>>349
そんなめんどくさい課題はありません
夜間生がそんなことできるわけないじゃないですか
>>350は嘘をついてます

>>352
予習時間は原則ゼロです 
授業内容は答案演習がメインなので、予習はいりません
出題範囲が事前に示された場合には、その部分を読んでおくといいかもです
まあ、1時間以上予習することはないですね
授業は
1時間答案を書いて 30分解説のパターン
1時間半答案を書いて 翌週に解説のパターンがあります
2月からの自主ゼミは、全て2時間かけて答案を書くパターンになります