“専修大学 最新近未来予測!”
1 神田九段下新校舎建設中。神田黒門前新校舎建設中。周辺の土地及び建物取得継続。
 (神田シンボル黒門Lタワー、相馬講堂、国際会館、校友ラウンジ等建設)
2 2部3学部の統合・改組、社会人及びシニア世代対象の社会科学部創設。(専修の社学)
3 神田キャンパスに商学部移設。(公認会計士試験合格者数30名達成。)段階的に経済学部も移設。
4 神田キャンパスに国際系学部増設 。
5 ➽社会人及びシニアコース追加で法科大学院充実。司法試験合格者数20名目標。
6 人間科学部に教育学科、経営学部にスポーツ科学科を増設。(専修の人科、スポ科)  
7 経営学部にビジネスデザイン学科、文学部にジャーナリズム学科増設。
   4月から長野智子キャスターがジャーナリズム学科の特任教授に就任。
8 スカラシップ入試にトップアスリート部門追加。(東京オリンピックに現役選手出場)
9 生田キャンパス周辺再開発による、野球場・ラグビー場・サッカー場・陸上施設増設。
10 野球部に中尾監督(現専修大学北上高校監督)就任。
11 石巻専修大学が石巻市立大学に経営移転。
12 馳浩議員・浜田議員が理事に、東国原前知事、小堺一機が客員教授に就任。

続“専修大学 最新近未来予測!”
・就職率向上のためのスキルアップや外部人材の積極的活用。
・70歳超の定年を65歳にし、給与体系を見直す。
・九段下隣接ブロックを取得し、将来専修が用地取得する意思を示す。
・神田周辺の中学・高校・専門学校等を買収する。
・神田立地が活かせるような、学部・定員構成にする。
・生田に運動用地として、nec宿河原グラウンド取得。伊勢原売却。
・向ヶ丘遊園駅を専修大学前駅に改名する。
・初等教育学科やスポーツ科学科等、資格取得が可能な学科を増設
する。
・各学部に有名な特任教授を招聘する。