X



柴田孝之スレ50

0319氏名黙秘
垢版 |
2019/10/12(土) 00:31:20.54ID:0OMPlyCv
柴田の民訴は神講義
0323氏名黙秘
垢版 |
2020/02/15(土) 03:32:00.57ID:Yu+tP3V/
自分はロー卒資格を手に入れたけれど、
予備で行くべきだったと真剣に後悔している。
理由は、心身に不調をきたしたからだ。
今でも電車でロー最寄りの駅を過ぎるとき、息苦しい感じが止まらない。 予備校答練で知り合った先輩や他のロー出身者、弁護士と親しくなり、勧められてカウンセリングの助けを借りた。

在学当時、ローの異常さに苦しめられながら、実は一番気づいていなかったのは自分かもしれない。
授業中いつも内職をし、教授の前では下手に出てこびを売りまくり、卒業後すぐに合格した友人から、こちらがが驚くほど口汚くローを罵る言葉を聞いて、そう感じた。
その友人から、ローでは、世間的にまともな事を言うやつは馬鹿にされると言われた。
だから、おまえは嫌がらせを受けたのだと。

ローでは、教授を心底軽蔑している学生が多い。その学生たちは、在学中は教授に媚びへつらい、機嫌を取りまくる。
そうして残ったものは、多額の借金と、就職活動でロー在学中をブランクと扱われる不利益と、心に深く残った傷跡だ。

正直に言って、今の段階でここに進学する人の気が知れない。
0324氏名黙秘
垢版 |
2020/02/16(日) 15:19:37.53ID:cu4qZTIo
いよいよ、慶大法学部の試験が始まる。
私大文系最難関を誇る慶大法学部。全国からハイレベルな受験生が一斉に集う。
東大・京大・一橋の最難関国立の滑り止めとして最高の併願先である慶大法を確保しようとする者、本学部を第一志望とする私大受験のトップエリート達がしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、「勝ち組」になることができるのはごく一握りだ。

この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。
0325氏名黙秘
垢版 |
2020/02/16(日) 20:27:21.08ID:03ZhWdE0
>>208
某社会人予備試験合格者の至言

「毎年、民法はいついつまでに仕上げよう、という学習計画を立てていた(が不合格の連続だった)。
なので…民法はそもそも試験当日まで仕上がらない科目なのだとハラをくくった大晦日の翌年にかろうじて受かった。」
0327氏名黙秘
垢版 |
2020/02/17(月) 12:31:31.95ID:Ht6Sn8U1
(債務不履行による損害賠償)に関する質問が2つあります。

415条
(1)債務者がその債務の本旨に従った履行をしないとき又は債務の履行が不能であるときは、
債権者は、これによって生じた損害の賠償を請求することができる。だだし、(略)
(2)前項の規定により損害賠償の請求をすることができる場合において、債権者は、
次に掲げるときは、債務の履行に代わる損害賠償の請求をすることができる。
 1 債務の履行が不能であるとき。
 2(後略)

「ストゥーディア 民法4 債権総論」 p68-69
CASE 5-2
Gは、SからSの所有する花びん(甲)を100万円で購入する契約を結びました。この契約で
は、Gは、2月1日にSに代金を支払い、Sは、それと同時に甲を引き渡すことが合意されて
いました。1月30日に、SはGに甲を引き渡す準備をするために甲を取り出したところ、
手を滑らせて甲を落としてしまい、甲は割れてしまいました。

「債務の履行が不能であるとき」は、債権者が債務者に対し、損害の賠償を請求することが
できます(415条1項)。(中略)
CASE 5-2 では、甲が割れてしまったことにより、SのGへの引渡しは不可能になっていますから、
「債務の履行が不能であるとき」にあたるといえます(注4)
(注4)「債務の履行が不能であるとき」には、債権者は「債務の履行に代わる損害賠償」
(填補賠償)の請求をすることができます(415条2項1号)

【質問1】このCASE 5-2の場合、債権者Gが債務者Sに損害の賠償を請求する根拠条文の表記
として@415条、A415条1項、B415条2項1号のうちどれが適切なのでしょうか?
0328氏名黙秘
垢版 |
2020/02/17(月) 12:33:34.54ID:UNpsbzY+
「潮見基本講義債権各論T[第3版]」p83、102-104
6.2.1 財産権を移転する義務
(1)民法は「他人の権利を売買の目的としたときは、売主は、その権利を取得して買主に移転
する義務を負う」(民法561条)

