X



平成三十年 予備試験 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2018/05/23(水) 14:07:11.83ID:xhfz6uGp
建てたぞ
煽り禁止
0429氏名黙秘
垢版 |
2018/05/24(木) 21:53:45.31ID:ECTNHV3N
>>397
ぶっちぎりで受かる奴なら別だが、センターでつけられた差は普通に痛いよ。
つか、ぶっちぎりで受かる奴はセンターもとるだろ?
0430氏名黙秘
垢版 |
2018/05/24(木) 21:54:55.34ID:Ed4UH5e7
>>417
すまん…見間違えた…
0431氏名黙秘
垢版 |
2018/05/24(木) 21:56:51.23ID:mzhErF46
>>429
当たり前
逆転可能性があるって話
地方国立医学部とかはゲームオーバーなのとの違い
0432氏名黙秘
垢版 |
2018/05/24(木) 21:58:54.69ID:3finv0uH
170超えてるから良いものの、
問題見直したら4問も正誤逆脚選んでる。
なんだか今日は悶々としている。
0433氏名黙秘
垢版 |
2018/05/24(木) 21:59:51.76ID:3finv0uH
辰巳平均152.9
0434氏名黙秘
垢版 |
2018/05/24(木) 22:02:04.20ID:Jy+xGosO
>>427 >>428
ありがとう!
過去問一回ししつつ大島本とやら見に行ってみます
0435氏名黙秘
垢版 |
2018/05/24(木) 22:09:39.14ID:0s7LruoF
今年もまだ可能性があるけど
来年はぶっちぎるつもりで基礎を固めたい
気力がまだ残っているということは幸運かもしれんと思おうか
0436氏名黙秘
垢版 |
2018/05/24(木) 22:09:41.44ID:9KGyXFCz
実務基礎は難しいの手だすよりは基本的なこと抑えとけばいいよ。それだけでBきた。請求の趣旨、請求原因するまともにかけない人がおおいから、そういうとこしっかりしてるだけで相対的に浮くよ。
0437氏名黙秘
垢版 |
2018/05/24(木) 22:11:51.04ID:qbC2dbut
論文受かるのは伊藤塾とか上位ローのガチ勢で短答なんか余裕で通過してるんだよね
0439氏名黙秘
垢版 |
2018/05/24(木) 22:22:38.78ID:dBRGWlfC
>>437
大学生は4割受かるしそうでもない
0440氏名黙秘
垢版 |
2018/05/24(木) 22:23:32.96ID:0FRszVIR
本試験と同様な
270点の40%=108点で論文へ
とかダメなのかな。
やはりダメか。
なら50%の135点は?
0441氏名黙秘
垢版 |
2018/05/24(木) 22:31:22.96ID:Hhodz293
辰巳平均落ちてきたんだね。合格点は160でほぼ確定だね〜
0443氏名黙秘
垢版 |
2018/05/24(木) 22:50:56.52ID:Xe+9qWWm
>>436
実務は民事刑事あわせての評価だから
それだけでBというのは不正確だろ
0444氏名黙秘
垢版 |
2018/05/24(木) 22:53:23.88ID:ZETg2BO7
結局160かよ
レベル低下も甚だしいな
あほばっかりや
0445氏名黙秘
垢版 |
2018/05/24(木) 23:04:04.73ID:91puSbv6
明日は伊藤塾データでるな。
0446氏名黙秘
垢版 |
2018/05/24(木) 23:08:51.35ID:dfU8QILa
実務基礎は難しい。去年はFだった。せめてD以上なら受かってたかも。
0447氏名黙秘
垢版 |
2018/05/24(木) 23:09:22.56ID:1boHsMi5
なんかよくわからんけど実務Aだったわ
伊藤塾の岡崎に感謝
0448氏名黙秘
垢版 |
2018/05/24(木) 23:12:32.37ID:dfU8QILa
やっぱり塾がいいのかな。去年の再現分析会視て目からうろこだった。しかし、伊関講師はいいけれど岡崎講師の詐欺師ぽっい顔は信用できない(笑)
0449氏名黙秘
垢版 |
2018/05/24(木) 23:17:14.94ID:Jy+xGosO
実務色々ありがとう、参考になる
去年の民事実務見てたけど要件事実の比率高いね、民法やる時意識してく

