X



【正社員?】35歳以上の就職活動Part120【派遣?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0252 ◆OmoriynMFA
垢版 |
2018/11/10(土) 23:49:43.78ID:yLUsUuAU
【多段ロケット式の簡単な説明】
ゴールから逆算して
敷居の低い派遣から職務経歴をつんで
そこからステップアップして行けばいいんだよ

全く事務系の経験が無いと肉体労働系しか無くなるから
デスクワーク系の大量募集の派遣案件を探す
極論、「タイピング10分900字出来て事務経験あります」でも良いよ



説明は以上。
資格が欲しいなら、MOSはありふれすぎてるからExcel VBAの資格で「マクロまで使えます(キリッ」とかね 受験料は大差ない

わたしゃ無練習だと多分800は行かないと思う(練習しておけば900超える筈だけど)
いいかげん、カナ打ちマスターするか
0253氏名黙秘
垢版 |
2018/11/10(土) 23:51:54.66ID:4XvLQk0g
>>252
かな打ち速いて言うけどやる価値あるの?
0254元IT
垢版 |
2018/11/10(土) 23:52:22.54ID:l6C+5Cd8
タイプウェルやってみろ
0256氏名黙秘
垢版 |
2018/11/10(土) 23:56:32.92ID:lD7Ev0mL
簿記とかMosとかブラインドタッチとかなんだよこの低レベルスレは
0257元IT
垢版 |
2018/11/11(日) 00:00:59.16ID:7SXCqXCn
未経験なんだから仕方ねぇだろw
0258氏名黙秘
垢版 |
2018/11/11(日) 00:01:13.36ID:A4kBezVD
ネットの求人情報(条件)に該当する事、=採用
ではない。

ネットの情報に惑わされず、ハロワなり転職会社なりの専門家のアドバイスを受けた方がいい。

そもそも事務職自体、AIだので人員削減の対象になってる。つまり、事務職については多段ロケットは通用しない。
コンサルや配車が頑張ってた10年前とは本質的に異なってる。

多段ロケットなら、どの業界、職種に求人があり、その後どうキャリアを積んでいくのか。でしょ。
0259元IT
垢版 |
2018/11/11(日) 00:02:31.81ID:7SXCqXCn
まあ、事務職の派遣よりは介護でも何でも正社員の方が将来的には良いとは思う。
0260 ◆OmoriynMFA
垢版 |
2018/11/11(日) 00:04:36.78ID:DTdogzI0
>>256
君なりに「低レベル」ではなく実用的な話を書いてみたまえ
0261元IT
垢版 |
2018/11/11(日) 00:06:06.01ID:7SXCqXCn
>>258
確かに個人でやるよりもアドバイザー等を利用した方が良いと思う。
つーか、孤独のグルメが観てないのに数話進んでるじゃないかw
俺の孤独のグルメ愛をどうしてくれるんだw
0262 ◆OmoriynMFA
垢版 |
2018/11/11(日) 00:19:34.16ID:DTdogzI0
あんまり不用意なことは言わない方が良いかも知れないけれど

> 事務職については多段ロケットは通用しない

それが、どの範囲での話になるかという問題があるんだよなあ。
データ入力なんて、年金機構の件じゃないけど、「中国に外注した方がクオリティ高い」のに
何故か日本国内で高時給で派遣にやらせてる所が一杯あるというような謎が。
(クオリティ以外の面は度外視、というか、知らんから、どうリスクを担保するのかという方法は触れられない)


AIといえば、たとえばAIベースのwebチャットによるサポートとか、今は実験段階というか
「オープンベータ」レベルに達してる所あるのかなあ
「何故かチャットサポート・メールサポートになると応対品質以前に内容がゴミになる」ケースなら
山ほど見たことがあるんだがなあ

もちろん、ヒトが電話で応対するコールセンターでも「言えないこと」はある訳だけれども
ネット経由のサポートになると「そんなことを言っていいの?」レベルに堕ちることが多いんだけど…アレなに?
Amazonが真面目にコールセンターを運営しているという事実は重いとおもう(他国は知らない)
この点はユーザーサイドからの話なのでビジネスとしてどうなのかは知らない

「Excelをポチポチやる仕事」は急速に淘汰される見通しだけど…
どの範囲になるんだろね
ハロワの非正規労働者には、そういう分析の視点は期待できそうにない訳だが何とも…
0263氏名黙秘
垢版 |
2018/11/11(日) 00:45:03.11ID:A4kBezVD
ネットの情報には気をつけた方がいいよ。
40代未経験可の派遣求人があったとする。
それが例えごく少数で採用される見込みがほとんど無くても、ネットでは「求人はあるぞ」ってなる。