6.6 売主の債務不履行(その2)−権利に関する契約不適合
(5)権利の全部が他人に属する場合の処理
 売主が買主に権利の全部を移転しない場合における買主の救済は、もっぱら、債務不履行の
一般規定によって処理されます。権利に関する契約不適合を定めた民法565条の適用はありません。
もっとも、債務不履行を理由とする損害賠償請求と解除は同じルールが適用されます。

【質問2】
売主が「他人の権利」を「全部」取得することができず、「債務の履行が不能であるとき」になっ
た場合、買主が債務不履行による損害賠償請求権を行使するとして、「債務不履行の一般規定」
この場合は415条だと思うのですが、この場合も根拠条文の表記として@415条、A415条1項、
B415条2項1号のうちどれが適切なのでしょうか?
0329!omikuji
垢版 |
2020/02/22(土) 20:28:17.77ID:5+sntBCj
(´ω`)
0330氏名黙秘
垢版 |
2020/02/28(金) 09:03:36.62ID:4L4iWRLW
丸沼書店ホワイトボードより。
呉明植「会社法」3/31発売予定。

ついに安倍1強ならぬリークエ1強が崩れて群雄割拠時代の幕開けだな。もちろん令和元年改正完全対応だろうな。
0333氏名黙秘
垢版 |
2020/05/25(月) 06:10:01.34ID:K7EeknFF
町長になった柴田はこのコロナ禍で必死に与党に媚びうってるな。
何もくろんでるんだか
0334 【鶴】
垢版 |
2020/06/06(土) 02:25:48.77ID:pB+moKvg
(´ω`)どれどれ
0341氏名黙秘
垢版 |
2020/09/11(金) 19:13:47.27ID:V3Mwz2jQ
>>333
もう町長になったし
LEC講師やってないんだからスレいらなくね?ww
0343 【大凶】
垢版 |
2020/10/10(土) 00:25:10.15ID:HQyCWJty
(´ω`)日本銀行開業の日
0344 【吉】
垢版 |
2020/10/11(日) 00:02:56.42ID:y/wykTou
(´ω`)どれどれ
0346 【大凶】
垢版 |
2020/11/11(水) 07:05:59.78ID:RdQsLwkF
(´ω`)ポッキー&プリッツの日
0347 【凶】
垢版 |
2020/11/16(月) 00:53:10.97ID:y9Anj7EW
(´ω`)どれどれ
0357 【凶】
垢版 |
2021/01/11(月) 00:18:23.20ID:sCMwqIqp
(´ω`)どれどれ
0358 【吉】
垢版 |
2021/02/01(月) 04:25:06.52ID:/S5/mpP5
(´ω`)どれどれ
0359 【吉】
垢版 |
2021/02/02(火) 22:03:50.25ID:PDKwq2Vy
(´ω`)どれどれ
0360氏名黙秘
垢版 |
2021/02/04(木) 22:22:36.45ID:G7KhBc6O
S式での柴田の講義はムラがあるし、滑舌も悪く、何言ってんだかわからん。。
あれで金取るのはひどい。田中講師に全部任せて町長に専念しやがれ。。
0361氏名黙秘
垢版 |
2021/02/26(金) 00:31:04.58ID:nkQGgKkx
柴田先生は、斜陽産業から去り、政治の世界に転身なさったわけです。
さすが、東大法学部卒、旧司法試験一発合格。
要領が良いです。
0363 【凶】
垢版 |
2021/03/11(木) 00:05:01.72ID:/sc7zstE
(´ω`)東日本大震災から10年
0364氏名黙秘
垢版 |
2021/03/12(金) 09:58:27.63ID:PLOzANy7
柴田先生こそ至高
0366テレビ
垢版 |
2021/04/03(土) 09:01:01.63ID:3uI/Kcdn
柴田先生はテレビ界からも誘いが来る程の人格者だし素晴らしい人です。。。。。