あと論文経験者に聞きたいんだけどAとかBって上位何名とかで区切られてランクつくの?
0451氏名黙秘
垢版 |
2018/05/24(木) 23:20:44.69ID:SReSSUeg
クソは落ちる
それだけの話だ
0452氏名黙秘
垢版 |
2018/05/24(木) 23:23:07.11ID:dfU8QILa
一発合格してから言えよクソ虫(笑)
0454氏名黙秘
垢版 |
2018/05/24(木) 23:31:50.47ID:Jy+xGosO
>>450
ありがとう!

全科目Bで揃えるくらいが目安か……
0455氏名黙秘
垢版 |
2018/05/24(木) 23:35:25.32ID:M6ViEuQK
論文は一般教養Fだと後は全部A取らないといけない感じ?一般教養運ゲーらしいからな、受かった先輩でも
書けてると思ったのにFだったとか言ってたし
0456氏名黙秘
垢版 |
2018/05/24(木) 23:39:27.29ID:9KGyXFCz
オールCなら400-500の可能性高いよ。
ABB
CCC
DE
F
これで600ちょいだった。
0457氏名黙秘
垢版 |
2018/05/24(木) 23:47:13.02ID:Jy+xGosO
>>456
えっ一般教養怖すぎ、公法民事このクラスの人でもFあるんだ
0458氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 00:00:22.15ID:qqfJTWtd
>>456
これ全く同じで470番台だった
0459氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 00:09:19.84ID:BN4xy/Iz
A3科目はとれないと受からんよ
DとかEとかを完全に回避するのはなかなか困難だからね
司法試験と違って量だけ書いても本筋外してたら一発でEF付くのが予備の怖いところ
ちな合格
0460氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 00:36:02.01ID:gs3j8rxF
初めて答練やったが驚くほど書けんな
論証集覚えてて知識的には太刀打ちできるはずなのに
これから一ヶ月びっしり答練やるが良く言えばやりがいあるな
0461氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 00:37:21.72ID:gs3j8rxF
>>459
本筋外さなきゃ糞答案でもD以上はいきやすいってことか
ちょっと安心できる
0462氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 00:38:54.77ID:YlUyq4dD
去年ロンパ暗記だけで本番始めてフルの論文書いて案の定ぐちゃぐちゃになった
それでもA来た科目もあって本当に採点基準が謎
0463氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 00:50:17.35ID:hnn7VMxS
>>460
今時トウレンとか受けてるやついないだろ
0464氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 00:54:13.88ID:sEIS9HY/
>>462
本番で初めて論文というもの書いて、Aは、さすがにすごいですね!!!笑。でも、意外に本番で初めて書いて、予備論文合格した大学生いるらしいですよ!!

たしか、アガルートの去年か一昨年の合格体験記に載っていたと思います。たしか、大学二年だったような。
0465氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 01:03:32.92ID:WcwAvfdH
要件事実が得意な人に質問があります。
売買型と貸借型を全く理解出来ていません。

第1 575Uの履行遅滞に基づく損害賠償請求(法定利息説ではなく、遅延損害金説に立つことを前提)の請求原因では、575は売買型だから、特約で期限の定めがあったとしても、請求原因では412Vの催告と相当期間経過を主張しなければならないの?

それとも請求原因で412Iの確定期限の定めと経過を主張することも出来るの?

もし、どちらの主張も可能なら、両請求原因の関係は、選択的請求原因であってますか?


