X



【挫折】35歳以上の就職活動Part118【再起】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750氏名黙秘
垢版 |
2018/10/06(土) 12:56:22.88ID:Izeizx0Q
>>735
チャンスあるんじゃないか
お茶に誘ってみよう
0751氏名黙秘
垢版 |
2018/10/06(土) 15:54:36.94ID:85HI6zPU
不妊の愛人にも中出ししまくり
0752元IT
垢版 |
2018/10/06(土) 18:02:57.21ID:cKdVDpyu
>>746
結婚する為に坐禅をする訳ではない。

人間駄目になると欲望丸出しになるんだな。
このスレを見ているとよく分かるよ。
0753氏名黙秘
垢版 |
2018/10/06(土) 19:33:58.85ID:9p7feuk+
デジはデリヘル送迎で嬢をハメ倒し淡路島の美容師をハメ倒したヤリチンだからキモITと一緒にすんなよ
0754元IT ◆FoH38RYjm6
垢版 |
2018/10/06(土) 20:53:27.17ID:OKywjgNl
忙しくていつ書き込まなくなるか分からないのは、前から言っている通り。
10年以上そうだったように大森君と楽しい仲間たちのスレに戻れば良いじゃないか。
スレが正常化して良かったね。
0755元IT ◆FoH38RYjm6
垢版 |
2018/10/06(土) 21:04:38.82ID:OKywjgNl
全ては因縁の為せる業。
経験則的にもそれが真理であることは身に染みて分かっているんじゃないのか?
多分既にどうしようもない所まで来ているのだろう。
30前半くらいの人はこんな糞スレに頓着せずに、一刻も早く次の一歩を踏み出すのが賢明だよ。
0756氏名黙秘
垢版 |
2018/10/06(土) 21:34:48.44ID:9p7feuk+
素人童貞IT
0757氏名黙秘
垢版 |
2018/10/06(土) 21:45:38.87ID:y/5x2ZzS
IT=意識高い系
0758氏名黙秘
垢版 |
2018/10/07(日) 00:09:33.94ID:DWLf0qdp
ITがゴミおじさん達に煽られて、ゴミ相手に反応してるところが全然成長してない感じでワロタw
スルースキルが上がったと思ってたのにw
0759氏名黙秘
垢版 |
2018/10/07(日) 00:39:17.05ID:jwAMSLax
若い時のデジはかなりの沖縄ハーフ系美男子且つ東大だったからな
キモITとは比較にならないんだよ
0760元IT ◆FoH38RYjm6
垢版 |
2018/10/07(日) 02:12:16.48ID:TPQAZHkG
>>758
等しく仏性を備えている点で人は平等だが、現状に不満を感じているなら因縁が悪かったんだろうね。
坐禅と勉強さえ出来ていればやって行けると思っている。
習慣が人を作るからね。
0761元IT ◆FoH38RYjm6
垢版 |
2018/10/07(日) 02:33:08.79ID:TPQAZHkG
先輩看護師の細やかな気配りを見て、人は見えない所に価値があるのではないかと思った。
細やかな心遣いが、立ち居振る舞いの美しさを形作るんだろうね。
0762氏名黙秘
垢版 |
2018/10/07(日) 19:57:35.61ID:4fxapCGZ
一歩一歩頑張るしかないよな
0764氏名黙秘
垢版 |
2018/10/08(月) 12:06:23.14ID:/ubJf62g
デジはPHVプリウス買ったのかな
ITたんは自転車しか持ってないよね
0765 ◆OmoriynMFA
垢版 |
2018/10/09(火) 00:06:43.50ID:6TsMl2cz
沖縄系ではなく西欧系でしたわ
ヒゲをすっきりさせてグラサンかけたら東洋人には見えない
0768氏名黙秘
垢版 |
2018/10/09(火) 03:26:00.35ID:B6NQFw/o
チンポエイ氏は何歳で結婚したの?
0769氏名黙秘
垢版 |
2018/10/09(火) 08:58:03.34ID:nC1SJyZ5
デジって良くいえば平井堅、悪くいえばエスパー伊東みたいだったろ
怪しい風貌だからカテキョでも生徒つかなかったよな確か
0770元IT ◆FoH38RYjm6
垢版 |
2018/10/09(火) 21:56:26.54ID:G3yOaeLM
それでも現実問題として大抵の人は働かなければやって行けない訳で。
ナマポという手もあるのかもしれないが、差別の目に晒されて肩身の狭い思いをすることになるんじゃないか?
正社員になれたとしても激務が待っているし、
比較的負荷が軽いと思われる派遣やバイトはいつ切られるか分からない不安が付き纏う。
ただ生きる。たったそれだけの事が如何に大変なのか身に染みるよ。
0771元IT ◆FoH38RYjm6
垢版 |
2018/10/09(火) 22:07:06.32ID:G3yOaeLM
このスレは10年前と書き込みの内容が殆ど変わらないね。
どんな人が書き込んでいるのかと思ったが、多分同じ人なんだろ?
10年経って成長したと感じられるかい?
0772氏名黙秘
垢版 |
2018/10/09(火) 23:30:07.91ID:W+sw1BGn
>>770
いくら職があるといっても、皆が医療や福祉に行ける訳じゃないんだよー

