cFq
スーパームーン綺麗!
0859氏名黙秘
垢版 |
2019/01/22(火) 00:33:59.75ID:42gcbKS5
今日は昔の武勇伝風俗自慢の連投オジチャン
来なかったね
0860氏名黙秘
垢版 |
2019/01/22(火) 01:08:58.12ID:Z08uZJOr
頭の回路がつながって死にたくなったんだろ
0862氏名黙秘
垢版 |
2019/01/22(火) 12:19:53.70ID:kqy8HkAB
コピペに反応してる真性がいるんだなw
0864氏名黙秘
垢版 |
2019/01/22(火) 18:11:42.35ID:d1RqsWCA
さっき仕事終わって急いで法務省に願書受け取りに。自分の先に来てた人も緊張した面持ちで願書をとっていましたわ。

願書は直接受け取った方が緊張感高まっていいよね。途中厚労省通ったが、マスコミの方々が結構いた。あいにく仕事のスケジュールも1月末たくさん埋まっている。

果たして俺願書提出間に合うか!?頑張れ自分!頑張れ自分!ヒーハッ!!ラモンスタ!
0865氏名黙秘
垢版 |
2019/01/22(火) 18:29:01.67ID:ctypwEFI
司法試験アイドルのさきちゃんと一緒に勉強したい。
0866氏名黙秘
垢版 |
2019/01/22(火) 19:08:02.66ID:yf3AsBKI
今日の閉め切り5分前くらいに受け取った
列こそなかったけど何人かとすれ違ったよ
千代田線のホームからは遠すぎて、むしろ 日比谷駅のが近いか?
もれは帰りは有楽町まで歩いたけど、千代田線のホームまでとタメに感じた
0868氏名黙秘
垢版 |
2019/01/22(火) 20:41:16.37ID:jHqwmuRR
干拓と赤本を終わらす今年の俺は覇権
0869氏名黙秘
垢版 |
2019/01/22(火) 20:42:10.24ID:d1RqsWCA
>>865
そんなさきさんのことが大好きなんか?
このこい
0870氏名黙秘
垢版 |
2019/01/22(火) 20:47:46.23ID:d1RqsWCA
この恋実るといいな。男なら行動力だぜ。
恋愛は当たって砕けろの精神で。
脈なしなら潔く男らしく引き下がるんだよ。
ほら、行動すればイエスかノーか分かるから。
イエスかノーという結果が出るから前にまた進めるんだよ。駄目なら諦めて次の恋に行くのみ。
0871氏名黙秘
垢版 |
2019/01/22(火) 21:01:59.01ID:6COuTtss
いつものおじさんご来店です。
0872氏名黙秘
垢版 |
2019/01/22(火) 23:13:43.25ID:pV+kwwRa
短答は論文対策をしていれば数週間前から大丈夫っていう人が多い中、私は、短答を中心に勉強をしています。

先週、力ためしとして取っておいた最新の過去問でやったところ、合格点まであと14点でした。
ほとんど手つかずの商法を勉強して、他の科目を少し底上げすれば5月の試験には合格できそうですが、
こういう短答中心の勉強をしたあと、論文の答練などで論文対策をしていこうと思うのですが、まずい点がありますか?