シャイボーイだから断わってるが、、、

完璧な人間なんて有り得ない訳だから。。。だから。。

柴田先生はとにかく良い人。。。

それだけの人。。。
(^。^)
0368 【大吉】
垢版 |
2021/05/01(土) 00:07:31.63ID:ojtFDa4n
(´ω`)メーデーの日
0371sage
垢版 |
2021/07/09(金) 05:04:13.37ID:SfDSSWw6
子供が神童
0380 【豚】
垢版 |
2022/03/21(月) 00:56:44.41ID:/QaH05dT
(´ω`)春分の日
0381 【大吉】
垢版 |
2022/04/01(金) 01:00:24.06ID:FG+yj741
(´ω`)エイプリルフール
0382氏名黙秘
垢版 |
2022/04/02(土) 21:51:55.65ID:oJLO/kWE
町長続けるんか?
0387氏名黙秘
垢版 |
2022/05/25(水) 17:18:01.28ID:5mhSRwcV
学生時代お金ないのに、なけなしの授業料6.70万を柴田にレックで注ぎ込んで口だけ達者で騙されたと
人生狂わされた学生何十人何百人いるんだろう
東大生はじめ全ての受講生が金返せと言ってた。
こんなんで受かる訳ないだろ。他の講座にお金を回したかった
0388氏名黙秘
垢版 |
2022/05/25(水) 18:11:21.15ID:vqlf103Z
わしもじゃ、わしも受けた。
機械式合格法とかゴールデンルールとか。懐かしいなあ。
あれでも合格するやつはしたのか?
今じゃいい思い出、なのかな?(^_^;)
0389氏名黙秘
垢版 |
2022/06/03(金) 19:02:05.55ID:+6xQp5du
柴田で受からんかったらどこでも受からんやろ
お前らバカなだけじゃん
0390氏名黙秘
垢版 |
2022/06/16(木) 19:55:17.90ID:N2suA0OD
問題集を説きまくるとかだとある程度できないとな
逆にある程度できるならやり方どうでもそこそこいけるよ
0391氏名黙秘
垢版 |
2022/07/07(木) 06:23:18.12ID:3vAZFqmW
【鎌田薫先生】
「それ(法科大学院への補助金)を削って合格した人に回すというのは法科大学院の側から言うと納得はしがたい」
0392氏名黙秘
垢版 |
2022/07/09(土) 15:33:32.95ID:YCfg2CnL
>>391
>>391
「お前がそう思うんならそうなんだろう お前の中ではな」
0393氏名黙秘
垢版 |
2022/07/10(日) 12:22:33.07ID:NkqZvmdJ
問題を解きまくる勉強法
0394氏名黙秘
垢版 |
2022/07/10(日) 20:30:55.00ID:NkqZvmdJ
科挙には現代の大学受験とは違い、受験料がかかりません。そこまでは良いのですが、試験会場までの旅費、これは完全に受験生持ちで、政府は一切負担しませんでした。

