X



50代以上で司法試験受けようと思う人
0056氏名黙秘
垢版 |
2018/12/15(土) 15:43:16.11ID:3ZthAFaR
若いころからずっと受け続けて50歳になったというならわかるが、
50歳から勉強開始する奴は糞だな。
趣味でやるならわかるが。
0057氏名黙秘
垢版 |
2018/12/16(日) 01:19:54.01ID:QKhqn9fl
>>56
20歳位からやってるとして2〜30年落ち続けてる方が糞だろ
0058氏名黙秘
垢版 |
2018/12/17(月) 07:35:07.64ID:Jzi2Ob5L
20~30年も勉強していられるってずいぶん金持ちだな
それなら合格してもしなくても問題ない
危険なのはサラリーマンが会社辞めてノキ弁になるケース
マジメで騙され易い人は合格も早いが経済的に追い詰められるのも早い
0059氏名黙秘
垢版 |
2018/12/17(月) 17:22:06.39ID:FkFnhtdf
司法試験って一定の地頭を前提とすれば後は方法論だから
方法論だけに特化する逆の意味の情弱もダメだけど

今の司法試験なら、2年専業あとは兼業で、計3年で受かるでしょ
0060氏名黙秘
垢版 |
2018/12/19(水) 07:25:19.87ID:eFkWU7dd
白浜先生の思いつきブログの最新記事読んだ
今は年間400人近い弁護士が自主廃業
登録期の若い弁護士の廃業が増えている
0061氏名黙秘
垢版 |
2018/12/19(水) 12:29:22.52ID:vojLBlLp
>>60
弁護士ってほとんどこんな顔してるな
見分けつかない
0062氏名黙秘
垢版 |
2018/12/20(木) 05:22:33.76ID:8E1JBY2S
前は、早稲田慶應当たりの学部卒でも大東文化の法科大学院とかザラだったけど
最近は法科大学院も入りやすくなって、早稲田慶應の学部卒業あたりだと マーチの法科大学院進学あたりが標準になってきた。
学部は志願動機が様々だけど 法科大学院は司法試験を狙うエリートしかいないから。
学部は慶応だが慶応法科大学院には入れてもらえず
0063氏名黙秘
垢版 |
2018/12/21(金) 12:31:46.95ID:mAP7rpVq
>1です。またもう少し説明します。
年のせいか頭の衰えを感じており、まだやれるという実感が欲しいのです。
給料は一応もらえてますが、出世コースからはとうに外れているので、バリバリやってる同期に一矢報いたいという思いもあります。
合格後のプランですが、今いるところが割と大きいところなので、組織内弁護士などを考えています。
報酬は現役時代より下がると思いますが、年金だけよりはマシだと思います。
0065氏名黙秘
垢版 |
2018/12/21(金) 17:40:17.12ID:4cGeuIex
老後の暇潰しと生き甲斐かな?
体動かした方がいいわ
歳とって過酷な勉強なんかしてると寿命縮むぞ
0066氏名黙秘
垢版 |
2018/12/21(金) 17:43:57.28ID:JcB/UzXz
とにかく司法書士の勉強3か月やってみろや
受かりそうな感触を得たら、司法試験に切り替えてもいい
勉強面で何の実績もない駆け出しの市民ランナーが、実業団選手と並んで
走れるわけないだろ
0068氏名黙秘
垢版 |
2018/12/21(金) 17:49:58.24ID:4cGeuIex
>>49
>>66
司法書士って試験内容全然ちがくない?
0069氏名黙秘
垢版 |
2018/12/21(金) 17:51:49.89ID:JcB/UzXz
いや、まず司法書士を1年で取るって言ってるよ、このおじさん
0070氏名黙秘
垢版 |
2018/12/22(土) 07:52:11.26ID:dIIClidz
今の司法試験は司法書士と大して難易度変わらんだろ
0071氏名黙秘
垢版 |
2018/12/22(土) 11:33:03.15ID:iL436R//
いや、ぜんぜん違うよ。

司法書士試験は足し算(知識の積み上げ)で、司法試験は掛け算(知識の組み合わせ)。
0072氏名黙秘
垢版 |
2018/12/22(土) 11:33:51.18ID:O3pw0p01
司法試験受ける層は、カスだし
受かる層もカス。そして弁護士もカス。
0073氏名黙秘
垢版 |
2018/12/22(土) 21:10:58.42ID:RKLcqn8+
試験としても資格としても、司法試験は完全な上位互換だよ
司法書士が優れてるところなんて、なにもない
0074氏名黙秘
垢版 |
2018/12/23(日) 16:29:05.91ID:D6LGnpXX
司法書士を仮想敵国にするカス
どっちも終わってるって
0075氏名黙秘
垢版 |
2018/12/23(日) 17:26:36.06ID:97094DE7
>>46
プッ
0076氏名黙秘
垢版 |
2018/12/23(日) 17:52:52.67ID:KGF8fbxO
この手の人って99%旧試験のリベンジ組なんだよねw
0077氏名黙秘
垢版 |
2018/12/23(日) 19:43:20.48ID:yI6M45lh
旧のリベンジは旧でしかできない。
時代は変わったよ。
0078氏名黙秘
垢版 |
2018/12/24(月) 08:47:02.44ID:EjdNJGPg
>>63
大きい会社にお勤めなんですね、絶対辞めないでください
出世コースからとうに外れていても給料がもらえるなんていう立場は
会費と経費を出すのに四苦八苦するノキ弁から見れば貴族のようなものです
組織内弁護士になって年金だけよりマシな報酬をというのは、
弁護士になれば今の会社が定年後も契約してくれるということですか?
そんなことがアテにできるならますますすごい会社だし
社内で良い人間関係を築いておられるんですね
定年後のプランとしてなら悪くないと思いますよ頭の体操になるし
0079書士ヴェテ
垢版 |
2018/12/24(月) 19:33:36.05ID:e9EiqB8H
言っとくけど、おめーらには司法書士なんて受からんからな
口だけだおめーらは
0080書士ヴェテ
垢版 |
2018/12/24(月) 19:34:55.59ID:e9EiqB8H
つーか、今なら書士のほうが食えるよ。人手不足だから
0081氏名黙秘
垢版 |
2018/12/24(月) 19:39:00.04ID:UW7cxMYN
登記事件数は減り続けてるし
都市部は爺さん連中に押さえられてるし
どこで儲けるの
0082書士ヴェテ
垢版 |
2018/12/24(月) 20:10:00.83ID:e9EiqB8H
>>81
有資格者が不足しているんだよ。職はいっぱいあるよ。つーか、君らは
受からないよ
0083氏名黙秘
垢版 |
2018/12/25(火) 12:09:31.54ID:QAmhSWF4
近くの法務局が民間に委託され、非常に使いやすくなった。
今までは法務局の敷居を高くして、間接的に司法書士を支援していたからな。
0084氏名黙秘
垢版 |
2018/12/25(火) 12:18:43.24ID:8Z1CKGjN
登記業務なんて、ネットで良くないか?
0085氏名黙秘
垢版 |
2018/12/25(火) 12:56:46.31ID:kHyeCpR9
ネットは広大だわ
0086氏名黙秘
垢版 |
2018/12/31(月) 13:33:39.07ID:kpERUpUX
弁護士廃業するわ…もう、疲れた
0087氏名黙秘
垢版 |
2018/12/31(月) 21:40:32.04ID:gt8g/qM3
とりあえずガンバロー!
0088氏名黙秘
垢版 |
2019/01/01(火) 01:12:00.48ID:XffLRW9X
何を?
0089氏名黙秘
垢版 |
2019/01/09(水) 03:34:37.60ID:uqFbMkh3
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/190108/soc1901080001-n1.html