基本独学なので、論文中心の勉強だと気が滅入って進まないため短答中心でこの半年やってきました。
0873氏名黙秘
垢版 |
2019/01/22(火) 23:22:59.77ID:l/U4rz+v
まず間違いないのは、今年は受からない
0874氏名黙秘
垢版 |
2019/01/22(火) 23:27:15.16ID:w2VM+YlB
>>872
論文は別物。来年のための経験と思ってがんばれ!
0875氏名黙秘
垢版 |
2019/01/22(火) 23:37:17.55ID:Xh+0Fwf4
短答と論文で共通する部分は一部あるけど、基本別物の試験だと思ってたほうが良い
なので、よっぽど論文が得意で短答が苦手なら別だけど、そうでないなら短答に偏った勉強は危険
0877氏名黙秘
垢版 |
2019/01/23(水) 01:25:32.59ID:OG+IaakC
>>862
おまえみたいに5ちゃんヘビーユーザーじゃねえからコピペかどうかわからんねえよ。
どうやって見分けてんの?
0879氏名黙秘
垢版 |
2019/01/23(水) 02:13:15.14ID:2zPsGssr
わざわざググって判別すんのかよ
0881氏名黙秘
垢版 |
2019/01/23(水) 07:48:01.45ID:tKwabwDG
あの風俗オヤジなら流れや時事ネタを当日に入れ込んでくるあたりコピペじゃねえんだよなあ
0882氏名黙秘
垢版 |
2019/01/23(水) 11:36:38.85ID:3AO2RsA/
願書出したどー
0884氏名黙秘
垢版 |
2019/01/23(水) 12:49:47.54ID:JbXBjJ2n
願書出したじょー
0886氏名黙秘
垢版 |
2019/01/23(水) 13:16:04.89ID:XTZqwt3D
俺は、いまさっき願書出したー
0887氏名黙秘
垢版 |
2019/01/23(水) 15:44:12.67ID:NdyD6Tud
俺は昨日願書請求したった
0888氏名黙秘
垢版 |
2019/01/23(水) 17:00:53.46ID:TgRtVrju
ワイも願書出した
受験料高いけど、試験三回と六法代だと思えばこんなもんかね
0889氏名黙秘
垢版 |
2019/01/23(水) 17:09:27.83ID:RVA8cjuC
>>888
え?あなたは短答落ちのご予定じゃないの?
0890氏名黙秘
垢版 |
2019/01/23(水) 17:51:45.33ID:sL4vQ2Vf
>>873-875
叱咤激励ありがとうございます。論文は、全く別の対策学習が必要なんですね。
1年の勉強で最終合格までは望んでいないので、論文の試験は受けられるように、
短答で落ちないだけの勉強をしてから、論文対策に早々に移行したいと思います。

もう1点だけご質問があるのですが、教養の英語6問出るので過去問では著作権で問題文が隠されていて、問題全体が分かりません。
問題の選択肢から推測するには、英検準1級から1級の長文レベルの問題がでるように推測したのですが、認識として合っていますか?
TOEIC800点・英検準1級のレベルだと、6問中3問は正解できると推定したのですがどうでしょうか?
0891氏名黙秘
垢版 |
2019/01/23(水) 18:10:52.48ID:Lm8+jPjA
>>889
そんな予定で受けるやつって居るの?
0892氏名黙秘
垢版 |
2019/01/23(水) 18:12:37.90ID:0c6GCMga
>>890
本屋で立ち読みすればいいよ

うんこ
0893氏名黙秘
垢版 |
2019/01/23(水) 19:34:28.16ID:dwnUdONF
私との温度差チョーやばいよね
私のことが頭から離れないのだろうけど
こちらは関係ないからどーでもよいしね。
ウケるわ
妬みと嫉妬がやばい
かわいいしスタイル良くて頭良くて情弱じゃないから相当魅力あるんだろう
0894氏名黙秘
垢版 |
2019/01/23(水) 19:38:17.11ID:TgRtVrju
>>889
煽んなよw
去年は論文落ちだから今年は突破したいお
0897氏名黙秘
垢版 |
2019/01/23(水) 21:09:07.92ID:sL4vQ2Vf
>>891
>本屋で立ち読みすればいいよ
それなんですが、過去問が載っている本を見ても、
法令だけで教養は掲載していないものばかりです。
教養の部分が掲載されている過去問があったら、教えていただけませんか?
0898氏名黙秘
垢版 |
2019/01/23(水) 21:19:20.49ID:AnmYuTn5
いつもの武勇伝のおっさん早く出て来て?  
いつものように風俗、野球、セックス談義
でもして雲隠れしてないで楽しませてくれよ