そんなの当たり前じゃん!と思うかもしれません。。。。

広大な中国では、試験会場に行くだけでも相当な距離でした。この間の旅費、宿泊費が全て受験生の自己負担なわけです。

試験を受けて出世してやろうと思う人たちばかりですので当然、当時は、貧乏。お金がないのです。旅費でさえ大きな出費で出せないのです。

一例として、明代後半、これらの旅行費用の総額は現代の日本円でいうと600万円ほどだったと言われています。
0395氏名黙秘
垢版 |
2022/07/30(土) 21:55:29.81ID:sXa1oVvE
地の涯、天の極みより
0396氏名黙秘
垢版 |
2022/08/05(金) 16:37:24.96ID:RZckuj+K
「美しい国」
0397氏名黙秘
垢版 |
2022/08/05(金) 16:53:48.01ID:RZckuj+K
全能の神が与えた権利によって武器を持ち、民が互いと人類の繁栄を守ることのできる平和の警官、平和の兵士の王国
0398氏名黙秘
垢版 |
2022/08/05(金) 16:58:48.14ID:RZckuj+K
天照大神を崇拝してきた全体主義国家
0399氏名黙秘
垢版 |
2022/08/05(金) 17:00:11.21ID:RZckuj+K
天国にいけない
0400氏名黙秘
垢版 |
2022/08/05(金) 19:46:46.40ID:RZckuj+K
日本で弥生時代が始まったころの人骨は、朝鮮半島では見つかってないんですけども、それより前の時代や、後の三国時代(184〜280年)の骨を調べると、遺伝的に種々さまざまなんです。縄文人そのものみたいな人がいたり、大陸内部から来た人もいたり。遺跡によっても違っていて。しかもそれが完全には混じり合わない状態が続いていた中で、ある集団が日本に入ってきたんだろうと考えています。
0402氏名黙秘
垢版 |
2022/09/09(金) 06:22:58.03ID:Jwyf4M6G
世の中頭の悪い人が多い
問題を解きまくる勉強法はそもそも落ちこぼれは問題s寝封からできない
0403氏名黙秘
垢版 |
2022/09/15(木) 20:07:32.99ID:YEKYIoIJ
           , . .- ─‐ -. .
         , . : ´: : : : : : : : : : : : `. .
.     _/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
    // : /: : : / : : : ,: : : : : : :.:ト、: : : :ヽ
.   /,:.,': : :' : : : ': : : :.∧: :.l: : : : :l ヽ: :.:.',: :',
  /イ.:l: : : !: : :.:.!_斗/─',: :!: : :: :'─Vl、 :' : '
 _,。s'V| : : |: : :.:.|:.:.|/   ',:.l : : :/  ',|: : l: : !
 `ー-/ !: :._l_|\:|: :|z==x、 ',j: : /,z=x.、|: : l : :|        自衛はともかく、こちらから攻撃はしませんよ
.  /: ∧: \___|:l:/!ん:iハ  |: / らハ !: /:.: :|
.  ⌒/ /lヽ ',: : : |: |乂_り  !/  乂ソ |/「.!: :|
   / / .| |ヽl: : : ヽゝ/i/i    ' /i/i/ '! | l : |
.  l l. | |. l: : : : l  u         /' ノ .!: :!
.  | |. ! !  ! : : : |>。  ´ `  イ ,  . l!: '
..  | | ヽヽ V、: : l_|  ≧ ‐ ''ヽ  l  ノ!/
    ̄  ヽゝ  Χ ',!     |t、_{ヽ   i¨>、
      >‐ ''´  ヽj     ヽ.', !  ̄ ̄   !
    ,イ  \.    ヽー- __ ',|        |
.   / ./\.  \   \/   `!!.       |
.    | |ニニ≧s。.`〜、、 \  O .|`,t.----s≦,
.   ', V二二ヽニ≧s。`〜、\   ! ∧ニニニ∧
.    ', V二ニニヽ:l二ニヽ≧s。._ゝ_|/ニVニニニ∧
.    ', Vニニニヽニ、ー`───rt'¨´'二二ニニ∧
      ', VニニニVニヽ     {_}、 'ニニニニ∧
      ',__》二二二}ニニヽ    /| | `ーV二二二∧
0404氏名黙秘
垢版 |
2022/09/15(木) 20:46:21.75ID:YEKYIoIJ
とうきょうだいがくほうがくぶ
0405氏名黙秘
垢版 |
2022/09/20(火) 16:25:47.16ID:TnuGPSfi
 ヒエタノアレモコロサレキ ― 知りすぎた男の悲劇

 こうして日本人は、八世紀の初めに『古事記』と「日本書紀』というかたちで、漢字に置き
替えられた日本の歴史書をもったが、その元になった『帝紀』や『旧辞』などの書物、あるい
は日本に古くから伝わる固有の文字で書かれた由緒正しい歴史の記録を失うことによって、本
来の日本人がもっていた自由な精神や創造的な見方さえも失ってしまったのではないか。
 私がこのことを痛感するのは、ほかでもない。宮崎県の高千穂で見つかったという碑文(郷
土誌『すみのえ』一〇四号所収)を私なりに解読した結果、そこに以下のような恐るべき一文
が刻まれていたことを確認したからである。

  「ヒエタノアレモコロサレキ」(稗田阿礼も殺されき)
0406氏名黙秘
垢版 |
2022/09/20(火) 17:22:44.96ID:TnuGPSfi
「古墳」と言う言葉もプライドの高い学者先生のせいで振り回されてきた。
元々は、円墳や方墳も含めて古代の盛り土状のお墓はみんな古墳と呼んでいたのだが、
ヤマト王権の葬祭形式による支配の拡大を説明する上で、
他の時代の古墳の存在が説明の邪魔になったせいから、
古墳とは大和王権とその支配下にある各地の首長の築いた3〜7世紀の前方後円墳と定義した。
面倒くさい話である。非科学的な「想像による古代史」を作り上げてきて、
新しい発見が有るたびにそれが覆されるので、
その被害を限定する為の防衛策なのがミエミエである。みっともない。
箸墓が日本最古の「古墳」じゃないと困るからな。「それ以前のものは古墳とは呼ばない」のだ。
先生方の理論は新しい「古墳」が発掘されるたびに覆されてきたからなぁ。
邪魔な古墳は「古墳じゃない」ことにしないと。
0407氏名黙秘
垢版 |
2022/09/22(木) 11:20:10.43ID:/c76fwoC
  |l/         \   \__ /  ∨  i|   |
 ̄|ト . ___       _ ‐ i / __ ∨ ll|   |.
  |l__-- ¨´      斗=弐刎「ヾ| リリ   ∧\
茫示刎「`        辷し'炒゚  i//  /  }  \       私はもう農作業はやらないわ。
辷し'炒゚         ´ ̄    /  / \/ l  l|l
´ ̄         ,       厶イ    // /  リトミ    光の要素を壊してしまうんですもの。
                    // ̄ `ヽ/   /∧i 「ミ
0408氏名黙秘
垢版 |
2022/09/23(金) 13:15:00.64ID:EsgA0WXV
      ,  ─── 、
   /   /⌒  ⌒ヽ\
  /    , ┤  ・|・  |-、ヽ.    ほら、君の番だ
 l  /   ー ●ー    ヽ   ゲートを潜りなさい
. |  /  三   |  三  | _
 | |  /⌒\ __|_/^ヽ l(__)
 ヽヽ ( ______ / / /
  >━━━━,-、━━イ /
 /    /    ヽフ  ヽ  l/
( _)  |  ____ | |
  l  ヽ ヽ _____ ノ ノ l