第2 売買契約に基づく代金支払請求に対して、履行遅滞による債務不履行解除の抗弁を出す場合、
売買型だから、物の引渡し債務について期限の定めがあっても412Vの催告と相当期間の経過を主張することも出来るよね。
それに対して、原告が期限の定めを再抗弁として提出。

逆にこのような売買型でも、抗弁の段階で期限の定めとそれを経過したことによる債務不履行解除を提出出来るの?
要は売買型という形は絶対で、抗弁では期限の定めがないことを前提とした主張でないと駄目なのかという質問。

駄目じゃない場合、定めのない履行遅滞解除と定めのある履行遅滞解除は選択的抗弁であってますか?


第3 第2と同じような質問。消費貸借契約に基づく貸金返還請求(受動債権)に対して、被告が原告に対して有している売買の代金支払請求権(自動債権)での相殺の抗弁を提出。
この代金支払請求権は貸借型ではなく売買型だから、仮に代金支払いの期限の定めがあっても、抗弁では期限の定めの主張をしないのが普通でしょ?
それに対して、原告が期限の定めを再抗弁で提出。

では、売買型である代金支払請求権でを自動債権とする相殺の抗弁であっても、被告が抗弁段階で期限の定めと経過を前提とした主張は出来るの?

出来る場合、期間の定めのないことを前提とした上記相殺の抗弁と、期限の定めのあることを前提とした上記相殺の抗弁はどういった関係に立つの?選択的抗弁?

長いですが、理解されている方、よければ理由とともにお教え下さい。
0466氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 01:17:38.29ID:sEIS9HY/
なるほど、裁判例によると、多額の借財の判断基準は、重要な財産の処分と違って、総資産だけでなく経常利益に占める割合も考慮要素に加味するわけですね〜

そして、資本金7.75%、経常利益の24.6%に当たる10億円を多額と認定している。ということは、例えば、問題文で資本金100億円で、経常利益

が30億円で、8億円を借りるとしたら、まず多額と認定しても良いということかな。もちろん、借財の目的と従来の取扱等の事情にも判断

して認定しなければならないと思うけど。
0467氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 01:33:21.21ID:zNX0Ew9M
いろんな予備校の解答速報出揃ったけど答が違うところはいくつくらいあったの?
0468氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 01:34:28.24ID:hoGT7/o7
去年の辰巳は結局何点だったんだっけ?平均。まぁ160かな
0469氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 01:41:45.10ID:UD9O512t
>>465
俺が理解している売買型賃借型の範疇を超えているのか質問内容がよく分からなかった…

売買型??は、日付とかは契約の本質ではなく要件でないから主張者の立証の必要性なし
賃借型は、日付が契約の本質的要素であって効果発生の要件となるから、主張者の立証の必要性あり

ってことだよね?
あとは普通に証明責任の問題ではないのだろうか…
意味のない主張したところで失当だし
0470氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 01:47:40.75ID:6QnruRCu
そして、付言すると、重要な財産の譲渡は、実際の代金7986万円でなく、帳簿価格の7800円から、対資産総額からの割合を考慮して、約1.6%  

だったことを重視していますね。実務界では、1%を超えることが一応の目安とされているみたいだから。

もっとも実際の売買価格を考慮しないわけではないようなので、これが適正時価総額を把握しやすく、かつ、はるかに上を売買価格とされてたら違う判断になったかもですね

何故なら、判旨は、本件株式は適正時価が把握し難くその代価いかんによっては、上告人の資産及び損益に著しい影響があることも判断要素にしているみたいですから
0471氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 01:50:37.04ID:6QnruRCu
>>470
あっ、7800円←7800万円に訂正ね!
0472氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 05:13:32.66ID:pJW86CZT
短答試験から論文試験まで約2か月か
長い夏休みだよな
どうせ受験票来るまで本腰入らないしバイトしてよ
0473氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 06:17:09.71ID:sEIS9HY/
今年の流行語大賞か。ファンの心に強く突き刺さった印象的な言葉。彼の甘ったれた(勘違いした)意見は一体どこから来るのかと思いました。