世の中に出回る情報やデータを見極めるうえで、
文系出身者でも知っておけば役に立つ数学的な考え方は何かあるのか。

筆者はしばしばこうした相談を受けるが、残念ながら魔法の杖はない。
残酷なことだが、文系になった人の多くは数学が苦手で避けた人だろう。
そうした人たちに数学を再教育するのは、本人にとっても辛い。
0090氏名黙秘
垢版 |
2019/01/11(金) 16:40:34.71ID:3TvBy+FE
司法書士試験の過去問解いてみな。
メチャクチャ簡単だぞwww
あとは手続法やって、記述対策やれば受かる。
択一で満点近くとれるんだから、足切りさえクリアで余裕で合格だ。
0091氏名黙秘
垢版 |
2019/01/11(金) 18:01:05.68ID:hclnT3se
司法書士でいいんだったらこの板くんなや
0093氏名黙秘
垢版 |
2019/02/10(日) 13:52:18.09ID:iB1stINS
過疎ってますね
私は行政書士取った後、司法書士試験にするか悩みましたが。。。。
どうせ資格とってもこの年齢じゃ仕事ないでしょうから、司法試験の方が夢があっておもしろいと思いました。
セミリタイヤして時間作ってボチボチ60までが目標
0094氏名黙秘
垢版 |
2019/02/10(日) 14:10:56.39ID:kYmg1Yad
依頼者が大変な人
0095氏名黙秘
垢版 |
2019/02/10(日) 15:17:08.15ID:mXihqbtS
>>93
とりあえず行政書士で開業するのがおすすめかな
そして仕事をしながら、司法試験や司法書士を目指す
弁護士も司法書士も高齢合格者は即独が原則だから
行政書士で培った営業ノウハウは上位資格取得後の
強力な武器になるはず
0096氏名黙秘
垢版 |
2019/02/10(日) 15:30:37.13ID:iB1stINS
>>95
アドバイスありがとうございます。
即独=即独立開業ってことですか?
開業は当然今の仕事辞めることになりますから度胸がいります。
ちょっと考えてみます。
0097氏名黙秘
垢版 |
2019/02/10(日) 15:35:57.68ID:WuDsZl86
趣味がてらに司法試験を目指すって分からんわ。

どうせなら、東大等で超一級の学者の授業を申し込んで単位を取ればいいのに。

司法試験はあくまでも試験で、小手先の技術の積み重ねなんだし。

アカデミックに生きたほうがいいよ。
0098氏名黙秘
垢版 |
2019/02/10(日) 15:54:31.27ID:iB1stINS
>>97
たしかに、修士号とか博士号とかですね。
MBAとるか中小企業診断士を試験でとるかに似てますね。
得意な方でいいのではないでしょうか。
0099氏名黙秘
垢版 |
2019/02/10(日) 15:57:19.64ID:WuDsZl86
院に入学できなくても、どこの大学でも科目履修生という形でどの授業も受けられる。
0100氏名黙秘
垢版 |
2019/02/10(日) 16:12:41.38ID:iB1stINS
まず、基本的な論点、正確に覚えないと、えらい大学の先生の講義にはついていけないような。
私の場合、まずそこから。
0101うさぎ
垢版 |
2019/02/10(日) 16:37:14.09ID:k9K2KlUd
だーいすき
てすと(*∩ω∩)
0102氏名黙秘
垢版 |
2019/02/10(日) 19:56:29.76ID:iB1stINS
ちょっと調べたけど、行政書士から始めるのいいかもしれませんね。
建設業許可、産廃許可、飲食業許可とか本来建設業だから図面とか得意だし。
中小企業診断士持ってるから定款、株主総会議事録とかもいけますね。

しかし商業登記業務はダメなのか。なんか間が抜けてますね。行政書士。
0103氏名黙秘
垢版 |
2019/02/13(水) 17:42:40.42ID:rskdDEe2
>>100
論点は、「正確に覚える」とかじゃないよ。
法解釈をするわけ。
0104氏名黙秘
垢版 |
2019/02/13(水) 20:07:48.10ID:5Q+OKEFP
既存の見解を覚えるだけだろ
どうせ学者が思いつけない解釈論は評価されないんだし

評価者のオツムのレベルに合わせて答案を書くこと
これ旧司法試験時代からの常識
0105氏名黙秘
垢版 |
2019/02/13(水) 20:21:07.67ID:rskdDEe2
それじゃつぎはぎ答案になる
0106氏名黙秘
垢版 |
2019/02/13(水) 20:40:56.15ID:9S1egkUD
お前らごときの「自分で考えた跡」とか読むたくないからw
数千年前にそうで誰かが同じこと言ってるしな
0107氏名黙秘
垢版 |
2019/02/13(水) 21:33:17.31ID:rskdDEe2
論証ブロック吐き出しではなく、いかに目の前の問題にフィットさせるが非常に大切だよ
0108氏名黙秘
垢版 |
2019/02/13(水) 23:31:09.84ID:w7TK68S0
目の前の事案に釣られて法規範が揺れ動くようではね
0110氏名黙秘
垢版 |
2019/02/17(日) 11:26:44.08ID:TEnKWx3j
私は50歳以上で司法試験を目指すのなら、予備ルートをオススメします。
回りを見ていても、そもそも基本的な知識を入れるだけで四苦八苦している人が多く、ローに進学しても留年を繰り返し学費を貪り取られる人ばかりです。
一部とてもよくできる人もいますが、その人は短答の模試で毎回150点近くとることができ、基本的知識がすでに入っています。
ローで若者に混じって勉強しても浮いてしまうばかりで、ロー生活に馴染めないストレスで学習効率を落とす人がほとんどですので、若者とふれ合いたいだけのカルチャーセンター気分の人は別として、本気で司法試験を考えている人は、独学予備試験がオススメです。
0111氏名黙秘
垢版 |
2019/02/21(木) 22:48:20.12ID:isx0pGqh
独学or予備校で勉強してから予備短答に合格する程度の実力をつけてから
夜間ローの既修に入学するのが一番いいよ
とりあえず予備試験の短答過去問をまわすことからスタート
0112氏名黙秘
垢版 |
2019/02/21(木) 23:19:18.98ID:xMQj6OvO
法律の勉強の暗記量は、東大入試レベルの5倍くらいある(もちろんアバウトな)から、
50代で始める人は99%無理。
多分50代合格者の全員が、仕事上法律を長年扱っていた人。

99%無理な試験を、何年も受け続けるのってどうなんだろ?
俺は、人生の無駄!!!!だと思う。他に人生の選択肢ないの?って
0113氏名黙秘
垢版 |
2019/02/23(土) 23:26:16.06ID:UqUDhCiE
まずは、予備試験短答に合格すべし
0114氏名黙秘
垢版 |
2019/03/01(金) 17:40:27.49ID:rzGCWgrE
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1541163502/2

高齢で転身して最終合格した人は、就活市場で高く評価される
だから 挑戦する価値はある
金融系出身転職組50代合格者で 初年度から年収3000万円の人もいる
がんばれ
0115氏名黙秘
垢版 |
2019/03/02(土) 14:33:56.85ID:QNsWG/D8
予備論文試験会場は中高年が多い。
彼等彼女等にとって短答合格など脳トレに過ぎない。
0116氏名黙秘
垢版 |
2019/04/06(土) 13:25:06.26ID:z1GI1rK/
過去の受験経験が豊富にある人を除いて
40代から勉強を再開して合格する人はほとんどいない
50代で合格するのは奇跡に近い
だから予備試験に一発合格できるような超天才を除き
参入することは薦めない
どうしても、参入したいなら、働きながら勉強できる夜間ローがよい
0117氏名黙秘
垢版 |
2019/04/14(日) 16:36:22.71ID:0571m770
イーじゃん。