このスレ住人(長期求職者)と、ハロワの担当(非正規)だったら、普通に後者のアドバイスを聞くでしょ。

看護師になれるんだ!ってIT氏が言うなら聞く価値がある。それは実際に看護師になり、社会復帰できているからね。
0264イベバイ
垢版 |
2018/11/11(日) 00:57:13.49ID:kkuMt203
なんかITに凄まれてから頭痛くなってきた。
50歳近い独身おじさんが、休みの前に酒飲みながら般若の様な顔でPC画面に怒りをぶちまけているのを想像したら背筋が氷ったよ。ホラーに近い恐怖感がある。
怖いよー怖いよー
0265イソモソ
垢版 |
2018/11/11(日) 01:08:04.47ID:DnEv/5o4
こいつは情緒不安定な統失だね
もう絡まないほうがいいかもよ?
0266イベバイ
垢版 |
2018/11/11(日) 01:14:53.90ID:kkuMt203
>>265
そう思わないのか?

恋愛(セックス)の話をしているのに、「風俗行けばいいだろ」の一言。これも驚愕した。
女性を金を出して買う商品と勘違いしている。恋愛経験の乏しさが窺える。結婚は無理だろう。
0267氏名黙秘
垢版 |
2018/11/11(日) 01:18:35.36ID:S2xyVoZh
簿記MOSは今後スルーしましょう
頭逝っちゃってるので
0268イベバイ
垢版 |
2018/11/11(日) 01:18:38.98ID:kkuMt203
俺はただ就活の辛さを分かち合える仲間を求めてるだけなのに、なぜこうもおじさん達に虐められなければならないのか?
筋肉おじさん、ネクラ看護士おじさん、その他介護一択を迫る名無し達。
俺は就活スレに来たはずなのに..俺は..
0269イベバイ
垢版 |
2018/11/11(日) 01:27:55.41ID:kkuMt203
とある漫画でこんなセリフがある。
「俺は会社と恋愛がしたい。」「金太郎!」