学費や就労不能期間の金、そういうのを考えて、不本意ながら塾講やカテキョ続けてる人も多い。

自分を基準にスレ民を見下すのは、止めた方がいい。
0773氏名黙秘
垢版 |
2018/10/10(水) 01:49:01.12ID:kYeD6UvC
いま超絶売手だから、東京都内で法務以外は行きませんとかのお花畑じゃなければ、30代ならなんとかなるだろ。
時期的に不幸中の幸い。逆にいまダラダラ派遣とかバイトで3年くらい時間潰したらさらに一段階下の階層に落ちることになる。
0774氏名黙秘
垢版 |
2018/10/10(水) 02:37:05.16ID:0aZ9kDIE
>>773
ならねーよw
超絶売り手市場?いやいや俺らは関係ないから。

募集要件がゆるいから、俺らでも余裕で採用されると思ってるの?お花畑極まりないな。

現にこのスレの人間で、まともに社会復帰できたのは、ITとか配車とか数えるほどしかいない。
0775氏名黙秘
垢版 |
2018/10/10(水) 03:37:59.91ID:2OJAngr/
>>774
コンサル氏、イソモソ、たばこ、元IT氏以外にダンカンになった人もいたし、
看護学校に入学した人もいたし、医者になった人もいるし、
今年医学部に受かった人もいたし、社福や精福になった人もいたし
デジタル氏もいるぞ?
0776氏名黙秘
垢版 |
2018/10/10(水) 03:39:17.74ID:kYeD6UvC
>>774
まあ年齢的な限界もあるとしても、状況がいいことに変わりはない。