好きにやらせてくれ。
0118氏名黙秘
垢版 |
2019/04/30(火) 14:34:26.77ID:hwJy7hFe
高齢の合格者は、常人離れした超天才を除いて
ほぼ例外なく、20代から勉強しまくってる人
30代で勉強を初めて合格する人なんてほとんどいない
40代で勉強を初めて合格するなんて奇跡に近い
50代以上で新規参入するのは、完全なる人生の無駄使い
0119氏名黙秘
垢版 |
2019/05/04(土) 06:28:23.99ID:O0SMtcET
合格しても就職が無い
強力なコネがあって確実に採用してもらえる先があるならまだいいが
そうでないなら長年かけて築いた立派な経済基盤をドブに棄てるだけ
勉強を始めても予備校に通ってもいいけどとにかく会社辞めちゃだめ
定年まで勤めあげて立派な退職金もらってからでいいじゃん
わざわざ大損すること無いわ
0120氏名黙秘
垢版 |
2019/05/04(土) 08:14:55.85ID:zYmKh23N
>>119
その通りだと思います
定年が65歳に伸びたので、ほんとにのんびり勉強していますよ
趣味みたいな感じ
難関の資格試験は、きちんと就職して働きながら取得するのが良いと考えています
0121氏名黙秘
垢版 |
2019/05/04(土) 09:53:48.33ID:82ApUsLH
>>119 同意する 
大企業や公務員を自主退職してローに行く人なんていないし すべきでない
ただ、今はリストラの嵐が吹き荒れている、

大企業をリストラされる → 中小企業or派遣社員に再就職 → 給料半分で上司は年下になる
→ そこで、一念発起して退職して弁護士を目指したいと思う しかし家族には反対されている
さて どうするべきか

俺の法律事務所では、大企業をリストラされた50代法科大学院生がアルバイトとして働いていたことがある
本人は、弁護士を目指すため自主退職したと言ってるが、嘘だと思う
名目は「依願退職」だが、実態はリストラ つまり自分の意思に反して退職願いを書かされたはず
20代のイソ弁にダメ出しされて 悔しかったのかトイレで泣いていた
イソ弁には相当に気は使うように指示はしてるのだが、仕事である以上 限界はある。
50代の受験勉強は相当につらいみたいらしく、寝不足で注意力が散漫になり、つまらないミスが多かった
借金してでも、専業受験生になることを薦めたら、また泣かれてしまった
精神的に相当に病んでるようなので、怖くて客前には出せないし 最終的に辞めてもらった
これが 東大法卒→大企業 の末路かと思うと 哀れに思った
0122氏名黙秘
垢版 |
2019/05/05(日) 13:31:55.56ID:En1KsAEt
最近はアベノミクスに便乗して投資に夢中になってたけど、今年は予備試験論文受からないと(笑)
0123氏名黙秘
垢版 |
2019/05/07(火) 06:46:25.89ID:3if0bnWy
>>52
的確
ほんと今の弁護士資格自体の価値はそんなとこだ
0124氏名黙秘
垢版 |
2019/05/14(火) 00:32:45.92ID:DBt5wyub
>>97
司法試験は確かに資格試験だけど、ほかの資格試験と違って、ハケで塗るような勉強では受からないだろ。
読むのも学者が書いた書籍や判例集がメインであって、司法試験の勉強は学問と言って差し支えないと思う。
0125氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 14:26:12.93ID:EZn6r5hX
本人訴訟のバックアップをしてもらえないだろうか
そのために中法か一橋法曹コースを受験しようとしています
0126氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 14:50:15.59ID:IV3XD/9Q
40代で司法修習終えて地方の町弁に入るって無理かな
0127氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 16:32:32.79ID:U8ia7pt4
町弁の場合は3年後の独立が原則になるから、それを踏まえてボスを探すのも手だろう
0128氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 16:45:48.55ID:WNvrpDej
法曹界は、法を信奉し、法の意志を遵守する法曹によって構成されていた、古代から続く禁欲的な平和維持組織である。
彼らは法のライトサイドと呼ばれる側面を特に信奉していた。司法改革以前の数千年、法曹は平和と正義の守護者として共和国に仕えた。
彼らは調停者として知られ、法律を象徴する武器模範六法を携帯した。
法曹最高評議会の指導のもと、パートナー弁護士は若き修習生たちに法の教義や実務の規範を教え、彼らを一人前のイソ弁になるまで訓練した。
法曹界は惑星中央部の法曹会館に本拠地を置き、そこから銀河系各地の任務へイソ弁を派遣したり、ローライブラリーにある大規模な公文書館で研究や学問に励んだ。
0129氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 17:31:07.82ID:c6j3aV9Z
ジェダイかよ
司法試験受験生ならば誰しもなぞらえるが
0130氏名黙秘
垢版 |
2019/05/20(月) 18:07:46.10ID:YCfMjX1R
ナゾラエルガー
0131氏名黙秘
垢版 |
2019/07/26(金) 13:50:30.35ID:ajARJIMJ
俺行書でいい、スパートで今年合格するわ稼いでる知り合いおる、弁護士なんかよりええで
0132氏名黙秘
垢版 |
2019/07/26(金) 14:08:44.11ID:sDcEpVrY
そして非弁で逮捕される
0133氏名黙秘
垢版 |
2019/07/29(月) 21:27:53.29ID:+yHxN5sj
結局は弁護士に依頼することになるんだよね行書。
0134氏名黙秘
垢版 |
2019/08/14(水) 15:20:41.97ID:nnbdRCx5
司法試験の過去問(短刀)って
一番解説が丁寧に詳しく書かれてるのって
どこが出してますか?

頭良い人から見ればクドいって
思うくらいが良いかもです
0135氏名黙秘
垢版 |
2019/08/14(水) 15:35:41.45ID:ENrUUcXV
辰巳かセミナーかLEC か
そのあたりだろう
0136氏名黙秘
垢版 |
2019/08/18(日) 14:03:36.46ID:Yd535Hnv
くどいのがいいなら辰巳だろうね。セミナーやレックの二倍くらい詳しい。
0137氏名黙秘
垢版 |
2019/12/03(火) 21:26:34.98ID:54izrHPH
1979(昭和54)年旺文社偏差値
専修(法)55.3
神奈川(法)54.3
日大(法)52.3
駒沢(法)51.7
東洋(法)51.2
大東文化(法)50.4
東海(政経)48.8
亜細亜(法)45.9
帝京(法)43.6
国士館(法)41.9
0138氏名黙秘
垢版 |
2020/02/04(火) 14:27:56.17ID:4w6fG3pp
人生100年時代
55過ぎれば役職定年だし
第二の人生考えてもいいんじゃない。