正社員就職は恋愛というより結婚に近い。
契約社員や試用期間が恋愛。
風俗遊びは単発バイトだろう。

金を払って小一時間知らない者同士が、欲望を満たし受け入れる。何のストーリーも無い、浅い、薄っぺらいジャンクフードのような味わい。
風俗遊びでしか女性を理解してないのに女職場が勤まるのか?空いた口が塞がらない。
0271元IT
垢版 |
2018/11/11(日) 05:37:52.68ID:7SXCqXCn
>>269
実際働いているのだから仕方ないw
優しさがあれば良いんじゃね。
0272元IT
垢版 |
2018/11/11(日) 05:41:02.18ID:7SXCqXCn
>>263
なれる可能性はあるかもしれないが、オススメはしないよ。
実習で落とされるリスクがあることを忘れないでね。
0273イソモソ
垢版 |
2018/11/11(日) 09:06:44.13ID:KfUOEQBk
こいつ、マジで統失っぽいから身バレしてる大森とかは相手にしないほうがいいと思うぞ
0274イソモソ
垢版 |
2018/11/11(日) 09:10:15.57ID:KfUOEQBk
という書き込みもすべきでなかったな
俺はしばらくここから去る
こえーわ
0275氏名黙秘
垢版 |
2018/11/11(日) 10:12:51.67ID:amUYFnXn
>>269
最初に
「@会社相手に恋愛がしたい」ではなく
「@会社がしたい(?)&A恋愛がしたい」
と読んだ俺はアスペなんだろうか
0276元IT
垢版 |
2018/11/11(日) 10:40:59.52ID:7SXCqXCn
就活が上手く行かずストレス溜まってるんだろ。
俺も言い過ぎたかもな。
今日は休みだし、孤独のグルメで紹介された店に行ってみようかな。
TVで紹介されると混むのが難点だよな。
0277元IT
垢版 |
2018/11/11(日) 10:42:01.37ID:7SXCqXCn
チャリで6〜7キロ程度、良い運動になるので行ってみるか。
0278元IT
垢版 |
2018/11/11(日) 10:44:39.46ID:7SXCqXCn
日曜日だから休みかw
曜日感覚が無いw
0279氏名黙秘
垢版 |
2018/11/11(日) 10:46:25.64ID:K6FLrjHR
>>249
そう思うが一生派遣でいいという人もいる
派遣でデータ入力の経験なんて面接で笑われるレベルだがなあ
0280元IT
垢版 |
2018/11/11(日) 10:50:19.35ID:7SXCqXCn
>>279
データ入力は若い人の方が早そうだけどなw
ちょっと練習すれば誰でも出来るし。
タイプウェルはちょっと古いか?
今はweb上で練習するのが一般的なのかな。
うちの職場の同僚はデタラメな打ち方でも結構速いのが面白い。
PCの操作では結構頼りにされるけどな。
0281元IT
垢版 |
2018/11/11(日) 10:55:50.49ID:7SXCqXCn
事務職をやるならブラインドタッチは必須だろ。
俺は1分間に何文字くらいだろう。
考えた事もないw
看護師でも電子カルテの記録に文字入力は必須だけどな。
0282元IT
垢版 |
2018/11/11(日) 10:57:34.24ID:7SXCqXCn
孤独のグルメで紹介された店に行ってみようかな。
日曜もやってる店があると良いんだが。
明日仕事なのであまり遠くには行けないな。
0283氏名黙秘
垢版 |
2018/11/11(日) 11:05:16.81ID:vNTJqysY
愛諦金無でも結婚出来る。
私は真に驚くべき方法を発見したが、ここに書くには
余りにも余白が狭すぎる。
0284元IT
垢版 |
2018/11/11(日) 11:05:24.45ID:7SXCqXCn
松重さんの食いっぷりにやられるんだよなぁw
役者って凄いね。
0285元IT
垢版 |
2018/11/11(日) 11:06:21.56ID:7SXCqXCn
>>283
それはどうもありがとうw
0286元IT
垢版 |
2018/11/11(日) 11:08:20.27ID:7SXCqXCn
このスレで結婚出来たのはタバコ氏くらいか?
タバコ氏は元気にやってるだろうか。
0287エリート候補生
垢版 |
2018/11/11(日) 11:28:28.51ID:gzkRGops
社畜になるくらいなら専業続けるよ
それが美学だ
0288元IT
垢版 |
2018/11/11(日) 11:32:32.39ID:7SXCqXCn
>>287
それも良いんじゃね?
俺は今の仕事に大きな不満はない。
働いているのでお金がないって程じゃないしな。
後は結婚出来るかってことだけかな。
0289元IT
垢版 |
2018/11/11(日) 11:54:31.93ID:7SXCqXCn
白霧島の残りを飲んでほろ酔いなので、ランチを食べに行ってこようかな。
混まなければ良いんだが。
帰ってくる頃には酔いも覚めるだろう。
0290元IT
垢版 |
2018/11/11(日) 11:57:09.45ID:7SXCqXCn
>>283
君は10年前からいる人だよね?
そこまで司法試験に固執出来るのはある意味凄いと思う。
頑張ってな。
0291元IT
垢版 |
2018/11/11(日) 13:21:02.40ID:mWemTUUD
開店直後なのに賑わっている。
値段は安くないが活気のある店は良いね。
味も期待できそう。
0292元IT
垢版 |
2018/11/11(日) 13:34:47.37ID:mWemTUUD
ちょっと高いがめちゃ美味い。
わざわざ来た甲斐があったよ。

この後ムンク展でも行こうかな。
0294元IT
垢版 |
2018/11/11(日) 17:43:29.20ID:7SXCqXCn
>>293
羊肉だよ。
色々頼んだら3千円超えてしまったw
ムンク展は1時間近く待つというので行かなかった。
0295元IT
垢版 |
2018/11/11(日) 17:47:35.20ID:7SXCqXCn
白霧島はお湯割りが合うね。
個人的にはロックで飲む黒霧島の方が好きかな。
0297氏名黙秘
垢版 |
2018/11/11(日) 17:57:27.89ID:8uY5OHNo
>>295
白霧最高だよ
どしっとほわんと。