おそらくあの時の彼は自分が崖っぷちではなく、崖の下に落ちていたことに気づいていなかったと思います。そういった甘えの根源は一体

何なのだろうとずっと考えていました。(以下略)

松岡さんのあの厳しい発言、たとえ仲間内であってもかばうことはせず、厳しく非難する態度は皆の心を打ちましたね。あの発言と城島さん

の松岡さんと同様の態度及び発言でTOKIOさんと、ジャニーズさんのイメージダウンはかろうじて免れましたね。

松岡さんや城島さんのような人こそ法曹になって欲しいと思いました!ダッシュ村俺は見続けるぜぇい!!
0474氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 07:49:05.82ID:0jAjGwvC
150来い
0475氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 08:25:01.12ID:xWNr/rI0
相当程度の確実さをもって来ない
0476氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 08:29:56.16ID:u+ouli1Y
自己採点せずにひたすら論文の勉強をするのが正しい対応
落ちてたら3連休を満喫すればいいだけのこと
0477氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 08:36:47.34ID:iKyKeh82
採点したら論文受けられないという現実に直面するだけだしな
0478氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 08:47:33.96ID:Zup6xE+h
>>465
第3 遅滞は要件じゃなく、売買型では成立と同時に発生し弁済期にあるのが原則だから
契約締結だけでいいんじゃない
第1 類型別4頁にはいずれかを主張立証する必要があると書いてある
第2 岡口マニュアル2の32頁

要件事実はともかくそれ以外の実務って独学でもなんとかなるものかな
本当は予備校を利用した方が早いのだろうけど…
0479氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 09:46:34.75ID:zQ511MKV
受験者増えてるし、辰巳平均は去年最終の150.7より高いし
ボーダーは160か165やろ
たぶん165が1950〜2100くらいの間になるから、ギリ1900代だったら160になる
160の人は発表までドキドキや
0480氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 09:51:19.27ID:/CrmD/dN
>>465は、独学なのかね?

要件事実をちょっとだけ独学で勉強して、そのまま放置してきた自分としては、
失礼な言い方になってすまないが、まず、質問の意味が分からない。
そこで、かろうじてわかる第1の質問についてのみ。

第1の質問は
売買代金請求訴訟において、目的物引渡し後の利息相当分の支払請求(附帯請求)の要件事実
についての質問だと思う。

ポイントは、質問から外れるが、
附帯請求は、売買代金請求とは法的性質が異なることから、「別個の要件事実」を
主張しなければならない、ということだろ?