ただしロースクールは不要でしょう、試験の予備校ではないから。
司法試験合格者多数出してる法学部できちんと勉強して
Aの成績残してれば十分では?。
資格スクエアみたいなところで予備試験からでいいんじゃないの
合格するための勉強で。
0139氏名黙秘
垢版 |
2020/02/10(月) 09:22:57.31ID:73hOmAJj
>>52
>>123
弁護士の3人に1人が年間所得150万円以下だもんね
そのくらいが資格自体の価値で
あとは所属事務所によって付加価値が付くだけ
良い事務所に入れるアテの無い高齢者の場合
第二の人生の趣味として考えたらいいよね
0140氏名黙秘
垢版 |
2020/02/10(月) 15:06:22.64ID:gGpM0r0V
うちの会社の定年が65歳まで伸びたから、ホント弁護士になっても稼がなくて済むので、精神的に楽だよ
そのうち司法試験合格者の半分が60歳以上になりそうで面白い
0141氏名黙秘
垢版 |
2020/02/11(火) 10:14:06.41ID:Ff6eKJ2V
まだまだこれから稼がなきゃならない人や稼ぎたい人は
やめたほうがいいですね
若い人はせっかくの新卒就職の機会を大事にした方がいい
0142氏名黙秘
垢版 |
2020/02/11(火) 14:58:16.84ID:xHhj5gZA
人生100年時代に突入した以上、定年がある職業なんて就かない方が良い
弁護士ならみんな80までは普通に現役で働いている
うちのボスは75の爺さんだがバリバリの現役で日本中飛び回ってる
85までは余裕で現役可能だな
しかも今は弁護士不足だから(←ここ重要!)誰でも就職できる(←もっと重要!)
なのに予備も司法試験も普通に勉強すれば誰でも受かるレベルに落ちた
高齢者でも弁護士になりたいならなっといた方が良いぞ by72期のB
0143氏名黙秘
垢版 |
2020/02/11(火) 15:09:42.21ID:xHhj5gZA
予備や司法試験の担当過去問は解説が短いやつにしないと全体を回せず
結局は点数が伸びないぞ。解説は短いやつを選ぶべし 
辰巳のは止めといた方が良い。あれで失敗してる奴が多数いる
ちなみに俺は新報会のやつを回して短刀は予備10番前後、司法50番前後だった
解説を読む時間があるなら肢相互の連関関係を分析したり、類似問題を
比較検討して過去問だけで回答できる仕組みになってるか確認したりと
自分の頭で問題文を嘗め回すことに費やした方が良い
0145氏名黙秘
垢版 |
2020/02/11(火) 17:32:22.02ID:G+lCnwaq
>>142
>今は弁護士不足だから(←ここ重要!)

え?そうなの?
0146氏名黙秘
垢版 |
2020/02/11(火) 20:40:09.29ID:ok3WuhqE
>>142
>>誰でも就職できる

まじすか?できれば詳しく。
0147氏名黙秘
垢版 |
2020/02/16(日) 13:13:32.31ID:6E6Sz5Me
73期修習中だが、弁護士不足はマジ。よほどのコミュ障でない限り、
就職先がないなんて考えられない。俺もおっさんだが複数内定持ち。
一時マスコミが弁護士食えない報道していたのでそのイメージのままの人が多い。
今は初任給600万が目安。それが安いかどうかはその人の評価次第。
0148氏名黙秘
垢版 |
2020/02/16(日) 13:22:38.90ID:6E6Sz5Me
あ、もちろん年棒で600万ね。
0149氏名黙秘
垢版 |
2020/02/16(日) 16:09:52.33ID:lneYtRbA
なんで「あ、」とか書いたの?
思いついた感だしたっかとか?
書き言葉なんだから推敲すれば不要だよねそれ
0150氏名黙秘
垢版 |
2020/02/16(日) 16:24:27.77ID:cg8Nx4p6
>>147
どうして不足しているの?
仕事のパイが増えたの?
0151氏名黙秘
垢版 |
2020/02/16(日) 16:27:48.83ID:lneYtRbA
弁護士増員で登記や役所手続きや知財や租税や労務にBが大量に参入

司法書士、ギョウ虫、弁理士、税理士、社労士が次々と廃業

Bが余勢を買ってMA、DDで会計税務コンサルにも信州

会計士やコンサルが存亡の危機(いまここ)
0152氏名黙秘
垢版 |
2020/02/16(日) 17:21:29.76ID:6E6Sz5Me
>>150
大都市部での企業法務・新興系・インハウスの弁護士需要が高い。
そのため街弁も人手不足気味。
パイ自体大きくなったかは分からないが、新興系を中心に掘り起こしはしている。
元々二割司法と言われていたので、一割掘り起こすだけでもこなしきれない仕事量になる。
他士業の領域に本気で進出する人は話を聞く限りいない。事件に関連した登記申請くらい。
72期に聞くと、連日遅くまで仕事してるので他のことをする余裕はないらしい。
0153氏名黙秘
垢版 |
2020/02/17(月) 22:33:03.73ID:I743qV6q
新興系って言い方をする時点で不自然
0154氏名黙秘
垢版 |
2020/02/17(月) 23:12:06.02ID:zt8IW7xR
サル系が正しい
0155氏名黙秘
垢版 |
2020/02/19(水) 00:43:42.60ID:GJPqAw+w
こんなふうになるなよ!
アラフィフ予備ベテのイキリ鉄夫氏

「行政書士発予備試験経由司法試験行きのルートを確立させることで法曹界の人材の多様化(特に社会人組)に寄与していきたい。」
「自分が40代で司法試験を目指したのは、一言でいえば法曹界の全体的なレベルの低下に危機感を抱いたから。」
「良識のある社会人を少しでも多く法曹界に送り出すことが目標」
https://mobile.twitter.com/iron_husband

一言、「受かって言え」。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0156氏名黙秘
垢版 |
2020/02/19(水) 01:10:17.03ID:4c96lb6m
>>155
法曹界のレベル低下を実感できるということは、一度ローに行って挫折しとるということやな。
生意気な若造たちに低学力と陰口叩かれてさぞ悔しかったんだろうよ。
0157氏名黙秘
垢版 |
2020/02/20(木) 08:28:27.87ID:BEGM3Kux
そんな年齢の人うかったところでまずマトモな就職無いよ
若者たちでも目端の利く人はとっくに目指さなくなった
せっかく新卒でもっとずっと将来の安定した就職ができる上
弁護士業界は増員策が大失敗したまま何の有効な手も打てずにいるから
0158氏名黙秘
垢版 |
2020/02/20(木) 10:06:25.52ID:HfkRPu6E
>>157
こんなところでライバル蹴落としに必死か? そんなことしても実効性なんかないぞ。
それとも、落ちまくり無能ヴェテに成り下がって恨み千万にでもなっているのか。
お前のような他力本願体質の人間は、どの職業でも成功はできんわな。
0159氏名黙秘
垢版 |
2020/02/20(木) 18:22:18.68ID:pAq2nUjg
>>157
65歳から修習を受けれればいいのだ
65歳でなんか良いお仕事がある?
0160氏名黙秘
垢版 |
2020/02/21(金) 08:24:25.92ID:i6Kd2PWm
>>159
定年退職後にということなら賛成
立派な退職金もらってからね       
稼ぐ必要が無いから無理なく良いお仕事できるんじゃないかな
0161氏名黙秘
垢版 |
2020/02/21(金) 15:40:19.88ID:bYX6cKBy
>>159
年金も3階建ての勝ち組です
0162氏名黙秘
垢版 |
2020/02/21(金) 18:03:55.65ID:j7DOs6qg
40代公務員で50才までに最終合格するのが目標だが、かなり難しそう。

短答は勉強を初めて2年目に通過したが、論文の壁は予想以上に高い。最高順位は一昨年の600番代で、これ以上、成績が上がる気がしない。
0163氏名黙秘
垢版 |
2020/02/21(金) 20:37:00.43ID:oo+xXCwG
中央法の糞デブ無能豚眼鏡負け組司法試験受験生←この世で最も不要な産業廃棄物w北朝鮮の核実験で焼かれて苦しんで死ねゴミカスw
0165氏名黙秘
垢版 |
2020/02/21(金) 22:28:57.95ID:duO5wAty
>>162
うちのローの人は、公務員やめて、その退職金でローに来てたわ。
全生活を湿気ん勉強に捧げている感じで、朝から晩までずっと自習室にこもってたね。
ボクらのような若い連中とも積極的に自主ゼミ組んだりとかしてて、最終的には100番台で初回合格してた。
公務員の人は起案慣れしているから、文章力は明らかに高かったよね。
もうあるていど知識入っているんだったら、学費免除もらえるローに行って、24時間試験モードになった方がいいと思う。
ちなみに、当時40代だったその元公務員の人は、その後法律専門職で県庁に戻り、その後4年後に独立していたかな。
0166氏名黙秘
垢版 |
2020/02/23(日) 06:51:16.12ID:zEci38ma
>>165 当時40代だったその元公務員の人は、その後法律専門職で県庁に戻り、