   数少ないおっさんのファンの一人より
  親愛なる永遠のプレイボーイへ愛を込めて
0899氏名黙秘
垢版 |
2019/01/23(水) 21:32:24.53ID:0c6GCMga
>>897
法学書院のやつ載ってるよ

うんこ
0901氏名黙秘
垢版 |
2019/01/23(水) 22:16:43.59ID:OG+IaakC
>>900
こんなのなんの役にも立たんよ。
0903氏名黙秘
垢版 |
2019/01/23(水) 22:30:27.64ID:YPnzkDUl
教養の対策なんて愚の骨頂だろうに
法律の基礎を理解できるなら、それなりの教養は担保されていると思うのだが
0904氏名黙秘
垢版 |
2019/01/23(水) 22:50:41.63ID:ljkU0+c3
>>890
そんなところで正しいですよ。私も英語はそんなレベルで、予備は2回うけて、英語は2回とも全問選択しました。はっきりとは覚えてないのですが、全問正解はないが、全滅もなく、3問か4問はできたと覚えてます。4択を2択までは絞れても最後の選択が難しいんですよ。
0905氏名黙秘
垢版 |
2019/01/24(木) 00:03:17.99ID:XBq5fvtE
>>899
法学書院は未チェックでした。単年度版の方ですね。
今度、本屋でチェックしてみます。貴重な情報ありがとうございます。

>>904
目安が聞けて助かります。ありがとうございます。一部だけですが出典を検索したところ原文が見つけられました。
見る限り、やはり準1級よりレベルは高そうですね。英語で3問以上取れれば、教養で足を引っ張られることは無さそうなので、安心します。
0908氏名黙秘
垢版 |
2019/01/24(木) 06:58:10.90ID:hshulV7Z
>>883
>>885
噂のマーキングてやつ??なんだよ
「ケツ毛やば」っていきなりw
ケツ毛バーガー並みにイミフw
0909氏名黙秘
垢版 |
2019/01/24(木) 07:04:42.42ID:VkFghEJe
>>905
法学書院のやつも英語は未掲載だったような。
0911氏名黙秘
垢版 |
2019/01/24(木) 07:21:31.93ID:irieNRY8
願書出したというワードに反応してんな
なんで?
0913氏名黙秘
垢版 |
2019/01/24(木) 11:44:16.92ID:MAwYYKRP
なるほろ
0915氏名黙秘
垢版 |
2019/01/24(木) 15:27:57.92ID:qqY3B9mZ
IQも低くてEQも低い幼稚な子供なら何も取り柄ないなw 
IQもそこそこ(180)EQもかなり高い(Max)
もれw高見の見物w
知能は3歳くらいで決定されるみたいだから、生まれつきなんだろうな そこから先の努力は知能とは関係ないみたいな
0916氏名黙秘
垢版 |
2019/01/24(木) 15:29:21.60ID:Ql/YPqqW
>>890
その年の難易度にもよるけど、2、3問というところでは。思うほど簡単ではないと思っておいた方がいいかも。
0918氏名黙秘
垢版 |
2019/01/24(木) 18:04:30.80ID:4Tc3uut9
みんな論証集ってなに使ってる?
いまいちしっくりこないんだが・・・
メルカリに合格者の作った論証集も売ってるけど、内容見れないから不安だし
0921氏名黙秘
垢版 |
2019/01/24(木) 18:40:32.76ID:v6Vtb9eI
>>842
東大法なら留年だわな。1、2単位残して。
今は予備試験だから、留年するこも少ないだろうな。
留年する場合は、学費については、
休学して、試験の2か月分、10万円ちょっと納めればいいからな。
教務課が教えてくれる。
最近の東大法は公法コースが増えたみたいだな。
官僚国家1種なんて軽く合格で、
私法コース選択の司法試験目指してたこが優秀だった。
0922氏名黙秘
垢版 |
2019/01/24(木) 18:54:46.06ID:v6Vtb9eI
みんな伊藤塾へ行け。俺は自作で勝つ。
0923氏名黙秘
垢版 |
2019/01/24(木) 19:01:39.08ID:XBq5fvtE
>>916
レスありがとうございます。英語は受験者選択率が高い科目ということなので、
難しい問題がでて2問しか正解できなくても、平均が下がれば影響は少ないと思っています。