遅延利息説に立てば
@売買契約の締結
A売買契約に基づく目的物の引渡し
B催告
C損害の発生とその額

法定利息説に立てば(こっちが判例)
@売買契約の締結
A売買契約に基づく目的物引渡し
B引渡しの時期及びその時期以降の期間の経過
0481氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 10:10:16.26ID:Tp5eJasQ
昨年の辰巳の最終平均はいくつだったんですか?
0482氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 10:11:28.22ID:TM1hcpRV
法律平均低そうやから部分点緩和とかするような気がするけどなあ今回は。
緩和の上で165か160で切る、とかが一番丸く収まる気がする。
今回のやとそれこそまさに(避けようとしてる)教養で決着、みたいな人が多くなりすぎそう。
0483氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 10:15:01.00ID:FYDrzzj0
とにかく論文やれよ
0484氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 10:17:46.77ID:CZKcv68V
まだボーダーの話してるんか… 160は上回らないし下回ることもないで終わりでいいわ 結局こっちが決める話じゃないし
0485氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 10:27:55.88ID:6jIXBJrP
初受験だが、ボーダーの発表はいつ頃なの?
短答合格発表と同時?
0486氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 10:28:09.99ID:QKSyNYvr
論文Aは偏差値60(上位15%)
論文Bは偏差値55(上位3分の1)
大雑把に言えばこういう計算だな。
模試で目安に頑張ろう
0487氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 10:37:37.80ID:qkNacJ1x
去年の辰巳との比較したがってる人いるけど、150ってのは担当発表後の話だからね 去年と今年で既に2点差なら発表時にはもっと詰まってるんだから165にはなり得ないよ
0489氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 10:51:52.70ID:lGKJVmx4
部分点を緩めに与えることで165にする可能性もある
0490氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 10:54:50.48ID:OPC8PUd2
170以下はお酒飲んで遊んでよいよ(^o^)
0491氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 10:55:43.39ID:FIm2GQki
165にどんだけしたいんだよ
短答苦手な人が多い学生に負けるの怖いの?ww
0492氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 10:57:04.76ID:e5I0Gaop
>>491
怖いに決まってる
俺としてはボーダー169にしてほしいとこだ
0493氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 10:59:47.79ID:e5I0Gaop
論文書き始めて四日目
過去問や様々な論文答案何度も読みはしてたんだが自分で書くとなるとなかなかうまくいかん
それでも最初よりはましになった気がする
どんだけ追い上げることできるかだが、追い上げる人数が少なくてすむならそれに越したことはない
ボーダー165になりますように
0494氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 11:01:17.55ID:1IzQJE/E
論文受かる学部生は短答も高得点なんだよな
0495氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 11:02:31.06ID:I/QH3gGB0
辰巳出たんだからもう煽るなよ?
わかったら勉強しろ
0496氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 11:24:17.93ID:sIs9g/+M
短答発表後は確実に平均点が大きく下がるから160以下は確定でしょう
毎年、法務省の発表で予備校が外す問題が出てくるから一点以上変わる可能性がある
0497氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 11:32:09.60ID:+NE6AYRS
短答ボーダーは170でしょ。
現実的に考えて。

正直言って、165未満がボーダーってことは絶対無い。
0498氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 11:48:28.56ID:FIm2GQki
153点割れ
教養も0.6ダウン
0500氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 11:54:25.70ID:8iGCzR1D
なんとか合格してそうな点なんだが、
現時点で辰己に送った人だけで上に約500人いる。
こんなもんなんだろうか。
0501氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 12:01:12.68ID:OPC8PUd2
170確定らしいな。
k講師より
0502氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 12:11:23.19ID:0DDakq2e
マーク式で発表まで1ヶ月かかるのは施行者の持ち時間長すぎ
採点は終わってるんだろ、早く公表してくれや
0503氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 12:28:21.30ID:0jAjGwvC
>>475
いや、合理的な疑いを容れない程度に来るだろ
0504氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 12:39:48.21ID:FyrvqOzh
伊藤塾行政法13問2→1へ解答変更した模様。
0505465
垢版 |
2018/05/25(金) 12:53:00.83ID:WcwAvfdH
>>478
的確なご回答ありがとうございます。そういう趣旨で質問しました。
第3について、売買型なため、期限の定めを摘示せずに、催告を摘示した履行遅滞解除の抗弁を被告が提出して、それに対して期限があれば期限の定めの再抗弁を原告が提出します。
問題はここからで、期限の到来が再々抗弁になるのか、それとも別個の抗弁(期限の定めを前提とした履行遅滞解除)になるのかということです。
再々抗弁になるなら、「売買型だから期限の定めとその経過は履行遅滞解除の抗弁になり得ない」という命題は成りたちます。
これに対して、選択的抗弁になるなら、売買型であっても期限の定めとその経過は遅行遅滞解除の抗弁になり、売買型だろうが被告側は期限の定めを前提として履行遅滞の主張をしていいことになると思います。
簡潔にいうと、期限の到来が、再々抗弁なのか、選択的抗弁なのか、という質問です。