地に足が付いてますね
元の職場に戻れるような有能で温厚な社会人てあまりいないですよ
0167氏名黙秘
垢版 |
2020/03/02(月) 10:53:00.72ID:NcThfbAA
社会人というと逆の印象が強い、うちのローは。
勇ましく色んなこと批判するけどよく聴くと矛盾だらけ。
就活も調子いいことばかり言うんだけどフタ開けてみたらノキ。
0168氏名黙秘
垢版 |
2020/03/06(金) 00:07:30.93ID:GLHMpLU3
>>1
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
0169氏名黙秘
垢版 |
2020/03/06(金) 07:49:22.72ID:GO98n3J6
>>168
オレ年収1,550万円だけど、そんなオレが立教の平均に劣るとは思えないんだけど、劣るのが現実なんやな…。
立教よりは高学歴なんだがな。
0170氏名黙秘
垢版 |
2020/03/06(金) 22:17:18.72ID:puJtnWH7
都心回帰するし諦めた夢ここらで資格スクエアで実現すっか。司法試験向けの勉強はしたことないけど。
0171氏名黙秘
垢版 |
2020/03/13(金) 20:55:11.36ID:+5wnRlxp
>>1
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
0172氏名黙秘
垢版 |
2020/03/15(日) 10:14:59.30ID:OqnYIZE/
この年齢で合格した人たちって
司法修習で浮かないの?20代の人と友達になって飲み会するんですか?
0173氏名黙秘
垢版 |
2020/03/22(日) 17:00:57.03ID:sSUpuPdQ
公式な飲み会は付き合って
プライベートな飲み会は参加控えるかな
自然と40歳以上の修習生で飲み会やるようになるよ
0174氏名黙秘
垢版 |
2020/03/22(日) 19:07:08.98ID:QmSr+77L
ロー卒の奴らは30歳以下限定で飲み会とかやってるよ。間違っても40代以上でローなんて逝ってはいけない。予備試験経由ならそれなりに尊重されるけどロー経由じゃ無視される。
0175氏名黙秘
垢版 |
2020/03/22(日) 19:46:18.32ID:kh+YGuQn
糞ベテ
0176氏名黙秘
垢版 |
2020/09/30(水) 14:40:40.03ID:mvmCH2nH
50代後半ですが、公務員を勧奨退職して司法試験を目指す考えです。
ローは難しいので、通信で予備校に通うと思っていますが、どこかお勧めの予備校はありますか。
0177氏名黙秘
垢版 |
2020/09/30(水) 19:40:15.27ID:GdSMFoJw
旧試リベンジ組ですか?50代後半ならもう数年しがみついて定年退職を待った方が良いと思います。
早く辞めたい理由って何ですか?
0178氏名黙秘
垢版 |
2020/10/07(水) 10:17:20.42ID:UgdHtQ02
人生の残された時間を考えると数年って途方なく長いかと。
司法試験に集中出来るほど蓄えあるなら、
割増考えたら勧奨されてるうちに退職するのもあり。
0179氏名黙秘
垢版 |
2020/10/07(水) 16:35:55.65ID:L8Cq9PQA
別に趣味を兼ねてやるのなら構わん
0180氏名黙秘
垢版 |
2020/10/07(水) 19:44:58.09ID:JlcXCmJQ
60歳から勉強始めるのと、60歳までに合格するでは全く違う。
0181氏名黙秘
垢版 |
2020/10/11(日) 08:40:16.04ID:RlLFHhLD
アガルートか伊藤塾かで悩んでいる。
0182氏名黙秘
垢版 |
2020/10/11(日) 13:37:53.61ID:XhP6+geJ
仕事していてまだ稼がなくちゃいけない人は、
いくら50代でも短答合格までは仕事続けたほうがいいね。
0183氏名黙秘
垢版 |
2020/10/11(日) 16:00:12.05ID:QE/nNgKU
伊藤塾は100万くらいしますよね、学費
0184氏名黙秘
垢版 |
2020/10/12(月) 08:30:00.72ID:pWSq70i+
>>162
ぽち?元気?
0185氏名黙秘
垢版 |
2020/10/21(水) 14:53:26.75ID:sSACFfFs
もう伊藤塾しか選択肢が無さそうですね。
0186氏名黙秘
垢版 |
2020/11/14(土) 19:08:03.70ID:JIkQtFWn
そろそろ再来年の予備試験に向けて、予備校を決める時期だろうか。
0187氏名黙秘
垢版 |
2020/11/14(土) 19:17:07.31ID:BgwKlEEJ
何いってんだ
もうスタートしてるよ
0188氏名黙秘
垢版 |
2020/11/14(土) 21:59:45.16ID:ei1pF6Bd
この年代で合格した人を何人か知ってるけど
皆さん只者ではないよ
相当の覚悟と自信がないと合格できない
まあ、リタイヤ後の趣味としてだら
良い頭の体操になるけどね
健闘を祈っていますよ
0190氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 08:31:51.54ID:HpVzXzEi
どこまでも道楽としてオススメ
ちょっとは稼げることを心のどこかで期待している人
まして生活がかかってる人がやることじゃない
0191氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 22:10:14.47ID:UXJADdgc
やっぱみんな独学なんだ
予備校はいまさら恥ずかしいとか?
0192氏名黙秘
垢版 |
2020/11/15(日) 22:23:37.77ID:WSlKpdty
何歳になっても
学ぶことは
良いことですよ
0194氏名黙秘
垢版 |
2020/11/19(木) 19:10:21.69ID:BUPmAJdS
>>191
そもそもない
遠くにLECがあるのみ
必然に通信
0195氏名黙秘
垢版 |
2020/11/25(水) 21:35:42.71ID:tqoFIOxM
周囲に誰も司法試験目指す人がいないので仲間が作れず、モチベーションが上がらない。
公務員・宅建・司法書士を目指す人はちらほら見かけるのだが・・・
0196氏名黙秘
垢版 |
2020/11/26(木) 00:25:37.80ID:m/b4QwrI
いい年さらして勉強仲間とかいらんだろ。
めんどくさいだけだよ、
0198氏名黙秘
垢版 |
2020/11/27(金) 11:39:31.26ID:smF8Wed7
しかし、地方で司法試験目指す人ってほとんど見ないね。
0199氏名黙秘
垢版 |
2020/12/02(水) 08:31:00.91ID:ucsyS+eG
60歳前の底辺高卒だが
0200氏名黙秘
垢版 |
2021/05/28(金) 19:16:00.25ID://i32vFZ
逐条読んでスタンダード100と体系別短答式過去問集をやってるんだけど、これで大丈夫かな?駆け出しの一年目
0201氏名黙秘
垢版 |
2021/07/03(土) 13:51:32.85ID:/DjIIHCI
1979(昭和54)年旺文社偏差値
専修(法)55.3
神奈川(法)54.3
日大(法)52.3
駒沢(法)51.7
東洋(法)51.2
大東文化(法)50.4
東海(政経)48.8
亜細亜(法)45.9
帝京(法)43.6
国士館(法)41.9
0202氏名黙秘
垢版 |
2021/07/06(火) 02:12:53.63ID:VMzq6mLM
最近、60代で合格している人の新聞記事を見る
まあ、珍しいから記事になるのであるが