年金給付年齢が70歳に引き上げになって、定年も60歳から65歳になるであろう今後、生涯労働期間が長引くのは確実なんだから、人生投げやりになっても仕方ないぜ。
0777元IT ◆FoH38RYjm6
垢版 |
2018/10/10(水) 09:22:41.62ID:hxTC/Aae
今日は夜勤前にiPhone6Sのバッテリーを変えに行く。
仮眠を取りたい所だが、古いiPhoneは年末まで3千円ちょっとでバッテリー交換出来るので変えるなら今がお得だよ。
Apple storeに予約が殺到しているので、1週間前くらいに予約が必要だけどね。
俺はAmazonで買ったiPhone6Sに格安SIMを載せて使っている。
大手キャリアに比べて通信速度や通話圏は大差ないし、月千円代で使えるからお得だと思う。
職場で格安SIM使っているのは俺だけだけどなw
0778元IT ◆FoH38RYjm6
垢版 |
2018/10/10(水) 09:29:39.44ID:hxTC/Aae
格安SIMを使うには多少の知識が要るし、海外旅行に行く人が多いので、手間を掛けずに使える大手キャリアの方が良いんだろうね。
若い人は華やかで良いね。
20代は一番楽しい時期なんじゃないかな。
俺は節約して貯金とたまに国内旅行に行ければ十分だよ。
0779元IT ◆FoH38RYjm6
垢版 |
2018/10/10(水) 09:33:25.59ID:hxTC/Aae
>>774
厳しい状況でどうするかが問題なんじゃないか?
腐って投げてしまったらそこでお終いだよ。
それは皆んな同じだと思うよ。
0781元IT ◆FoH38RYjm6
垢版 |
2018/10/10(水) 10:59:36.71ID:YJTEvmKg
いつもチャリ通なので電車に乗るのも久しぶりだよ。
正社員になれたとしても続くかどうかが問題じないかな?
正社員になれたのは良いが、責任の重さに押し潰されそうになる。
業務を自分の問題として捉えることが求められているんだと思う。
比較的負荷の軽い派遣で食いつなぐのもありだと思うよ。
技術を身に付ければ職場が変わってもやって行けるだろうしね。
以前働いていた派遣先でCADの技術者は派遣社員が多く、50代くらいの人も結構いたよ。
0782元IT ◆FoH38RYjm6
垢版 |
2018/10/10(水) 11:02:56.66ID:YJTEvmKg
スレ住人は色々疲れて嫌になってしまってるのかな?
上野駅に来たが今日は天気が良いね。
俺も仕事サボって美術館にでも行きたいよ。
0783元IT ◆FoH38RYjm6
垢版 |
2018/10/10(水) 11:15:05.35ID:YJTEvmKg
介護職なら40代でも求人はあると聞く。
夜勤もあるし激務なのは看護師と同様なので続くかが問題だけどな。
40代で看護学校に入る人もいるが、実習が問題だよな。
資格試験板で質問したという人がいたが、4アラフォー男で看護師になろうなんて人は極小数なんだからレスが付かないのは当然だよ。
若い女性にとっては訳の分からんオッサンより同じくらいの年頃の女性の方が一緒に働きやすいのだから、
初めからアウェーの環境に置かれると覚悟した方が良い。
0784元IT ◆FoH38RYjm6
垢版 |
2018/10/10(水) 11:39:10.19ID:YJTEvmKg
アポストに来たが、店のデザインが斬新過ぎて落ち着かないw
0785氏名黙秘
垢版 |
2018/10/10(水) 11:57:28.68ID:7ciX1ees
35歳以上の就職活動って法律事務所への就職活動じゃないのかよw
0786元IT
垢版 |
2018/10/10(水) 12:45:57.51ID:bCB1ly21
バッテリー交換中。
アポストのXSから書き込んでいる。
スマホが無いと何もできないね。
アポストに辿り着く事も難しい。
依存し過ぎなのかもね。
0787元IT ◆FoH38RYjm6
垢版 |
2018/10/10(水) 13:10:25.27ID:vm8NiuYc
バッテリー交換出来た。
医学書も全て電子書籍だし、スマホが無いと勉強も出来ない。
紙の本は置き場所に困るので全て電子化してしまったよ。
0788元IT ◆FoH38RYjm6
垢版 |
2018/10/10(水) 13:11:57.72ID:vm8NiuYc
>>785
元々の趣旨は司法試験を撤退した人の就職活動だったと思う。
0789元IT ◆FoH38RYjm6
垢版 |
2018/10/10(水) 13:14:55.25ID:vm8NiuYc
最新のiPhoneはホームボタン無くなってしまったね。
指紋認証好きだったんだけどな。
顔認証は誤認証しないのかな。
まあバッテリー変えたので、後1年は使うつもりだけどね。
ネットや電子書籍を読むくらいの用途なら最新機種は必要ない。
0790氏名黙秘
垢版 |
2018/10/10(水) 14:56:50.56ID:Zs14uQyu
iPhoneXからiPhoneXS MAXに買い換えたとこだからiPhone6なんて激型落ち使ってる乞食おじさんの話はもう終わり
0791氏名黙秘
垢版 |
2018/10/10(水) 15:25:24.98ID:Le9fdV3M
カネに困ってそうだな
0792氏名黙秘
垢版 |
2018/10/10(水) 15:49:52.40ID:nGZLW/3h
>>789
俺は5Gになるまで今のスマホを替えないよ
0793氏名黙秘
垢版 |
2018/10/10(水) 15:55:26.95ID:yavuS7vf
>>771
この10年間とにかく働きまくってきたな
ゼロから出発して、仕事も色々覚えて、結婚して子供もできて、ひと勝負できるだけの資金もできた
そう考えるとすごい変化があった気もするし、でもまだ全然満足できるレベルには達していないし、
未だに色んな失敗や苦しさはあるし、成長できたか?と聞かれると自信を持って答えられない
まあ成長なんて堅苦しく考えずに、自分が得意なことをやり続けるのが大切かな、
と多少達観するようにはなった
0794氏名黙秘
垢版 |
2018/10/10(水) 17:55:57.60ID:7ciX1ees
>>788
35歳以上で司法試験受かったやつの就職活動のことかと思ったわw
0797氏名黙秘
垢版 |
2018/10/10(水) 19:15:12.43ID:DBoN4oy5
エロゲー廃人速報改
http://erogehaijin.com/ (125.6.190.6)