宮崎では、白霧の方が黒霧よりも、好まれる
0298元IT
垢版 |
2018/11/11(日) 17:58:46.29ID:7SXCqXCn
>>296
中華料理。
孤独のグルメで紹介された店だよ。
シェフの鍋さばきが凄かった。
0299元IT
垢版 |
2018/11/11(日) 18:00:02.08ID:7SXCqXCn
次は赤霧島を飲んでみようかな。
殆ど飲まなかったのに、酒の味を覚えてしまったなw
0300元IT
垢版 |
2018/11/11(日) 18:00:42.75ID:7SXCqXCn
ミスが怖いので、仕事の前日は飲まないけどな。
さて、勉強するか。
0302元IT
垢版 |
2018/11/11(日) 18:28:35.69ID:7SXCqXCn
>>301
自分の専門分野の医学書と業務的なことだよ。
学ばなければならない事は山程ある。
0303氏名黙秘
垢版 |
2018/11/11(日) 22:15:02.69ID:A4kBezVD
あっ介タクは順調だよ。
地理講習、接客講習を終えて、病院送迎やってる。

8時〜17時残業一切なし、身体介護一切なし、送迎の際は施設職員も同行する。

初任者研修と2種揃えるだけで、確実に就職できる。
0304氏名黙秘
垢版 |
2018/11/11(日) 23:47:32.20ID:El5QSFzY
予備に専念する俺達はエリート寸前だ

エリートになる心構えを忘れちゃいかん
0305氏名黙秘
垢版 |
2018/11/12(月) 03:30:34.80ID:cvu6r5GJ
>>303
このスレには普通免許ない奴が意外と多そう
そうなると2種免許も遠い
0306氏名黙秘
垢版 |
2018/11/12(月) 08:56:02.39ID:YKbN8TFW
>>300
それは偉いな!
俺は週5くらい飲む。
0307元IT
垢版 |
2018/11/12(月) 13:09:59.68ID:QToSagCP
>>306
勉強するのでしばらく酒は止めようと思ってる。
付き合いは仕方ないけどね。
0308元IT
垢版 |
2018/11/12(月) 13:11:09.98ID:QToSagCP
>>303
上手く行っているようでなによりです。
スレ出身の社会人が一人増えたね。
0309元IT
垢版 |
2018/11/12(月) 13:16:32.55ID:QToSagCP
久しぶりに漱石の「こころ」を読んだが、重い話ではあるが面白いね。
青空文庫で無料で読めるので、時間があれば本に埋没したいが、なかなかそうは行かないね。
0310イソモソ
垢版 |
2018/11/12(月) 13:16:45.70ID:myLbcIKb
お子様オヤジはこなくなったか
介護タクシーの人、助言してあげれば?つっても自分の仕事が減る可能性あるからいやかw
0311氏名黙秘
垢版 |
2018/11/12(月) 13:57:52.49ID:ZmR+lXOU
>>310
需要が追い付いてない位みたいだぞ
うちの父も退職後はじめたらしい
70近くても仕事あるんだから余裕
0312イソモソ
垢版 |
2018/11/12(月) 14:37:37.80ID:CtpYYt1e
>>311
供給が?
へーそうなんだ
俺ももし今の仕事がポシャったらやろうかなw
0313氏名黙秘
垢版 |
2018/11/12(月) 14:42:24.94ID:Y+JmBuXe
>>312
そう、供給が
需要に追い付いてないと書いたつもりだった
0314氏名黙秘
垢版 |
2018/11/12(月) 16:27:19.91ID:YKbN8TFW
>>299
赤霧より白霧のがうまいよ
水割りなんかもうまい
0315氏名黙秘
垢版 |
2018/11/12(月) 16:41:08.05ID:YKbN8TFW
>>307
偉いね!
俺は今、職業訓練所に通ってる。
就職活動は一次を突破して今はにじせんこうの結果待ちだ。
三次で落ちる気がする。
0316氏名黙秘
垢版 |
2018/11/12(月) 16:46:40.63ID:Is9cYjJk
>>315
何の職業訓練してるの?
それを生かして就活してるの?
0317元IT
垢版 |
2018/11/12(月) 17:23:17.57ID:Qkm5RhM+
定時で終わっても研修会だよ。
早く帰りたい。