静岡県庁の技師が退職後にロースクールに行って60代後半で合格、69才で開業
福岡市役所の幹部(九州大法卒)は退職後、京大ローに行き60半ば以降、開業
先日のニュースにもあった朝日新聞記者(早大政経卒)が日大ローに行って9年かけて合格

さすがに法律を全く知らずに60代からローに行くのは冒険だと思うが、決して不可能ではない
0203氏名黙秘
垢版 |
2021/07/06(火) 11:09:27.96ID:W8/XYFu1
>>169
そのランキングは特定の大学を印象操作している。その元ランキングは下記のとおり

1位 東京大学 4億6128万円
2位 慶應義塾大学 4億3983万円
3位 京都大学 4億2548万円
4位 中央大学 3億9368万円
5位 早稲田大学 3億8785万円
6位 一橋大学 3億8640万円
7位 上智大学 3億8626万円
8位 同志社大学 3億8590万円
9位 青山学院大学 3億8578万円
10位 法政大学 3億8103万円
大卒平均 2億8653万
0204氏名黙秘
垢版 |
2021/07/06(火) 11:12:15.80ID:W8/XYFu1
>>169
その年収ランキングは特定の大学を排除して印象操作している。元記事は下記のとおり。

1位 東京大学 4億6128万円
2位 慶應義塾大学 4億3983万円
3位 京都大学 4億2548万円
4位 中央大学 3億9368万円
5位 早稲田大学 3億8785万円
6位 一橋大学 3億8640万円
7位 上智大学 3億8626万円
8位 同志社大学 3億8590万円
9位 青山学院大学 3億8578万円
10位 法政大学 3億8103万円

大卒平均 2億8653万
0205氏名黙秘
垢版 |
2021/07/06(火) 11:35:58.16ID:f2X6UCD2
<生涯賃金が多い主な大学>

国公立大学で比較

1位 東京大学 4億6128万円
2位 京都大学 4億2548万円
3位 一橋大学 3億8640万円

大卒平均 2億8653万
0206氏名黙秘
垢版 |
2021/07/06(火) 20:02:17.75ID:hrb8Mfla
>>202
多様な人材を集めるという司法制度改革が成功しているようだ
0207氏名黙秘
垢版 |
2021/07/22(木) 01:57:45.15ID:pnqfzi+T
>>200
ダメ
判例はどうするつもりだ?
0208氏名黙秘
垢版 |
2021/08/19(木) 21:55:49.15ID:Gq0Cno8Z
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37
0210氏名黙秘
垢版 |
2021/08/21(土) 00:40:47.32ID:zXSFKsav
発想が負け犬の奴らばかりだな
0211氏名黙秘
垢版 |
2021/08/22(日) 22:54:12.48ID:dWfaRY/v
https://ameblo.jp/mitsuidirect/entry-12693701002.html

どうしようもない奴のなれのはて。
50超えてたら弁護士以外のみちはないが

まともな弁護士にはなれんのだから さっさとあきらめろ
べつの金儲けをかんがえろ
0212氏名黙秘
垢版 |
2021/08/24(火) 20:06:10.70ID:51LVieXV
>>211
金儲けしか頭に無い人?

どういう教育を受けてきましたか?
0213氏名黙秘
垢版 |
2021/08/26(木) 19:57:05.41ID:uo6Xksft
旧司法試験では、特に択一試験で条件反射的事務処理能力を問われて
年増は圧倒的に不利だったけど、今はちゃんとした論理的思考力、
速記力を訓練してきた50代社会人ならチャンスあるかもよ。
一日8時間くらい勉強できる体力知力があるかどうかが重要だな。
0214氏名黙秘
垢版 |
2021/08/26(木) 22:40:04.25ID:geAZ4/1b
>>213
速記力とは?
ちなみに旧試択一は条件反射で受かる代物じゃない
法的な知識と思考力が必須

つまりエアプ乙
0215氏名黙秘
垢版 |
2021/08/26(木) 23:48:32.62ID:Gp7QyfQy
旧試択一合格者は、新司法試験合格とほぼ同レベルだからな
だいたい1500人くらい受かってた
0216氏名黙秘
垢版 |
2021/09/03(金) 15:59:12.01ID:9HAyNz2G
令和元年、還暦とともにボケ度が気になり、公的試験に受かればまだ健常者、と思い
行政書士試験を受け、合格。

7月に司法書士試験を受け、10月の結果待ちだが合格は固そうなので、予備試験を
目指して勉強中。

と言いたいところ、司法書士試験の勉強を頑張り過ぎて、一種の燃え尽き症候群で
勉強する気が起きない。

柴田先生の動画みたり、田中先生、矢島先生などの導入講座で準備運動的な
勉強をしています。
もう燃え尽き症候群は嫌だから、趣味、ボケ防止のつもりで、それでも予備合格を
目指します。
0217氏名黙秘
垢版 |
2021/09/04(土) 13:08:42.65ID:MCUrQEd4
お前らもこいつらも何かんがえてんだか?

https://ameblo.jp/mitsuidirect/entry-12695453129.html
三井ダイレクト安心センター東京OとS総合法律事務所のI

被害者の会設立
被害者大集合
被害者集団訴訟
この全く違う二つの車両を同じ車両だといいはる
三井ダイレクト安心センター東京のOとS総合法律事務所のI
お前らどんだけアホ?

笑われてろ
三井ダイレクト安心センター東京のO
S総合法律事務所のI
お前らまだいるのか?
0218氏名黙秘
垢版 |
2021/09/09(木) 22:08:58.11ID:4NmU2Tbp
>>121
いやぁ、その方はお気の毒だね……
0219氏名黙秘
垢版 |
2021/10/25(月) 16:29:14.76ID:YO6m+zN8
予備試験はレベルが高く合格の可能性は極めて少ないからローに行こうと公開授業に参加させて
もらったけど、正直、学者教員の下手な授業に閉口した

自分は法学部出身だから理解できたが、純粋未修なら絶望するほどの内容
言うまでもないが予備校講義のほうがはるかにわかりやすい

そのローは修了が異常に厳しいが、小規模で合格人数は少ないながら司法試験合格率は高い大学
あのローに進学するのは危なそうだ。学生の立場よりローの合格率を完全に優先している。

学費も予備校の授業のほうが圧倒的に安い。しかし予備は難関しかも自分は法学部出身だけど凡才

この条件設定でアドバイス頂きたいのですが皆さんならそのローに行くか予備を目指すか
どのように考えますか。
なお、自分は既に退職しています。
0220氏名黙秘
垢版 |
2021/10/25(月) 16:59:47.84ID:njaVTasz
>>219
@残業の少ない職業(フルタイム派遣など)に就職し健康保険証を確保する
A予備試験で予備校を併用し、良い成績が取れるようになったらBへ進む
B既習ロー入試を特待生合格するまで受ける(その程度取れないと司試が不安)
0221氏名黙秘
垢版 |
2021/10/25(月) 18:03:30.08ID:YO6m+zN8
>>220
なるほど早速有難うございます。
退職していますが50代後半での早期退職なので一応、学費等は賄えます