・生活保護の不正受給カミングアウトして自慢
・DMMから脅迫工作員で雇われる
・アフィで稼ぎまくり

・各ダウンロードサイトはじめ各流通やメーカーへの脅迫
・ステマ工作で金貰ってるのは言うに及ばず
・風俗通い・焼肉ざんまい

エロゲー廃人速報改
http://erogehaijin.com/
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   これからもエロゲー廃人速報改(ナマポ不正受給)を応援して下さいね(^Д^)m9
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
0798氏名黙秘
垢版 |
2018/10/10(水) 20:09:44.02ID:gNVrJEst
つってもデジの20代はハーフ系美男子且つ東大でトヨタサイノスで彼女や嫁とドライブしてた訳だから、
自転車乗って型落ちiPhoneの電池入れ替えてるキモITとは比較にならないんだよ
0799元IT ◆FoH38RYjm6
垢版 |
2018/10/10(水) 22:47:21.65ID:W73oX3p5
夜勤の休憩中。

別にゲームやる訳でも無いし、スマホに高機能いらなくね?
免許は持ってるので、車は必要があれば買うかもね。
0800氏名黙秘
垢版 |
2018/10/10(水) 23:05:01.82ID:bYTeB0uL
ここも過疎スレにありがちなダレソレガースレか
役に立ちそうにないスレだ
0801元IT ◆FoH38RYjm6
垢版 |
2018/10/11(木) 01:16:52.44ID:0o1syTpA
休憩中。
俺は車より家かな。
可愛い後輩が先輩と慕ってくれる。
それだけで十分幸せだよ。
0803元IT ◆FoH38RYjm6
垢版 |
2018/10/11(木) 01:30:32.10ID:0o1syTpA
うちは集中部門だからなのか男が多い方だが、それでも8:2で女性が多い。
0804氏名黙秘
垢版 |
2018/10/11(木) 01:57:01.13ID:StA7cACp
>>775
名前出せるくらい少ないって事だよ。

俺だって好きで塾講(バイト)続けてるわけじゃないよ。
スキルも資格もないから、過去の栄光(学歴)に頼り続けてる。

無資格、未経験、35↑だと、まともな職は無い。かといって、何年も学校に行く余裕はないしね。
0805氏名黙秘
垢版 |
2018/10/11(木) 02:07:35.72ID:fri2rCd1
女だらけで最高やん。毎日、作業着越しに色んな尻見まくってそれでシコるんでしょ。
デカいケツ最高。目つぶって思い出しながら「あーおっきいー!」って叫びつつシコシコ。
0806氏名黙秘
垢版 |
2018/10/11(木) 02:15:13.46ID:7o0OZXJJ
>>804
何年も学校に行く余裕はないと言いながら何年もバイトしてるんでしょ?
それなら学校行ったら?
0807氏名黙秘
垢版 |
2018/10/11(木) 02:34:25.93ID:StA7cACp
>>806
その間、どーやって食ってくの?
学費・生活費がない。
バイトしなけりゃメシは食えないし、木造1Rの部屋を維持すらできない。

悪循環なんだよ。

バイト先でも税理士で食えないからとか、旧司や書士撤退した人とか色々いるよ。
0808氏名黙秘
垢版 |
2018/10/11(木) 02:57:50.29ID:Ang2o5dR
何をやっても、認められても、褒められても満たされなくない?
司法試験に受からない限りこの呪いはとけそうにない。同じ苦しみをもつ奴いない?
0809氏名黙秘
垢版 |
2018/10/11(木) 03:06:47.20ID:fri2rCd1
無経験35歳以上でまともな職はないと言うが、実際は探してすらないと思う。

塾のバイトで食いつないでるだけじゃ何のスキルも身につかないだろうし、40歳超えたら本当に何も無くなる。
0810氏名黙秘
垢版 |
2018/10/11(木) 03:13:04.24ID:fri2rCd1
複数の転職エージェントと話して感じたけど、人間1人が持っている情報ってたかが知れてる。転職エージェントが知らなくてこっちが知ってる職種とかある。
結局、採用されるかも運だし、いい会社に入れるのも運だけど、最初から「どうせ無理」と決めつけて、何のスキルも見につかないバイトで食いつなぐ生活を続けるのは賢明ではない。
0811氏名黙秘
垢版 |
2018/10/11(木) 03:17:26.27ID:fri2rCd1
>>808
結局プライドの問題だろうが、そこを吹っ切れるかどうかが一番難しいところ。