第2についても、第3と同趣旨で質問しました。

>>469.480
ご回答ありがとうございます。
すみません、自分の理解不足だと思います。
0506氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 13:31:57.44ID:mqzmawDB
>>501
イニシャルの意味がわからんのでねつ造やな。
0507氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 13:35:21.45ID:BXFNYj92
>>0504
伊藤塾はなに考えていたんだか?
0508氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 13:41:54.98ID:e5I0Gaop
>>504
まじだ、171になった
よし、170点足切りこい
0509氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 13:43:58.94ID:1IzQJE/E
ついに200こえた
0510氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 13:47:41.81ID:GKsPGAvB
これは165で本決まりだな
これ未満の馬鹿どもは書き込みもやめろよw
馬鹿が移るといけねえからなあwww
0511氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 13:57:18.93ID:TpHHCkNH
170はないと断言できるけど去年ほど難しかったとは思えないんだよね
0512氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 13:59:06.78ID:es5nftiR
ボーダーが下がって欲しいと願う人の気持ちはわかる。それに対して、ボーダーが上がって欲しいという人の気持ちは全く理解できない。強いて言えば、論文はできるが択一はできないという層を排除できることくらいか。
ただ、そんな姑息なこと考えてるやつはどうせ論文も合格できないし、仮に合格しても司法試験で跳ねられるか、よくて下位での合格にすぎない。
0513氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 14:02:11.82ID:TpHHCkNH
>>512
なんでそんなに必死なんだよ
なんか怖い
0514氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 14:06:12.63ID:es5nftiR
>>513
ワシは180超えてるので何も問題ない。
ただ、純粋に意味がわからないから書いただけ。
むしろどこをどう読めば「必死」という評価になるんだい?
0515氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 14:08:00.35ID:J/z3XMJI
単に人数少ない方が試験会場が快適だからだろうな。
短答の会場大変だっただろ。
0516氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 14:11:42.90ID:es5nftiR
>>515
なるほど。それは一理ある。
0517氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 14:13:23.92ID:UPYfhn1l
>>512
ただ、そんな姑息なこと考えてるやつはどうせ論文も合格できないし、仮に合格しても司法試験で跳ねられるか、よくて下位での合格にすぎない。

滅茶苦茶w
感情論にも限度があるだろ
0518氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 14:13:42.97ID:qkNacJ1x
165ボーダー信者も必死だねえ笑
0519氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 14:23:03.90ID:FIm2GQki
なんで高い方がいいの?
論文に自信ないだけだろ?
0520氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 14:27:53.44ID:qkNacJ1x
165未満だから論文の勉強諦めるわーー
って言って欲しいんだろ笑
0521氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 14:29:34.57ID:pN9GppXs
ほぼ法律科目で点稼いでギリ合格なら論文合格してもおかしくないけどそうじゃないならただの妄想だな
0522氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 14:29:48.68ID:MFLw7AAX
ボーダー論争やめようや…
辰巳見る限りほぼ160確定、場合によっては165もある
で完結してるやろ
0523氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 14:30:49.00ID:FIm2GQki
去年150.2は短答発表後のデーターだろ?w
そんなの持ち出してボーダー上げようとしてさ・・どこまで論文に自信ないわけ?
0524氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 14:30:57.87ID:Iqt22+Bn
>>508
ワロタ
0525氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 14:32:30.37ID:GKsPGAvB
160とか言ってる奴は妄言を信じこむ馬鹿だろ
教祖さまが手をかざせば病気が直ると信じてる意思無能力者みたいなもの

予備受験生もここまで馬鹿揃いの低レベルになってしまったか
嘆かわしい
0526氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 14:32:33.76ID:8Sm2U7rW
ベテランおじさんは論文落ち確定だから短答でイキるしかないんだよ
許してね
0527氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 14:34:26.76ID:WcwAvfdH
司法試験の刑法が予備刑法に影響するのが怖い。
考査委員が同じだから。
0528氏名黙秘
垢版 |
2018/05/25(金) 14:35:04.70ID:MFLw7AAX
ただ辰巳だと上位が厚くなってるんだよね
220点でようやく1桁に入る
去年は全受験生で220以上は1人だったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況