既に基本書、参考書はアマゾンで新古書を買い込みスタンバイOKの状態でしたので
あのローの実態を知って愕然としました。しかも既習生はいないのが前提です。
他のローも考えられますが地理的に選択肢も少ない。しかもいずれのローも通学が1時間半程_| ̄|○
0222氏名黙秘
垢版 |
2021/10/25(月) 18:25:50.23ID:YRIyT2Gx
>>219
経済的なアドバイスとしては、
1教育訓練給付制度の利用検討をすること
2専業受験を前提にすると、健康保険については、初年度は、協会けんぽの任意継続、その次年度は国保への切り替え
の2点が重要だと思います。
これらが間に合うなら、お忘れなくされた方がいいと思います。
0223氏名黙秘
垢版 |
2021/10/25(月) 18:31:28.27ID:YO6m+zN8
>>222
有難うございます!
1教育訓練給付制度を調べてみます。
2健康保険は2年目は国保にしたほうが良かったのですね、私は2年間任意継続にしました
0224氏名黙秘
垢版 |
2021/10/26(火) 08:28:15.66ID:D8JYSRX/
>>221
>既に基本書、参考書はアマゾンで新古書を買い込みスタンバイOKの状態

予備校に通った方が良いですよ
お金あるなら伊藤塾、お金ないならスタディング
0225氏名黙秘
垢版 |
2021/10/26(火) 08:34:37.88ID:w8Z3OjU1
>>224
有難うございます
やはり伊藤塾はよさそうですね。スタンディングは価格破壊を起こしてくれました。

それにしてもいずれの法科大学院も通学時間は1時間半・・・
予備試験合格できればいいのですが、凡人にはハードルが高そうでやはりロー修了しか
なさそうで。しかし希望していたところは修了が司法試験合格するより難しいと言われていたり

大混乱しています
0226氏名黙秘
垢版 |
2021/10/26(火) 08:39:33.59ID:D8JYSRX/
>>225
>しかし希望していたところは修了が司法試験合格するより難しいと言われていたり

そこはやめとけ
司法試験受験資格をエサにして、何年にも渡り学費を巻き上げられるだけだぞ
ローなんぞ他にもいくらでもあるし、実質ザルのローもある
0227氏名黙秘
垢版 |
2021/10/26(火) 13:13:11.11ID:w8Z3OjU1
>>226
そのローとは愛知大学法科大学院
あの授業の下手さで進級、修了のハードルを上げられても(^_^;)
結局、学生のことなんか考えてないのかな
0228氏名黙秘
垢版 |
2021/10/26(火) 13:21:34.47ID:9HXT2A7F
あらら実名を出しちゃった
開示請求来るね

ご愁傷様
0229氏名黙秘
垢版 |
2021/10/26(火) 13:27:52.41ID:D8JYSRX/
>>227
愛知大学法科大学院、授業が下手だと評判だぞ!
愛知大学法科大学院、司法試験のための大学院と理解しているのか!
愛知大学法科大学院、教授の雇用確保授業で大学レベルでのオナニーか!
愛知大学法科大学院、進級、修了のハードル上げて学費巻き上げる魂胆か!
愛知大学法科大学院、学生のことなんか考えてないのか!
愛知大学法科大学院、教授陣は全員司法試験合格者だろうな!
愛知大学法科大学院、予備試験合格組に負けるのは教授陣が低能だからだな!
愛知大学法科大学院、お前らの授業には誰も期待してないからな!

愛知大学法科大学院、愛知大学法科大学院、愛知大学法科大学院wwwwwww
0230氏名黙秘
垢版 |
2021/10/26(火) 13:33:03.36ID:D8JYSRX/
>>228
愛知大学法科大学院、開示請求しろよ!
愛知大学法科大学院、裁判所に開示請求だな!
愛知大学法科大学院、損害賠償1億くらい追加しとけよ!
愛知大学法科大学院、民訴の教授に訴因変更させとけよ!
愛知大学法科大学院、俺が本人訴訟で対応するからな!
愛知大学法科大学院、お前のとこはローの教授出せよ!
愛知大学法科大学院、予備校出身の俺に訴訟負けたら無能伝説になるぞ!
0231氏名黙秘
垢版 |
2021/10/26(火) 13:33:26.82ID:D8JYSRX/
愛知大学法科大学院、愛知大学法科大学院、愛知大学法科大学院wwwwwww
0232氏名黙秘
垢版 |
2021/10/26(火) 17:15:39.23ID:w8Z3OjU1
何を言ってんだか

努力もせずにロー進学など初めから無理な話
どこのローでも進級、修了は厳しいよ
0233氏名黙秘
垢版 |
2021/10/26(火) 17:22:22.46ID:w8Z3OjU1
何を言ってんだか

努力もせずにロー進学など初めから無理な話
どこのローでも進級、修了は厳しいよ
0234氏名黙秘
垢版 |
2021/10/26(火) 17:47:52.47ID:D8JYSRX/
>>233
しょせんは愛知大学、地方の4流私立大学だぞ、学生も4流なら教員も4流
たぶん、司法試験合格経験のないボンクラ教員が教えてるんじゃないのか?
0235氏名黙秘
垢版 |
2021/10/26(火) 23:23:26.48ID:w8Z3OjU1
いや愛知大学法科大学院が合格率が高いのは事実
しかし、ここ数年、あまりに修了生が少なくその点だけが疑問
0236氏名黙秘
垢版 |
2021/10/27(水) 07:27:34.82ID:FycKnlh1
愛大ローの昨年の修了者は1名。毎年20人くらい入学して。
今年の司法試験合格者は2名だから、実質合格率は10%だぞ。
0237氏名黙秘
垢版 |
2021/10/27(水) 07:33:41.11ID:FycKnlh1
しかも
愛大は今年の司法試験で
出願数6人、受験予定者数3人。

東大や京大など普通のローはこの数字は一致する。
つまり、2月出願で5月受験で、
最終年3月に修了できなかった人が3人出たということ。

恐ろしいローだよ。
0238氏名黙秘
垢版 |
2021/10/27(水) 09:37:21.94ID:iHw40B6+
愛大に頼ってる段階で、既に負け確定みたいなもんだな
既習特待生の2年無料組が卒業できただけじゃないか?
0239氏名黙秘
垢版 |
2021/10/28(木) 02:18:52.80ID:Zgi1eewU
>>237 >>238
これは客観的事実なんだ
実に恐ろしい
0240氏名黙秘
垢版 |
2021/10/28(木) 09:15:28.26ID:0lkXUbPU
>>229
ID:D8JYSRX/
この人
司法試験板を荒らしてる50代の高卒伊藤っていう人ね
現在は中央大学の通信課程に在学中wwwww

必死チェッカーもどき 司法試験 > 2021年10月26日 > D8JYSRX/
http://hissi.org/read.php/shihou/20211026/RDhKWVNSWC8.html
0241氏名黙秘
垢版 |
2021/10/28(木) 10:58:30.69ID:rldx/mG1
まずい。Amazonポチポチ病が治らない。本ばっかり買い揃えてちーっとも勉強進まん。あーでも新注釈民法全巻ほしい...買おうか迷ってる
0242氏名黙秘
垢版 |
2021/10/28(木) 11:10:01.54ID:U0VpaMBP
>>241
50代とはいえ金あるね
0243氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 00:33:57.64ID:Q1TG+J0P
>>241
Amazonポチポチの仲間発見

過去司法試験、司法書士受験参考書を買い続けて家が本屋敷に
これ完全な躁病。本当にまずい
済んでしうまったことは仕方ないけど過去10年間に高級乗用車2台買えるほどの金額を使った
0244氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 08:17:55.27ID:hrPEYHjX
>>243
俺の髪の毛とか子種を出品するので、ポチポチしてくれんかのー?
0245氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 09:38:02.25ID:fRtnK0Oa
ないし、という言葉の使い方にまだ馴染めない。
0246氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 14:07:59.32ID:MGjDmJIn
けだし、もね
0247氏名黙秘
垢版 |
2021/10/29(金) 14:47:13.02ID:btFyHQ45
このスレの住人、50代の高卒で伊藤というやつのレス


https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1614992706/757
757 非決定性名無しさん [sage] 2021/06/06(日) 10:50:17.74 ID:
>>745
童話なんて差別されて当然だ!
連中は特権を甘受しまくっているのだから
日本人はどんどん貧しくなってるのにな
0248氏名黙秘
垢版 |
2021/10/30(土) 00:54:10.84ID:4JHK0TA1
>>244
(゚д゚lll)
髪の毛少ないの?
男なんで子種は扱いに困るよ
0249氏名黙秘
垢版 |
2021/10/30(土) 03:05:24.69ID:Rh4LlPHU
>>248
最終解脱者を目指す者は購入必須
君も目指せ最終解脱者!