この仕事しなきゃメシ食えない、他に逃げ場所ないくらいに自分を追い詰めれば吹っ切れるんじゃね?俺はそうするつもり。
0812氏名黙秘
垢版 |
2018/10/11(木) 03:22:18.33ID:StA7cACp
さんざ他人を批判しておいて、

「運」
が結論とか。。。
0813氏名黙秘
垢版 |
2018/10/11(木) 03:31:58.14ID:eT2SVGUV
>>812
その読解力じゃそりゃ司法試験受からんわなw
何も動かず楽なバイトに逃げているだけでどうなるかって話だろ
0814氏名黙秘
垢版 |
2018/10/11(木) 03:40:55.14ID:lF2weQkg
>>813
813氏は合格者?
合格後の修習で年齢的に浮かなかった?
それとまともな事務所に就職できた?
0815氏名黙秘
垢版 |
2018/10/11(木) 03:43:12.16ID:WcyrKAZH
>>808
分かる。だからおれは挑戦して受かった
受かるとつきものが取れたみたいに
スッキリする
0816氏名黙秘
垢版 |
2018/10/11(木) 03:47:12.52ID:fri2rCd1
転職の決め手は運なんてみんな言うよ。知らないのは、転職板すら見てない証拠。
結局情弱なんだよ。自分に有利不利関係なく判断材料になる情報収集すらしない。そういう人は本当に多いと思う。
0817氏名黙秘
垢版 |
2018/10/11(木) 03:51:27.38ID:fri2rCd1
受かりさえすれば弁護士事務所じゃなくても転職市場で圧倒的に有利で、生涯年収も数段変わるのは間違いない。
受かりさえすれば、ね。ハイリスクハイリターン。
0818氏名黙秘
垢版 |
2018/10/11(木) 03:57:24.08ID:lF2weQkg
>>817
そーなんですか?
813氏は受かって数段変わりましたか?
修習はどうでした?浮かなかったですか?

なかなか合格後の話は聞けないので、合格者に色々聞くのはモチベーションあがりますよ。
0819氏名黙秘
垢版 |
2018/10/11(木) 05:18:22.18ID:WcyrKAZH
修習は以外に高齢者多い
受かれば同じ
けど、実務修習で顧客にボスと勘違い
されるのはちょっとつらいw
0820氏名黙秘
垢版 |
2018/10/11(木) 05:35:23.30ID:4HPO6ea3
>>804
何年も学校に行く余裕はないと言いながら何年もバイトしてるんでしょ?
それなら学校行ったら?
0821氏名黙秘
垢版 |
2018/10/11(木) 10:13:11.19ID:rFVMVaNU
受かれば人生は変わると思うけど、
受からなかったからここにいるんでしょ。
そろそろ転身を考えた方が良いと思うよ。

厳しい事を言ったが、
好景気で人手不足の超売り手市場の今だからこそあえていう。
今なら間に合う、何かが変わるかもしれない。
なんでもいいから、まずは行動を起こしてみようよ。

この後、不景気は来ると思う。
そうなったら、買い手市場になって、転職活動しても無駄だから、
その時は今の生活に戻ればいいじゃん。
今だからこそ、できることがあるんじゃないの?
0822氏名黙秘
垢版 |
2018/10/11(木) 11:59:37.29ID:6o1bN7IY
安倍のあとの候補は与野党問わずデフレ呼び戻し派みたいなものだからな。
確かに景気は悪くなるだろね
0823氏名黙秘
垢版 |
2018/10/11(木) 16:20:54.23ID:RGAf9qDn
学校、街中で以前見たムチムチでパッツンパッツンのデカ尻を、夜中真っ暗なボロアパートで目をつぶりながら頭に浮かべて思いっきりシコる。
これが今の生き甲斐。
0826元IT ◆FoH38RYjm6
垢版 |
2018/10/12(金) 10:35:05.67ID:BAKfrGi/
将棋は26歳までにプロになれなければ奨励会を退会することになるが、
司法試験はそういう制度がないからいつまでも続けられてしまう。
10年やって受からなければ流石に見切りを付けた方が良いと思うが、
こういう発言は極少数の合格者や未だに夢を見続けている人の反感を買うのだろう。
非常にレアなケースで人生が変わるなどと受験継続を推奨するのは罪作りじゃないだろうか。
成功者は自分を基準に考えがちだが、年齢や境遇の違いもあるだろうし、誰もが同じように出来るわけではないことを理解すべきだよ。
0827元IT ◆FoH38RYjm6
垢版 |
2018/10/12(金) 10:45:12.78ID:BAKfrGi/
生きているだけでもかなりの負荷がかかってくるし、
上手くいかなければ腐る気持ちになるのも分かるよ。