出典が分かった一つの問題をちょっと分析してみたのですが、英検1級レベルの単語が多いですね。
blockbuster、baffle、errant、hatred、debauchery、pluck,・・・
たった一つの問題の中でこれだけのレベルの単語が交じってくると、ボキャブラリーのない人は読みにくいですね。

昔仕事で英語を使っていたので英検準1級以上の実力がありますが、なかなか読みにくいです。
また、TOEICだと語彙力がそれほど要求されないので、900点以上取っても厳しいと思います。

とりあえず、英語の問題文が不明な英語は3問出来ると仮定して、
2年分の養の問題を解きましたが、14問選択して8問、9問正解なので、
一般教養は置いておいて、他の法律科目に力を入れたいと思います。
0925氏名黙秘
垢版 |
2019/01/24(木) 19:02:46.69ID:v6Vtb9eI
俺も昔はダブルスクールって言うんだぞ、してたけど、
大学の授業を基本にした方がいいと思う。
0927氏名黙秘
垢版 |
2019/01/24(木) 19:35:06.57ID:v6Vtb9eI
元気だろうけど。久しぶりに会いたいな。俺のこと覚えてる?
来週水曜日出勤していたら、必ず行きます。
会いたい。
0928氏名黙秘
垢版 |
2019/01/24(木) 19:42:14.00ID:Ql/YPqqW
>>923
しっかり分析されてますね。
お互い頑張りましょう。
ちなみにこちらは去年あてずっぽうで2問正解、般教トータル33点でした。
0929氏名黙秘
垢版 |
2019/01/24(木) 19:54:34.93ID:v6Vtb9eI
嬢の仕事。男に夢を与えることだ。
俺は、よく言っていた。朝礼で。
その為には、君に、夢がなければならない。
夢を見れない女に、男に夢は見せられない。
0930氏名黙秘
垢版 |
2019/01/24(木) 20:17:00.50ID:nbVp0pzE
風俗爺さんご来店です
0931氏名黙秘
垢版 |
2019/01/24(木) 20:36:52.59ID:AposkTNp
>>920
自作するのはたるいんだよな
伊藤塾出して欲しいよ
しょうがないからメルカリのやつ買ってみるわ
0932氏名黙秘
垢版 |
2019/01/24(木) 20:55:51.31ID:hQKgmyq/
小室氏のコメント文書は、国民や殿下の納得を得るという点ではダメな内容だが、
司法試験の論文式の問題文みたいで受験生は思わず要件事実を整理したくなる内容だな。
0933氏名黙秘
垢版 |
2019/01/24(木) 21:04:38.30ID:qboevJW8
>>931
メルカリやオクのなんて小銭稼ぎしたいだけのカスが作ったただのゴミやぞ
0934氏名黙秘
垢版 |
2019/01/24(木) 21:28:38.88ID:SQdLkx0r
オクの買うやついるんだな
工藤か趣旨本かべクサで適当なの買えよ
0935氏名黙秘
垢版 |
2019/01/24(木) 22:04:14.17ID:nbVp0pzE
あんなの買うやつマジでいたんだ
宣伝用に本人が入札してるんだと思ってた
路上ライブでギターケースに最初に入れてある千円札みたいな
0936氏名黙秘
垢版 |
2019/01/24(木) 22:13:55.34ID:VkFghEJe
>>910
あれ?そうなの?
おれの持ってる、司法試験予備試験短答式問題と解説平成30年度 は英語省略ってなってるけど。
これ以外に出てるの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況