>>315
偉いって訳じゃないが、ミスしたら人を殺しかねないからね。
やり甲斐もあるが、集中治療室は恐ろしい所だよ。
飲んだくれの看護師がいたら不味いし、慎重になるのは当然。
0318氏名黙秘
垢版 |
2018/11/12(月) 19:20:02.24ID:1Bu+p4Hb
>>317
別に殺してはいないだろ
業過致死だな
0319イソモソ
垢版 |
2018/11/12(月) 19:36:10.34ID:XNBtSWJH
>>318
まだ受験生の癖が抜けてないな
どうでもいいわ、そんなことw
0320元IT
垢版 |
2018/11/12(月) 19:41:10.99ID:4n2Ilr+w
故意は無いから業務上過失致死傷罪か。
しかし、刑事事件まで行くケースは稀なんじゃないかな。
行為無価値とか結果無価値とかあったなぁ。
もうすっかり忘れてしまったよ。
今の俺には、そんな学説より目の前の現実の方が重要だよ。
0321元IT
垢版 |
2018/11/12(月) 19:57:13.66ID:4n2Ilr+w
漱石の「こころ」を読んで、綺麗な嫁さんを貰って遊んで暮らせる財産も有るのに、友人を自殺に追いやった事を苦にして自殺する「先生」を奇異に感じた。
良心の呵責からは逃れられないとしても、妻に正直に話して苦しみを共有して生きて行けなかったものかと思った。
愛していると言いながら、どこか妻を見下している。
結婚はそんなものなのかね。
0322元IT
垢版 |
2018/11/12(月) 20:04:27.28ID:4n2Ilr+w
自宅にあった判例百選や宇多田ヒカルのDVDなどを全て売り払った結果、3万4千円程になった。
CDやDVDは100枚近くあったし、「7つの習慣」など高値の付きそうな本もあったからそんなものか。
0323エリート候補生
垢版 |
2018/11/12(月) 20:17:08.63ID:W5zarS6t
社畜なんぞごめんだわ
法曹以外で働く気はない
0324氏名黙秘
垢版 |
2018/11/12(月) 20:20:51.70ID:tXknwq7A
「君は恋をした事がありますか」
哀帝はないと答えた。
「恋をしたくはありませんか」
哀帝は答えなかった。
「したくない事はないでしょう」
「ええ」
「君は今あの男と女を見て、冷評ひやかしましたね。あの冷評ひやかしのうちには君が恋を求めながら相手を得られないという不快の声が交まじっていましょう」
「そんな風ふうに聞こえましたか」
「聞こえました。恋の満足を味わっている人はもっと暖かい声を出すものです。しかし……しかし君、恋は罪悪ですよ。解かっていますか」
0325元IT
垢版 |
2018/11/12(月) 20:24:51.31ID:4n2Ilr+w
ちっぽけな観念の中で生きているから、他人が何を言おうと聞く耳を持たないんだろうね。
やがて家族に不幸があった時、はっと目が醒める。
失ったものを取り戻すことは出来ないが、これまでの罪滅ぼしに絵画好きの親をムンク展に連れて行こうかな。
0326元IT
垢版 |
2018/11/12(月) 20:35:55.55ID:4n2Ilr+w
>>324
古典的(Amazonでは日本の古典に分類されていた)ではあるが、文体もシビれるよなw
0327氏名黙秘
垢版 |
2018/11/12(月) 20:47:06.73ID:tXknwq7A
サイコーです。
完結して欲しかったです。
0328元IT
垢版 |
2018/11/12(月) 20:58:41.28ID:4n2Ilr+w
「こころ」は完結してるでしょ。
手紙で終わるのもまたシビれるw
0329氏名黙秘
垢版 |
2018/11/12(月) 21:09:03.83ID:tXknwq7A
”わたしが列車で東京に着いた後の話”を想していた・・・・と聞いた。
0330氏名黙秘
垢版 |
2018/11/12(月) 21:10:30.79ID:tXknwq7A
× 想していた
〇 構想していた
0331元IT
垢版 |
2018/11/12(月) 21:14:57.46ID:4n2Ilr+w
>>330
そうなんだ。
俺はあの終わり方で良かったと思うけどね。
アニメかなんかでその辺が描かれた作品がなかったっけ?
0332元IT
垢版 |
2018/11/12(月) 21:17:22.13ID:4n2Ilr+w
確かに父親の葬式を放り出して帰って来てしまった訳だし、先生の自殺の後始末をどうするのかも気になる。
0333元IT
垢版 |
2018/11/12(月) 21:26:39.20ID:4n2Ilr+w
父親は危篤だったね。
危篤の親を放り出すのも凄いよな。
誰しも人生の一大事にはそういうエゴがあるものなのかね。
俺は後悔してるけどね。
0334氏名黙秘
垢版 |
2018/11/12(月) 21:48:04.57ID:2j4u/Vka
こころ、懐かしいな
0335氏名黙秘
垢版 |
2018/11/12(月) 21:58:58.93ID:tXknwq7A
危篤の父親を放り出して列車に乗り込み、
夢中で手紙を読む。
手紙を読み終わり、夜景を見ながら思案に耽っていると、
父親が危篤だったことを思い出す。
東京に着くまでの間、先生への心配と、父親を放り出した後悔が
私を襲う。