自分で自分を励ましてやっていくしかないんじゃないかな。
今日は休みなのでちょっと走ってくるわ。
0828元IT ◆FoH38RYjm6
垢版 |
2018/10/12(金) 10:48:06.57ID:BAKfrGi/
死なない限り人生は続くからね。
多分まだ出来ることはあるんじゃないだろうか。
0829元IT ◆FoH38RYjm6
垢版 |
2018/10/12(金) 12:11:07.45ID:BAKfrGi/
川沿いを走っていると、舗装された道をいもむしがノロノロと這っていて、今後生きていけるのか心配になった。
俺たちもいもむしのようなものだね。
いつか蝶になって大空に羽ばたけるといいよな。
0830氏名黙秘
垢版 |
2018/10/12(金) 13:29:51.76ID:TBsf2ZFU
今年も予備不合格、来年ついに50になってしまう…orz
50でフリーターは辛い…
0831元IT ◆FoH38RYjm6
垢版 |
2018/10/12(金) 13:51:54.53ID:BAKfrGi/
同期に49歳で看護学校に入学した人がいたが、ちゃんと看護師になれたよ。
他部署に配属になったが、今も続けているのだろうか。
看護師は激務だから、なるのも続けるのも簡単ではない。
普通40代は師長など管理職になっている年齢だからね。
まあ師長もストレス多そうだが。
0832氏名黙秘
垢版 |
2018/10/12(金) 14:00:53.02ID:pKtiXZz/
50でフリーターとか、聞いてるこっちが思考停止する。
0833元IT ◆FoH38RYjm6
垢版 |
2018/10/12(金) 14:03:03.81ID:BAKfrGi/
夜勤明けで明日も休みだ。
昨日の夜勤も相変わらず急変とOPE患が重なって忙しかったからな。
休みの日はなんて気楽なんだろう。
医師は威張っている人もいるが、徹夜でOPEをして疲れ果てた顔をしているのを見ると、
やっぱりお医者さんなんだなと思った。
俺もストレス溜まってヤバイ事になってるから、チャリで出かけて来ようかな。
職場の10歳下の女性を好きになってしまったみたいだ。
上手く行くかは知らないけどね。
0834元IT ◆FoH38RYjm6
垢版 |
2018/10/12(金) 14:06:39.46ID:BAKfrGi/
>>832
全ての人は等しく仏性を備えている点で平等だよ。
人生が上手くいかないと感じるなら、因縁が悪かったんだろうね。
人生に遅すぎる事なんて無いと信じたいけどね。
0835氏名黙秘
垢版 |
2018/10/12(金) 14:07:40.35ID:wjW5MiTU
>>826
将棋はAIに完全敗北だが、娯楽としては生き残るだろう。
生き残るためにはプロは少なくなければならない。それゆえに厳しい選抜をしているに過ぎない。

弁護士を例にすると、娯楽でやっているわけではないし、単純な組み合わせを短時間でこなす
能力が必要なわけでもない。時には数ヶ月掛かって事実調査をしなければならないし、まったく
新しい法理論で闘わなければならないクリエイティヴな能力が必要。他人の左右する場面にも
遭遇する。決して娯楽ではない。

ゆえに、両者は比較する対象とならない。
0836元IT ◆FoH38RYjm6
垢版 |
2018/10/12(金) 14:09:02.01ID:BAKfrGi/
チャリで海を見に行ってくるか。
先日旅行した四国の海とは比較にならないが、
海を見ると何か落ち着く気がする。
0837氏名黙秘
垢版 |
2018/10/12(金) 14:09:43.66ID:wjW5MiTU
×他人の左右する場面にも

