X



専修大学法科大学院20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2018/09/03(月) 23:44:38.32ID:CczY7tfl
たてたよ!!自己内対話
0004氏名黙秘
垢版 |
2018/09/04(火) 03:31:31.76ID:DXH7NbqX
9/9は日大ロー1期入試と専修ロー未修2期入試が実施されます
12/9は日大ロー3期入試と専修ロー未修3期入試が実施されます
同じ日に両方受けられません
私大最難関ロー決定戦… みんなはどっち受けるのかな?
0005氏名黙秘
垢版 |
2018/09/12(水) 20:17:09.08ID:19Kudq4O
専修ロー卒業生の今年の司法試験合格者5人の内訳 は?
既習卒→5人?
未修全年度→0人?
0006氏名黙秘
垢版 |
2018/09/13(木) 01:32:57.85ID:BZiGf/h9
未修ストレート現役いる 他知らない
0007氏名黙秘
垢版 |
2018/09/13(木) 13:12:10.07ID:B3PNqlon
ここはいつ閉鎖?
法律学校の意地でやっているだけでもう終わりだろう
0008氏名黙秘
垢版 |
2018/09/14(金) 11:01:20.26ID:4lYnyPiN
貴重な一生を基地外試験で潰すな
0009氏名黙秘
垢版 |
2018/11/02(金) 12:36:16.31ID:+lbb5zo6
次年度は目標10人!
0010氏名黙秘
垢版 |
2018/11/03(土) 02:59:55.76ID:bjqfgM1y
>>5
>>6
法務省のHP見れば分かるだろ。
そんなことも知らない馬鹿が司法試験目指すな。
0011氏名黙秘
垢版 |
2018/11/03(土) 22:51:48.55ID:w1uJDZ/q
「大学自治の尊重」を盾に認証不適合確定でも募集をする専修法科。
オウムは信教の自由を盾にされ捜査が遅れた。これが被害拡大につながった。
文科は監督官庁としての本来の責任をいつまで先延ばしにするのだろうか。
0012氏名黙秘
垢版 |
2018/11/06(火) 18:29:40.53ID:91ImN1Ml
オチ○チンが奥に当たってる、オマ○コの中ぐりぐり擦れてるのぉ、子宮が下がってキュンキュン泣いてる、アナルがごりごり削られてすごいぃ、精液で受精して専修大学法科大学院デブス真っ最中なのぉっ!
0013氏名黙秘
垢版 |
2018/11/08(木) 05:08:56.17ID:b3ElEZE3
ラウンジを自習室として毎日のように占拠している無神経野郎。
名指してクレームいれるしかないな。
0014氏名黙秘
垢版 |
2018/11/08(木) 12:21:30.89ID:m7Fd7X17
ビビってないで本人に直接言えよw
0015氏名黙秘
垢版 |
2018/11/08(木) 14:22:33.56ID:39XlWei7
特大特盛デブスはまだ在学しているのか
0016氏名黙秘
垢版 |
2018/11/09(金) 22:57:59.93ID:wuyRsfCd
>>14
そりゃ、ビビるだろ。
非常識な無神経野郎に直接文句言ったら、どんないかれた報復されるか分からんだろ。
つい最近も盗難事件があったばかりだし。鞄ごと持ってかれたらしい。
0017氏名黙秘
垢版 |
2018/11/10(土) 13:18:54.91ID:Yn1Wq2E8
個人を特定できるような情報書いてるお前のほうが非常識だろ
デブス煽りもそうだが、いい大人が恥ずかしくないのか?
迷惑だと思うなら、晒す前に本人と直接話せよ
0018氏名黙秘
垢版 |
2018/11/10(土) 16:52:32.37ID:mQSs/wPn
>>16
ビビっているのなら黙っとけ。
根性もないくせに、ネットに書き込んで憂さ晴らしとか、最低だろ。
0019氏名黙秘
垢版 |
2018/11/11(日) 21:51:13.58ID:154VlNg8
認証不適合でもそれを掲載せずに過去の適合証のみを紹介し、
募集をネット上で告知することはもはや消費者契約法上看過できない
行為だろう。学校法人としての高い倫理といった次元ではなく、
普通に違法性のある行為だろう。
ここの教授は一体なにを考えているのだ。
0020氏名黙秘
垢版 |
2018/11/12(月) 17:45:58.37ID:cEhTs32r
>>20

堂々と掲げればいいのにな。異議申し立てまでしたんだし。

本試験の成績開示をしつこく迫るくせに自分の暗部は隠すのか
0021氏名黙秘
垢版 |
2018/11/12(月) 17:46:54.64ID:cEhTs32r
>>20