その後の展開。是非読みたい。

夏目先生は永久に不滅です。
0336氏名黙秘
垢版 |
2018/11/12(月) 23:32:47.51ID:NW9zIhuq
>>305
そうなのかも知れないが、行動を起こさなきゃなんにも変わらんよ。

>>308
その節はどうも。
やっぱり医療福祉は間違いないですね。

>>310
初任者研修から逃げるような奴は、どこでも通用しないよ。
MOS簿記取って、筋肉で威嚇しながら生きればいいさw
0337氏名黙秘
垢版 |
2018/11/13(火) 00:33:25.09ID:xEINjJ+J
介護タク将来性も安定性もある。全国規模で人手不足で、職歴だの年齢だの一切関係ない。

介護施設で職員が送迎し事故が多発しているから、2種免持った職員を雇うか業者に委託するかしろとお上が言っている。

ただでさえタクドラ不足なのに、初任者研修持ったタクドラは極少数しかいない。

社協なんかで正規職員の送迎員を募集している事もあるんで、タイミングが良ければすぐに入れるよ。
0339氏名黙秘
垢版 |
2018/11/13(火) 08:27:32.19ID:uRcMmlyU
>>320
だったら何の罪責にも問われない
0340元IT
垢版 |
2018/11/13(火) 13:08:48.67ID:ucvm2Bx0
>>339
民事上の責任は残るでしょ。
そのために団体保険に入っている。
0341氏名黙秘
垢版 |
2018/11/13(火) 15:19:34.01ID:5UKT/5Y0
受かった
すごいぐだくだたったのに
多分、今回2次の合格基準甘くなったんじゃないかな
0342氏名黙秘
垢版 |
2018/11/13(火) 16:49:08.78ID:n5Qpq0XU
>>341
何に?
0343氏名黙秘
垢版 |
2018/11/13(火) 17:53:48.97ID:95QtD3fw
>>340
保険に入ってるなら余計に大丈夫では?
0344元IT
垢版 |
2018/11/13(火) 22:17:39.99ID:errexQtp
今日も忙しかった。

>>343
賠償責任は免れたとしても、その職場には居られなくなるんじゃないかな。
0345氏名黙秘
垢版 |
2018/11/13(火) 22:25:29.99ID:XiS3zshS
エムビー…( ; ; )
0346元IT
垢版 |
2018/11/13(火) 22:29:58.02ID:errexQtp
科にもよるだろうが、看護師に比べて交代要員が少ないから医師は大変だよ。
昨日当直で今日の夜まで居たからね。
24時間以上連続で働いている。
そういう事が常態化しているようにみえる。
0347元IT
垢版 |
2018/11/13(火) 22:44:15.54ID:errexQtp
明日の夜勤明けにムンク展に行こうかな。
スレ住人は絵画は好きかい?
0348氏名黙秘
垢版 |
2018/11/13(火) 23:18:52.82ID:Mk8pjXMd
>>347
混雑していてどうしようもないよ。
正倉院展並に混んでた。
0349元IT
垢版 |
2018/11/14(水) 00:30:57.82ID:9ebukqJn
>>348
前回1時間近く待つと聞いて帰って来たが、12〜1月はもっと混みそうだしなぁ。
皆んなムンク好きなんだね。
0350氏名黙秘
垢版 |
2018/11/14(水) 00:53:25.15ID:flXo0/CI
>>312
車よく運転するんですか?

>>347
東京国立博物館で仏像展みたいのしているみたいだけど
仏教は仏教でも仏像にはあまり興味はない感じなのかな
0351元IT
垢版 |
2018/11/14(水) 06:01:57.90ID:9ebukqJn
>>350
言っているように、別に仏教徒じゃないからね。
禅の本を読んで、一人で坐禅をしているだけ。
無宗教と言っても良い。
でも、少し興味あるかな。
0352元IT
垢版 |
2018/11/14(水) 06:13:35.06ID:9ebukqJn
禅は実際に座らないと意味が無いからね。
禅は仏陀以前からあったし、座る事自体に宗教性はないよ。
ストレスフルな職場なので、忙しくて数日坐禅をサボると心が落ち着かなくなる気がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況