・ミラクルポンド(風呂に入った残り湯)1万円
・御毛髪(髪の毛)2万円
・子孫繁栄種(俺の子種)3万円
・御血(俺の血、イニシエーションに使用)5万
0251氏名黙秘
垢版 |
2021/11/14(日) 16:56:32.80ID:7zh/3Tcm
今40代半ばだけど司法試験の勉強を始めようか迷っている。
学生時代は旧司法試験を受けた。もう20年以上前だけど択一受かっていた。
旧と新は対策方法こそ違えど法律というものを一周してきた自分には
この倍率で受からない訳はないくらいの根拠ない自信もある。
働きながら受けたいなあ。まー偉そうなこと言う前に一日2時間専念できる
環境を作るわ。
0252氏名黙秘
垢版 |
2021/11/21(日) 22:13:16.62ID:eETxZgpq
どれだけ助けを求めても、人事も、産業医も、誰も助けてはくれなかった、どこまでもどこまでも追い詰められて、もう後戻りはできない
0253氏名黙秘
垢版 |
2021/11/21(日) 22:34:42.87ID:RPWgrWrT
このスレでは、はじめましてです。
他のスレでちょっと書きましたが、
定年(64歳)まであと2年半でして、
定年後に司法試験を受けてみようかと調べているところです。

かなり難しい試験と思いますが人生最後のチャレンジとして
やってみようと思っています。
もう脳が収縮しはじめている年齢ですので困難なことはわかっています。
でも、最後に燃え尽きるぐらい勉強してみたいです!

プログラマ、システムエンジニア、
データサイエンティストとして働いてきた理系人間ですので、
法律は全くの門外漢です。

今までいくつか資格を取ったのですが、
効率の良い勉強方法しないとダメと思います。
金は多少かかっても、効率よく勉強できる書籍や予備校を
選びたいと思っています。
0254氏名黙秘
垢版 |
2021/11/21(日) 23:14:40.95ID:W1PAoYYV
>>253
マルチするなクズ
0255氏名黙秘
垢版 |
2021/11/21(日) 23:23:09.66ID:6NTt1WDB
マルチは違法ではないが、
「クズ」は誹謗中傷だぞ?
法律しらんのか馬鹿w
0256氏名黙秘
垢版 |
2021/11/22(月) 01:12:46.33ID:DPosr15x
>>255
俺は誹謗中傷して良い
お前はダメw
0257氏名黙秘
垢版 |
2021/11/22(月) 11:14:58.83ID:5foJMkdh
なるほど
オレがとても優秀で、
金持ちの趣味として司法試験受けようとしてるから妬んでるわけだ

50代以上で人を妬むなど
かわいそうで仕方がない。
能力もないし、努力もできない
憐れな奴なんだろう笑
0258氏名黙秘
垢版 |
2021/11/22(月) 11:32:23.21ID:DPosr15x
>>257
ジジイ乙w
0259氏名黙秘
垢版 |
2021/11/22(月) 12:03:27.17ID:5foJMkdh
憐れな奴だな
かわいそうでみてらんない
0260氏名黙秘
垢版 |
2021/11/22(月) 12:17:11.74ID:kBvqMwJQ
>>258
若いという以外なにもないクズw
0261氏名黙秘
垢版 |
2021/11/22(月) 13:08:25.56ID:nZon4F5r
50代の高卒伊藤の立場はwww
今年、中央大の通信教育やな入ったらしい高卒のwww50代wwwww
0263氏名黙秘
垢版 |
2022/01/09(日) 02:34:38.70ID:Nt9KWC0f
飯田さんという伊藤塾の職員だった人が悲惨。
20年受け続けて今年論文オールF。
司法書士も5年以上落ちてるから絶望的に法的センスがないんだろう。
0265氏名黙秘
垢版 |
2022/02/19(土) 07:33:35.69ID:G8r0Mkiw
筋が悪いお前の家筋
0266氏名黙秘
垢版 |
2022/02/19(土) 13:18:37.15ID:G8r0Mkiw
家筋悪すぎで結婚出来ない雑魚
0267氏名黙秘
垢版 |
2022/02/19(土) 13:34:16.56ID:G8r0Mkiw
給付金詐欺師
0268氏名黙秘
垢版 |
2022/02/19(土) 14:14:55.01ID:PoOxr+H2
>>188
ただものではない、とはどゆ人ですか?
もう少し具体的にお願いします
0269氏名黙秘
垢版 |
2022/02/21(月) 16:04:12.39ID:Wg/DDgDp
給付金詐欺一項詐欺かのう豚の丸焼き
0270氏名黙秘
垢版 |
2022/02/21(月) 16:42:21.31ID:CpD/+WhF
長谷川村山法律事務所 村山稔
なんちゃってにしても弁護士資格まだもってるんだろ、
データ改竄したんじゃないのか?
してないならどうしてあんな改竄データ、加古川簡易裁判所に提出したんだ?
黙ってるだけ罪は重くなるんだぞ。
幼稚園児でもわかることが分からん村山稔
除名だな
長谷川郁也どうしてんだ?
事務所の恥だぞ!
長谷川村山法律事務所、e mail ないのな
そんなんだから

改竄したら一目瞭然ということを知らなかったのか?
裁判長が知るわけないと馬鹿にしたのか?
改竄データ提出して即指摘された。

こんなアホに代理人させると
勝つものも勝たへんで!
と笑われたけど
その通り。

裁判長馬鹿にしすぎ。
法廷侮辱罪なんだって?

どこまで落ちるんだ?
カークリエイトヒロに養ってもらえよ!カークリエイトヒロも何億もの弁済義務負ってるがな。
三井住友海上保険でカークリエイトヒロ御用達のアホ馬鹿だよ、村山稔。
0271氏名黙秘
垢版 |
2022/02/22(火) 08:34:40.71ID:rMz7Nb9d
豚の丸焼き給付金詐欺1項
0272氏名黙秘
垢版 |
2023/08/12(土) 14:57:26.08ID:KkuM2F9P
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
0273氏名黙秘
垢版 |
2023/09/19(火) 08:00:39.33ID:vZQf9RyZ
なんか最近、モチベーションが下がってきちゃってさ。
0274氏名黙秘
垢版 |
2023/09/28(木) 16:56:05.14ID:6dxyJGL+
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
0277氏名黙秘
垢版 |
2024/04/17(水) 02:20:26.09ID:ngS9H/Rd
大学連合
 一橋大・東工大・東京医科歯科大・東京外大・東京大

(首都圏御三家) つくば・千葉・横浜

 東北大(東京中心から東へ400km)
 京都大(東京中心から西へ400km)

 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
 九 州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)

 はん大(第 8 番目の旧帝大)
 愛知県の名古屋(第 9 番目の旧帝大)

 新潟大医 × 金沢大医

私立 わせケェ上智明治立教 WKJMR 早軽上明立
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況