>>19の間違い
0022氏名黙秘
垢版 |
2018/11/15(木) 00:28:13.55ID:74idWX2D
来年、南山が行った後、募集停止か?
それとも、2−3年は粘るのか?
いずれにしろ、来年入学する新入生が受験する頃に
停止だろ。
0023氏名黙秘
垢版 |
2018/11/15(木) 12:39:35.87ID:kns3dY74
専修が閉鎖したって誰も驚かないしイメージも変わらないんだからさっさと閉鎖しろよ
0024氏名黙秘
垢版 |
2018/11/20(火) 22:00:32.27ID:cdowxjcp
>>23
専修ローは栗原庸介が進学する私大最難関ローだよ?
0025氏名黙秘
垢版 |
2018/11/20(火) 23:50:35.42ID:EysFdVj0
認証評価に対し、手続保障がないと反論!しかも、すべて解決済みと公言!!
学生の被害救済の申し立てには、全然、手続保障をしないのにな。
原発村でも痛感したが、学者って、自分が利害当事者になると、結局ダメだな。
0026氏名黙秘
垢版 |
2018/11/22(木) 09:15:24.07ID:quYShy2s
ようやく異議申し立て却下についてのコメント出したけど
何が言いたいのか分らんね。
何を根拠に安心してくれと言うのか?
0027氏名黙秘
垢版 |
2018/11/22(木) 15:06:50.67ID:6fFSdGh9
不適合のままだからね。
0028氏名黙秘
垢版 |
2018/11/23(金) 08:57:56.47ID:eLfNDX4F
一か月考えてあの反論、というより放言かよ。
しかも苦し紛れに論点ずらしてるし。
しばらくだんまりを決め込むつもりかな
0029氏名黙秘
垢版 |
2018/11/24(土) 00:08:21.02ID:JHoGd1pc
佐野先生、あの文章を見て、かつての教え子である私は悲しかったですよ。
専修の中にあって、例外的に、責任感ある態度で教育に当たってこられた先生が
結局最後はポジショントークですか。
あからさまに曲解した読み方をした上で、全て解決済みと断言。
もちろん、専修の教育をダメにしたのは学部から来ている学者どもや、良永とその周辺
達ですが、それにしても、あのポジショントークはいただけないですよ。
0030氏名黙秘
垢版 |
2018/11/24(土) 17:18:39.31ID:9BdAQ7vo
事前に相手の反論を示される権利がある。
今回は反論の事前提示がなく手続き保障を害する。
よって異議申立て却下決定は無効である。

それで何故安心してくれなのか?
不適合はそのままだろ。
再審査か裁判でもしない限り安心できない。
0031氏名黙秘
垢版 |
2018/11/24(土) 18:24:17.38ID:B9jUBhU9
>>30
却下無効は勝手に言ってるだけやからw
0032氏名黙秘
垢版 |
2018/11/25(日) 16:46:48.09ID:VW/28ZwH
理不尽な権力行使に対し
無茶な主張でも敢然と行う姿勢に感動した。
法曹はこうでなくてはならん
0034氏名黙秘
垢版 |
2018/11/25(日) 21:58:02.74ID:qARul86U
>>32
普段は

理不尽な権力を反論できない立場にある学生に対し行使する。
無茶な主張を平気で行うその姿勢に吐き気がする。
0035氏名黙秘
垢版 |
2018/11/26(月) 12:56:31.39ID:e6z/ODTx
金払って虐待侮辱されるなんて、ローはSMクラブなのか?
0036氏名黙秘
垢版 |
2018/11/27(火) 19:41:44.86ID:XDhRQJBr
SMクラブなら上等。
ただの監獄。時間と金と情熱を無駄にし、
健全な精神を蝕むところだよ。
0037氏名黙秘
垢版 |
2018/11/29(木) 08:04:00.54ID:yWgdO9I8
>>36
中大法→同志社ローの迫田
慶大付属高3で予備試験合格→慶大法1年で司法試験合格の栗原連太郎
東大法首席の山口真由
司法書士→専修ローの栗原庸介

ベスト&ブライテストは誰?
0038氏名黙秘
垢版 |
2018/11/29(木) 16:28:05.41ID:JPnGe9R4
高橋先生と佐野先生
最近出した本を比較してみると
ページ数は大体同じだけど
概論は単著に対し他方は多数の共編著
さて・・

私は個人的に共著は好かん
筋というか思考が身につかんと思う
0039氏名黙秘
垢版 |
2018/11/29(木) 23:17:12.66ID:8HIIqbPO
>>38
そんな難しいこと考えなくていいよ。
0040氏名黙秘
垢版 |
2018/12/02(日) 22:50:00.41ID:30gGErAr
専修はこれ以上募集を継続するのは
止めなさい。あなた方は、自覚がないようですが、
現状で募集を掛けることには違法行為のおそれが
多分にありますよ。
特に、認証不可とされた理由が全て解決済みであると
院長名義で公にした以上、消費者契約における
@消費者に不利な情報を故意に告げなかった場合
(不利益事実の不告知)か、
A重要事項について事実と異なる説明があった場合(不実告知)
B不確かなことを「確実だ」と説明された場合(断定的判断の提供)
に当たるおそれは十分すぎるほどあります。

事務の方がローの事務室でこの掲示板を見ている事実を在学中何度も目にしました。
外部から授業をもたれており、消費者契約の相談が出来る実務家もいますよね。
相談することです。

学生は、手持ちの資料が近い将来集団訴訟で授業料返還なり、
何らかの証拠となる可能性があります。
不快でも授業の資料は保存しておきましょう。
0041氏名黙秘
垢版 |
2018/12/03(月) 00:30:58.84ID:b/rHwUyC
>>18 根性もないくせに、ネットに書き込んで憂さ晴らしとか、最低だろ。

お前も同類じゃねーかよw

公共の場所を占拠する人間は最低じゃないのかよ?それが全ての問題の始まりだろ。
馬鹿が。
0042氏名黙秘
垢版 |
2018/12/04(火) 23:07:51.21ID:uMnMsk60
専修ローも、息絶え絶えか。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況