〇他人の人生を左右する場面にも
0838氏名黙秘
垢版 |
2018/10/12(金) 14:13:33.14ID:wjW5MiTU
トラックの運転手から裁判官になった人や
タクシー運転手から弁護士になった人もいる。

一見回り道のようでも、人生に無駄はない。
0839元IT ◆FoH38RYjm6
垢版 |
2018/10/12(金) 14:26:05.09ID:jFOMy7u3
>>835
弁護士を特別な仕事と勘違いしてるんじゃないか?
人が平等なのと同じように仕事に貴賤はない。
0840氏名黙秘
垢版 |
2018/10/12(金) 15:22:13.70ID:SXJnhrt1
>>833
ストレス発散は大事だな
発散しながら少しずつ進めればいいよ
0841氏名黙秘
垢版 |
2018/10/12(金) 16:53:00.08ID:TO5YZMVq
>>839
貴賤はないが報酬差はあるw
0842元IT ◆FoH38RYjm6
垢版 |
2018/10/12(金) 17:14:47.64ID:jFOMy7u3
チャリで25キロ走って海に来た。
波の音は落ち着くね。
水族館があったので一回りしてきたがなかなか良かった。
殆どカップルばかりだが、平日の夕方なので比較的空いていた。
観覧車は流石に止めておいた。
いつか誰かと乗れる日が来ると良いんだけどな。
0843元IT ◆FoH38RYjm6
垢版 |
2018/10/12(金) 17:19:42.39ID:jFOMy7u3
今日は金曜日と今知ったw
シフト勤務のせいで完全に曜日感覚がなくなってるな。
近くにディズニーランドが見えるが、若い女性は本当にディズニーが好きだよな。
何回行くんだってくらい行っている。
いつまでも海を眺めていたいが、暗くなってきたので、そろそろ帰らないと。
0844氏名黙秘
垢版 |
2018/10/12(金) 17:22:04.05ID:a0laZrp7
>>833
看護師業務の内、手術立ち合いの看護業務の割合はどれくらいなんですか?
0845元IT ◆FoH38RYjm6
垢版 |
2018/10/12(金) 17:25:15.99ID:jFOMy7u3
水族館でペンギンさんに会ってきたよ。
アンケートに答えたらポストカード貰った。

うちは集中部門なので、術後管理だよ。
OPE室の看護師は別にいる。
器械出しはやった事ないが、反射神経がいるらしいね。
0846元IT ◆FoH38RYjm6
垢版 |
2018/10/12(金) 18:15:04.29ID:jFOMy7u3
帰りに銭湯に寄るか。
ストレス解消には身体を動かして風呂に入るのが一番だよ。
東京の銭湯はスタンプラリーやってるね。
ゆっぽくんのタオルか何かが貰えるらしい。
面倒なのでやってないがw
0847元IT ◆FoH38RYjm6
垢版 |
2018/10/12(金) 18:32:42.84ID:jFOMy7u3
>>835
将棋はアマチュア初段の棋力認定証を持っているが、奥が深くて面白いよ。
強くなるには膨大な勉強が必要なので、社会人には向かないかもしれないが。
米長元名人は兄貴は馬鹿だから東大に行ったと言ったらしいが、将棋のプロになるのは東大に入るより遥かに難しいんじゃないだろうか。
0848元IT ◆FoH38RYjm6
垢版 |
2018/10/12(金) 18:37:25.04ID:jFOMy7u3
将棋のトッププロは年収1億以上あるらしいね。
一流の人は禅でいう無我の境地を知っているのだろう。
我が出ていては良い仕事は出来ないからね。
0849氏名黙秘
垢版 |
2018/10/12(金) 18:53:01.72ID:SXJnhrt1
ストレス解消にいいのは運動とセックスだな
いや、真面目な話だよ
気になる子がいるならさっさと行動しろと思うけど、同じ職場か…
今は職場恋愛はリスクが高くて流行らないよな
0850元IT ◆FoH38RYjm6
垢版 |
2018/10/12(金) 19:55:15.23ID:jFOMy7u3
家の近くまで帰ってきた。
どこの銭湯に行こうかな。

>>849
うちは看護師同士の結婚が多いよ。
医師と結婚する人は少ない。
医師同士や他職種との結婚はあるけどね。
離婚したり色々あるみたいだね。

うちは看護師同士で結婚するとどちらかは他部署に異動になる。
人の命に直接関わりかねない仕事内容なので、馴れ合いは不味いんだろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況