       ____
     /_ノ   ヽ_\     おっと、もうやる夫の順番かお
   /( ●)( ●)\   このゲートは一体何なんだお?
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     (  (      |
  \     `ー'      /
0409氏名黙秘
垢版 |
2022/09/23(金) 13:16:22.69ID:EsgA0WXV
       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\     お祈りメールの比じゃねーお!
  /    (__人__)   \   そのままあの世送りかお!
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /



      _____
    /  / \|/ ヽ \
   /  /|  0|∠ |ヽ ヽ、   そういうこと、さあ次は君の番だ
  . |   |\ `−○-´ /| |   履歴書を見せて
   |  /|  |\ 三|三/| | |
   |  | |_|__|\_|/|  |__| |  _
   | | |  | | ̄ | ̄| ̄| / /  (___ノ
  __ ヽヽ\_/ ̄\___// / /
ミ(___)−===(T)==   /
 ヽ__   /     ヽ | /
0410氏名黙秘
垢版 |
2022/09/23(金) 13:16:47.85ID:EsgA0WXV
          , -────- 、
.      /       /⌒ヽ⌒ヽヽ
    /     , -| / (|)\ | \
    /    /U ヽ、  .l、__ ノ\ヽ    軍が欲しいのは鉄砲玉だよ
.   /    /       ̄ ●   ヽl   さあ入りなさい
   i    /      ̄ ̄   | ── |
   |.   l      ̄ ̄   | ── !
   |.   !       ̄ ̄   |   ⌒ヽ
   |.    |           __|___ノ
   ヽ   |   / ̄ ̄     /
    >━━━━━━,-、━━く
   /   /       '、フ  ヽ ヽ
0411 【大吉】
垢版 |
2022/10/10(月) 21:18:10.92ID:qehnw18Z
(´ω`)スポーツの日
0412氏名黙秘
垢版 |
2022/10/11(火) 11:52:28.48ID:e6Hum2Px
妖怪 自転車ひっくりかえし

かまいたちとかと同類
0415氏名黙秘
垢版 |
2023/02/06(月) 09:25:52.75ID:4yqbsJh4
ローカルニュースで町長選に落選したことを知ってスレを見に来たが、事実上機能してないんだな
まぁ当たり前か

>>412
こんなことしてるから現職絶対有利の首長選で落選するのか
0416氏名黙秘
垢版 |
2023/02/08(水) 18:06:06.09ID:Ib4Oy80t
>>415
商法の勉強を思い立って「柴田先生がLEC時代に商行為法の入門講義で
第1回目がYouTubeにあったっけな」と思って名前で検索したら
いきなり8日前の町長選立候補の挨拶の画像がでてきた
当然再選されたはずと、ぐぐってみたら敗戦とは・・
>>412はなんか意味があるんですか?
0417氏名黙秘
垢版 |
2023/02/09(木) 08:52:43.60ID:7ucdyE3s
>>416
久しぶりに司法試験板で検索したら、

柴田孝之氏、ジョギング代わりに放置自転車を撤去
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1663110125/

のスレも見付けたので、あぁこのことかと思った次第

それにしても東大卒で司法試験もストレートに合格するような人にとっては、コネとしがらみが支配する田舎の地方政治は鬱憤溜まりまくりだったのかな、と憶測している
0418氏名黙秘
垢版 |
2023/02/10(金) 00:35:33.31ID:MsV/Z7A1
閉鎖的な田舎町で孤軍奮闘…
だから髪の毛を大量に失ったのか…つらかったんやね。(T_T)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況